2018年01月27日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515518463/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 36
- 166 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)12:13:27 ID:Bhh
- ちょっと相談したいんだけど…。
・両親が子連れ同士の再婚
・お互いにお互いの子供と縁組している
こういう場合って子供同士も法的に普通の兄妹と同じ扱いになるの?
ネットで調べてもいまいちわからなくて…。
義理の兄が境界性パーソナリティ障害ってやつらしくて、
今までも感情のコントロールが出来なくなって何度か暴力沙汰を起こしてると
義理の父から説明されて…。
スポンサーリンク
- 理由はわからないけどそれらは警察に捕まったりとか訴えられたりはしてないようなんだけど、
今後もし捕まったりでもしたら血は繋がってなくても
何かしらこっちに影響が及ぶ可能性がありますか?
妹はまだ中学生ですが、将来は警察官になりたいと言っているので心配で…。 - 167 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)12:34:45 ID:hP6
- >>166
大丈夫。
警官になれなくても死にはしないさ。 - 168 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)21:44:56 ID:7zN
- >>166
「警察官」「兄弟」「犯罪歴」でググると参考になりそうなのがチラホラ - 169 :名無しさん@おーぷん : 2018/01/25(木)22:12:57 ID:MgP
- >>166
警視庁とかの厳格な自治体の話だが
採用時に三親等に犯歴あるか、本人にもあるかは徹底的に調べるよ(刑事事案ね)
一つでもあると採用率はガクンと下がる(下がっても、志願回数と面接熱意等の道はあるので安心を)
本件の文面だと、特に問題なし
だけど、義兄が刑事事案(精神からでも)相当になったら、
遠巻きに退職を言われるが拒否できる
が、妹さんは出世街道と無縁になるコースを歩むことになる
それでも、警察官になりたいのならば応援してやりなさいな
コメント
身内が犯罪者だと警察官になれないのだとしたら憲法違反だろ
この記事のケースなら普通養子縁組でしょ?
養父・実母・妹の同意とサインがあれば離縁できますよ
本気で警察官受験するつもりなら、離縁して他人に戻り、妹だけ別居すればいい
離縁したら、もちろん養父の相続人ではなくなるけど、いずれにしろ凶暴な義兄つきなら
将来の暴力事件で被害者に慰謝料や治療費などで養父の遺産はスッカラカンになりそうだし
凶暴な義兄が養女たちに遺産が渡るのをヨシとしないで凶行に走るかもしれないから
離縁したほうがメリット大きそう
警察官になれるかどうかと言うとなれる。ただ出世できないだけ。
女性で警視総監狙う、とかじゃなければ気にしなくていい。
警察はむしろ出世にこだわらなければ快適に過ごせる。
レスID:hP6は何なの?そんなこと言わなくてよくね?
なるだけなら問題無いが、キャリア組は諦めろ、だっけか。
警察官云々よりもそんな男と親戚関係になりたくない
※4
なんか、コブラを気取ってる様な感じですよね。
※6 それな 娘から見たら母親の再婚相手の義理の兄だし尚更
立場利用して暴力とかセクハラされたら目も当てられない
娘の為を思うなら今からでも離婚したほうがいい
なんで年頃の娘がいる親御さんが、そんな問題ある息子持ちの相手と再婚するかなあ…
※9
ホントこれな
娘は本当は親に別れて欲しいと思ってそう
※3
それは警察官になってから身内が捕まった場合な
※6
普通の就職や結婚もしにくくなるしね
義理兄とはいっしょに暮らしてないのかな?だとしたら
義理の父は問題ある息子を元妻に押し付けて逃げたクズってことだよね
義理父もヤバイわ。兄がおかしいのは父親の血のせいかもね
余談だが、警官や消防署員に採用される基準の一つに
「胸囲が身長の半分程度あること」って一文ががあってだな
妹さん、どうだろう
※14こいつきっしょ
その話を聞いた時点で結婚は止めればいいのに。母親と継父はお付き合いだけにしとけば良い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。