2018年02月26日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
- 796 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/26(月)05:36:45 ID:iCI
- 愚痴書く
職場にある食堂のテーブルで朝飯代わりのクッキー食ってたら、こっちまでわざわざ歩み寄り
「あのっさ、いつもみんなにお世話になってるんだから、そういうの持ってきたら
皆に(※恐らく自分含めてと思われる)「どうですか?」って配らないと」
とタッパーに詰めてきた5枚しかない私のクッキーをカツアゲしようとするBBA
私「えっ……アハハー、これ朝食代わりなんでs」
「それでもっさあ…」
とか言いながらフェードアウトしてったBBA
スポンサーリンク
- 球体デブのBBA
それに対して私はBMI16
お前デブお前私をころす気か?
カロリー取らなきゃ死ぬんだよこっちは
食いたくもない取りたくもない食事を必死に摂ってんだよこっちは
お前私を飢え死にさせる気か?
デブのくせにそれ以上食ってどうすんだおい?
という事が2回もあると、
「老害」「デブは生きてるだけで害悪」「お菓子シェア強要BBA」
「お菓子893」という言葉が脳裏をよぎる
お菓子シェアという女特有の文化が憎い
お菓子を持ってるとみんなに配らなければならないという同調圧力が憎い
菓子くらい好きに食わせろ
私からカロリーを奪うな
お菓子を持つ者はお菓子を持たざる者に分け与えよってか?ここは教会か?
だとすりゃ金持ちによる1億の寄付より寡婦の1万円の寄付の方が重いっていうだろうが
旦那に養ってもらってるデブBBAとは違うんだぞ
なけなしの金で買ってるクッキーなんだぞ
オ゛ア゛アアア!
以上愚痴 - 797 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/26(月)08:29:09 ID:UKg
- >>796
そんな憎むなら家で食べればいいんじゃ? - 798 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/26(月)09:43:10 ID:lwK
- >>796それ、お菓子シェアじゃないよ。単にデブが食い物狙ってるだけ。
お世話になってる人に、タッパー入りの剥き出しクッキーを配るなんて普通無いでしょ。
796痩せてる=少食=なら食べなくても平気→食いもん寄越せブヒ!ですよ。 - 799 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/26(月)09:50:25 ID:Oxl
- >>796
状況を深読みするとそれってみんなそういう面倒があるから
お菓子持ってきてない職場なんじゃないの?
お菓子シェアしてる人なんかいないっぽいじゃん
コメント
単なる強奪でなくお菓子シェアの同調圧力だと思ってるなら
普段は貰ってるということなんじゃ……
シェアするといっても、もらい物のたくさん入ってるお菓子とかだわな
そんな程度のお菓子にたかる文化はどこに行っても無い
でも自分は人のをもらうんでしょ?w
朝食ならうちで食べようよ
電車の中で具合悪くならんの?
真っ当にまんべんなく栄養とってないとこうなる、偏り過ぎると脳委縮でこうなるって見本だなw
女だからって持ってるお菓子はみんなとシェアなんて思ってないわ。
この報告者って女特有とか言ってるあたり自分も女なのに女は面倒くさいとか言っちゃう自称サバサバ系な気がする。
というか朝食くらい家で食べてくればいいのに。
まぁ。どうせ自分は普通の体質じゃないとか言いそうだけど。
おかしシェアってどちらかというとオカマ文化だと思う
仕事でいわゆるオカマの人と一緒になることが多いんだが
彼らはことあるごとにおかしを配る
女の人の方がダイエットしてたりするのでおやつの配布をしない人の方が多い
お菓子シェアなんかしたことないわ。
なんかのお土産くれた人にお礼で渡すくらい。
BMI16って…そんなガリガリな人からおやつ奪おうとするなんてやっぱデブはやばいな
職場にいるのが普通のおばちゃんなら朝食だろうがおやつだろうがどんどん食えって逆にお菓子が集まってくる
まぁこういう環境ならゼリーやサプリで出社前に栄養補給した方がいいかもね
豚にエサやることないよ
なんか笑ってしまった
BBAうざいのは解ったけど、家で食えやアホ女
略奪すんなデブって話なら分かるけどお菓子シェアと認識してるのは何だろう
報告者は普段から貰いっぱなしで返してないんじゃないの
何のつもりか知らないけど、職場で分けるのって誰かからのお土産とか、差し入れの話だよね。
職場で菓子みたいな物食べる時は、周りに分けろみたいなのは頭オカシイw
お土産とか差し入れを分けるのはわかるけど、これは意味わかんない
シェア(笑)平等(笑)なかよし(笑)
という名目のコジキと同調圧力だしな
>オ゛ア゛アアア!
修羅の門 第弐門の九十九かな?
報告者にも引くわ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態なのかもしれないけど、職場で言われたんならその球体デブだって働いて家計を助けてるわけで、よその奥さんに旦那に養ってもらってるくせにってのはどうなんだろう。
お小遣い稼ぎ程度のパートの可能性もあるけど、そんな短時間勤務の人なら立場強くないんだからお菓子配れなんて言わないだろうし。
で、なんかの病気アピールなの?食いたくもないのに食ってる・カロ/リー取らなきゃタヒぬって
なんなりの理由あるならそれも言えばいいじゃん?なんで言わないの?書かないの?
カロ/リーまでNGワードに引っかかるとかめんどくさいな
食堂で飯を食うことすら許されないのか・・・
こういう人って逆にもらうのも嫌なんじゃない?
食べたくないもの押し付けられても困る!自分のを奪われるもの勘弁!で二重にストレスたまってるんだろう
人の物に口だすのが失礼
女特有のお菓子文化!
ってデブおばさん以外の女もみんながお菓子よこせって言ってくるの?
女特有って他人事だけどこの人は女じゃないの?
洞窟暮らししてたご先祖様の頃から
傷みそうな果物を女たちでシェアしたりしてたんだろうなー
環境は変わっても人体はその頃から変わってないから
この人ガリガリの上に飢えてるっぽいから他の人には与えられる側だったんじゃないの?
おばちゃん(お母さん)って栄養足りなさうな人に親切通り越す勢いで食わせたがるじゃん
いつも貰ってるばかりだから自分が食べたいデブBBAイライラしてたみたいな下地がありそうw
拒食症のメンヘラが発狂してるようにしか見えない
女特有というより職場の空気やろ
うちの旦那会社お土産持ってくけど、私は一切持参しないわ。一度始めるたら終われんやろ。よーやるわと思ってます
高校生の時はあったなあ。
カニパンの足一本ずつちぎられた時はムッとしたが。
朝御飯おにぎりとかにした方がいいのでは。
※25
なんで男は分け合わなかったと思うんだろう?
お前ら報告者叩きすぎると、逆に「デブの嫉妬」って叩かれるよw
みんながみんな、悠々と新聞読みながら家族の作った朝ごはん食べれる環境じゃない。
仕事や通勤時間の関係で、朝早すぎて胃がうまく活動してなくて食べれない人もいる。
私も無理に朝ごはん食べると胃が痛くなるタイプ。
職場でも勤務前に休憩室でおにぎり食べてから勤務してた人いたし、報告者の職場がそういうところ(早朝勤務・通勤時間が長いなど)なら仕方ない。
別に休憩室で何を朝食代わりに取るのも何の問題もないし(匂いがきつかったりグ口いものでない限り)
寄越せって人がおかしいけど(この報告者があまりにも貰いっぱなしでない限り)
この人が「他のもの食べたら」「他で食べたら」って言われるのは
あんまりにもガルガルし過ぎだからだと思うw
取られると思っただけでそこまで荒ぶるくらいなら
言われにくい場所や物に変えた方が良いのでは?とつい言いたくなるよw
他の人からもらってたらお互い様だけど、
そうじゃないなら食い意地が張ったデブがクッキー狙ってただけじゃない?
てっきり休憩時間にいつもお菓子を配られこっちも興味ないのに
お返しにお菓子を持っていかなければならない菓子スパイラル文化の話題かと
自分の勤め先は飴だったけどそれほど好きじゃないから地味につらかった
それ、ただ単にBBAが狙ってるだけだよ
職場でクッキー食べる ←わかる
そのクッキー食べないと死ぬ ←?????
同じ事あったなあ
初めての休憩で、たけのこの里を空けたらわらわらと手が伸びてきて
買った本人が3粒ほどしか食べられなくて驚いてたら
休憩のときはお菓子みんなで分けるのよって言われたけど
その後も誰かからお菓子もらったこと無いし
お菓子貰うけど出したくない人達ばっかりだったから
小腹空く程度でもしっかりオニギリとか食べるようにしたわ
みんな、報告者叩きはやめるデブ!
デブの風上にもおけないデブ!
さてはお前ら、デブスだデブね?
他人がタッパーに入れてきた食物なんてどんなんであれ食べたくないわ。
私だけかな?
女にそんな文化あるっけ?部署に1人とかの女は周囲に何もくれないよ。
女特有の文化じゃなくて、一部の人が好きな文化じゃない?
うちの男上司はとにかくお土産配りお菓子配り好きな人だよ
家族にミスドとかケーキ買うついでに必ず職場で配る用も買って来てくれる
男はみんなこう!とか、女特有の文化!とか決め付ける人は賛同得にくいと思うわ
職場に意地汚いおばさんがいた、だったら誰も叩く人いなかったと思う
報告者もちょっと・・・・
食いたくないものを食事で必死で取ってるって。どういうことなの?
わかる!!
お菓子食べないからあまり買わないんだけど、貰うから仕方なくたまに買うってくばる。
お菓子配る人も個装されてるの配ってくれればうちに持ち帰って家族にあげるけど裸のお菓子はその場で食べるかこっそり処分しなくちゃいけないから困る。
たまにいらないって断ると「 自分ばかり痩せようとしてずるい」っていわれる。
小心者の私にはきつい。
職場で菓子もらってんなら適度にお返ししろよ同調圧力とかではなく、もらったからお返しって奴だろ。
それが嫌ならお土産もおすそ分けも完全にもらわずに自分一人でお菓子食ってればいいと思うよ。
単に菓子のやり取りでのコミュニケーションなだけでもらいっぱ、自分一人でこそこそ食うだけなやつは古事記だよ。
同町圧力に過敏に反応する奴だいたいどっかの半島人の古事記なんだよな体感だけど。KYはお前ひとりだけだと思う。
お菓子は分けて当然という風潮腹立つな
それが高いものであっても「あ、もらっちゃおー」って了承もしてないのにかっさらわれたりする
おにぎりだったらそんなことないのにな
なのでおにぎり食え
熱量取るだけが目的なら、「分けろ」と言われないものを食べればいいんじゃない?
ウィダーインゼリーとか、メイバランスとか。
お菓子シェアうぜえってのは心底同意するが
飲み会なんかと同じでコミュニケーションの一部だって風潮があるんだろ
月1000円でもかけて余分に菓子買って分けときゃトラブルにならないのにね
こういう小さいことを怠って悪い印象与える人間は本当に頭悪いと思うわ
ガリガリの見窄らしい女がわざわざタッパーにまで入れ替えた五枚のクッキーなんて不潔そうなものまで奪うのか豚は
同調圧力というから多数の女子が挙ってお菓子を持ち寄ってるのかと思ったら
1人のデブBBAに横取りされそうになっただけじゃん
むしろうちの課長(59歳男)の方がお菓子作りに嵌っちゃって、
牛乳寒天とかクッキーとか毎日のように持参してきて大変なんだが
朝食にクッキー5枚にしないで小さなオニギリにするとかウィダーインゼリーにするとか頭使えばいいのに。
自分で偏った食生活しといて○す気か!って頭おかしい人は怖いわ。
・借金か何かで致命的な貧乏(なけなしの金でのくだりから)
・普段は周りからお菓子を貰っている(シェアと判断したところから)
・本当はもっと食べたいけどクッキー5枚用意するのが精一杯(食べたくもないのくだりから)
って事だと思うよ。
可哀想ではあるけど、そこまで貧乏な理由書いてくれないとなんとも言えないよね。
ラップのノリで読むとなお良し
義理チョコ配布もやめようよ。あげたいひとにあげりゃあいいじゃん
旅行のお土産とかだったら皆に配るし、配っていたら貰うけど
タッパーに入った数枚のクッキーに対してそんなこと思ったこともないわ
家で食えよ
BMI16しかなくて
朝食にクッキーしか食べられないって
拒食症かなにか?
報告者が心身共に病んでそうで怖いんだけど
中高生だったらBMI16くらいの子もいるけど
職場って言うから成人しててそれだと結構ヤバそう
※48
そんな不潔そうな物を普通は食べたくないよね
デブの食い意地って凄い
女特有のお菓子シェア文化なんて存在しねーよ
自分が乞食ババアに狙われたからって女がみんなそうだというような書き方すんな
同じ女として迷惑
なんで朝食にタッパーに入れたクッキーなんだよ。それ食べんとタヒぬレベルならせめてパン食えやw
確かにこれは強奪であってシェアではないなw
※47
うちは中年女性ばかりの職場だからか、全員が「これ置いとくから食べてもいいよ」の人達だから上手くいってると思っている
この中で一人でも食いつくし系や強奪が存在すればすぐに崩壊するだろう
一時期、昼間の時間帯にシフトして入ってたことがある
お昼は交代で取るんだけど、時間の重なった数人がわらわらとお菓子広げる
お菓子の袋をきれいに開くみたいに破って、それをみんなで食べてるのね
……だから夕方にいっつも休憩時間、お菓子がちらかってたんだ、と納得したよ
それ片付けるの夕方から入る人なんだよ、と地味に怒りがわいた
食べるのは勝手だが片付けろよ、と。
クッキーの代わりにカロ/リーメイトかなにか持っていけば?
それでもクレクレされるんだったら、くさやとかキビヤックとかふなずしとか?
※42
食べること自体が苦痛な人なんだよ
でも死ぬのは困るので必死で食べてる
朝喉を通るのがクッキーだっただけなんだよ
シェアしようがないものに替えたほうがいい気はする
パウチタイプのドリンクとか
銀魂好きそう
特有て(笑)そんな文化初めて知ったわ。すごい世界に生きてるね(笑)
なんでこんな米欄カリカリしてるの・・・
※64
重度のメンヘラじゃないか
心療内科とか通った方がいいんじゃないの?
でも拒食症って中々治らないらしいから無理かな
※67
報告者がおかしい人だからじゃないかな
報告者の書き込みが一番カリカリしてるし…
※60
言ったら悪いけど、脳に栄養行きにくそうだよねクッキーだけって
なんでこんな荒んでんの?性格悪そう
気を使うことを強要する前にお前が気を使えって感じ
本人は、よかれで言ってる私は世話焼き親切タイプウフフって思ってるから余計に性質悪いタイプ
とはいえ自分もこういう話題になってほかの人の意見が無いと
そういう他人にとっての迷惑が個々のケースで客観的にわかんない
脳に障害のあるあほなのかな
思い込んだら突っ走る豚突猛進タイプなのしにたい
「女特有」ってこいつも女だろ
それとも自分以外の女は全員同じで自分は性別を超えた何か特別な存在だとでも思ってんのか
※31
生物学的にそんなタイプはない
食べすぎだろ?
※31はタッパー入りクッキー食ってるがりがりちゃんがうらやましいんだ?
報告者に嫉妬する要素ないからわかんなーい
あー、まんま逆パターンやってる自分がいる
間食したい、多忙だと食べきるのに一週間以上、一人ボリボリし難い→周りに分配
基本一方的に分配、たまにお返しもらったり交換したり
腹が減ったなら自前で調達して食べれば良いのですよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。