2018年01月17日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515352160/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part89
- 442 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)19:02:53 ID:Bv4
- すみません、第三者の意見を聞きたいのでいいですか?
夫29 私26 共働き
義実家=義父母60代 義兄34 義弟26
義実家に行くたび、夫が義実家でピエロ役をやらされていて、不快なんですが、
本人は「昔からうちはこうだから」「気にしないでいいよ」と言うだけで
私が強く拒否反応を示していいのか迷っています。
本音はピエロをやらされる夫を見たくないし、抗議したいです。
スポンサーリンク
- 例としては、義実家でみんなでテレビを見ていて、
芸人が鼻にわさびを入れられて泣き、場内爆笑みたいなシーンがあったとすると
「(夫)ちゃんもやれ」と言われ、芸人と同じく鼻にわさびを入れさせられます。
やんわり拒むと「冗談がわからない」「白ける」と言われ、
最終的には義弟と義兄が夫を押さえつけて
わさびを鼻にねじこむ…といったような、いじめに近いことを本当にやります。
今年は最近流行りはじめた、裸でお盆を持って隠す芸人の真似をやれと言われ、
私は腹が立って「やることないよ。帰ろう」と言ったんですが
夫は「怒るのは大人げない」「やれば、みんな機嫌がいいから」と言って結局裸踊りをしました。
自分の夫が裸踊りをさせられて、家族相手とはいえ笑いものにされて、すごく悲しく
帰りの車内で「もう行くのはやめよう」と言いましたが、
夫は「俺さえ我慢すればみんな機嫌がいいから」と言うだけです。
その他にも、夫の容姿や服のセンス、学生時代の失敗などをつねに笑いものにします。
私から見れば夫は地味めだけれど、
中の上くらいの容貌で、服もオーソドックスなものを着ています。
また、夫は資格持ちで、けっしてレベルの低い資格ではないのに
「あの大学を出てその程度の資格しか合格しなかった」と馬鹿にされています。
義兄と義弟は同じ私立大学卒で、夫は地元国立です。
昔から「国立に受からなかったら就職しろ」と夫だけ言われていたそうです。
戸籍を見ても夫は実子ですし、なぜここまで夫だけ馬鹿にされてピエロをやらされるのか
まったく理解できません。
夫は「嫌なら(私)ちゃんは来なくていい。俺だけ行く」と言います。
私だけ疎遠で、相変わらず夫が笑いものになっているのは辛いんですが…
夫は「仕方ない」「みんなが機嫌よくなるからそれでいい」と諦めている様子です。 - 444 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)19:15:04 ID:7Jh
- いくら機嫌とっても旦那さんがほしい愛情は
元の家族からもらえないことに気づかないとだめだろうね
もう気づいてて目をそらしてるだけかもしれないけど - 445 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)19:16:53 ID:m1z
- >>442
一度でもそんな状況になれば絶縁だわ
それでも妻より実家を取るというのなら他人になるしかないんじゃない?
聞いてみたら?私は行かないでと言ってるんだけど私よりあちらを取るの?って
さらに洗脳されてサツ人事件でも起こりそうな義実家ね - 446 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)19:20:55 ID:gRv
- 似たような話あったよね
あれは旦那が自分の妻が実家の面々に馬鹿にされて目が覚めてた
>>442の旦那も早く目が覚めるといいね - 450 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)19:43:30 ID:Bv4
- >>446
すみません、>>442ですが似たような話教えてもらっていいですか?
検索ヒントいただけると嬉しいです。 - 456 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)21:13:05 ID:gRv
- >>450
ごめんよ
自分で探してみたんだけど見つからなかった
>>456
いえ、有難うございます。
もし解決している記事なら夫にそれとなく見てもらおうと思ってましたが
毒親記事など探してみます。 - 449 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)19:43:24 ID:kCY
- >>442
アダルトチルドレンに関する書籍をまずはあなたが読んで、
その中であなたがいいと思ったものを旦那さんに勧めてみてはいかがでしょう。
wikiからの受け売りですが、アダルトチルドレンの主なタイプは以下になります。
・マスコット(ピエロ)
・ケア・テイカー(世話役)
・プリンス・プリンセス(意思のない人形)
・ヒーロー(家族の期待を一心に背負ったタイプ)
・スケープゴート(身代わり)
・ロストワン(存在しないふりをして生きのびるタイプ) - 457 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)21:39:14 ID:Bv4
- >>449
ピエロとロストワンが当てはまると思います。 - 455 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/15(月)20:16:22 ID:lC2
- >>442
>>442さん自体は次兄嫁なら同じだろとマウンティングされてない?大丈夫なの??
子供生まれたらどうなるんだろね?マジで怖いわ
背中を見て学ぶ事は刷り込みと同じでそう簡単に修正できない事もあるからね
甥姪が>>442子を虐げる鬼畜子供になる可能性ある
貴方や将来の子供を>>442夫がどう思ってるか知りたいね
自分の事は自分一人の問題じゃない、という一家の長としての自覚が足りないのは
色んな問題を引き起こしかねん
例えば結婚式とか他の場面はどうだったの?
いつでもどこでもぞんざいな扱い受けてたのか、あくまでも家庭内団らんに限られるのか
(プライベートと限ってもだめだけども)
今の姿勢は自分の家族より実家を守るって意味合いだもんな
コメント
こんな状態じゃ怖くて子どもも考えられないよね
大人になっても押さえつけて鼻わさびってどれだけ幼稚な家族なの
奥さんより義実家の言うことのほうがアレなんだろ
別れて正解
気持ち悪…何、この異常な家族。
報告者旦那は自分が犠牲になる必要はないと早く理解して!
夫自身、自分から義実家のつきあいを「我慢」て言っちゃってんだよなあ
気持ち悪っ
自分の夫がそんな風に扱われてたら遠くに引っ越したくなるわ
そんな家に顔出すことないじゃん
夫はゾナハ病なんや
※6
からくりサーカス懐かしい。
(´・ω・`)知らんがな
自分の夫が親兄弟に馬鹿にされてるのも嫌だけど、自分の親がそうなのはもっと嫌だな
本人が嫌がってないならどうしようもないな。
親に逆らえない人間と結婚したやつがアホ。
子供の教育に悪いし同じ扱いになったら怖いから子供は考えられないって言うしかないよね
元々小梨希望じゃないなら何か考えてくれると思うけど
もし万一それで変わらないなら、小梨でいいならもうほっとくか子供欲しいなら離婚するしかないんじゃないかなあ
その実家にのこのこ顔出すのもう壊れてるよね
子ども3人産んだら真ん中いじめ出すのか
自分もやられたから次は子供にバトンタッチ方式
それかその役割が構ってもらえるの最大表現で嬉しくて仕方ないとか
嫁いてもやってるからいじり役はどこでもやってそう
洗脳済みだからもう無理だろ
「自分さえ我慢すれば」という考えがもう駄目だ
嫁が嫌がってる=嫁に我慢を強いているんだとなぜ気づかないのか
カウンセリング勧めても行かないだろうなあ
結婚して配偶者家庭の有り様を見て、
自分の育った家庭の歪さに気付くのはよくあるパターンらしいが
報告者は兄弟姉妹いないのかな
以前ナイトスクープであった、
兄弟で一人だけ家族から無視されてる話思い出した。
あれも無視されてる本人は何もおかしいと感じてなくてそこも不気味だった。
「夫君やったから、次は義弟君やってよ!…は?やらないの?なんでやらないの?マジ白けるんだけど~」と女子高生風に煽る。
家長たる自覚なしだなあ、、、子供出来たら悲惨だね間違いなくいとこ達から父親と同じ扱いを受ける。
「やめようよ」という"相談"ではなく、決別覚悟で「お前の家族は私だけだ!その私が不愉快極まりないから義実家には行かないし行かせない!」ってパワーバランスを一気にこっちに持って来るべきじゃないかなあ
私が嫌だから、私のことを大事だと思うなら、家族と付き合うのはやめて、と言ってしまうなあ
「あなたは実家ともう別世帯になって『家族』は私なんだよ。家族の私が悲しくなっても実家のみんなの機嫌が大事?」
って聞いてみるとか。
なんだかんだ実家を優先するなら無理だと思うよ。嫁を差し出さないのはマシなのかもしれないけれど子供が出来たら何されるか分かったもんじゃないから見切りつけたほうがいいのかもしれない。
あとはカウンセラーに診てもらうとか。
うちの旦那は449に書いてあるケア・テイカータイプだったけど、義実家の呪縛をとくのに十年以上かかったよ
あと少しのところで引き戻されるの繰り返しで、今はようやく距離も置けて落ち着いた
でもまたいつ義実家に引き戻されるか分からない
人ひとりの価値観を覆すのは本当に大変だし時間もかかるし、覆せたという確証は永遠に得られないんだよね
なにより自分まで引き込まれないように気を強く持たないといけないし、ふてぶてしさと図太さと打たれ強さと寛容さも必要だと思う
駄目ならサッと切り替える引き際も心得ておかないと自分が苦しくなるからね
極端な例だけどitと呼ばれた子みたい
実の子なのに差をつけてウサをはらすみたいな
夫さんはジョーダンサーカスの団長か何かですか?
人をブタにして見世物にされているのですか?
交際してる時点で俺さえ我慢すれば、みたいな思考のタイプだってわかったらすぐ別れるな
巻き込まれたくないし、見てて哀れ
結婚しないとわからないこともあるし難しいだろうけどね
※20
こんな感じに伝えてみて、それでもダメなら逃げた方がいいんじゃないかね。
正直、子供が出来たら子供が次の被害者になりかねないし
※26
子供が次の被害者で加害者が今被害者の夫ってパターンすら考えられるからねえ
こういうのは本人の目が冷めないとどうにもならない
今の旦那は報告者より実家をとってるって自覚はないのかな?
「面白いご家族ですよね~!動画撮りますね!みんなに自慢しちゃおう!」
で、スマホ向けたれ。止められても「遠慮しないで!」で向けたれ。
「滑りませんから(違う意味で)恥ずかしがることないですよ!」で向け続けろ。
初めての子で注目を集める兄
末っ子で小さいから注目を集める弟。
2番目だから、兄より手抜きをされた夫。
2番目だから、より小さい弟に手をかけて放置された夫。
親の注目を浴びたくて浴びたくて仕方ないんだね。
子供の頃に得られなかった親の愛情が欲しくてたまらない。
「親の介護はすべて俺(=俺の嫁)がやる」と言い出しそうだ。
解決した話って読んだことあるかも
夫がされてる事を、妻が実家で実の両親にやって貰い
夫がウオーターするってやつじゃなかった?
戸籍を見ても夫は実子ですし
その実子が虐げられるというのが今やあたりまえに知れ渡っている風潮なのに
家庭板で言えばいわゆる搾取子だとか虐待子だとかいう…
この人は書いていないけどそんな見下されているサンドバッグ役の旦那の嫁として自身は馬鹿にされないのだろうかねえ そんな連中にヨメまで虐げるのは悪いからという意識なんかなさそうだし
報告者26で働いてるならもっといい人見つかるよ
そのうち報告者と子供も同じこと要求されるよ
添い遂げる覚悟があるなら、夫ではなく自分を精神的暴力の被害者として訴えるという手はだめかなあ
民事不介入で無理だろうか
ピエ口とロストワンが当てはまるって言ってるけどこれって真逆の存在じゃないの?
と書き込もうとしたら禁止ワードと言われた
ピエ□がまずいのか
私は不愉快だし気分悪いんだけど、あなたの言う「皆」には含まれてないのね。
と言ってみたことはあるかな?
※35
それが成り立つんだよ
笑いものにされる時以外は空気扱いなの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。