2018年02月21日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
- 495 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)17:01:57 ID:VkA
- 愚痴を聞いてください…
いつも休みの日に近所の温泉入りに行くのが趣味なんだ。
今日もいつも通り湯船に浸かって温まりながら、
同じく常連のおばさんと世間話なんかしてたら、
3歳か4歳くらいの?男の子を抱っこした人が入って来た。
男の子はお風呂が怖いのか嫌なのか、イヤー!イヤー!と大声で泣いている。
スポンサーリンク
- 子供がお風呂を怖がって泣きじゃくるのはわりかしよく見る光景だったので、
おばさんと一緒にうちの孫もお風呂怖がってたのよーwなんてまた世間話の続きをしていると、
その子連れが私達が使っている湯船へ入ってきて、
母親が「大丈夫よー」なんて言いながら子供を抱っこしたまま湯に浸かろうとした所
いやああああ!ぎゃあああ!と今まで聞いたことないくらい鳴き声通り越して
叫び声をあげながら男の子がなんと勢いよく放尿を始めた…。
私もオバサンも一瞬呆気にとられて、急いで湯船から上がるも当然気分は良くない…
母親はやだ!コラっ!すみませんねぇ~とか言いながら
足で湯をバシャバシャかき混ぜて証拠隠滅…
手で排水口の方へお湯を追いやってたけど、絶対分散してて意味無い…
現場を見ていたほかの方が係員さんを呼びに行ってくれて、
私はなんか気持ち悪かったので全身洗い直してさっさと帰ってきてしまった。
わりかしおおらかな田舎だから、子供の叫び声なんかはわりと許容できるし、
大衆浴場なので少しくらいはそういう成分が入っていることは許容できるけど、
さすがに尿が直接湯船に注がれていくのはダメだ…
男の子はお風呂が怖くて出ちゃったんだろうし、
母親は混乱してかき混ぜたのかもしれないので誰が悪いとかは無いけど、
せめて温泉に連れてくるなら感情の起伏でお漏らししないようになってからにして欲しいよ…
コメント
放尿エントロピー
小さい子だとウンコしちゃう子もいるよね
プール際でジタバタしてると思ったら、プール入ってしゃがんでスッキリした顔した友達思い出した
プールも大浴場も基本的に汚いと思って入ってる
見ちゃうと気持ち悪いけど、見えなくてもしてる人もいるだろうと思うから
おむつ取れてない子を温泉・プールに連れてくる親って何考えてんだろ
そこそこの高級旅館でもたまに見かける
本当にやめてほしいんだけどトンスルの国の人なのかしら
しかし報告者の遭遇した子、3歳だか4歳でそれって障害餅なのかしら
まぁ、皆気づかないフリしてるだけで
プールとか結構やられてそうだよね
古代ローマ人はって書こうと思ったけど
俺も実際こんなことやだ
特に潔癖じゃないけど、こういうことを意識しだしてから温泉プール海入れなくなったわ
体験ダイビングに行ったらトイレはそのまま海の中でして終わったらウエットスーツのチャックを下げて外に逃がして下さいと言われた思い出
※2
小さい子どころか大人でもやっちゃう人結構多いらしいよ
ソースは温泉旅館従業員の知り合い
しかも大体黙ったままだとか
風呂の前に必ずトイレに行くっていう本当に簡単なことが身についてない人ってたとえ大人でも平気で風呂場で排泄するよね
3、4才でそれってどうなの。
おむつも昼間は外れてる頃だし、お風呂入る前にとりあえずトイレ連れてけばそこまでしないのでは。
ちょっと障害あるのかな。
誰が悪いって母親だろ
※11
母親からの遺伝かもね。
放尿を足でかき混ぜて証拠隠滅のつもり?とか、
入浴前に子供をトイレに連れて行かないとか、
泣き叫んで嫌がるのに中断しないで強行とか(自宅ならともかく温泉の大衆浴場でやるなよ)、
難しい我が子のために家族風呂(貸し切り個室)にしないとか、
どう見ても母親からの遺伝子が子供に出てる。
うーんでも完全に予期できる訳では無いからなあ
例え自分の子供と言えど。
その親子が反省してくれればいいよ。
「プールで目がシバシバするのは、塩素ではなく
オシッコのせいである」
ってどこかで読んだんだが、マジだろうか・・・
ババアは膣がゆるくて湯が入ったり出たりしてるらしいから汚さはおあいこ
こっそりやってる人はいると思うけど目の前でやられちゃあね…
※11
3.4歳だったらパニックになってお漏らしとか、トイレに行かせても「出ない!」って言い張ることは意外とありそう
今小さい子が家にいるけど、こういうことがありそうだから温泉とかスーパー銭湯とかはしばらく行かないわ
そもそも何でお風呂が怖いんだ
親の不注意で沈められた事があるとか?
温泉はじめてだったんだろうな
自宅のお風呂ではそんなことはなかった・普段はあまり騒がない子だったりすると、
親の方も全くの予想外でパニクるのも仕方ないかな
多分次回は数年後まで来ないでしょう
※15
それは流石に塩素のせいだと思いたい
小学校のころに水泳部で、バケツに入れた塩素水を持って少しずつ撒きながら泳いだことあるけど、原液の濃い塩素は気化されたのでもちょっと目がシパシパした
塩素のせいだよ、うん
これ母親が悪いやろ
うちの子は5歳になるまでは共同浴場にはいれないようにしてたわ
水泳選手はみんな泳いでる最中にやった事あるって話だけど本当なんだろうか
これ気にしてたら
大衆向けのプールも子供がよく来る銭湯も入れなくなるんだよね
まあ、現場を見たか見なかったかの違いだろう。中でやってる奴って絶対居ると思う。今回は不可抗力だからな。わざとやってる奴より数倍マシ。某スポーツジムの風呂に張り紙があって「脱フンはやめてください」って貼ってあったのには笑うしかなかった。大人でわざとやる奴は居るんだよ。
大浴場に入るときはだれかがおしっこしている前提で入ることにしている。
だから洗湯とか温泉って嫌いだわ
※23
むしろなんで本当じゃないと思うのか疑問。
どうあれ、風呂場に行く前にトイレ行ってスッキリし、洗い場で全身きれいにしてから湯船に向かえばよろしい。
てこれが最低限のマナーじゃねえのか
なお、ええ年した私もたまにする模様
温泉やプールだと閉鎖空間なイメージあるから嫌だけど、海だともう尿ぐらいならどうでもいいや〜くらいには感じる 魚の死骸だってあるだろうしな
※28
自分の口に入ることもあるだろうによくできるなって心情は理解できない?
※29
わかってるね
皆体も股も流さないでザブンだもんなきったない
ああいうの温泉番組とかの影響が大きいと思う
まあ冷静に考えたら公衆浴場なんて高級でも安くてもそういうリスクはあるんだけどね
でも赤ん坊を抱いて湯船に入る奴とか頭に蛆でも湧いてんのかなって思うわ
おむつも外れてない赤ん坊なんていつやらかすかわかったもんじゃないのに信じられん
家族風呂だけにしとけよ
見ぬこと清しの逆で見ちゃったらだめかもしれないけど
実際共同浴場のお湯には混ざってるよねぇw
ほぼ同じ光景を目にした私には、報告者のショックがよく分かる…。
割と近くの温泉施設に通ってた時、母&ババが幼稚園くらいのお姉ちゃんと園児未満くらいの弟を連れてきて、自分達は気泡風呂か何かに入るからってお姉ちゃんに弟を任せて去って行った。
それだけでも危険行為でびっくりしてたのに、しばらくしたらお姉ちゃんが「●出そう!ママー!」と叫び出して、でも全然声が届いてないみたいで、弟に「ママ呼んできて!」と言い、弟がママを探しに走り出したところで、目の前で風呂の側に立ったまま「あー、出た!」の声と同時に茶色いものがボタボタと…。
視力0.1もないど近眼だったことにこれほど感謝したことはないわ。
直後に母ババが駆け付けて「どうしてもっと早く言わないの!すみませんねぇー!ほらあんたも謝りなさい!」と言いながらお湯でザバザバと●を排水溝へ流してた。
自分を始め近くで浸かってたオバチャン達も無言で上がって体を流して出たわ。
オバチャンの一人がスタッフに見たままのことを伝えてた。それからその施設へは行ってない。
普通風呂入れる前に
トイレ行かせるもんじゃないのかね
※32
なんでそんな『まともな人間ばかり』って思ってんの?純粋培養かよw
自分がしなくてもやる奴はいるだろうよ確実に。
小学生とかならまだしも、大人でコレ言ってるとか馬鹿だぞもはや。
※11
あのさ、息子が湯船に向かって放尿し、放尿された湯をかき回すような親が、適宜トイレへ連れて行くと思う?
脳みそゆるふわ系なの?
ネットだと良くいるんだよね。
取敢えず一回失敗が有ったという報告を見て、不適切な子と不適切な親認定して自尊心を満たすバカ。
そして、私の時は厳しくしましたという、ご勝手にどうぞ系の人々。
この手の話で忘れられないのが、だいぶ昔に知人から聞いた
「泡風呂(石鹸じゃなくて気泡系)に入っていたらそばにクルミが流れてきたので掴んでみたら……」って話
そもそもおしっこ出そうでパニックだったのでは…
自宅でシャワー浴びながら放尿する癖ついてる大人とかいるって聞いた事あるな
美容室に行ってシャンプーの際、反射的に漏らして二度とその店に行けなくなった(気まずくて)とか
子供二人もいるんなら家族風呂にしろや
母親頭おかしいのか
温泉だの銭湯だのプールだのはほぼ100%誰かが排泄した事実がありまっせ
※2
小さい子供もだけど、高齢者も同じだよ。
で、高齢者の方が悪質だと思う。
※9
自分は、客として行った先で目撃したよ。オムツと介助の必要な婆。
イグサのような床の脱衣所で、一回分のゆるい大をやって(漏らして)
付添いの人が洗面台でタオルを濡らして、床と身体を拭いて、そのまま浴室に。
宿の人を呼んでくれとも言わず、手を洗うこともなく
大を水拭きしたタオルで拭いただけの手で、浴室ドアを開けてね。
確かにその手で自分の服を着るってのは抵抗はあるだろうけど
人に頼むくらいできるよね? 手を洗って拭くタオルは無いのか?って話。
既に服を着てた人が宿の人を呼びに行ったけど、宿の人「黙ってるなんて酷い」って怒ってたわー。
「オムツのとれてないお子さんの利用はご遠慮ください」ってのは見かけたことがあったけど
「年齢にかかわらずオムツの必要な方の利用はお断りします」でいいと思った。
せめて、共同浴室ではなく、家族風呂を使ってくれ。
オムツのとれてる年齢の子供の粗相は、どう注意書きしたらいいか分からん。
経営する側としては、老人福祉介護施設ではないので、家族風呂でも断りたいだろうけど…。
まあ考えないようにしてるだけで、プールも温泉も確実に混ざってるよね
目の前でやられたら逃げるけど
あーあ、ほんとこういう奴がいるから子持ちってだけで色々遠回しにされるんだよね。
ビックリしておしっこしない年齢っていくつだよ。7
歳ぐらいか?それぐらいになるともう、一緒に女湯なんか入れないよ。父親のいない人なのかもしれないじゃん。仕方なく女湯に入れてるのかもしれない。
子供のした事だから許せとは言わないし、そんなおしっこ入りのお風呂なんか入りたくないよ。
でもだからって、なんで母親のせいにする?自分でおしっこ我慢出来ない年齢の子連れてくるなよ、とかさ。誰のせいでもなくない?
なんでもかんでも母親のせいにするの、ほんとやめろ。母親である前に人間なんだよこちとら。母性に夢みるな。完璧求めんな。
そのうち、この子供のほくろは母親のせい!とか、この子供のこの髪質も母親のせい!とか例えばそういう理不尽な事まで母親のせいにするバカも出てくるよほんと。
このコメ欄見たらもうプールも大衆浴場も入りたくなくなりました
結構子連れで洗い場や湯船で排泄やらかし、あることなんですね
しかも申告なしでしらばっくれ
恐ろしいです
※48
勘違いしてるみたいだけど、子連れに限らないよ。
大人でも、平気でやっちゃう人はいるから基本どこの銭湯も温泉もプールも海も汚いよ。
少し考えてみればわかるじゃん。溜めた水やお湯に何十人もの人間が入るんだよ?赤の他人だよ?
衛生的なワケがない。清潔を愛する今の日本人ならむしろ行かない方がいいんじゃない?
感情の起伏で放尿するのは予め親が把握できてるだろって思うが、オムツ取れる前の赤ちゃん温泉に連れてくのがダメってのが分からない
だって温泉によって違うじゃん
赤ちゃん値段設定してあったり、オムツ取れてない子は〜の注意書きにないなら別に良いのでは
刺青とかと一緒で
嫌ならオムツ取れてない子はお断りの温泉に行けば良いんじゃないのかな
うちは半年から連れて行ってる
おしっこした直後に温泉に行ったりベビーバス借りたり、股を手で覆って手桶持参して常にスタンバッたりして
未だに洗い場でも湯船でも1回もしてないで3人育てたけど家族は温泉大好きだから温泉地行きまくってる
家のお風呂とかも子供はそうだよね
あんまり小さい子は連れてきてほしくないわ
お腹を温めると膀胱が緩むって聞いた事あるからその手の話かと思ったらそんなレベルじゃなかった
子供の新鮮なやつならまだマシ
爺婆のほうが筋肉緩んでいるから漏れまくりだってばwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。