2018年03月08日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515518463/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 36
- 722 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)19:41:22 ID:TG8
- ご相談です。
会社用のスマホ用のLINEグループがあります。
使い方分からず、自分だけ反映されるのかと思ったんですが。
会社のLINEグループ名を「The公開処〇会場」
という名前に変えてしまいました。
今日は有給とって休んでおるのですが、社内でちょっとザワついてるみたいです。
明日は出勤すべきなんでしょうか。
対処の方法を教えて下さい。
スポンサーリンク
- 723 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)19:51:31 ID:XNA
- 何故そんな名前に変えたの?
- 724 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)20:08:28 ID:mTL
- >>723
中二病が治ってないんだろうさ - 725 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)20:12:22 ID:TG8
- >>723
単純に全体メールや全体ラインで怒られるからですね。
怒られる項目が
支店の売上の6割は私が持っているんですが、
「こんな件数で仕事が回せないなんて、来期がぞーっとします」とか
掃除ができていなくて、写メ付きで「これは掃除ではありません」
とかあったんで。つい間がさしてしまったんです。
名前は自分にしか反映されないと思って、こんな感じになりました。 - 727 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)21:19:43 ID:l6l
- >>722
元に戻して、知らん顔しておけば?
自分からは何も語らず、誰かに聞かれたら、
違うグループと間違えたとかテキトーに流して、違う話題にする。
コメント
wwwwwwwww
ちょっと元気になった
仕事がんばろっ
めっちゃおもろいな草
ワロタ
しかもこれ見る人が見たら身バレしそうだしw
※※がグループ名変更しましたって履歴が出るからどの案も使えんな
※4
えっそうなの?怖いわ・・・
wwwwwwwwwwww
いやそのままにしておいて知らん顔して出社してください、勇者よ。
変更した事通知される。
だから、放置するしか無いね
しれっとそのままにしとけばいいのでは?
誰かに「さすがにこの名前はどうよ…変えなよ」って言われてから変えたらいいじゃん
「〇〇さんに注意されたんで変えました」でおk
その言ってくれた人にはコッソリ「実はやっちまったな~って思ってたんですけど、タイミング逸しちゃって、助かります」ってお礼言っとけばいい
本当に報告者にとって公開処刑会場になってしまったな
そういうことする前に調べるだろ?
無能なのがよく分かるわ
良いセンスだなぁwwwwww
誰誰さんがグループ名を変えました、は表示されるけど、727の「友人のグループラインを変えるつもりが間違えました〜」ってしらばっくれる案がマシかなあ
文章や誤字を見るとあまり器用でないというか頭が回るタイプではなさそう
開き直るか謝るかのストレートな感じで行った方が良さそう
馬鹿っぽいのはとっくに知られてそうだから大事にはならなそう
ネットで身ばれしてますよ。纏められてさらに……お気の毒。
絶対わざとだろうwwww
そして、この書き込みもわざとだろうwwww
職場がもっとざわついてるわ
公開処刑ワロタ
職場のグループLINE名がこんな名前に変わってたらリアルで吹き出してまうわw
公開処刑場わかりやすくていいじゃない
普通にパワハラだからそのままで
「北斗の拳にハマっててつい悪乗りしてしまいました」で押し通せ
頭が悪いという事はわかった
逆にそのまま使い続けて欲しいw
そんな名前のグループ名に投下する同僚がいるのかも見物w
使われ方からすると間違ってないんだから良いんじゃないの?
開き直れば良い。
問題があるとすれば使われ方だろ。
私もグループLINEのアイコン画像をわかりやすくしようと変えたら「◯◯がプロフィール画像を変更しました」って出てみんなにも反映されるって知った。
※4
相談者の描いてるこの部分
>支店の売上の6割は私が持っているんですが、
>「こんな件数で仕事が回せないなんて、来期がぞーっとします」とか
これが本当の事だったら、戦々恐々してるのはむしろモラハラ上司の方だろうなw
※24はプロフィール設定で変更出来るのでは?
もし自分が報告者なら、※12の案が現実的な気がする
嘘だと思われる可能性あるけど、バレバレでも建前が必要なときってあるよ
休む方が気に病んでるみたいで恥ずかしい
堂々と「私が変えましたけど何か?」って態度を貫いてほしかったw
LINEを仕事に使うのはろくなことがないよな。
典型的なパワハラ受けてんだし適切な名称だろ
頭悪そう
※12か開き直るか、どっちかしかあるまい
売上『だけ』すごい人って、どこにでもいるんだな
公開処刑されるだけのことはある
この手の人の裏方は、本当にきつい
うけるw
センスあるしそのままでいいと思う
6割売り上げ持ってるせいで数字で勝てないから重箱の隅つついてるんだろ
これ6割が何千万の可能性もあるしニラオチしながら堂々としてて欲しいわ
頭悪いて言ってる奴はモラハラ野郎っすね いい炙り出しだわ
合ってるんだからいいじゃんw
自分だけにしか反映されないと思ってたって理屈がよくわからん。ツイッターやインスタでもそうだと思ってたのだろうか。そんなわけないだろ。
LINEやってないから分からないけど、グループ名まで知られるんだ
メールの振り分けボックス的な感覚だと思ってたから驚き
自分用の受信画面なのに、嫌なグループの名前もおちおち付けられないねw
センスいいなw
にしてもLINEコワイ
そういうなんでも履歴残しちゃうところ、LINEの良くないところだと思うw
なかなか良いと思うw
休んだのが惜しいな
「だってそうですよね?」って感じで堂々と出社してほしかった
LINEじゃないけど、
同じようなことをしてしまった結果、
半年後、僻地に出向となった。
2年後、会社の社員旅行からハブられた。
3年後、クビになってしまった。
ワロタw
私が同僚なら、報告者のこと好きになるわ
そんな良い証拠があるんだからパワハラで訴えればよいのに。
ちなみに、おすすめのグループ名は「カンガルーコート」
売上6割なら堂々としてればいいと思う
先にパワハラされてるんだから他の人も、あ、やり返したんだなーぐらいじゃない?
そのままにしといてほしいw
売り上げ6割持ってるからわざとやり返してやったんだよ、会社じゃ数字持ってる奴が正義なんだからw
ワロタwww
あ、公開処刑ね
「処〇」ってあったからついそっちかと思っちゃってごめんなさい
馬鹿なんでしょうね
スマホもつのやめれば?
漢字の間違いといい変更した名前の非常識さといい、どうしようもない馬鹿なんだろうな
馬鹿にしてる人いるけどこの人支店の売り上げ6割持ってるって凄くない?
LINEでネチネチやる奴、売り上げ貢献もせずに会社で写真撮ったりしてる馬鹿以下ってことでしょ
ぞーっとするならお前が引き継いで売り上げろよって感じだよねww
そのままでいいんじゃないの
売り上げの6割持ってる人をネチネチいじめてるなんて、
しかもその人が有給中にそういうことやったら
売り上げ持ってるトップが辞めちゃうんじゃないかと周りが戦々恐々とするんじゃないのw
この報告者が表立って反論してこないのをいいことにLINEで嫌がらせしてたのを、まさかここまで(公開処○)思っているとは、考えてなかったんじゃないのかな
素知らぬ顔して出勤してほしいわー
すぐに変えるんだ。次は「公開処○_A子」
堂々と出社してほしい
まぁ実際公開処刑な訳だしw写メ送ってきて『こんなの掃除じゃありません』とかやってた人は自分がどう見られてるか知ればいいよ
元に戻した後
正直に理由話して御免なさいしとけばいいんじゃね
これ態とだろうしセンスあるし頭良いと思う
頭悪いと言ってる人はパワハラやってる無能なのかな
その内足元掬われるぞ
え、何ですかそれ?って乗っ取りをされたようにしらばっくれるのも有りじゃない?
兄弟姉妹友達に愚痴ったらいじられたんですって言っとけいいんじゃね?w
三条河原とかどお?
職場でラインなんてそっちの方がぞーっとしますわww
いいじゃん、面白いじゃん
何か言われたら「いやー、私ばかり怒られるんでそういう意図のグループなのかなと思って。てへぺろー」って言っときゃいいよ。
他の人を貶したわけでもなく、自分がグループLINEで怒られるのをネタにしただけなんだから、何も悪いことしてないよ。
職場でLINEとかぞーっとします
普通に何食わぬ顔で出勤したらええがなw
売上6割の人を公開しょけいしてるんだから本当のことだし
キャラによっては勇者扱いだろうな
わざとだろ
嘘はついてないし良いんじゃないかなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。