2018年02月16日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
- 270 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)11:24:30 ID:uG8
- 私統合失調症と発達障害で運転免許持ってるんだけど
それを知った近所の人が運転するなとか免許返せとか言ってくる
確かに糖質で発達だし免許取って以来運転してないけど
免許返さなきゃいけないほどかな
教習所とか試験所には予め伝えた上で免許取らせてくれたし、
いつか運転しなきゃいけない時も来るだろうし
スポンサーリンク
- 271 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)11:33:19 ID:3p4
- >>270
適当に、身分証明や就職で必要で持っているだけで運転する気はないですよ。
とでも言っておけばいい。
返上は程度が分からないからなんとも言えないけど、
正直に言うと精神疾患と発達と聞くとまともな運転できるのか?と思わないこともない。
運転しないでくれっていう周りの気持ちもわかる。ごめん。完全にイメージなんだけど。
運転が必要になる気配があったら
教習所でペーパードライバーコースの再受講とかすれば大丈夫かなぁ…。 - 275 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)12:17:49 ID:3fw
- >>270 271に賛成だな
身近にそれっぽい疑いの人がいるけど注意力散漫で
集中力がない。免許は当人諦めてるみたいだけど、ホっとしてる
車は大型の武器だからな…と。 - 279 :日村幸人 : 2018/02/15(木)12:38:48 ID:v0C
- >>270
私含め慎重であるべきと思う人はいますが、
ご自身が運転されてないのであればそれは尊重されるべきですし、
>>271さんのアドバイス通り周囲に伝えたらいいかと思われます
仰る通りいつか運転が必要な時もあるでしょうが、
発達障害者や統合失調症罹患であることより
免許取って以来運転していないことの方が不安ですので、
必要な時が来ること予想して
また教習(教習所にはペーパードライバーの方向けの教習もあります)受けるといいと思われます
コメント
日村のレス載せて大丈夫?
元スレ見たらよくアク禁するのに何故か日村は放ってるんだよな
スレ終盤になるとまた障害者罵倒始めるんじゃないか?
私もアク禁されたけどそれはまだいいとして日村がアク禁されないの納得いかないわ
運転免許返納すると運転経歴証明書というのを発行してもらえるので、身分証明書としてのみ使いたいならそちらをどうぞ。
本人は運転するつもりないみたいだが
実際いつか必要になったら~てことは運転は出来ると考えてるのかな
ヒヤッと体験してないんだろうから想定が甘そうで不安なのは否めない
みんなマジレスしてるけど糖質って時点で運転免許持ってること自体が怪しいわ
林先生案件じゃないの?
運天してないんだからいいじゃん
近所の人がそう言ってくるくらいなら、それなりにヤバいという認識を普段から持たれてるってことじゃないのかね
日村のマジレス芸いつ見ても笑うわ
※6
だよね、免許を持ってるのも妄想かもしれないし
その文句言ってくる近所の人が実際に存在してるかも怪しい
糖質だから多分その文句言ってくる近所の人は存在しない妄想の産物の可能性が高いよね
林先生案件だよ
※10
良かった……報告者の免許に怯える隣人はいないんだ
まさかとは思いますが(r
発達障害と知的障害者の区別がついてない人多いよね。
アインシュタインやジョブズみたいな天才の事なのに。
5ちゃんのコピペネタは5ちゃんに直接貼れよ
米13
その人達は確かに発達で天才かもしれないが発達イコールみんな天才じゃないからな
よく他が劣ってて一部が優れてるみたいなこと言う人いるけどその一部も通常レベルだってパターンだし何も秀でてないことの方が多い
これは家族だったら殴って返還させるわ
発達障害は天才ではない
天才もいるけど、ひとつまみにも満たないほど
健常者の天才がいるレベルと変わらない
大半は生きるのに苦労し二次障害になる
ニートやホームレス、生活保護にも未診断の発達障害者は沢山いる
16
それはやりすぎじゃないの
身分証明書としてすごく便利じゃん、運転はしないようにしてるっぽいし
殴るとかないわ…
私は病気ではありませんが車を運転しているときに電磁波で攻撃されるので困っています
アインシュタイン、ジョブス云々は有名なコピペネタだよ
統合失調症にかかる割合である100人に1人って多さはやばいよな
この報告が妄想か真実かは判断できんがそれだけの確率なら統合失調症でも普通に運転してる奴多いだろ
それよりさらに比率高い発達障害ならなおさら
免許も近所の人も全部想像の産物なんだろw
人○すなって事だよ優しいな周りの人
発達が知的正常なアスペなら別かもだがADHD入ってたらマジでやめてくれと思う
リアルで見たことあるけどやつらの注意散漫と衝動性はすごいから
せめて原付を時速30km厳守にしてくれ
運転そのものも心配だけど、何か起こったときにちゃんと対処できるのかが疑問
会った事ない人になんだけど
合わせ技で日頃気が強くて通せてるタイプだと
確かに運転にはかなり向かない性格なんだよな
他人に露骨に不機嫌を延々と見せ付けるような
※24
アスペというか自閉症もあかん
拘りと臨機応変に対応できない所が運転に向かない
みんなが交通ルール守って、安全運転で皆が気遣いながら運転してるなら問題ないけど
世の中そうはいかないから
想定外の出来事あれば、頭真っ白で対応できない自閉症も運転は向いてない
>>27
運転じゃないけどよくいるよな
怒られたり思ったのと違う事言われたら頭が真っ白とか
同性相手にまでヒロイン体質お姫様体質の女あるある
そもそもなんで近所の人程度が
精神的な病気であることを知っているのか
妄想と思えばしっくりくるけどこれ糖質ですらないだろ
日村は前スレでも発達障害や統合失調症の人を気遣ったまともなレスをしてたな(スレの最後の方ではまた植松万歳とか言ってたけど)
ここ最近は日村の心境に何か変化があったのだろうか?
※24
会社のアスペルガーもやらかすよ
後方から車が来ている状態で急にUターンして全損事故を起こしたり小さい物損とか色々やっている
発達障害全般は運転免許を持たせない方がいいんだよ
>確かに糖質で発達だし免許取って以来運転してないけど
>いつか運転しなきゃいけない時も来るだろうし
いや、免許返さなくてもいいけど
その免許証は身分証として意外の用途に使わないで欲しい
糖質で発達で免許取って以来運転してないようなペーパードライバーが「いつか運転」って……
怖過ぎるわ
でも免許返せって言って来る近所の人がいるってとこは糖質の妄想なんだろうな
統合失調症って早めに治療にかかってちゃんと薬を飲んでたら、
幻聴も妄想も消えて日常生活が送れるくらいには寛解するよ。
ソースはうちの家族。
「なんであんな妄想してたんだろ」って自分がおかしかったことをちゃんと理解もできる。
だからあんまり「それ妄想だろ」「その人存在すんの?」って言ってやるなよ。
米34
既に言ってる人いるけど近所の人がどうして報告者の疾患知ってるかよく分からない
失礼だが恥ともとられる糖質と発達をわざわざ本人も親兄弟も言うのか?
ナマポが何故運転しちゃダメなのか…それは保険や車の税金、慰謝料等払う能力がないから
精神疾患なので無罪ね…という言い逃れをせずに責任も負うのであれば運転していいと思うけどね
※35
横ですまんが、詳細の障害名を知らないんじゃないのかなぁ
発達障害でも自閉系なら変わり者だと思われているだろうし
統合失調症の陽性なら近隣にも迷惑をかけている確率が高い
陰性でも引き籠りがちだから、様子がおかしいのは解る
知っているとしたら、迷惑かけた時に家族が理解を求める意味で話してる可能性もある
地元の精神科に通院していたり、学校や職場で手厚く配慮されたり、小さい頃から療育されていたり、通所して訓練受けていたりしたら、自然とバレるんじゃないの? 投稿者の親は転勤族で子供達と全国転々ってわけじゃないみたいだし
発達障害のADHDだけど服薬してても専門医に運転出来るだけ辞めてって言われてる
全うに試験に受かって得た免許なのだから、他人から返せとか言われる筋合いは欠片もないな。
免許合格させたところが責任持つべき
薬は脳に直接作用するものだからね
注意力散漫だし、薬飲んだらよりぼーっとなりそう
乗らないで、返納してという人の気持ちわかる。事故が起きてからじゃ遅い
事故起こした時普通の人よりも周りの目が厳しくなることだけわかってたらいいと思う
病気だから運転が危ないとは限らない。
医者も警察も運転免許持っていいとのことなら持っていて問題ない。
もちろん、安全運転は大事。
免許取った時には何でもなかったけど
後年精神を病んじゃって糖質と診断された人知ってるから
この辺は強ちネタとは言えないけど
その人も車は運転してないよ
悪いけどぶっちゃけ近所の人に同意
普段乗ってないっていうか家に車とか置かないで欲しい、頭クルクルパーになってる時に何やるかわかんないし…
※35
都会ならともかく、田舎ならわりと色んなことがツーツーよ
うちのほうは最近ずいぶん開発が進んできたけれど、まだまだあれやこれやが筒抜け
はたしてその近所の人は実在している人間なのでしょうか?
結局、運転免許が無いと身分証明や就職に支障が出るから、運転に向かなくても取らざるを得ないんだよな。
まずはその慣習から改めないと。
糖質は運転に問題なかろう
気を失うわけじゃあるまいし
発達は「どれ」なのかによるよな
ADHDとかADDはまずいかも
免許返せとか言ってくる近所の人とやらに対して、
良かれと思って近所のご老人たちに「免許返納しろとあそこの人が言ってますよ」と教えてあげなよ。
そのアホの言ってることはそういうことなんだろ?
きちんと保険に加入していて、万が一の際に健常者と同じ責任を負う覚悟があるのなら構わないと思う
いざって時にワタシ〜だからーって逃げないでね
※51 むしろ病気を本人が自覚しているんだから、健常者より責任重くするべきだとおもうんだよなぁ
絶対に運転するなよこのヒトゴロシ
普通の人なら一錠で3日は滾々と眠り続けちゃうような強力なお薬を毎日たくさん飲まなきゃいけない病気だから、自分のためにも他人のためにも実際の運転はしないでほしい
でも免許を返す必要はない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。