2018年02月21日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
- 503 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)19:28:09 ID:xCv
- 既婚者が異性と物の貸し借りするのって無しなのかな
俺の同僚の女の子がガンダム好きで全シリーズのDVD持ってて、
俺も機会があればガンダム見てみたいと思ってたところ「じゃあ貸しますよ」と言ってくれた
以来借りてはちょっとずつ見てるんだけど、ガンダムって全シリーズだととんでもない話数になる
だから貸し借りのやり取りも複数回に及んでしまうんだけど、
俺の妻はそれが面白くないみたいで「やめてほしい」と話してきた
スポンサーリンク
- まあ妻がそう言うならやめるけど、内心うーんと思ってるのも事実
DVDの貸し借りくらいはいいと思うけどなぁ
そのやり取りの中で親密になるのを危惧してるとかなのかなー
俺は「レンタルと違って無料だし一週間の期限もないから気楽に見れていいなー」
くらいにしか思ってなくて下心なんかないんだけどなー - 504 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)19:39:18 ID:wg7
- >>503
あらら
その手の「嫌なもんは嫌」は理屈じゃないからねぇ
嫁さんがそう言うなら止める貴方はいい旦那さんだと思うよ
アニメずっと一人で見てていろいろ嫁さん放置気味になってるんじゃなければだけどw
>>504
毎日寝る前に1時間ほど見てるだけだから妻を蔑ろにしてるってことはないんだけどね
むしろ気を遣うのはこれからだなー
すっかりガンダムにハマッちゃったし中途半端なところでやめるのも嫌だから
続きはレンタルで見るけど、毎週借りてきたら妻への当て付けみたいに
なっちゃわないだろうかと密かに心配してる - 505 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)19:43:42 ID:0sj
- >>503
物の貸し借りをして距離を縮めて付き合うって恋愛の常套手段じゃん。
本人たちにその気はなくても、配偶者と異性がそれをやってたら嫌な人はいるんじゃない。
>>503は嫁が自分の知らない異性から定期的に趣味の貸し借りして、
それに夢中になってても何とも思わんのだろうけど。 - 506 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)19:52:29 ID:xCv
- >>505
まあそういう人もいるんだろな
趣味の貸し借りって言ってもモノによるけど、少なくともDVDならセーフだと俺は思ってるけどな
まあ妻がアウトって言うなら従う - 508 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:05:12 ID:RNF
- つーか興味持てるかどうかわからないから
最初は持ってる人に借りる、ってのはわかるけど
その後もずっと借り続けるって乞食かよ、と思うわ
気に入ったらその後は自分で買うか借りるかすればいいじゃん
>毎週借りてきたら妻への当て付けみたいになっちゃわないだろうかと密かに心配してる
逆だよ、金払って借りて見てる分には何も思わない
無償の好意だからどういう意図があるのか勘ぐるんだよ
そして今後も見たいと思うくらいハマッてるのに
買おうとか借りようとしない=同僚から借りたいってわけ?となる
それが妻が不愉快になる理由でないとしたら、
自分の旦那が気遣いの足りないケチ野郎ってことになるので、それはそれで不快 - 509 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:11:22 ID:3sI
- >無償の好意だからどういう意図があるのか勘ぐるんだよ
ほんこれ - 510 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:29:42 ID:xCv
- >>508
全部買ったら何十万もするし、レンタルだっていちいち通うのめんどくさいんだから
「貸しますよ」って言ってくれてるなら借りるでしょそりゃ - 511 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:38:54 ID:RNF
- >>510
ならないならない、ケチじゃない限り全部無料で貸してなんて絶対ないわ
だって相手は金払って買ってるコレクションじゃん
それを全部無料でずっと貸してくれなんて、普通なら言わない
レンタル行くの面倒なら今なら動画配信いっぱいあるじゃない
月額料金で見放題、たいして高くもない
ガンダムくらい有名ならどこでもコンテンツにあるでしょ - 513 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:55:50 ID:R7o
- >>511
向こうから「貸しますよ」って言ってくれてるって書かれてんじゃん
お前はどうしても「ケチな乞食」ってことにしたいんだね
どんだけマウント取りたいんだか - 512 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:44:09 ID:kes
- 借りるのはいいと思うけど、DVDならっていう感覚がよく分からない…
DVDボックス一回借りて全て見きったら返却なら良いとか
試しにシリーズ2、3枚ならオッケーってこと?
その試しに2、3枚短期間で借りてみるというなら確かにそこまで問題じゃない、と思う
男女関係でいえば入手に本来少なくない金銭が発生するものは
基本は異性から借りないのが吉だし
そもそもボックスとかでも貸し借り問題なし!って言うなら
異性とかそれ以前に他人との物の貸し借りの前提を少し考え直した方がいいと思ってしまう
私ならボックスだとすると断るかなー、何かあった時に責任取れないよ - 514 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:57:24 ID:z6G
- >>510
結構高額な物を借りるって事は、それなりのお礼をする事になる訳でしょ(普通なら)
その際にも、なんやかんやで奥さんの不満の種になりそうだし、
早い段階で清算?しておいた方がいいと思う
そもそもお礼等するつもりが無かったのならまぁ...... - 515 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)21:00:22 ID:rhe
- ガンダム全シリーズなんて借りたらお礼くらいするだろ
そしてお礼に食事でもどう?というパターンが奥様は嫌なんでしょうな - 516 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)21:02:58 ID:xCv
- >>514
お礼はしたけど、ちょっと高いお菓子あげた程度よ(もちろん自分の小遣いから)
まあ「こんなやり取りがエスカレートしたら…」と妻も不安になるか - 518 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)21:12:34 ID:MXP
- >>516
お礼するにしてもさ、人の物なんだから少額であっても破損とかあれば
弁償とか借りる責任として当然考えとかないといけないじゃない
DVDはよく分からないけど本とか初版とかあったりするし
下手に個人的に思い入れのあるものとか汚したりしたらマズイと思うけど
そういう意味でも継続的な貸し借りって異性に関わらず今後は個人同士ではしない方がいいんじゃない?
コメント
ちょっとオタクの素養がある人なら布教活動以外の意味合いはないと思うけど
共通の話題で親しくはなるだろうから奥さんは嫌なのかもね
相手が嫌に思う気持ちを汲んであげられないクズ
おかしくはないと思うけどな。
馬鹿で乞食のま~んw共が吠えていてワロスwwww
ま~んwが男相手に同じことして旦那が愚痴愚痴したら文句言うくせにな
やっぱり女は馬鹿ですわ。再確認した
奥さんの気持ちもわかるが、これで報告主叩くのはありえねーぞ
とりあえず乞食って言いたい奴大体どの話題にもいるな
しかもそういう奴は文盲
>全部買ったら何十万もするし、レンタルだっていちいち通うのめんどくさいんだから
各種配信サイトのステマかよ
「下心はないんだけどな」ってタイトルの時点でイラッとしたが。
そういう言い訳していいのは子供だけ。
経験を詰んだ大人なら「自分がこういう行動をしたら相手はこういう気持ちになるかもしれない」と行動する前から考えるべきで、予測できなかったのなら予測できなかった側に非がある。
旦那がアニメ見るのが嫌なのを、不倫臭がして嫌と言ってるだけの可能性もありそう
※7
察してちゃんの理屈だね
嫁も見たらいいと思う。個体が情報共有したら気持ちは近くなるよ。借りなくてももう全話見ることは決定済みなんだから
ガノタの話についていけるレベルには達せないだろうから向こうがこいつを相手にすることはない
こいつはちょっとウキウキしてるだろうけどな
※8
が無神経なタイプの人間だという事はわかった
こいつはタダで見れるから借りてるだけだとして、そのオタク女子は何の目的でDVD貸続けてるんだろ?
何かわかりやすい見返りを求めてるならある意味安心だけどそれもないなら不気味
妻がまったくガンダムに興味なくて
貸してくれた人と仲良くガンダム論議されるのが腹立つんじゃないの
ものの貸し借りとか愚痴の言い合いとかある程度「お互い様」でないとうまくいかないと思うんだよな
報告者一応お礼はしてるみたいだけどそれではイーブンにならないというか。
あまりいい関係とは思えない
同僚も内心お試しで貸すだけのはずかこの乞食めって思ってるかもよ
Amazonプライムでガンダム全シリーズ見られるから月400円払って見ればいいのに
私達夫婦の場合は気にしないだろうな、お互い異性とサシ飲みとかも全く平気だし。
だけど他の方々も言ってるように
自分の関わらない(関われない?)部分で自分の配偶者が異性と、ただの貸し借りだとしても
2,3回程度ならともかく(長期シリーズなので)一定期間以上にやり取りしながら
趣味話も楽しく盛り上がっていきながら『いつも有難う!コレお礼に♪』なんて
ワイワイキャッキャと徐々に距離が近づいてるのを見てるのは
客観的に考えたら良い気分する訳が無いとは思う。
悪いというより緩い
そんでもって既婚者が緩いのはダメ
同僚の女の人だって最初は本当に親切心で貸してたけど今は心の中でいや自分で借りろよって思ってるかもしれない。
てゆうか大事なものでコレクションした物を長く定期的に貸すとかする?無償で?見返りなしの親切心で?友達でも親友でもないただの同僚(男)に?しかもTSUTAYAだと一週間で返さなきゃいけないとか、この男一度借りた物を長々と借りる気満々じゃん。
ガンダムならAmazonプライムビデオで見放題だろ
※10、12
布教かと思った
女性でガンダム全作品コンプリートしているって、なかなかの強者だよね
話を聞いてみたい
ガンダムに関して、正直無知だけれど
奥さんいる異性と個人の趣味のもの貸し借りする仲になろうと思えない
ダメな意味が分からん、高校生じゃないんだから
※12
布教だろ、自分が好きな作品を相手も気に入ってもらえれば嬉しくもある。消費するものならともかく基本的に損もしないんだし、見返りなんていらんだろ。こういうものに限らず、自分のやっている趣味やスポーツとかに興味を示してくれたら色々世話をやきたくもなるもんだろ。
何十本も借り続けるとかちょっと考えられないなあ
彼女はガンダムトークとかしたいんじゃないか、下心はわからんけど
あまり考えないタイプの二人(彼女・報告者)なんだろうけど、仕事場で傍からみたら仲いいなと思うかなぁ
遠慮するのが一番だろねぇ
金出して借りなくても、アマゾンプライムとかにないんかね?安いぞ
Amazon prime入ってるわ、ガンダム観られるのか
これは報告がうかつだと思う
貸し借りのリスクを分かってない
で、「俺は気にしないのに〜」とか色々緩すぎ
不測の事態で破損したら弁償なのに
そのリスクある行為を延々続けるのがダメだし
相手が許容したとしても図々しい
(1〜3回で終わるなら良いけど)
※8とか鈍くて子どもっぽいな
過敏だとは思うけど、まあ、愛されてる証拠だと思うんだな
自分の奥さんが会社の男性からずーーーーーっとDVD借りたり、お礼の品渡したりしてたら
さすがに旦那側だって嫌じゃね?忠告や嫌みの一つも言いたくならない?
お礼買うくらいならレンタルで借りれるだろうに、とか思わないもんかね
※19
これだね
こいつは嫁も嫌がってるし
自分の金でレンタルすれば全て解決だよ
職場の異性の上司(既婚子持ち)から2回ほど漫画全巻借りたことあるけど、たくさん貸してくれる人って布教の意味合いしかないので特に何もなかった
仮に下心あっても「その作品にハマってくれ!」とかの方向性だしね
でもコレクションの貸し借りってもともとある程度お互いに信頼がないとできないことだし
共通の話題ができて必要以上に仲良くなるのではと勘繰ってしまう報告者の奥さんの気持ちもわからなくもない
高価な上に、もし万一汚損しても新品が在庫切れで弁償が難しい物を借りてくるのは勘弁してほしいかな
ていうか、お礼するならタダじゃなくね?
ちょっとお高めのお菓子でだいたい1500~2000円くらいだとして
何回か渡すとしたら、もはやレンタルするのと変わらんくね?
まぁ無神経なこいつの言うちょっとお高めのお菓子って、たけのこの里とかメルティーキッスとかかもわからんが…
※31
自分もそこが気になった
高価で弁済が難しい物を定期的に何度も借りる事に何の疑問も感じない鈍感さだと絶対慣れた頃に汚損とかやらかしてトラブルの種になるわ
男って「異性に借りを作る」ってことに鈍感で良いわねえ。
男女立場逆なら相手を拒否出来なくなるパターンだわ。
全シリーズと言ったらOVAや外伝抜いても初代、z.zz.v.w.g.x.ターンa.種二作、00、age.レコン、鉄血凄まじい数だろう
流石にせこい古事記と言われても仕方ない
自分の好きなものを人に紹介して喜んでくれるの、オタクなら割と嬉しいと思うがなあ
長いシリーズなんて継続的に見てくれる人も少ないしさ
汚したり壊したり借りパクしたりもしない人なら喜んでコレクション貸すわ、減るもんじゃないし
>そのやり取りの中で親密になるのを危惧してるとかなのかなー
奥さんが嫌がる理由は聞いていないんだよね
夫の古事記っぷりに嫌気が差したのか、夫が異性と盛り上がるのが腹立つのか、不倫予備軍として警戒されたのか、アニメオタクなことが不快なのか、DVD鑑賞するヒマや余力があるならもっと家事育児してくれよなのか、自分だけ楽しんで許せないのか
>毎日寝る前に1時間ほど見てるだけだから
あるいは健康を心配しているとか(寝る寸前までテレビやスマホやパソコン画面を見るのは良くないっていうし)。ギシアンしたいのにムードに欠けるしチャンスが無いってキレているのか
奥さんに嫌がった理由ぐらい聞きだせばいいのに
えー
平日一時間も見てたら一緒にいる時間なくない?
ここで「0083なら許した」「SEEDだったら許さない」「Gガンはガンダムではない」という方向に話が行かないのにちょっと感動した
まあ2クールぐらいだったら奥さんが我慢すればいいと思う
本当にハマったならあとは自分で用意するだろう
私もガンダム教の布教活動だと思う
相手は「面白いね!次も貸して!」って言われるのが最高のご褒美だからwinwin
妻がloseなんですがそれは…
妻的には「よその女の私物を頻繁に家に持ってくる」のがイヤなのかもね
下心とかないとかいう問題じゃなくてもっと生理的なものなのかも
※41
だから報告者はやめるよって言ってるやん
オタクはなんのためにDVD貸すんだ!下心やろ!ってレスに対する返事でしょ
報告者叩いてるのは自分ではっきり意識してるかどうかは別として
「絶対に自分は他人に無償で何かをするなんてありえない、見返りは必ず等価以上でいただく」
というポリシーの人間なんだよね。
下心を疑っているに持っていきたがる人がいるけど、もっと普通に嫌がっているってのがわからないのかな
※12
「自分の好きな作品を好きな人が増えたら嬉しい」
「気に入って自分でも購入してもらえたら売り上げアップでいつかその続編が出てくれるかもしれないからさらに嬉しい」
という気持ちで貸してるんだと思う
破損や汚損を恐れる程こだわりがあるならそもそも人には貸さないから大丈夫だ
ID:RNFが鬱陶しい。
妻と一緒に見て、妻もハマればまた違った展開になったかもね。
妻に従うと言ってるのに話を斜め上の方向に飛躍させるバカって人としてマジで頭おかしいわ
作品数多いからって言い訳してるけど、TSUTAYAの借り放題だったら
そこまで高くないし わ ざ わ ざ お礼とか考えなくていいから楽なのに、ね
そういうの嫌がる人いるよね。
この場合、嫁さんが借りたDVDを破壊する恐れがあるので続きは自分で借りるのが正解だろうね
嫁も一緒に楽しめば
・夫婦で趣味を共有できて話題が増える
・もう借りてないで買っちゃおうか!できる
で解決なんだけど
そこまでする気はない嫁なのね。もったいない。
この辺りは気にする人は気にするから、配偶者が嫌がった時点で諦めるしかないわな
続編あるかも
※45
「普通に嫌」って幼児のダダッコかよ
そのほうが下心を疑うよりバカみたいw
ガンダムって有名な作品だけど興味ない人や苦手な人には見るのも苦痛だと思う
しかも今回の事でマイナスイメージもついただろうから、妻と楽しむという選択はもうないんじゃないかな
え〜…お互いがいいならDVDくらい好きに貸し借りされてやれよ…
ガンダムシリーズってアニメだけでも20種類くらいなかったっけ
それの全話分DVDなら相当枚数行くだろうし、当然貸し借りの回数も増える
その都度感想言い合ったりもするだろう
気になり出したらもう駄目だと思うわ
AMAZONプライムは、一部ガンダムは観るのに追加料金かかるからむかつくんだよなぁ
これ貸す方も最初は布教や純粋な好意だろうけど
だんだん「またかよ」って思ってるかもね。
こまめな貸し借りって実際かなり面倒くさいよ。
そしてこれは勝手な想像だけど「次はないの?」と
報告者が急かしてる可能性もあるわけで。
普通に動画配信見ろって思うわ。
お互いで貸し借りしてるならともかく一方的に借りてるだけってのが乞食みたいで嫌だわ
ちょっと高めのお菓子って言ってもDVDレンタルするよりもずっと安そうだし
オタクに独身が多い理由がわかった気がしたわ
お気に入り作品の貸し借りで下心なんかどこにもない
全シリーズ持ってるくらいだから、貸出用DVDだよ
保存用はブルーレイ
双方お気に入りがあるなら貸し借りできたら最高だけど
まず布教したいから見てくれるだけでご褒美だからお礼なんか要らない
きれいに使って返してくれるなら大歓迎なんだよね
借りパクしなければいい
同性と異性の二種類に分かれた世界に住んでる人は
分かれてない同一の世界に住んで人間同士つきあってる人たちの気持ちはわからない
人間の精神的交流は理解されず、ひたすら生殖原理な考え方しかできない
だから異性同士が一緒にいると番って繁殖される!と警戒しまくる
番って繁殖することにしか生きる理由がない下等生物並みの存在
ガンダムくらい有名な作品だったら今の時代ネットでいくらでも語る相手が見つかるだろうし
同年代の女の子と初期の作品について語り合いたい!とかならまだわからなくもないけど
純粋な布教目的でわざわざ既婚の異性なんかに貸さないと思うけどな
下心が本当になかったとしても、同僚を利用してる感じが嫌
そりゃネットとかでいくらでも語れる仲間は見つかるだろうが、
職場でガンダムの話ができたらいいなあみたいな感じだと思うよ
興味持って最近見始めた人なら貪欲に語れるだろうし、
気前いい人なら「レンタルなんてお金も手間もかかるでしょ。私の見ればいいじゃん」という流れは別におかしくはないよ
職場でガンダムの話ができたらいいなあ
既婚者の異性と?
それこそ嫁にいやがられるよ
『嫁が知らない女』と物を貸し借りをしてるってだけで十分面白くないと思うが。
共通の話題でキャッキャしてるだろうし。
嫁が同じように自分が知らない話題で自分が知らない男と仲良くしてたとしたら
何とも思わんのか?
自分が今何の感情もその女に抱いてないとしても周りからどう思われてるかなんて
わからんじゃないか。
後で感情がどう動くかわからんのだから嫁がやきもち焼いてるうちに関わりは
断っておいた方がいいと思うぞ。
全ガンダムシリーズの円盤てどんだけの枚数になるんや…
ボックスでもあるのかな
※53
そういう風に相手から熱く勧められて「一緒に」見た上で興味がわかない・むしろ嫌って感想抱いた場合、凄く言葉を選ばないといけないから結構辛いよ
オタク趣味仲間なら男女の仲に発展しないとか大間違いだからな?
万一で一部でも破損したら弁償はボックス単位になるんでしょ
そしたら5万から10万円弱くらいの大枚が飛んでいくわけで
ぜんぜん安くはないと思う
ラブロマンスばかり借りて来るなら嫌だけど
ガンダムとかスポーツワンシーズン分とか、そういうのなら気にしないかな。
その同僚の女性、家に連れてくりゃいいのに。
同僚が男性なら、夫婦+同僚(同僚夫婦)で食事したり、家に連れて来たりもするだろうに
異性だからとヘンな位置で、異性の友人とは違うつきあいの切り方をするから
おかしくなるんだよ。
男の同僚から借りても、お礼は高い菓子を用意したのか?(違うものだろうなー)
ふと思ったんだけど、これ「貸してもらってる」がフェイクで、実際は「DVDに焼いたのをもらってる」だったりしないだろうか?
それなら生DVDの料金と手間賃込みでお礼をわたすのもわかるし、同僚の方も自分のボックスの破損などの心配もいらない
(実際に今の市販DVDが手軽にダビングできるのかは知らないが、テレビ放映の録画を焼いたという可能性もありそう)
アマプラ入ってスティック買えばいいのにね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。