2018年03月04日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519671388/
何を書いても構いませんので@生活板58
- 161 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)20:15:14 ID:bkN
- 夫の父が片親差別を隠さない人で、私がその片親で育った女なんだけど、
それを私の母の前でも言ってしまう。
私は情けないけど言いたいことも言えない臆病な性格で、
父親がいなかったので年上の男性は特に遠慮してしまう。
スポンサーリンク
- 先日両家の食事会があった時に、初めて年の離れた私の姉が参加した。
そこで姉が義父に噛み付き(人を傷つけて楽しいですか?悪気はないって、
自然に人を傷つけることのできる元の性格が悪いってことですか?など)、
微妙な雰囲気で解散となった。
姉には私が思ってたことを言ってくれて有り難い気持ち、母には申し訳ない気持ち、
いっぱいあるけど、これから義実家との関係を思うと…
義実家に私から謝ったほうがいいのかなぁ。とても悩んでいる
食事会の時に姉が噛み付いたのは義父だけでなく私夫にも。
「私夫くんはどう思うの?好きな女の子が自分のお父さんに虐められてるよ!
どうして助けてあげないの!君のお父さん性格悪いよ!
息子と同い年の女の子虐めて喜んでる!!」
その場で夫と義母は義父を諌めてくれて謝罪もしてくれたけど、
気の強い姉に言われてやっとかぁ…という気持ちもあり
本当は私が勇気を出して義父に抗議するべきなんだよね
夫のせい、姉のせい、そういう考えばっかりグルグルしてる
情けない娘でごめんなさい
結婚してまだ2ヶ月、私と夫は成人したばかりです。
本当に義実家とのこれから先が思いやられます。 - 162 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)20:48:14 ID:vrt
- >>161
成人したばかり!
義父に直接言わなくても夫があなたの味方であればいいかな
義実家に関わらないように、と言っても幼そうな夫婦なら頼らざるをえないと思うが
謝る必要ないよ放っておこう - 166 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/03(土)00:34:15 ID:ESj
- >>161
むしろ私は臆病とか言って面倒ごとから逃げてる
あなたの今後が思いやられるわ
結婚だろうが未婚だろうがあなたのような人はいらんトラブル持ってきて対処できなくて
姉をはじめとした他人に丸投げして
何もしないけどウジウジ文句だけ言うんだよ
金出さないけど口出す煩い親戚と一緒
そんな娘を責めない母さんに
短気なんだろうけど妹をかばうお姉さん、いい人よ?
お姉さんみたく大勢の前でブチまけなくてもいいのよ
それもトラブルの元にはなるから
でもあなたは逃げて夫と何も話そうとしてないでしょう
せめて今までのことやこれからの両家のお付き合いのこと
旦那と話合いしなさいな
コメント
自分で解決する意思もなく、他人がしてくれた解決にも不満
自分で情けない娘と卑下しているが、かといって何か変えようという向上心もない
思いやられるのは義実家との関係じゃなく自分自身のksっぷりだろ
二十歳でこの知能はヤバいな
先が思いやられるのは報告者自身では
成人したばかりだからなんだよ、若いからって甘えるな
結婚してるならただの社会人とは違う立場なんだし、相応の振る舞いを求められるよ
姉に解決してもらって、それに不満を持つってどうなの?
「これからの親戚関係が…」って、じゃあこれからもずっと自分の母親が文句言われてればいいと思ってたわけ?
最低だよその考え方
結婚なんてまだ早い、仕事もまともに出来るかわからないような、ほんまもんのガキじゃん
なんでそんな片親の娘と大事な息子を結婚させたんだろう?
出来婚で手が打てなかったってこと?
報告者は姉に助けてもらっておいて姉の背中打つ気満々で怖いわ
20歳の夫婦か・・・・・・なんかそれを許す義父含め
住んでる世界が違いそうでよくわからんな
なんで二十歳そこそこで嫌いな片親育ちの嫁と結婚させたんだろ?
出来婚で仕方なくパターン?
残念ながらこのおっさんは子連れの若いママに信じられない難癖付けて怒鳴ったり殴ったりするマウント親父と同じ属性だよ。若い女を抑え込みたい性/癖の発露。
母子家庭にコンプレックスあるのか知らんけど、お説ごもっともで我慢してたらそのうちセ◯ハラに進化するんじゃないの。旦那も庇わないみたいだし。
性格の悪い中年男性と、その暴言を諌めない連中の機嫌を取り続けたかったらそのままでいればいい
自分と母親の尊厳を守りたかったら臆病だの遠慮だの投げ捨てて主張しないと
人間の顔した外道と縁つづきになったって自覚を持ったらどうなの
みんな似たような疑問持っててワロタw
子供いるのかどうかは知らんが結婚までした夫婦に「好きな女の子がいじめられてる」と言う台詞もあれだよなぁ
池沼相手にしてるみたいだ
お姉さんは情けない報告者と庇いもしない旦那を見かねて助けてくれたんじゃないの?噛みついてって誇張入ってそうだし、助けてくれた人に使う言葉じゃないわ
性格のせいにして一生を無駄にしてればいいよ
※9あまりにも自分以外のレベルが低いからそれに合わせた言い回しにしたんだよ
めそめそしてれば守られる人生だったんだね!プリンセスだね☆ウケる☆
みんなして頭の悪い底辺の集団としか思えないw
義父ってどんなじじいかと思ったら四十代かもね。
若くて社会人経験も殆ど無いのだから、お姉さんみたいに言い返せなくても仕方ないわ。
救いは夫くんと義母さんね、話せば分かってくれそうな方みたいだし貴女と夫くんのペースで家庭を作れば良いよ。
義父?んなもん村八分です。
※11
うん、だから結婚までしておいて子供か池沼レベルに言うような言い方を選択されるってのは相当ヤバいんだろうなって話ね
書き込み主も完全に受け身というか庇護意識の抜けない子供な感じだし
義父の片親育ち差別がどうとかいうレベルでなく全体的に大丈夫なのかね?ってなる
昔から困っていたらお姉さんが守ってくれたのかもね
妹ってもっとキビキビサバサバしていてむしろ常識が世間体がーになりがちな母や姉を振り切って啖呵切りそうなもんだけど
この人はまあうじうじうじうじ…母や姉に守られっぱなしだったんだろうな。
片親差別は大嫌いだけどこの報告者は見下されても仕方ないしそう育ててしまった母と姉というなら義父の言い分も一理あるわ。
正式な場で相手を貶すような事を言う非常識人の家に嫁ぐには報告者みたいな事なかれなタイプが丁度良さそう
これから今まで気の強いお姉さんにどれだけ守られてたか身に染みてわかるんだろうな
ガキンチョが一丁前に結婚してるんじゃねーわ
なーにが片親だから年上の男が怖い☆おねーちゃんのお陰で言い返せたデモデモデモ
うぜええええええええ
離婚して後10年経ったらもう一度結婚しろや
幼すぎてお話にならん
自分だけだったら我慢するのも、それも一つの道だと思うんだけどさ
母親や姉の前で同じ事言われて、それで姉がーって
違うだろ?って思った
デモでもダッテで結婚して結局モラハラ舅とエネ旦那に耐えられなくなって
子供つれてしっかり者の姉に泣きついて逃げてく数年後が見えるようです
片親は結婚相手としたら地雷って義父の主張を
ある意味正当化している皮肉
肝心の義父の発言が書いてないからなんとも言えん
例えばだけど「これからは自分を本当の父親だと思ってほしい」みたいな言葉を
けんかっ早い姉が「父親なんかいなくても平気なのに!母子家庭は不完全だって言うの?!」と噛みついたとか?
※24
平成も終わりかけの今どきに
義理の関係で「本当の〇〇だと思って」発言する奴は
たいてい地雷物件
100%高卒か中卒だろ
この義父みたいなやつは本人が変わらないと一生言ってくるだろうな
姉はせっかく立派に育ってるのに何で妹はこんなグズなんだ?
どうせ今までも嫌なことは全部お姉ちゃんに丸投げしてたんだろ
姉がヒーロー扱いされてるけど
姉はただ自分がムカついたからブチ切れただけで妹の今後の親戚づきあいとか旦那との間の事とか一切考えてないよね
姉としては妹が破断になろうが自分がスカッとすればどうでもいいんだろうけど
報告者は頼りないけど少なくとも姉の出る幕じゃない
※25
あー「たとえば」が理解できないか
片親の夫を馬鹿にする主婦は擁護するのにね
その「例えば」がすでに地雷発言な段階でお前にろくな知能がないって話だよ、バカ
※29
男だけの国を立国してどうぞ
唯一の味方を背後から撃つような真似は止めた方が良いよね
補足
味方は唯一じゃなくて実際は二人だけどお母さんは娘の為に堪えてるみたいだし
20才で子供いないなら離婚し方が良いような気がする
そんな子供みたいな年齢の子に「やーい、お前カタオヤ!」
っていじめて大喜びするおっさんて。はよ縁切りなされ
20歳そこそこで結婚じゃ、高卒デキ婚でしょ?
で、何でも人のせいにして逃げ癖のついたチキン。
実母と姉には一切頼らずに義実家の奴隷になっとけばいいと思う。
あうあう同士が結婚したのかな?
自分の母親を取るか旦那一家を取るか選ばないとね
今更義父をどうこうするのは無理だし
噛み付いたって書き方に性格が出てるね
二十歳そこそこの若い女に、当人にはどうしようもない事つついて苛めて楽しむ馬鹿爺をやり込めるなんて無理だろ
しかもパッと離れりゃもう会わずに済む赤の他人でなく一応敬意を払ってやらないといけない関係
馬鹿爺の価値観に支配された家庭で育ってきた二十歳そこそこの若い男に他所から来た女守れってのも無理
駆け落ちでもできればいいけど、男が親離れできなきゃ女は我慢するしかないんだから、別れるのが一番簡単な解決策
成人したばっかりってマジかよすげーな
※6
もともと性格の悪い義父という基本設定があるのを考えると
嫁イビリしたいから、母子家庭の投稿者との結婚を許したのかもよ
両親そろっている名家の令嬢を貰うと、嫁イビリできないもんね、逆に義父のほうがペコペコ
しないといけない。性格の悪い義父には耐えられないでしょ、イジメできない嫁が来るなんてさ
イジメするためには母子家庭の娘を許可して、お手元で囲わなきゃ、思う存分ぶん殴れない
成人したばかりなら仕方ない気がするけど義父に謝る必要はないのでは
そんな義父でも仲良くしたいのかな
※31
母親が懸命に働いて息子を育てていて息子がご馳走だと思っていたのがマルシンハンバーグの話では
トメ&夫を馬鹿にして叩いてただろ発達だから忘れたのか?
結婚をよく許したね
あと姑は空気ですか
姉の背中撃つなよ
謝罪なんてしなくていいと思う
むしろ謝罪するのは義父の方でしょ…なんて思うのは私が母子家庭育ちで今現在嫁の立場だからかなw
嫁の立場だからって全て我慢する必要は無いんだよ
自分の意見を言うことも大事
こういう弱い女ほど年取ると変わるからねぇ
十五年も経てば夫の頭をオタマで小突き回すようなババアになるよ
ずっとこのままデモデモダッテやってりゃ良いんじゃね?根底にアタシ可哀想シクシクだし。
よく二十歳同士の結婚許すなあ。
もちろん、二十歳でもとてもしっかりしてる人もいるけど、この報告者カップルは
全然違うっぽいし。
そういうモラハラ野郎とずっと一緒にいるとそれが日常になって
若干感じ悪いなーって思っていてもスルーすればいいんだって思っちゃうもんだよ。
ダンナは何も言わない嫁(報告者)もスルーしてるんだなーって感じだったと思うよ。
お姉さんが言ってくれたことによって外から風が入ったように
認識を変えてくれたらいいけどね。
ダンナの様子はどうなんだろう。若くして結婚した分一緒に過ごす時間も
物凄く長いだろうから良いところに転がるといいなぁ。
二十歳で結婚はちっともおかしくないけど
この二人にはまだ早かったんじゃないですかね…
>>166がFA
ちょっとおつむ弱い感じだし、家族も誰かに庇護されなきゃ駄目な娘だって理解していたからその年齢でも結婚反対しなかったんだろうなあ
お姉ちゃんは妹と縁切った方が幸せだと思う
よくこんな思考で結婚したな・・・
166の通りだと思うけど、自分の頭で考えない人って、優先順位の付け方が下手だよね
この人はこのまま、私弱いから臆病だから、姉が言ってくれてやっと謝るのか!
でもこれからの義実家との関係が~~~って、何者にも優先順位をつけられず生きていきそう
なんか北九州監禁殺/人事件とか尼崎事件思い出したわ
>>161のようなしなきゃいけない時に意思表示できない奴が
松永太とか門田を家に連れて来て
家族に迷惑かけて家が乗っ取られそう
20歳で結婚かあ
旦那の家も報告者と変わらないくらい底辺だから安心していいよ
まともな家庭なら、今の日本で20歳で結婚はない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。