2018年03月06日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.17
- 23 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)17:18:02
- 爺が一年前に病気で死んだの
やっと立ち直ってきた今になって、末の息子が結婚したいと彼女を連れてきたわ
その彼女に一年前に爺が死んだことを話したら
「じゃあ〇〇くんは母子家庭で育ったんですね」と言われたわ
そしてその後の話で「私は両親揃って育ったので~」ってやたら言うの
これバカにされてるのかしら
さっき帰ったんだけどどっと疲れたわ…
上の息子たちのお嫁さんとはうまくやってるけど、この子も同じようにって言われたら無理だわ
スポンサーリンク
- 24 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)17:27:20
- >>23
まだ一年よ、立ち直ってきてもやっぱり気持ち的にはまだの部分もあるでしょうに
>>23婆は頑張ってきたのね
その彼女、何が言いたいのかしら
彼女の発言を聞いてどう末息子は思ったのか聞いてみたいわ - 25 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)17:29:16
- >>23婆様、おつかれさま
ご子息の年齢がわからないけど、成人するまで両親がいらっしゃった場合
少なくとも婆は母子家庭とは認識しないわ
それに晩婚化が進んでるんだから、20代で結婚する場合と40代で結婚する場合とでは
親の存命率はかなり変わるわよね
それらをひとくくりに片親と言ってしまうのはちょっと乱暴じゃないかしら - 26 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)17:55:15
- >>23
それは婆なら激怒ものだわ~ - 27 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)18:10:45
- >>23
私も激怒だわ。母子家庭には当てはまらないし。
もしその人がお馬鹿さんでそう思ったとしても言わないわよね。
そんな人と一緒になって、息子さん幸せになるのかしら?
24婆様と同じで、その時の息子さんの反応や気持ちが知りたいわ。
仮に母子家庭だとしてもすべての母子家庭を一括りにはできないわ。
確かに問題の多い母子家庭もあるけど、きちんとしてるところもたくさんあるのよ。
両親揃ってたって問題だらけの家庭もあるんだし。すごい偏見よね。
すごい人を連れてきてしまったのね。 - 28 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)18:37:07
- >>23
息子さんがたしなめてくれてたらいいけどね
でも恋愛中は相手に嫌なことなかなか言えないのよね
そうでなくても末息子で未亡人の母親だとマザコンとか思われたくないじゃない
最近の若い人はネットの情報に毒されてるからかえって偏見がきつい気がするわ
先が思いやられるわね - 29 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)18:43:06
- >>23よ
奥様方ありがとう
息子は黙って彼女の話を聞いていて、さっきどう思ったか聞いたら「そういうものかと思った」ですって
母子家庭って言い方、一緒に育児をした爺をないがしろにするみたいで本当に悲しいわ
同居してくれてる一番上の息子のお嫁さんのほうが一緒に怒ってくれたわ
本当に結婚ってことになったら婆は極力接触したくないわ - 30 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)20:07:45
- >>29
息子さん、ちょっと残念な反応ね。
恋愛中は中々相手を悪く思えないから仕方ないかもしれないけど。
もし本当に結婚ってことになったら、上の息子さんのお嫁さんたちと
同じように接する必要なんてないわよ。
向こうも端から仲良くしていこうなんて気ないんじゃない?
そんな馬鹿にしたような態度をとるんなら。
他のお嫁さんたちと仲良く出来てるなんて素晴らしいじゃない。
相手によってこちらの態度が変わるのは当然なんだから、
これからも上の息子さんのお嫁さんたちと仲良くなさって。 - 31 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/04(日)20:17:54
- >>29
その彼女さんは、末息子さんを婿養子にでも考えているのかしら
息子さんの反応も残念だけど、このまま結婚しても息子さん大丈夫かしら
老婆心だけど、その彼女、息子さんを下にみてない?
事あるごとに
あなたは母子家庭で育てられたからわからないだろうけど~
なんて言われたりしないかしら
ちょっと婆もネットに毒されてるかしらね
コメント
>「私は両親揃って育ったので~」ってやたら言うの
何度も言うのはおかしいな
なんで息子に「お前の女は礼儀知らずだからもう会いたくない」ってはっきり言わないんだろう?
すごく不思議
不自然なな会話の流れだなー
だいぶ前に亡くなったなら分かるけど
「母子家庭なんですね」ならともかく「母子家庭で育ったんですね」って
お前が結婚するつもりでついてきた男は1年前まで親がかりのお子様だったんかと。
差別感情丸出しな上に頭も弱い女でお気の毒様だなと思ったが、
息子までそのていたらくじゃお似合いの知能でくっついたみたいだから仕方ない。
他に被害を出されるのも嫌だし同レベル同士でくっついててほしい。
一番上の息子のお嫁さんやさC
下の息子は父親が亡くなった後、一年で子供から成人まで駆け抜けたのか?(困惑)
婆様にも失礼だけど今後出会う(出会った)父親のいない人に「母子家庭なんですね、私は両親揃った家で育ちました」やらかすのか?
そういう女を彼女にしてる息子の頭が残念過ぎる
そんな子供を育てたことを反省した方がいい
なんかスゲーバカな嫁きた
アンド息子もバカそう
哀れ
バカにされてるんじゃなくてほんとにバカなだけ(まっつんじゃなければ)
バカは気遣いしてやっても何も感じないから無駄だし、色々疲れるぞぉ
バカ同士交流は楽なんだけどな
ま、今からその嫁とは一切付き合わない計画にしとけばいいだけだから、いんじゃねーの
※6
赤いキャンディ舐めたんやろ
>母子家庭って言い方、一緒に育児をした爺をないがしろにするみたいで本当に悲しいわ
そこ?!
そこだけど そこじゃねーだろw
めちゃめちゃないがしろになってるやん
そんなトラブルの元みたいな女招き入れるもんじゃない。
たとえ子供が気に入ったとしても後々その子供共々泣き崩れる羽目になる。
そんな親戚を目の当たりにしてるから気を付けた方がいいぞ。
性格悪い池沼ぐらいに考えておいた方が良さそう。
いちいち反応したり悲しんだりするだけ無駄。相手には通じない。
息子がどうしてもそいつと結婚するなら息子共々縁切りした方が良いんじゃない
たぶん息子にスゴくお似合いの嫁でw 相手の立ち場や、自分の言いたい事を一旦考えたりしないで話し、
不躾で失礼な会話をしてる事に全く気がつくことのない、無教養なのほほん娘なんじゃないの?
悪気は無いんだけど、決定的に頭が弱くてそれが情緒面にも影響してる、みたいなw
じゃなきゃそんな事普通口に出せないと思うんだが。こういう娘と関わると、
世間的に恥じかく事になりそうだから、そう言う娘を選んだ息子に丸投げで、疎遠一択、出来れば良いけどねw
宣戦布告だな。
悪気無くわざわざ人の気に触る事を言う発達の知人に似てるな
彼女の反応もおかしいけど、報告者末息子は結婚したい相手に去年父親が死んだこと伝えてないのかよ
一応顔合わせ前にさらっと家族のこと教えておくものだと思ってたわ
いや夫タヒんだ一年前からだろ
育ったわけじゃない。てかなんだその女。発達って奴?
彼女が頭弱すぎ、結婚はやめといたほうがいい
アホな息子にはっきり言ってあげたほうがいい
それでもアホ同士で結婚するなら疎遠一択
一年前に亡くなった時は息子と彼女は知り合ってもなかったのか?
結婚するつもりなら一年前に父親が亡くなってることを
婆との顔合わせで婆からではなく
二人で結婚決めた時とかそうじゃない時でも息子から言ったりしないものなの?
亡くなって一年なら四十九日だの新盆だの喪中ハガキだので色々やることあると思うし
もちろん逐一自分の予定とかを恋人に伝えなくてもいいと思うけど
亡くなったばかりの父親や諸々の話とか、生死関わらず家族の話を結婚する予定の人に言わない息子って
父親のことや家族が亡くなったことをどう思ってるのか気になる
両親揃ってても残念に育った大人の例だね
何故その場で言い返さないんだろ
私なら「一年前になくなったんだけど!!」って涙目で怒ってしまいそうだけど
哀しすぎて言葉が出なかったのかな
そして息子が残念すぎて・・・・
結婚するのは構わないけど、何もしなくていいし、こちらも何もしないから金輪際関わらないでね
法事に呼ぶこともないから
だよね
>>29
>母子家庭って言い方、一緒に育児をした爺をないがしろにするみたいで本当に悲しいわ
これそのまま息子さんに伝えてみてほしいと思った
まぁ長男嫁さん?がオブラートアタックしてるかもだけど
馬鹿な娘だと思うよ。
逆にそちらの両親の育て方はどうなの?って聞きたくなるくらい。
婿にやっちまう息子で存在が薄くなるんだったら良いのだろうけど
これからも濃い関係が続く環境なら辞めた方が良い婚姻な気がする
まぁ、息子さんが精神面でしたたかな子だと良いね
その娘はただ両親がいる。ってだけのご家庭で育ってるんだろうなあ
末息子はこの一年間は母親に育てられたと思ってんのか……
二度と連れてくるなぐらい言ってもいいと思うの
そして報告者息子も残念な頭なのは認めようぜ
両親揃った家庭で育ってても頭は残念なんですね~wwww
時系列の概念がないバカとそれに疑問を覚えないアホのお似合いのカップル
白々しかろうと「お線香上げさせてください」って一言言えるお嬢さんだったらね
マウンティングのつもりだったのかね?馬鹿か無神経なのかもしれないが、関わり合いたくない人種だわ
息子も間抜けだな
まあ、女じゃないとわからない感覚はあるかもしれないが
頭悪いし配慮もない
そんな女と結婚して幸せになれるのかな
息子には彼女の認識がかなりズレている事をしっかり教えた方がいい
もし自分に息子ができて、妻が亡くなった一年後に連れてきた彼女に「息子さんは父子家庭育ちだったんですね」と言われたらさすがにおかしいと思うだろうに
息子も彼女も頭が残念なんだな
今現在が母子家庭、というならまだわかるけど(それでもすでに子供が結婚するような歳ならわざわざ言うことでもないと思うが)
「育った」って言い方はおかしいよね
義母(予定)の夫の死、彼氏の父親の死をネタにマウンティングって人格破綻者だと思う。
亡くなったのは1年前だと伝えたのにも関わらずその言動なら、
100%配偶者を格下認定してサンドバッグにしたいモラハラ気質だから別れた方がいい。
※11
え? じゃ、どこ?
そこだけどそこじゃねーって、報告者はそこだったのに、何故あなたが「そこじゃねー」って書いてるのか不思議。
※6
イスカンダル人なら有り得る話。
母子家庭の定義がおかしい。
もちろん頭もおかしい。
馬鹿なんだから仕方ないよ。息子さえも!
末の息子本人もバカなんでは?
普通に理解力ない&マウントするような下品な女と結婚したいと思ってるなんて…
甘やかしすぎた予感
その女もおかしいけど
息子の「そういうものかと思った」って自分の頭で考えるの放棄してるよね
両親揃ってても子育て失敗してるじゃないw
末の息子が最近子供から大人になった話かと思った。道程
普通は付き合ってる息子からそういう話は聞いてるはずなんだけどねえ
息子がただの馬鹿じゃん
うすぼんやりした末っ子が、偏見がキツイだけの横柄な女をしっかりはっきりしてステキ。な構図なのかな。
人が大変な目にあったら「私は大丈夫だから良かったー!」って言う残念な人いるよね…
付き合っていてましてや結婚も考えている彼女に家庭の事情をしていないのもおかしい
父親が亡くなってからの交際ならまだやっと1年なのにいきなり「結婚を考えている」と紹介するのは気が早すぎる
父親存命中からの交際というのは彼女に話していないのはさらにおかしくなるからさすがに違うよなあ
※10
青いキャンディーだと思う。
息子の年齢がもし30代とかだったりしたらある程度結婚も急ぐから別に交際一年以内で結婚考えてもおかしくないけど、その場合はお嫁さんは引き算も出来ない残念な頭脳の持ち主ってことに
どうみても頭弱そうな子だけど末息子自身も頭弱そうだから
同レベルしか捕まえられないのは仕方ないことかも
赤いキャンディーやら青いキャンディーやら・・・パンチラに興奮してた子供時代を思い出したじゃねーかw
馬鹿な息子に同レベルの彼女がくっついたって事だし残念でもないし当然の事でまぁしゃーない。
例え縁続きとなっても無事疎遠でいられるよう願ってる。
広瀬すずで再生された
母子家庭ではなくね?
しかし父親も草葉の陰で泣いてるだろうなぁ
自分がまだ結婚しない間に実の父を亡くしたら、この彼女さんは自分を母子家庭の出だとでも言うんかねえ。
息子も息子よな。もし自分が>>23さん上の息子みたいな立場で、親父が死んで一年しか経ってないのにこんな阿呆な事を弟がほざきだしたら怒りのあまりどつき回す自信あるわ。
この末子さん18とかその辺りも可能性としてはあるけど、結婚相手を親に紹介するという状況を常識的に考えて二十歳をとうの前に過ぎてしばらく経つか、アラサーだろ?彼女可愛さに目や耳が眩んでいるのかも知らんけど、いい歳してちょっとこれはないわ。報告者さんも故人の旦那さんも浮かばれない。
息子も中々のバカだぞこれ
お似合いカップルじゃん
末の息子さんには気持ちを素直に言っておいた方がいいかもね。
下手したら無神経で無礼な嫁が苦手で仲良くできないのを「嫁いびりだ」って
言われかねないから。
※37
だからな
「母子家庭」って言い方そのものが気にくわないのが報告者でしょ?
育った環境はは母子家庭じゃないだろーー!!ってのが※欄でみんな書いてるとおり
なぜそこ突っ込まないの??ってこと
伝わったかな・・
まあそんなカス女と結婚しようとしてるのはあんたの息子なんですけどね
けどまあその息子の反応だと割れ鍋綴じ蓋でとてもお似合いな感じですけどね
両親揃ってるを、お嬢様と勘違いしてないか彼女。
その彼女は「ハズレ」です。
うちは母子家庭で育てたていうほど年数たってないから当てはまらないとおもうけど、あまりいうと嫁候補と同じく母子家庭を下にみるようなことになるし、実際世の中はそういう偏見はあるから違うといいたいけど…ってループ
息子がどうにも気にならないだけなら息子が正しいのかもしれないが、それなら嫁候補を正さないことには一緒になれないとおもうんだが
末っ子だけ無意識に甘やかしてしまいボンクラに育っちゃったのか、生まれつき息子がごゆっくりさんなのか、恋愛脳で思考が泥酔状態でグチャグチャになっているのか…
※59
※37じゃないけど、
「一緒に育児をした爺をないがしろにするみたいで本当に悲しい」は「育った環境は母子家庭じゃない」を前提にした言い方じゃん。
これがまだ、結婚したら同居に持ち込まれそうってことでのけん制とかならわかるけど、
報告者は、一番上の息子と同居してるんだもんなあ。
末息子もボンヤリした感じの人みたいだし、ボンクラ同士でお似合いな気もするわw
息子も同じレベルじゃん
これで息子夫婦と距離あけたら嫁いびりババア扱いしてきそうだね
付き合いを続けても続けなくても嫌な思いしそうだけど、何かいい解決法ないかな
その女、母子家庭、って言葉を覚えたばかりのキッズみたいね
母子家庭だってーwやだーwきもーいwって言われたんだよ。もっと怒れよ
これで怒らない息子がバカ
マウンティングというよりただの馬鹿って感じなのかな。頭に浮かんだことをそのまま口にしてる感じ。最近の親は親が口出しすべきじゃないと反対したくてもしない人が多いような気がする。あんな無神経な人とは付き合いたくないと言えば良いのに
そういう息子に育てたのはその親
同居している一番上の息子の嫁さん以外全員おかしい
息子が間違いを正せる人なら良かったけど、期待は持てないね
息子に思った事をちゃんと分かるように話しといた方が良い
お前らは本当に上から目線だな 人を批判できる立場じゃないだろ
※72
女を見る目がないのはわかるが、
そこまで、親が教育するものなのwすげえな。
息子に説明して分からなければもう仕方ないね。でも息子自身も馬鹿にされているのになぁ。母子家庭~とか片親~っていう発言の人と姻戚関係になっても嫌な思いするだけなんだけれどな。蔑みが根底にあるからさ。
母ちゃんはあの子とはうまくやれないし、お前の事も馬鹿にしてるじゃんって言えば?
失礼とかマウンティングとかさておき、結婚する程度の年齢になってる人(末息子)の
ここ一年だけ父が居なかっただけで「母子家庭で育ったんですね」とか言っちゃう彼女て
どんだけバカなの。。。
バカな女だが、その女のバカさ加減に気付かない息子も相当なバカなので
今のうちに何とかした方がいいのではないか
私は両親そろってる〜って、自分を爆上げしてるつもりなんだろうな
言えば言うほどアホのクズ認定されるだけなんだが
息子の残念さを教えてくれたという意味では、役に立つ彼女だったとも言える
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.17
あたまのおかしい既女のスレか…
60にもならないのに自分を婆呼びして喜んでる
長男に子供がいるかもしれんやん。もしそうならリアル婆じゃ。
32歳以上ならリアル婆だった可能性だってあるじゃん。同年齢に婆がいるなら自分が婆でもいいじゃん。
まず母子家庭でもないし、既に育ち終わってるし。
てか、普通にニュースでハン人の「両親」に取材なんてザラなんだが?w
このバカ女は基地は確定、ハン材者予備軍かもしれんよね~
普通にマウントしにきてんだろこの女
「母子家庭」育ちのカワイソウな息子君と「ちゃんとした家庭で育った」上等なワタシ☆じゃん
事あるごとに「母子家庭だから」「片親だから」って見下しクスクスされる未来しか見えない
「『母子家庭で育った』ってあなた・・・。息子がとうに成人してから夫は亡くなったのに
何を言ってるのかしら?」
とでも言われたら、この嫁候補はどんな反応するんだろう。
この彼女の親も母子家庭に対しての偏見がきつくて、娘にもそういう事言ってるんだろうね
そういう家と付き合うと何かとマウンティングされることになる
破談になるといいけど
偏見は置いといて彼氏の母親に初対面で言ったんでしょ?
礼儀さえ知らないバカ女と息子を結婚させていいのか
絶対他でも失礼なことやらかしてるぞ
馬鹿同士結婚するのは勝手だけど今後一切関わらないでねって突き放していいカップルですね
息子も「そっか俺母子家庭なのかー」って思ったってのか?
大丈夫か息子
単なる馬鹿じゃなく、2重にやばいんじゃないの
母子家庭の認識がおかしいのは頭が悪い、母子家庭だというだけで相手を馬鹿にするのは性格が悪い。
ついでに末息子も頭が悪そう。
ここで息子バカバカ言われてるのが彼女が正しいことを証明してるなw
母子家庭だとバカに育つじゃねーかw
↑じゃああんたも母子家庭なの?
↑母子家庭に謝れ!
91は、半島の人です
焦点の合わない目で、口をうっすら開けながら
そういうものだと思ったぁ〜
と答えたウスラボケの息子を想像した ヤバス
自我も考える力もないオスは、とりあえずやらせてくれる女が最優先になりがちだから
その女が阿呆でも下品でもなんでも、肉体と天秤にかけて従ってしまうんだよなー
馬鹿にされて見下されるだけの結婚生活になるのにその予測も出来ないんだよね
本当に気の毒だと思うけど、はっきりと言うだけのことは言って、疎遠でいいと思う
こんなマウント女と空気息子、会えば会うほど不愉快になるだけだよ
息子がアホだろ
バカ息子が好きならしょうがない、でもこれからは嫁姑問題があり
バカ息子が覚めたら結局離婚なんだろうね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。