2012年04月28日 17:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333156752/
- 847 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 17:06:34.96
- じゃあ、場つなぎに最近あったぷち修羅場。
自営業してる。夫は義父の後を継いでる。
義父は常々「仕事したくない」と仕事量を落としていた。
その分は夫がカバー。義父の生活費や税金などは本人の稼ぎで足りない分は
夫の稼ぎからカバーしてきた。
そして4月から義父は午前中だけの仕事にシフト。
夫のカバー量はさらに増えたが何とかなっている状況。
しかし、義父は「給料が足りん!」と言って来た。いろいろあって義父最後の貯金(いざ
というときのためのお金)もよこせと言って来た。
お金が足りないはずはない、なんでそんなにないんだといろいろ聞いたら、貯金な
んてせず湯水のようにお金を使ってた。あげく夫に「俺の面倒みたいのならすべて
俺の言うとおりにしろ」と言って来た。
さすがの夫もぶち切れ。
最後の貯金を渡し、「これで気が済んだか?お前のほしいのは金ヅルと奴隷だな。
おれがそんなのになると思ったか?これからはお前はお前の稼ぎのみで食っていけ。
もう面倒は見ない」と一切の援助を切った。
援助してた頃は年収が1300万あることになってたはず。いい大学まで出してもらった
からと夫もがんばって援助してたがそれがなくなると義父の稼ぎだと年収は半分を切ると
思う。しかも仕事は午前中のみに減らしたからさらに低くなる。
ぶーぶー文句言っているようだけど一切無視して仕事しているらしい。「金がほしいなら
働け、稼げ。歩合だろ」の一言で黙らせているとも。もうどうなっても知らんといってる。
そうなったら本当に何も助けない夫。
両者の間に入った私が修羅場。帳簿とかみながら静かながら壮絶な親子喧嘩だった。
援助がなくなっても店の借金とかあるから直接私たちの増収につながらないのがちょっと
残念ではある。
スポンサーリンク
- 848 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 17:23:21.11
- 年取って働けなくなっても面倒見ないので、老後の貯金に励むよう
アドバイスしてあげた方がいい。 - 849 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 17:25:51.91
- >>848
>これからはお前はお前の稼ぎのみで食っていけ。もう面倒は見ない
と言ってるんだからアドバイスなんか必要ない
そもそもアドバイスを聞くようなタイプだったらとっくに貯金してると思う - 850 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 17:29:03.62
- > 「俺の面倒みたいのならすべて俺の言うとおりにしろ」
無い、これは無いw
- 851 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 17:47:02.98
- >>850
笑った。
ないわー。たしかにありえないわw - 852 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 18:00:38.87
- >>847
イソップ童話みたいなお舅ですなw - 853 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 18:07:06.98
- まあ旦那さんはよく我慢したと思うわ
そこまで行けばもう助ける義理はないからな - 856 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 18:50:45.89
- >847です。
本当の修羅場は今月末から始まります。どうなるのかwktkする半面、恐ろしくも
あります。
義母はいるのですが事故で傷害おっているので話し合いとかには参加できません。
傷害の程度はお察し下さい。だからこそ頑張って援助してきたのに・・・・・・
私もできるだけのことはしましたがもうする気もなくなりました。
- 858 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 22:33:14.12
- >>856
ふぅん、親を見捨てるんだ・・・・・・。 - 859 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 22:34:47.93
- 実の息子である旦那が見捨ててるんだからしょうがない
旦那を差し置いて嫁がどうこうするわけにはいかんだろ - 860 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 22:48:36.09
- >>858
親を見捨てる子
子供に見捨てられるような所業をしてきた親
子の将来を食い潰そうとするしている親
さてどれが一番の糞かねぇ
親のわがままに使う金より我が子の育成のために使う金
の方が100万倍大事だと思うけど、貴方は違うの? - 861 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 23:02:17.34
- >>858が面倒見ればいいよw
- 862 :名無しさん@HOME : 2012/04/13(金) 23:03:57.50
- 突き放すのも愛情だと思うよ。
金の価値の分からない人間に、ずるずると援助してると、
どこまでも調子に乗って無駄遣いして食いつぶして、
将来、本当にお金が必要になった時には、
援助する側にももう何も残ってないって事態になる。
あれだよ。
ニートをニートのまま飼っておく親と、
子供の根性を叩きなおして一人でも生きていけるようにする親と、
どっちが愛情があるのかっつー話。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1334525585/
- 5 :名無しさん@HOME : 2012/04/16(月) 16:12:22.19
- >1乙です。
前スレ847です。
先ほど仕事が終わった義父から仕事中に電話がありました。
「トイレの便座が壊れたから経費でなおせ」
仕事中の夫は静かに怒り「面倒見ないと言ったはず。この前渡した
お金の中でご自由にどうぞ。将来は考えて行動しろよ、以上」
でガチャギリしてました。
各種手続き(名義変更)などを粛々と進めていく覚悟が出来たと言ってました。
旦那の中でも修羅場があったんだと思います。
そのうち家を売って施設に入ると豪語しているようですが、あの家がそんなに
高く売れるのかが心配です。
来週半ばには給料日。再び修羅場が来るのでしょうか・・・・・
- 7 :名無しさん@HOME : 2012/04/16(月) 16:21:36.89
- >>5乙です
どんな修羅場がやってこようとも、御主人を支えてあげて下さい
>>1さん乙 - 889 :名無しさん@HOME : 2012/04/27(金) 13:04:09.66
- 前スレ847です。
クリーニング代先月4万越えって何だよ……
店から出すものに合わせて出してるのは今までは黙って払っていましたが(それでも
多い時で2万弱)給料から天引きしました。
その他の物も経費以外はすべて天引きに。
多分15万ないと思います。普通なら15万でも十分だと思うのですが・・・・・・・
絶句してましたが夫が有無を言わさなかったので引きさがりました。
いままで散々散財してた人が月15万以下でやっていけるのかどうかわかりませんが
情けはかけません。夫が一番怒って切れてますし。
夫は今後もどんどん天引きしていくつもりだそうです。
前回書いた渡したお金、キャッシュでまず100万ほど渡してましたが聞くところによると
クーラー修理や購入、ふすまの張り替え、親戚接待などですでに7割強はすでに使用済み
のようで・・・・・本当に必要なものがわかってないのだと思います。
今後絶対に負けずに頑張っていこうと思います。
これにてROMに戻ります。ありがとうございました。
- 892 :名無しさん@HOME : 2012/04/27(金) 13:11:34.66
- 889です、文章がおかしかったです。
>すでに7割強はすでに使用済み→すでにキャッシュで渡した100万のうち7割強は
です。
15万ないのは義父のお給料です。それでも保険料とか税金関係払った後の「純手取り」
ですけどね。
お目汚し失礼いたしました。
- 894 :名無しさん@HOME : 2012/04/27(金) 13:53:17.05
- 15万か
老人二人だけだったら貯金だってできるな
コメント
使い方はともかく稼いでいたのはすごいと思う。
被害者ヅラしてギャアギャア喚く姿が目に浮かぶわー
…あ、ヅラってアタマの方じゃなくて(ry
なんでそんなに湯水のように金をつかうんだろうな
義父名義の貯金があったという事は貯めてたと思うんだけど、義母がやりくりしてたのか?
100万のうち70万使ったのか…
絶対、使い切っても何とかしてくれるだろうと甘く考えてそう。
> 「俺の面倒みたいのならすべて俺の言うとおりにしろ」
一度でいいからこんなワガママ言ってみたいかもw
> 「俺の面倒みたいのならすべて俺の言うとおりにしろ」
みたくないから言うこと聞かない!!
でいいんじゃね?
こんな実父じゃなくてよかった
家族経営の自営の元社長なんてこんなモン。
子供の人生食い潰して当たり前で金遣いは荒いわ、それ目的で子作りしたとドヤ顔で言うし。
相当前にやり方も法律も変わってるのにいつまでも現役気分で
口出し手出しして引っ掻き回されて鬱陶しいったりゃありゃしない。
8>>
びっくりした。私ったらいつのまに書き込んだのかしらと思ったー。
夫かっけー
誰も面倒を見たいなんて言ってないのになんなのこの自信w
>>858にはムカつく。そもそも嫁から見て
義母は親じゃないだろ。こいつバカか?
100歩譲って親レベルまたは実親を見捨てようが
他人のこいつが口出す権利ないわ。
こういうのに限って自分がその立場になったら
真っ先に逃げるんだよな
>>858のクズさはなんなの?
偉そうに人に物を言う前に当事者になって苦しんでみろよカス。
一番捨てられるのはこういうタイプの人間だわ。
「俺の面倒見たいのなら~」
見たくないです、終了。
>8 に著しく同意
ちなみにうちは父だけでなく兄もだが。
経理をまったく嫌がって帳面を見ない&よその業界に行ったことがないからひどい
先日はハロワに出せばすぐに人が来ると思っていた。新卒が。
うちはここ数十年出してて一人か二人か、老人が来ただけだ。
この人はお金があればあるだけ使っちゃう人なんだろうな。やりくりできる頭もやる気もないだろうから、お金は本当に渡さない方がいいよ。渡したお金の9割以上はどぶに捨てられるように使われていると思った方がいい
親の所業にもよるが、「子供は親に恩返しをするのが当然」
と思っている親に限ってろくでもない。
俺は「親の恩は子供に注ぐ」主義だから、親孝行の押し付けは跳ね退けるつもりだし
実際親も変なこと言わん。いい親に恵まれたと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。