2018年03月03日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503051974/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目
- 660 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)05:58:53 ID:lAI
- 去年、元彼とデートで行った神社に女子高生の団体がいた。
女子しかいなかったので多分女子校の修学旅行だと思う。
その集団と少し離れたベンチに若い女の先生と若い男性の先生に付き添われて
先生の真ん中に座って泣いている女の子がいた。
女の子「お母さん、昨日、修学旅行楽しんでって言ってくれたのに!何で…」
女の先生「辛いわね。先生何もできないけど、話だけは聞くから…。
ここだと、一般の人びっくりするから先生とバス戻ろうか」
女の子「はい…。」
スポンサーリンク
- そこに元彼が近づいて「どうしたん?あかんやん、女の子泣かしたら~。」と
男の先生に声をかけた。
「あ、すみません。ご心配おかけして。」と慌てた様子で男の先生が謝った
(元彼は先程の会話は聞こえてなかったっぽい)
女の子は怯えてさらに泣き出して嗚咽して呼吸が荒くなった。
女の先生「すみません。ほら、山田(女の子)、涙拭いて(ハンカチを手渡す)」
元彼「山田~、どうしたん?何があったのか話してみ。」
私「ちょっと、やめなよ。失礼だよ!」
女の子が猛ダッシュで神社から走り出した
先生二人「山田!!!山田!どこ行くん!」
男の先生「あ~、もう…。○○先生、僕、報告に行くんで追いかけてください。」
女の先生「はい、わかりました。山田~待って~!山田!」(女の子を追いかける)
元彼「山田!どうしたんや!山田!!!(元彼も追いかける)」
男の先生が「結構です!うちの者が追いかけますんで!」と強めのトーンで言うと
「ええー。遠慮せんでいいのにー。」と言い放った
(本当に追いかけようとしたので必死に止めた)
元彼に「なんか、お母さん亡くなったみたいなこと言ってたし、
知らない子だから怖がられたんじゃない?」と指摘すると
「あ、そんなこと言ってた?俺もよく子供の頃、泣いてたら近所のおじさん、おばさんが
声を掛けてくれて安心したんやけどな~。最近の子シャイやな~。都会っ子なのかな?」
「いや、何歳でも泣いているところに知らない人に心配されて声掛けられたら
怖いし恥ずかしいよ。」と言っても聞く耳持たず。
しまいには共通の友人に「号泣してた女子高生無視した」と言いふらされた
(みんな、彼氏に引いてた)
迷子の子供がいたら話しかけてあやしてあげたことあって、
良い彼氏だと思ってたけどただの空気読めない人だった。
ていうか、変質者じゃん。止めるのに時間かかって申し訳ない。 - 661 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)06:20:51 ID:7Pk
- >>660
元カレ何歳?保護してる大人が2人もいるのによくもそんな事が出来たもんだね。
はっきり言って変質者だよ。共通の友人がいるなら言いふらしてやりたい。 - 662 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)06:46:00 ID:lAI
- >>661
元彼は27です。男の先生も彼と同じくらいの年でした。
女の先生は新人っぽい雰囲気でかなり小柄な人だったんですが、
「背が低いと早く走れないだろうから、元陸上部の俺が連れ戻してあげようと思った。」
と言ってました。
共通の友人の中にはこの話を聞いて、
「そういえば、介助者がいる視覚障害のおじいさんに乱暴に腕を掴んで
道案内しようとしたから止めたことがあった。悪
気はないんだし、注意したら反省した様子だったから忘れてたけど…。」
と言った人がいました。
ちなみに彼は教育関係の仕事ではありませんが、
大学時代に教員免許(中高社会と支援学校)を取得しています。 - 663 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)08:27:17 ID:7Pk
- >>662
> そこに元彼が近づいて「どうしたん?あかんやん、女の子泣かしたら~。」と
> 男 の 先 生 に 声 を か け た。
元彼の異常行動はここから始まってるんだけどね。
友人達は未婚もしくは子無しじゃない?
子供が生まれたら元彼がどれだけ危険な人か分かると思うわ。 - 664 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)10:00:42 ID:5gp
- >>662
これはひまわり学級出身 - 665 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)10:08:24 ID:mtw
- >>664
こまわりくんに見えたw - 666 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)11:27:47 ID:VZh
- >>663
>共通の友人に「号泣してた女子高生無視した」と言いふらされた
↑これは“共通の友人が言いふらした”じゃなくて、
“元彼が共通の友人たちに言いふらした”ってことじゃね? - 667 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)12:05:12 ID:7Pk
- >>666
安価ミス?私はそんな事書いてないよ。ついでに書くけど
>>660
> 「いや、何歳でも泣いているところに知らない人に心配されて声掛けられたら
> 怖いし恥ずかしいよ。」と言っても聞く耳持たず。
> しまいには共通の友人に「号泣してた女子高生無視した」と言いふらされた
> (みんな、彼氏に引いてた)
私には元彼が友人に喋ったとしか読めないんだけど。 - 668 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)14:36:14 ID:Opp
- そうです。元彼が共通の友人に言いふらしたんです。
友人の中に元彼を擁護する人はいませんでしたよ。
なんか田舎のおじさん、おばさんが知らない人に気軽に声をかけるのを真似したようです。
コメント
これは逮捕
日本の女と付き合ってる時点で変質者だと気づくべきだ。
困ってる人には親切にしましょう。
という純粋まっすぐ君に
僕は誰より有能で、誰よりうまく人助けが出来る。
という傲慢な万能感がドッキング。
目に入ったターゲットに猪突猛進とも言える指向性により情報の入力は人より少なく、状況判断は常識はずれ。
そして相手が困ってなくても困ってることにする脳内変換。
知った風な口きいて要らんことすんな役たたずのポンコツが!と口汚く罵って、心をへし折っておかないとマジで危ない。
ネタだろ
なんでそんなピンポイントで最初のやりとり聞こえるんだよw
どんだけ静寂に包まれてるねん
気持ち悪い!!
こんな奴が教員とかマジで止めて
近くにいれば自然と会話くらい耳に入るし、前後きっちり聞いてなくても脳内補足である程度把握できるよ、普通の人なら
情景を想像したらマジで変質者だったでござる
※2
そうだよな
外国人の女性なら若くて家族思いの子ばかりだもんな
たっぷり働いて送金しないとな
なにこの積極奇異
※5
一回ちゃんと読めw
マジ変質者で引いた
ネタ
修学旅行中にこういった事が起こった場合
学校側 教員たちは
報告者が記載したような浅はかな対応は絶対しません
※12
そうだよね。変質者が近づいてきてるのに学生から遠ざけようともせず、わざわざ学生の名前教えちゃうとか、本当に教員なら頼りなさ過ぎる。
軽くホラーだろ…
ネタなら良かった
キモい変質者によって来られて泣いて逃げた気の毒な女の子はいなかったんだ
ち~んさんのあいさつ事案なんてこんなんやろ
発達障害ってあんまり言いたくないけど
これは完全にそうですよね
彼氏はもちろんだけど何で突っ込まれたのか理解してない>>663もやべえな
支援学校ということは…?
言ってこれだって彼氏が上手く宥めてたら美談だったろうしなぁ
今日日こういう話を肯定はしないけど、成否で人格疑われちゃうのはちょっと気の毒だな
※19
元彼が特別支援学校の教員免許を持っているだけであって、女の子は女子校に通う普通の高校生だぞ。女子校の特別支援学校は全国に1つか2つしかなかった。
※19
赤の他人にちょっかいかけた時点でアウトー
あんたも元カレ思考できもいわー
これが声かけ事案の真実
田舎のおじさんおばさんが知らない人に声をかけるのは、防犯の側面があると思うんだが。
田舎は大前提に「親同士に付き合いがある」「隣組で親か子の顔見知り」ですよ
だから知らない子がいるとすぐわかるし、その子がどこの子かを尋ねるんで結局顔もつながる。
その基地外と一緒にすんなし
※19
やっぱりこれを少しでも擁護できる人って頭がとっちらかってて
普通の人には簡単に理解できる情報が処理できないんだなぁ、
元彼思考に近い人ってこういう感じで結構いるんだろうなぁと感じさせてくれてありがとう
代わりに追いかけるって…
泣いてる時に一回り近く年上の異性が陸上部の速さで追いかけてくるとか恐怖でしかない
初対面の人にタメ口もきっつい
両サイドに先生がいる状態のほうが安全だろうに
ダッシュで逃げる山田もなんだかなあ
ひまわり学級って近所の小学校の特殊学級だったなあw
○○市の三小
昨日修学旅行楽しんできてって言ってたお母さんが
今日未明に亡くなって娘は修学旅行に旅立ったとなるほど
通夜も告別式もバックレとはなかなかですね
見ず知らずの人を呼び捨てとかキモいわ
悪気がある方が更正の可能性あるだけマシに思えるレベル
※29
アタマ大丈夫?時系列ってわかる?
昨日修学旅行を楽しんできてって言ってたんだから日程は二日目でしょ
通夜も告別式もまだでしょ
女叩きはもうちょっとアタマ使ってよ
※29
多分、1日目か2日目だと思う。亡くなった知らせは亡くなったその日に来てる。通夜は普通亡くなった次の日、葬式は2日後ってことが多い。友引と重なれば延期もする地域だってある。修学旅行先がどこが分からないが、速攻で飛行機や新幹線乗って帰れば余裕で間に合う。
※29はどこにも書いてない「未明」という文字をどこから読み取ったんだよ…
普通に読めば報告者が目撃したのはちょうど訃報を知った直後で、出発前には存命だったと理解できそうなものだが、まあ、書いてない文字が読めちゃうような人に普通を期待したらダメだよな
それはそれとして、そんなショック状態のときに基地外に絡まれた女子高生が気の毒過ぎる
KYすぎな元彼ですね。怖すぎる。
百歩譲って誰もいない神社で女の子1人で泣いてるんだったら声をかけたほうがいいかなって思ってもわからなくはない
でもその場合でも純粋に心配してるなら彼女に頼むとかするよね
どう考えても変質者予備軍
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。