2018年02月03日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516773161/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part90
- 599 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)10:44:03 ID:GtJ
- ちょっとした愚痴。長くなりそうだから簡潔に。
義妹さんが准看護士?の学校行ってて実習で忙しいから~って、
子供3人連れて家に泊まりにきている。今週で2週目。
義妹さんは自分のことばっかりで、子供たちのことはこっちに丸投げ。
というか、子供たちどころか義妹さんの食事洗濯掃除も全部こっちに丸投げ。
手伝ってもらったこと一度もない。
一応義両親とは同居だけど、二人とも仕事してるし、
義母さんは家事苦手なのかあまり上手ではないし義父さんはほとんど何もしない。
旦那と私は自分の子供たち()
スポンサーリンク
- 600 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)10:51:41 ID:GtJ
- >>599
すいません途中で書き込んでしまった上に簡潔でもなんでもない…。
旦那と私は自分の子供たち(10ヶ月の双子)のことで手一杯で、
義妹さんの子供たちのことまで見てられない。だけど全力でおぶさってくる義妹さん。
さすがに10人分の家事は疲れましたわ。自分の家族のことだけしていたい。 - 601 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)11:01:50 ID:wfW
- >>600
同居止めて別居するわけにはいかないの?
>>601
別居するまでじゃないかな、と考えていました。
というか、普段はいないのでここまでになるとは思ってもいなかったというか…。 - 602 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)11:07:34 ID:oys
- >>600
ただでさえ乳幼児の面倒みてるのに追加で世話するとかゾッとする・・・というか、>>600さんが倒れたら
完全に家事が停止してしまうじゃないですかそれ
義妹の面倒見を承諾したのは誰だろう?義両親?
どちらにしろ、義妹の財布負担でホームヘルパーなりなんなり入れたほうがよさそう・・・。
一番いいのは義妹の家に子供置いてヘルパーだけど。
>>602
私が倒れたら、それはそれで家族がなんとかするだろうけど
私の居心地がちょっと悪くなりそうです…。
義妹さんのことを承諾したのは恐らく義母さんですね。
義妹さんは最近口癖が「お金ない!」なので、
お金出してヘルパーに頼むなら実家(つまり我が家)に預けようってことなんだと思います。
ずっと前から何かと子供たちを預かってましたからね。 - 603 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)11:20:41 ID:9JY
- 義妹はシンママ?義妹にはダンナいないの?
あなたの実家は遠いのかな その状況なら実家に戻って10か月双子の
世話をしたほうが良いんじゃないかな 義妹の子は保育園に行くなり
施設に行くなり、甘えずに処理したほうが良いよ
>>603
シンママではないですが、旦那さんが出張が多く夜も帰りが遅いそうなのです。
義妹さんの子たちは保育園には行ってるので、日中は私と自分の子供たちだけです。
朝と夜だけしか世話してないけど、それだけでかなり気力と体力持っていかれます…。
私の実家はそんなに遠くないのですが、
義妹さんを見てると、なんとなくあんまり実家に頼りすぎるのもな~なんて考えてしまいます…。 - 605 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)11:22:37 ID:P1B
- >>600
>>602さんと同じことを思った
家事とかも自分を犠牲にしてでも完璧にやりそうな感じだし
完璧にやらなくていいんだよ
義妹に「洗濯物は?」って聞かれたら
「乾燥機のなかですよ~後は自分でやってくださいね」
とかで全部やらないでいいと思う
600さんが出来る人だからおぶさろうとしているんだろうね
600さんの意見無視で面倒見を承諾しているのなら双子ちゃん連れて実家に帰れない? - 606 :600 : 2018/02/02(金)11:57:07 ID:GtJ
- >>605
完璧にやらなくてもいい、という言葉が胸に響きます…!と言っても私は結構ダラなので、
そこまできっちりやってないですが、
やらないと次が進まないというかいつまでも片付かないので結局私がやることに…。
私の意見を無視したわけではなく、むしろ最初は旦那も反対したのですが、
義妹さんのゴリ押しと義母さんの「まあまあ大変だしね~」で通りました。
旦那が味方なので、まだ実家に行くほどではないです。 - 607 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)12:06:26 ID:UHI
- >>606
週末に「ちょっと所用で」と家族で実家に行っちゃたらいいんだよ
ずっとなら角立つかもしれないけど
ありがたみは留守にしないと感じてもらえないよ - 608 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)12:06:43 ID:wfW
- >>606
いやいや疲れたって愚痴ってるじゃない
今、逃げないとこのままずっと寄り掛かられて逃げられなくなるんじゃない? - 609 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)12:13:51 ID:un5
- >>608
こんだけ別居だ実家に逃げろだ言われてるのにそうしないって事は
愚痴を言いたいだけ、大変アピしたいだけのデモデモダッテちゃんだからかまわんでいいわ - 610 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)12:23:39 ID:Yp8
- 渦中にいるとだんだんマヒして、自分の状態がそれほど悪いとは思わないものだよ。
茹だったカエル状態。 - 612 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)12:33:41 ID:jjV
- >>606
意地悪な事を書くけど、もしかして「頑張り屋さんだねーエライねー」って褒めて欲しいのかな?
義母さん義妹さんはあなたのそういうところにつけこんでるんだよ。
居心地が悪くなりそうだからって無理して頑張ってもあなたが倒れたら
使えないヤツ呼ばわりされるだけだよ。
あなたが今一番大切にしなきゃならないのは双子のお子さんだからね。
今後の事も含めてもっとよく考えるべきだと思う。 - 613 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)12:37:19 ID:jjV
- 追加。
>>606
旦那が味方なら弱音を吐いてごらん。本当に味方ならあなたのために動いてくれるはずだよ。 - 614 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/02(金)12:59:06 ID:oys
- うん、>>612さんが言うように良い様に使われてる感がすごいのよね、ハタから見てて。
預かるよーって請け負った当人の義母(たぶん)が
「まあまあ大変だし」ってお客様モードってのはおかしいよ。
義妹子たちは保育園があればなんとかなるけど、
>>600さんの双子ちゃんは>>600さんが倒れちゃったら誰が面倒みてくれる?
自分を守ることはイコール自分の子を守ることだからね、逃げることも大事。 - 618 :600 : 2018/02/02(金)13:21:44 ID:GtJ
- いろいろなレスやアドバイスありがとうございます。
思ってた以上に皆さんから反応があったので驚いています…。
全レスだとウザくなりそうなので一括でさせていただきますが、
愚痴りたいだけの構ってちゃんと言われたらそうとしか言いようがないです…。
他に愚痴を言えるところがなかったのでここに書き込みました。
場違いでしたら大変申し訳なかったです。
あともちろん、ここの皆さんからでなくてもいいですが褒められたいです。
義妹さんからは「いや、悪いね~」くらいは言われますが、
なんとなく軽いのでたまには思いっきり褒められたいですね。
別居や実家に逃げろ等もありましたが、今のところそこまで追い詰められている訳ではないし、
実家の母もこの状況を分かっているのでいつでも来てもいいと言ってくれています。
本当にヤバそうになったら逃げますので、ご心配ありがとうございました。
もちろん旦那にも弱音吐いたりします。
コメント
乳児の双子育ててるんでしょ?
余裕あるうちに実家帰っていいと思うんだけどね
義妹が実家頼ってるんだから、報告者だって実家頼っちゃえ
そういうプレイが好みの変態さんなのね
デモデモダッテで愚痴るだけって自業自得の夫婦はともかく実子が可哀相だなあ
実習って事は今後就職したら更に預けに来る頻度が上がる可能性があるとは考えないのかな
今のうちに線引ききっちりやっておかないとなあなあで押し付けられ続けるし
実績()を自主的に積み重ねてたら夫だって味方してくれなくなるわ
当事者になると判断力鈍るしな。
旦那だから味方に違いない、親戚だから話せば判るに違いない。
実際は弱みを見せると”豹変し”依存する。
その状態維持したいので、逃げよう・変えようとしたら全力で干渉してくる。
心身病んで壊れる前に逃げないと。(逃げる、耐える、戦う、学ぶにしてもパワーとエネルギーがいる)
ドレイ乙
家賃と食費がタダだからでしょ~
タダより高いものはない
へえー、弱音吐いても特になーんにもしてくれない旦那なんだ
よう奴隷!!!
離婚して実家帰って保育所預けててめーで働いた方がなんぼもマシだな
とりあえず週末だけでも逃げなさい
チョロい奴
完全に利用されてるだけじゃん
旦那が味方なんだし実家に帰ったらいいのに
したくて苦労してるんだからほっとけばいいのよ
これからも誉められることなんてないよ
愚痴とはいえ、だからなんなんだとしか言いようがないよ
何も言い返せないんなら、10人分の家事を倒れるまでずっとやればいいんじゃない
愚痴吐くスレなのにデモデモダッテで何が悪いの?
スレ民、自分たちの言うこと聞かないからってそんなに怒るなよw
わぁ~偉いエラいわぁ~!
ホントえらい!素晴らしい!頑張り屋さん!
すごいすごいすごい!
なんていい人なんだろう
いやぁ輝いてるわ、まぶしい!
これだけ誉めたので、あと10年は頑張ってください
洗濯なんてしなくて大型汚物入れ(ゴミ箱)に突っ込んどけばいいのに
絵に描いたような奴隷体質
まだ10ヶ月でしょ?
双子の育児にかかりきりになってキリキリしててもおかしくないのに
よっぽど育てやすい双子ちゃんなんだろうか
そこへ自分が産んでもない子供三人プラスとかぞっとするんだけど
一度実家に戻ったらいいのに・・・
599は単純に愚痴吐きに来たんだろうに災難やな…
一度倒れたフリして「もう無理です」って子ども連れて実家帰ればいいんじゃね?
一人で大人子ども合わせて10人の面倒見るとか無理でしょうよ。
義妹学校卒業しても楽すること覚えちゃって止めないと思うわ。
旦那さんが本当に味方だといいけど………
こういう奴隷嫌い
褒められたいんか~
気の毒だけどそれは絶対無理だよ
だってしてもらって当然になってるから
一応社交辞令で軽くお礼は言うかもしれないけど
それ以上の心からのお礼なんて絶対言ってもらえないわ
可哀想な人
こういう母親って、自分でその環境から逃げない努力だけは全力でやってて
子が育ってくると当然のように自分の手助け要員になることを求めるんだよな
「お母さん、こんなに大変なのに」ってさ
すごいな10ヶ月の双子いて10人分の家事できる余裕あるのか
1人ならまだしも双子なのに
最近はこういうでもでもだってをまとめでは見なかったから久々にもやもやイライラしたw
お金がないなら義両親たちが金銭支援してシッターとか家政婦を義妹家に派遣するなり義実家に呼べばいいんだよw
実家に帰ってもいいしマンスリーマンションに逃げてもいいよ
愚痴りたいだけなら庭に穴掘って叫んでろ、ボケナス
たとえリアルの友達に愚痴って褒めてもらったとしても、その相手からも内心は
「バカじゃないの?でもまあ褒めてもらいたそうだからそうしとくか」って思われて
pgrされるのがオチなのに。
「けなげな私」に酔って客観性がなくなっとるな。そんなの誰も同情しないよ。
※16
この人の場合、解決策もなくはない感じなのに自分で自分を追い込んで
愚痴るばかりで、あげく「褒めてもらいたい」とかスットコドッコイなこと
言うからだよ。
悲劇のヒロインのかまってちゃんはどこに行っても嫌われる。
八方ふさがりのどうしようもない立場の人なら同情もするけどね。
ご飯の支度はまぁまだわからんくもないが、なんで洗濯までするかね。
これは今日のあなた達の分ですって渡してほしい。
がんばる方向はそっちじゃないぞー
見ず知らずのスレに愚痴るほど、疲れてるし嫌になってるんだぞ。
愚痴れば明日も奴隷できるようだし良かった良かった
平気で同居するような人って元々頭腐ってんじゃないの
本人が奴隷で良いって言ってるんだから、こんなのまとめる必要ないよね。
メリットがあるから同居してるんじゃないの?
介護があるわけでもないし、同居せざるを得ない事情はなさそう
寄生同居っぽいなとは思った
旦那甲斐性なし、自分スキルなしで一応二馬力の義実家の奴隷になるしかないんでしょうなと
義妹は家事育児丸投げして准看→正看と行って差が開いて
ズルいズルいと歯噛みするんだろうな
愚痴スレに愚痴って叩かれるとはw
キャパ広いなあー凄いね
※37
義妹ズルイと歯噛みするだけの知能が投稿者にあるのか疑問だわ
義妹夫婦どころか成長した甥姪(義妹の子)に家政婦扱いされてもヘラヘラしていそう
たぶん金なくて同居してるから
逃げたら関係悪化してヤバイって思うんじゃ?
「倒れたら居心地が」とか書いてるし
双子いるのにすごい器の大きい人だな
っていうかこれ一時的なものでは済まないのでは
夜勤入った子供たちはよろしくね!が月何回もってことになるぞ
※38
愚痴りたくて書き込みにきてるのに、思い通りに動かなかったらそこでも叩かれるんだもんねw
いろいろ事情があるし、簡単に実家に戻れない人だっているだろうになあ
※42 エンドレス全力おぶさりだよね
この人の場合は今のうちに実家に頼ることに慣れておいた方がいい
この先も義妹は変わらないし義両親の入院だとか介護だとかも視野に入れると
この人の性格上、逃げたいと思った時には逃げられないと思う
デモデモダッテうっざ
何だかんだ理由つけて帰らないでしょ、頼られてる私すごいに酔ってるもん
義妹がいくつかわかんないけど、資格取ったあとも大変だよ。
新卒で定時で帰れる病院なんて、精神科くらいしかないし
プリセプターからかだい出されることが多いから、普通の仕事みたいに
仕事とプライベートは別!なんてできない。
愚痴スレだから愚痴言って何がおかしいのやら
自分達がスッキリしたいだけでずっとデモデモダッテとマウント取る必要ねえわ
※45お前の事だよ馬鹿タレが
とにかく報告者は旦那に相談だな、スレ住民に謝る必要ねえわ
ホント、愚痴らせてあげて、大変だね~って聞いてあげればいいのに。
本人がまだ限界じゃないって言ってるんだからいいんだよ。
限界超える前に逃げることもちゃんと考えてるし。冷静だよ。
同居生活はまだ先が長いんだし、こういうことを乗り越えた先には
自分の優位な立場が築けるんだよ。
旦那さんが味方ならなおさら。
20年後に天下を取るタイプだと思う。
こいつの旦那と旦那実家、こりゃまた最高の奴隷捕まえたな~やりたい放題出来るやんw
こんな最高の奴隷、絶対手放さず上手く操れよ!本人も望んで奴隷奉公してんだから!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。