2018年01月22日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516154986/
何を書いても構いませんので@生活板56
- 260 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)01:57:17 ID:MNj
- 妹はネイリスト(と言っても自宅で客とるやつ?自営?)でよく母や共通の友人がやってるんだけど
会うたびに「何であんたやらないの?」「割引してもらいなよ」
「会社で制限されてないのにしないなんて変」って言われる。
私の深爪というのか?爪が小さいのがネイルする人にはきになるらしく
結構前から妹に「それを治療する方法があるから」とか言われる。
しかも1万とか2万近くかかるし何回も通わないといけないとか言われた。
タダにしろとはいわないしそれだけの価値のあるものかも知れないけど高く感じる。
スポンサーリンク
- やすくされて当人の私が治療したいとかも思わないので
スルーしてるんだけどラインのタイムラインがそれで埋め尽くされてて、
わざわざ私のルームでこのお客様ここまで綺麗になったよ!と見せてくる。
爪より指のむちむちシワが気になる…
たまにいかにもBBAの手とか誰得…ネイル好きな人には特か…
手だけだと宇宙生物みたいで気持ち悪い。
何かを掴むポーズ?あれが特に無理。
ひさびさに実家帰って爪切っていたら妹に爪切りはたかれて
「そんなのできるから!」ってめちゃくちゃ怒られた。その時言われたのは
私がネイリストなのにお姉ちゃんが素爪とか立場ない!
→公表しなきゃいいだろ?元々家族ぐるみで特段仲良いわけじゃないじゃん。
女子力低いダサい作業で手を使う人みたい
→事務職ですけど。とにかく不便だしスマホつかうのに邪魔だしキーボード打つ時違和感しかない。
よくそんな爪で結婚できたね!
→男って爪でおんな選んで結婚するもんなの?えっ
なにが嫌なの?女はみんなやってる
→やってない人結構見るけど?匂い、つけてて邪魔、とる時の薬剤の匂いもいや、
つけた手で料理とかやりたくない、そもそも人に手を触られるのきもいし無理
今どきこれしてたら料理や掃除できないとか剥がれると思ってるの?今はこんな技術がうんぬん
→不潔か否かじゃなくてイメージで嫌なだけだよ。新品未使用の便器の水飲めないのと一緒
やると気分上がるよ
→なにが?爪になにか塗ると気分上がるってなに?同じ金で旅行行った方が上がります。
ネイル可能の職場なんでしょ宣伝してよ
→は?やだよ
父が「お姉ちゃんはそういうの興味ないんだよ。無理意地すんな」
と仲裁に入ったのでそこでやめたけど
「でも俺も水商売の人ってイメージあるな」とボソッと言った時母が「えっ」て顔をした。
神経でも見たけどネイル=セレブや金に余裕があるって印象なの?月1万使うだけなのが?
あくまでわたしの感覚ではSNS眺めてるとメンヘラや水商売とか風○嬢みたいな
金の使いどころが迷走している人のイメージしかないんだけど…
もしくは40、50過ぎて手元のシワやシミを目立たなくする為に整えるとか
爪が弱くて医療用のをつけてるやつとかみて「あの手でトイレ拭くんだー大変だな」とは思う。
だからしたいと思った事が全くないしセレブ感とか羨ましいーなんて思った事もない。
一万近だすなら家族に使いたい。
しかも毛染めと一緒でキリないみたいだし。
ちょっと放置して小汚くなってる人見てあれで米研いでるんだなって想像したら
この人の手作りは食べたくないとは思う。
人がつけてるのを見てキレたり不衛生!なんて思わない。人のお金だし。
でもできれば触りたくない…
どう?って言われたら「あ、はい」程度にしか思えない。
なんで女だからってあんなよくわからない部位にキャーキャーきらきらしなきゃならないんだろう?
化粧は身だしなみだから理解できるけど
もう私30だよ….かんべんしてよ。 - 261 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)02:01:11 ID:MNj
- 好きでやってる人を否定したいわけじゃないから不愉快に感じたら申し訳ない
- 262 :名無し : 2018/01/22(月)02:03:50 ID:FD4
- >>261
いやいや、めちゃくちゃ否定してるでしょ
好きでやってる私は非常に不愉快です - 263 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)02:05:27 ID:MNj
- >>262
人におしつけなければ勝手にキラキラしといてください
私もふゆかいです - 264 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/22(月)02:06:58 ID:MNj
- でも正直月1万前後でセレブ気分味わえるとかめちゃくちゃ庶民だとは思います
コメント
ネイル嫌いなのは十分伝わった
まあここまでゴリ押しされたら嫌になるのもわかる
ネイルやってる人とかはモデルとか芸能人でもない限り遊んでるか派手でケバい人のイメージがある
特に爪に金色に輝く小さい龍とかつけてる人の思考がまるで判らない
―ワタシニハ ニンゲン ガ リカイ デキナイ
―ニンゲンハ
―シンジラレナイ
ここまで押し付けられたら嫌いになるのもわかるww
なんとも言えない不快感を残す人だ
これは妹が悪い
ここまで言われなきゃ個人の自由と思えただろうに
ネイルやってる人は気にするな
報告者顔真っ赤っかにしてレスしてそう
いきなり絡んできた不愉快星人を見て、なるほどこれは、と思ったw
最後のスカしっぺ草
自分は投稿者に全面同意
ネイルつけてる人は苦手だし汚らしく見える
でも個人でやってる分には好きにやればいいと思う
投稿者の妹みたいに勧められたらアレルギー張りに嫌いになりそう
こんだけdisっといて『好きでやってる人を否定したいわけじゃない』ってよく言えるな
劣等感の塊みたいな奴
自分が言われて嫌ならしてる人を批判すんな
※11
報告者にしつこく押し付けようとした妹を恨め
報告者に賛成。
気乗りしない身内にそこまで言ってくるってことは
妹さん商売うまくいってないんじゃないか
最近のネイルサロンならハンドケアついてるのが当然だが
ネイルだけ派手で手の皺やシミが目立つんじゃ
そういう別途サービスのスキルもなさそうだし
手堅くちまちま通ってくれる主婦OLの常連がつかないんだろ
今はネイルなんてちょっと器用な素人でも自前でそこそこ出来るし
同業者も山ほどあるんだから何か特別な売りがないと難しいと思うが
やんわり断ってるうちに諦めてくれたらここまで気持ちが拗れなかったと思うわ
美意識がカケラもなさそう、きっとしみったれた顔してるんだろうな
報告者みたいな性根の曲がったBBAよりは手先だけでも綺麗にしようとするBBAの方が好感持てるし人生幸せだと思うわ
宇宙静物とかキモイとかこの人無駄に悪意まき散らして敵を作るタイプだね
短いのが好きなのは少数派?短い方がかわいくて好き。
手も爪も汚いババアよりは爪だけでもきれいなババアのほうがいいよ
そしてネイルしてる人のほうが手のケアもちゃんとしてる場合が多いよ
治療を勧められる深爪怖い
男だとネイルしていない爪の方が好きっていう人も多いしなあ
ネイルは完璧に趣味だわ
妹さんがうざいのは同意するが、この報告者も喧嘩売りすぎだろ
レスした人にも喧嘩腰で否定しまくりじゃん
この報告主は、普段から妹のネイルの仕事を馬鹿にし続けてたんじゃないかなあww
だから妹も躍起になって姉を説得しようとしてるのでは。
そりゃもともと好きでもないものをごり押しされたら、嫌いにもなるわ
あ、自称サバサバ中身ネチネチ女だw
そういえば、田舎のせいか、リアルでネイルネイルしたネイルしてる人あまり見た事無いわ、50代の美容に興味ある(まつ毛エクステとかしてる)人が薄ピンクの爪を整える系のネイルしてるのが精々だから、カラフルなネイルしてる人が水商売のイメージ(水商売の人の知り合いにいないから?)ってのも何だか分かる(オッサンだと80年代のイメージも抜けないから余計水商売のイメージが余計に有るんだろう)
262は頭も性格も悪そう
※18
妹はネイルしか眼中に無いんだろうけど、報告者からしてみれば他人の手指のどアップ写真ばかり見せられてるんだし、実際他人の一部のパーツだけの写真をズラリと見せられるとキモチ悪いもんだよ。
もし※18がネイル好きならネイルに視線がいくと思うので、※18にとって興味のない人体のパーツのどアップ写真ばかり探して集めて見てみると理解できるかも?
>ネイル可能の職場なんでしょ宣伝してよ
妹のネイル押しはコレに尽きるんだろ、腐れ縁みたいな常連客しか来ず新規客がサッパリで、全然儲からないんじゃない?
治療が必要なくらいの深爪のが痛々しいから隠してほしいわ
おしゃれと医療用を一緒に扱ってるあたりコンプレックスが強そう
最後のセレブ気分云々とか、爪だけにそれだけ掛けられるなら十分裕福でしょうよ
この人お金もなくて心も余裕ないんだな
ネイルでもせんと見てられないほど指先がぼろぼろだったりせんよな
そんなこと欠片も思ってない奴に「不愉快にさせたらすみません」とか言われても、余計不愉快になるだけだわな
他人の趣味をキモいキモいと否定しまくるのは、妹の押し付けと同レベルでウザいわ
※20
わかる
しかしネイルしているバカよりも、していない常識人の方が、
もっといい
絵を描く仕事でピアノが趣味だけど、爪に何か乗ってると違和感あって嫌。マスカラも重くて嫌だからしない。相手の意思を尊重せずにゴリ押しって、新興宗教の勧誘みたい。問題はネイルじゃなく無礼さだね。
でもまあ、私の周囲でやってる人は彼氏いない歴=年齢の人が多い。で、50過ぎ。なんか男とか結婚に夢持ってる。大方の男はネイルしてる女性は敬遠するんだけど・・・それか、どうでもいいか。まあ、本人が気に入ってるんだから文句はない。
※29
だよね。職場で宣伝してよがメインで、姉の深爪の心配してるわけじゃない
>よくそんな爪で結婚できたね!
妹馬鹿だな。むしろ男はゴテゴテ系ネイルとか嫌いな奴多いだろ
その爪で料理されるのも嫌だと思う方が圧倒的多数だと思う
付き合うだけならともかく、結婚となれば付け爪女よりはナチュラル爪女だ
姉妹揃って偏見の塊で頑固だね
そっくり姉妹でお似合いだと思う
ネイル楽しむ人も、同じお金を家族に使う人も素敵だけど、
自分と違う人間を貶める言い方する人は、何してようが醜いよ
ネイルやろうがやらまいが別にどうでもいいけど、よくそんな爪で~なんていうネイリストにネイルなんてやって欲しくない。
※36
人の嫌がることを押し付けるほうがずっと醜い
興味ないものを宗教みたいにごり押しされたらその分野に嫌悪感も持つだろ
報告者を叩いている奴らは、問題はネイルじゃなくこの妹の強引さと身勝手さだと気づけよ
興味ないのにゴリ押しも嫌だろうけど
好きでやっている人に対して汚いだのセレブ(笑)だのバカだの頭おかしいと思う
爪小さいとかでなくてケアしてなくてそっちこそ汚いのではと思ってしまうよ
さっきの
「ネイルやらない人が口うるさい!」
よりも現実味がある
新品の便器の水に草
なんかあったら使わせてもらおうw
※38
妹だけに文句言ってる間は「妹が悪い」でいいと思うよ
でもこの人はネイルをしている人全体を否定して、嫌な気分にさせているでしょ
結局、似たもの姉妹なんだよ
押し付けられるのが嫌なんでしょ
どっちも
ネイルって透明なの以外はあんまり良いイメージない
ネイリストって知力は低いけど女子力とやらの信者が多いアホばかりってイメージ
そもそも女子力とかいう頭空っぽそうな能力欲しくないんですけど
キラキラバカは心からバカにしてるけど本人が幸せならそれでいいんじゃない
ダンゴムシにはダンゴムシの幸せがある
ネイルは自己満というか女同士で盛り上がるとかだろ
男受け狙うなら別の所に投資したほうがいいわな
ゴテゴテしすぎてない上品なネイルしてる人は好感を持つしやってみたいなーと思うけど
女なのにネイルしないなんてありえないだの今までよくそれで過ごしてきたよね!
とかまくしたてられたらあ、もう結構です近寄らないでくださいってなるのはわかる
しかしそれを考慮してもこの報告者も何かやだ
報告者に同意ー
ネイル禁止の職種だからネイルやってる人羨ましいー!と思いながら仕事してるわ
長い爪でキラキラの石がついてるネイルの人はメイクも服装も確かに派手な人が多いけど、落ち着いた感じのネイルの人はとても上品で綺麗な人が多い
派手な人もイコール水商売とは思わないけどね、アパレル関係かなーくらいにしか思わない
家族の介護で服や髪形に制限がある人が、爪は目に入るから綺麗にしてると慰めになるって言ってたなあ。
自分も磨いて整えるくらいでネイルにはあんまり興味なかったけど、納得した。
普段なら、報告者は一体何と戦ってるんだと思ってしまう痛い勢いだけど
この人は現に散々妹と戦ってきているから、こうなってしまったんだろうな
被害者面マウント合戦ワロタw
別にいいと思うけどねネイルしてるやつが嫌いと言っても
ネイルする人を好きにならなきゃいけない理由もないし
表面上は仲良くしましょうと言うけども
祖母が老人ホームに入所してた時、女性スタッフさんがネイルしてくれてた。
マニキュア塗っただけなんだけど、シワシワの手が心なしか若返ったように見えとっても素敵に思えて、おばあちゃん綺麗にしてもらってよかったね。かわいい。って言ったらニコニコしてた。もう私の事覚えてなかったんだけどね。
私は仕事上そういうの出来ないからか、上品なネイルしてる方見るとうっとりしちゃう。なので好きな方は年齢関係なくどんどんやって欲しい。
勿論嫌だって人に押し付けるのは問題外だけども。
大きな声じゃ言えないけど、深爪の人ってみっともないなーって思う。
ネイル好きな私から見ても妹が完全に悪い
自分の稼いだ金を好きな事に使ってるのに
金の使い所がわからなくて迷走している、なんて言われたくないわ
妹も地味な姉なんかほっときゃいいのに
あと、月1万円にずいぶん拘ってるみたいだけど
やらなくても済むようなことに1万円をつぎ込むってことだからなぁ。
セレブまでは言わないけどそれだけ余裕があるのは事実じゃない?
私だったらネイルより深爪治すけどw
妹、ネイリスト()のアタシの姉がアアアア!って言うんだったら
土下座してお金出すからネイルしてくださいまで言ってもよかろうになあw
最初にそこまでしたらこのひともワンチャンネイルしたかもしれないのに
なんでひらがなばっかなの
妹さん、余計なお世話というか言わんでいい事言う人だね
自分も技術職で手や指が荒れやすいから手入れもするしときどきサロンにも行くけど、こういう上メセでオシャレを強要するような人を担当にはしたくないわ
あと爪を健康的に綺麗にしたいならネイリストよりきちんとしたクリニックにかかった方がいい
素人に毛が生えた程度の知識とスキルしか持ってないネイリストが大半だし、そんなのに数万かけるのは確かに無駄
正直ネイル好きな人の方が苦手だわ。
※欄でもそうだけど、苦手って意見に対していきなり怒って美意識の欠片もない、しみったれた顔してるんでしょとか女なのにネイル知識もないなんて!ネイル嫌いなのは自称サバサバ系の嫉妬とか言い出すんだもん。
私自身はネイルは苦手だけど、穏やかな人がネイル好きなのや、介護やらでネイルが癒しっていうのは素直に素敵だね!って思えるのに。
全身脱毛、化粧品はスキンケアからメイクまで全部デパコス、シャンコンはセットで1万弱、眉毛も1回5千円弱かけてるけど、別にそれを貶されても平気だけどな。
そしてそれをしない人にも何にも思わない。
最低限クリアしてれば、人の美意識なんてどうでもいいじゃん。
なんでそんなに攻撃的なのか理解に苦しむ。
ネイルしてる人は余裕があるんじゃなかったのか。
着物やネイル好きな人って「それ本当に好きなの?」って思う言動ばっかり。
女子力や常識盾にしてマウンティングしたいだけなんじゃないの?
必死すぎて引く
ネイル好きな人もネイル嫌いな人も、どっちにも攻撃的な人もいれば穏やかな人もいるよ
ネイルしてる人もネイルしてない人もどっちも嫌いとか苦手とか考えたことなかった。
どっちの立場でも攻撃的なコメの人は怖い。
ネイル=ゴテゴテって中途半端な知識で否定するのもどうかと思うけど。爪がツヤツヤしているだけでもふとした時自分が女性だと思い出して優しくなれるよ。
中国の歴史で読んだけど、爪を伸ばすのは一切の労働(食事でも手を使わず)をしなくてよい王族貴族の女性のファッションだっけ?
日本は結構な身分でも労働が美徳な意識だから、根本的には良い印象にならないんだな。
少なくともネイリストの妹に押し付けられてる訳で
その愚痴を自分も含めたネイル全体へのdisだと誤読して「不愉快だ!」と書き込めちゃう>>262は
爪先まで美意識高くて且つ押し付けがましくない常識的な人まで貶める迷惑な輩じゃないかと
報告者に完全同意
ネイル好きな人は勝手にやってればいいんだから興味ない人間に無理にすすめるなよ
たかがネイルで女子力(笑)とかバカじゃないの
攻撃的なのが嫌って人もいるけど「なんで嫌なの?」って言われたから
正直に言っただけなのをギャーギャー言う報告者妹が悪いとしか思えんわ
「これやらない?」と勧めても「ごめん興味ない」と言われた時に
報告者妹が引き下がれば良かっただけの話でしょ
>宇宙静物
シュールレアリストの画題でありそう
人は一番最後に本音を洩らすっていうけど、妹はその見本だなあw
でも報告者は正しい爪の切り方を調べた方がいいとは思う
巻き爪になったら辛いよー
ネイルはどうでもいいけど、深爪は治そうよ。
※68
日本は爪じゃなく帯で現れたんじゃなかったっけ
元々帯は前結びするものだったけど、幅が広く豪華になってくると前結びすると
家事ができないので、庶民はどんどん後ろ結びをするようになった
でも家事労働のないええとこの奥さまや高級遊女はそのまま前結び
ええとこの奥さまも徐々に後ろ結びするようになって、
最後まで前結び文化が残ったのは遊女だけだったみたいだけど
爪どうのこうのよりまだ30なのにこんなすれっからした文章書く女は嫌だ
報告者性格捻じ曲がりすぎ
似た者同士の姉妹ですね
無理強いを無理意地とか言ってる時点で頭悪い野暮ったい人って印象しかない
事務職でネイルはしないで欲しい
自分の見ている範囲での感想に過ぎんが、明らかにキータッチの速度は遅いわ
爪を気にして動作は緩慢だわ、時間内に仕事が終わってない
規定で禁止はしてないけど、見るたびに止めろと言いたくなる
姉妹で別ベクトルに振り切った痛い女どもだなっていう印象だ
姉の方もたいして若くなさそうなのにBBA連呼で姑になったら最悪の資質持ってるしw
ファッションでやるのは自由だが男にウケると思ってる奴いるのはなんだろうね
男はほぼ興味ないのに
まぁ身内に無理強いされ続けたら嫌いになる気持ちは分かる
ただ散々扱き下ろしといて否定する気はありませんとか嘘くさい
素直にゴリ押しされすぎて嫌いになりましたでいいのに
私もネイル全く興味ない派だけど、興味ないからネイルしてる人の
料理やトイレなんか想像した事もないwwどうでもいいわw
顔真っ赤にして唾飛ばしながら早口で喋ってる姿が浮かんだ
全体的に発想が下品で気持ち悪い報告者
ほんとに細かくてどうでもいいことなんだけど
無理意地じゃなくて無理強い…
あとネイル嫌いなのすごく伝わってきたし妹もしつこすぎ
私は報告者さんの気持ちもわからんでもないけど。。
私は無理強いはされないけど、ネイルにまったく興味ないし、ネイルしてる人に対してもなんとも思わない(がんばってるなーと思うくらい)。
若いのだからネイルでもしなよって、誕生日にネイルチケットもらってそのままになってる。
でも、チケットくれた人に、しつこく強要されたとしたら、やっぱ嫌だわ。。。
爪が弱い人は保護ネイルすればマシになるよ
客商売は職種によっては指先奇麗に見えるからって推奨するとこもある
埋もれ爪は膿む事もあるし痛いから、治した方が良いのは事実
化粧できない、時間がない、などの人のちょっとしたストレス解消にもなる
でもこの妹さんは客商売として最悪の対応w
それに、ネイルって化粧と同じで皮膚呼吸止めるから、劣化速度が普通より早い
ネイルやる人は皆そのリスクわかっててあえてその選択をしてるのよ
ペットを飼う、朝の挽きたてのコーヒー、昼下がりの読書、早朝の散歩、それらと同じ
生きるのには必要じゃない、だけどあったら楽しい、それだけのちょっとした幸せ
私、妹がネイリストで自分はネイル一切しない(手が子供でチンチクリンになる)けど報告者みたいなこと言われたこともないな
プレゼンの仕方が下手すぎる報告者の妹が悪いよ
ネイルのカタログ?みたいにつけ爪だけ載ってるのなら眺めてるの好きなんだけど、似合う爪と似合わない爪ってやっぱあるよなぁと思う
自分はすぐ二枚爪やらデコボコやら線やらなっちゃうから、綺麗な爪の人は憧れるな
今のバイト先はネイル駄目だから足の爪だけ塗って気分転換してる
※2の唐突なマザーCOMネタ
似たもの姉妹
両方嫌いなタイプ
ネイルしてる人が料理してるのを見たら汚いなーとは思うな
飲食店では衛生上禁止だしね
お出かけの時にサラッと上品な色を塗るくらいなら素敵だと思う
※82の眉毛1回5千円って何?
まつエクじゃなく眉毛??
抜いて整えてもらうのに5千円もするの?
中古ジュエリーの販売サイトで指輪を付けた状態が
画像であがってるんだけど
他人の指や爪ってそうそうきれいとは思えないよ
商業広告で手タレがいかに重要かわかるわ
手だけの人形に嵌めさせてるのもあるけど
半透明だったりして肝心の指輪にセットされた石の透け具合が
全く参考にならない
しつこく押し付けられたら嫌いになるわ。
ネイラーは否定されたくなかったら、他人に関わるべきではない
ネイルが好きな人には悪いが爪がピンク色でないと首筋が異様にむず痒くなる
なんだろうな。どぎつい紫色とか青色のケーキを見た時のような感覚というか
好きな人はまったく感じないんだろうけどな
自分も報告者に完全同意。
少し爪が長くなると指先の感覚が気持ち悪い。
あと長い爪は物を手渡しする時とかに相手に爪が当たりそうで嫌だ。
何より飼っている猫撫でる時に邪魔だし、爪で目をついたりしそうで危ない。
いくら落ちないよ!って言われてても
飲食業の人(調理でも配膳でも)が爪長くして
ゴテゴテネイルしてたら「嫌だな」って思う。
「不愉快に感じたら申し訳ない」の一文が全く嘘っぱちなのが凄い
妹がしつこくて気の毒だけどこの人も余計な事言いすぎ
ごてごてキラキラした爪と同じくらい全く手入れされていない爪も不潔だと思う
飲食店で甘皮処理もしてない素爪の人に料理を提供されるの嫌だ
ネイルって自分が楽しむものっていうイメージだなー
だからやってる本人が気分が明るくなったり楽しい気持ちになれるならそれはそれでいいと思うけど
そうでもない人が無理にやる必要はないしましてやって当然の身嗜み!みたいに押し付けるもんではないと思ってる
※97
よくもまぁ他人の甘皮なんて見てるなぁ
つーか、人間の体が爪との間にばい菌が入らないようつけてくれたものなんだから
「甘皮処理もしてない」とか言われる筋合いないような・・・むしろ水仕事してる人は甘皮があったほうがいいのでは
爪がキーボードにあたるはすごくよくわかる
ネイルしてカチャカチャいう音って、爪の手入れされてない室内犬の歩く音みたい
妹にしてみれば
顔洗う、歯をみがく、ネイルするっていう感覚なんだろね
けど興味無い人にしてみたら
安いとは言え金取られて時間取られて面倒くさいだけだよ
ネイルしないヤツは人じゃ無い!みたいな押し付けされたらイヤになるわい
ネイルをdisるのは分かるけど
好きでネイルしてる人までdisっといて「否定するつもりはない」はないわ
ついでにメンヘラと水商売までdisってるし多方面に喧嘩売りすぎ
そらこんだけ押し付けられれば嫌いになるわ
妹が絡んでこなければ興味ないままだったのにな
私は自分でちょいちょいとマニュキュア塗っただけで十分かな
お店のきれいなネイル画像を見てるとやってみたい気持ちもあるんだけど
私の場合はネイル代で家族でおいしいもの食べれたのにって考えたら気分がだだ下がり
正直報告者の返し上手だなあと感心してしまった
そらまあこんだけ素の自分全否定されて爪切り叩き落とされたりしたら憎しみしか沸かんわwww
妹も単に客増やしたいだけじゃねえかww
こんだけゴリ押ししといてやってみる☆なんてなるわけねえわ
もうネイルごと嫌いになってもしゃあない
報告者マジで乙
妹は逆に敵増やしてるだけなのに気づかん時点で客商売向いてねえ、そんな奴に手を触られたくねえ
ネイル好きだけどベースコートのみですら指先に違和感出るのが苦手だから出来なくて残念
だからペディキュアが好き。足の指は細かい動作必要としないから違和感ないしほぼほぼ他人から見えない所だからその日の洋服気にせずに好きなように塗れるし
でも今度はお店でやってもらうのが難しいんだよなぁ
手のほうは制約が多い割に気軽にできる、足はほとんど制約ないけど全然気軽じゃない所が痛し痒し
ネイルやってもらう前に自分で足洗えるサービスがあるお店とかってないかな?
自分ちで足洗ってからお店に行くにしてもその間に靴はいちゃうし…
この人性格悪そう
ネイルを宗教もしくはアムウェイに置き換えるとあら不思議
爪化粧って、男ウケと女ウケの2種類あるのよ。
身分を表す階級でもある。
ファッションって身分や立ち位置を表すものだもの。
美人は老人になってもネイルしたほうがいいけど、不美人はあまり着飾らない方が生来の美しさを際立たせるわよ。
清潔さも美しさだもの。不美人はこざっぱりしてた方が素敵よ。
爪か歯が汚い奴は大体顔もブス
意識高い系ネイル好き派閥と地味喪系ネイル苦手の戦争の果てに嫌味なオネェまで出てきてカオスw
※107
フットバスサービスとかあるよ
私は利用したことないけど、よく行く美容院のネイルメニューに
フットネイル+フットバスってのがあって、時々やってる人も見かける
もう30っていうけど、まだ若いじゃん
まぁそもそもお洒落するのに年齢って関係ないと思うけど
ネイルが好きでも嫌いでもいいけど、ここまでdisっといて「好きでやってる人を否定したいわけじゃない」っつってもなぁ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで、妹だけじゃなくとにかくネイルに肯定的な人全員sageてるよね。そこが感情的すぎるよ
ぐだぐだレスして262に必死に噛み付いてるのがまた・・・
妹があんまりしつこいからネイルそのものも嫌いになっちゃったんだろうな
元々小さめな上、母親が爪を短く揃える事にやたら拘ってたせいですっかり深爪で。
ネイルもあまり見栄えがしないしコンプレックスだったんだけど、乾燥と加齢のせいか脆くなったのをきっかけにこまめにキューティクルオイル使うようにしてたら少し改善されてきた。
そうなると手入れのモチベーションも増してくる。単純なんだけど、自分の体の一部でも気にいるところがあるというのは悪くないなって思うよ。
ネイルに凝る人の気持ちもこの延長線上にあるんだろうけど、他人に押し付けるのは筋違いだよね。
自己満でやるなら結構だけど、やらない人にマウントとってくるヤツがキライ。
しかも自分でやるならスゲェーってなるけど、人にやってもらってドヤッされても…
ネイルしてる人全体を批判せずに妹だけ批判すればいいんじゃないのかなぁ。ネイルには罪ないでしょこれ
※116
OPI?のネイルエンヴィーおすすめよ
爪がやわくてネイルはあんまりしないんだけど、この強化剤塗り続けてたら
ほとんど割れなくなって来て、休日たまにポリッシュ塗っても荒れなくなった
人によっては若干黄ばむらしいのが注意
この姉妹、嫌いw
ネイルって、やっぱり不潔だし楽器も弾けないじゃん。
※119
ありがとう。だいぶ強くなったんだけど、この時期はどうしても割れやすくて先月はとうとうネイルサロンにお願いしてアクリル樹脂でヒビを保護する羽目になってた。おすすめの強化剤使ってみます。
報告者たちは身内同士だから距離なしで余計に摩擦が起きてる気もするね。身内が素爪なのかすら評判への影響が気にかかるのは、あまり客足が伸びてないのかなとも思う
※63
どっちも見てて本当に好きなんだなーと思う人の方が多いと思うけど。
着物もネイルも好きでなきゃあんな面倒くさいことできないと思う。
マウンティングに使う人がいるのはのはファッション関連はどの分野でも一緒。
私も苦手、相談者さんに同情する
爪塗ってるやつは勝手にすれば良いけど、全員が全員「キラキラ素敵ウットリ」なんて思ってないことを肝に銘じて押しつけだけは勘弁して欲しい
「お洒落で、ネイルとかしてる女性がタイプ」
「彼女や嫁に料理させたがる男って共感できない。
作ったり洗い物する時間がもったいないし
外食した方が二人の時間が持てるでしょ」と言ってる
男性に生まれて初めて遭遇して驚いた
なお男性本人もブランド好きで経営者
ヤクルトレディになったらネイル禁止なので
あと<<262はスルーで
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。