2012年05月13日 21:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1336194517/
- 131 :名無しさん@HOME : 2012/05/12(土) 21:15:36.46
- 先日弟の結婚が決まったんだが、なんだかおかしな事になってきた
弟の嫁は実は獣医師だったのだが
最近までずっと「学もない」「職業:バイト」「実家は貧乏」とも言ってたが、
弟嫁実家は数店舗動物病院を経営するお金持ちの家だった
弟本人も騙されていた
なんでも、「自分が医者だとわかるなり利用しようとする人間が多過ぎて嫌になってしまった」
「新しく知り合う人間に対しては試す意味で申し訳ないが嘘をつく事にしている」と頭を下げつつも堂々と言ってた
〈人を肩書きで判断して人格を無視する人間かどうか〉を嘘つく事で試したところ、
弟本人は合格だったらしく、このたび結婚の運びになったらしい
が、我が母は多分弟嫁的には失格だったと思う
私目線から見ても弟嫁にチクチクかましてた
そして自慢じゃないが私もそれを止めなかったので、意地悪なコトメ認定されてるんだろうな
弟嫁の出自だと確かに金目当てとか多そうだし大変なんだろうけど、
これからどうなるんだろう
親戚づきあいとか出来る気しないww
スポンサーリンク
- 132 :名無しさん@HOME : 2012/05/12(土) 21:28:55.61
- 自分が傷つきたくないから出自をぼかすとか
他の職業に言い換えるとか(獣医師ならペット業界、みたいに)ならわかるけど
>試す意味で申し訳ないが嘘をつく事にしている
はないわ。
100歩譲ってそれが防衛反応だったとしても
言いつくろえない時点でアウト。
そういうのでもいいと結婚する弟もなんだかなって感じだ。 - 135 :名無しさん@HOME : 2012/05/12(土) 22:53:35.78
- 獣医師だとわかった後もチクチクやったなら弟嫁的には
合格かもよw - 136 :名無しさん@HOME : 2012/05/12(土) 23:01:08.51
- >>131
うちの弟の話かと思ったw
うちの場合は、学もなく、職業バイトまでは正しかったが、実家がお金持ちでした。
真実は結婚が決まってから知らされて、弟は合格とも言われた。
私と母は、お金は弟が稼げばいいことだし、仲良く暮らせるならそれでいいけど
弟嫁が弟を大事にしてくれると思えない部分があるから、よく考えろと
見方によっては交際反対ともいえることを、弟に話していた。
で、真実を知らされ、私と母にドヤ顔で幸せになるぜと結婚した弟。
社会経験がロクになく、お金は誰かが持ってくるという人生を送ってきた弟嫁は
弟が努力して勝ち取った、長年の夢をかなえた仕事(国家資格)に理解が全くなく
激務で徹夜なんてしたら「私と仕事どっちが大事なの!!!」って発狂するらしい。
私と母は、だから言ったのに…と、時々愚痴る弟を生温かく見守っている。
弟を責める以外、うちとは常識的な親戚づきあいをしてくれるし
お嬢育ちゆえ、多少天然風で空気読まないところはあるが、まぁ許容範囲。
しかし最近、嫁実家から養子縁組の話が持ち上がって、条件が仕事を辞めることと
嫁両親と協力して、痴ほう症の嫁伯母介護と、ヒキニートの嫁兄の世話をすることだそうで
弟嫁は乗り気だけど、弟は禿上がるほど悩んでいる。 - 137 :名無しさん@HOME : 2012/05/12(土) 23:15:06.96
- >>136
仕事辞めても、死ぬまで食べていけるぐらいの資産はあるのか…>弟嫁実家
世界が違うなぁ。 - 138 :名無しさん@HOME : 2012/05/12(土) 23:40:46.19
- >>137
それが、ちょっと微妙だから、弟は悩んでるらしい。
激務だけどやりがいのある仕事で、自由になるお金もある今と比べたら
時間は自由になるけど、いい年してお小遣いもらって暮らすって…だと。 - 139 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 00:18:39.56
- 長年の夢と男の矜持を捨てて
世間で言うところのますおさん、しかもお小遣いをもらっての生活だもんなあ
国家公務員が夢なら介護なんて無縁だと思ってきただろうし
認知症の介護をさせるつもりなら施設入りはないだろうし
認知症のタイプによってはこれから生き地獄だわなー
徘徊する祖母の面倒みたけど自分はノイローゼになったし
うんちを壁になすりつける義母の面倒をみていた親戚は鬱病になったわ - 140 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 00:39:51.94
- 仕事にやりがいを感じる人間が小遣いをもらう無職生活にいきなりなったらボケる
定年退職した親父共が年金生活に入ると精神不安定になるケースは山ほど
しかも舅姑と同居してなれない介護して家に常駐コンボとかおかしくならないと言う方が難しい
一生介護生活で自分の時はそこまでいたれりつくせりの介護の保証がないのもなあ
それに遊んで暮らして平気なのはそういう育ちの人だけ
玉の輿で左団扇にあこがれる女性ならまだしも働くことが好きな男性には完全に無理だろうね
金に目がくらむほどなくて悩める時間があるならそのうち気付くんじゃないかな - 141 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 00:50:22.02
- 仕事やめてヒキニート世話なんて、マスオさんなんてレベルじゃないでしょ?
世間的には、ヒモあつかい! - 142 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 00:51:04.38
- 世の中好きだけじゃどうにもならないことがある。
弟はそういうお嬢様を欠点含めて好きなんだろうけど、介護+引きニートの
面倒を見る生活なんて好きだけじゃできんよ。
ましてやそういうところに1人他人の弟が行ったら家族のスケープゴートに
なる可能性も大きい。特に金をもらう立場になるんだし。 - 143 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 01:13:35.69
- 引きニートの兄は長生きするだろうし
財産もそっちに食い潰されるだろうね
気が付いたら生計も立てられないことになっていそうだ - 145 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 02:05:29.95
- 男女が反対だったら住人は口をそろえてやめとけ!実家に帰れ!って言われそう
遊んで暮らせるわーいって男じゃ困るから弟さんを選んだんだろうし
ある意味嫁の人を見る目は確かだったんだね
愛し愛される人ではなく自分たち家族の言うことを聞く人間を探してたところがタチ悪いけど
- 147 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 12:52:06.32
- ヒキニートの世話なんて、悩むようなことか?
自分が配偶者にそんな事言われたら即離婚だわ
絶対にありえない、いくら配偶者が好きでも百年の恋も冷めるわ
- 151 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 21:42:17.04
- >>132
嘘ついて申し訳ないとはかけらも思ってないかんじだったので
言い繕うとかじゃなく、手品の種明かしを語るような印象だった。
弟嫁は顔立ちが凄く派手で、見た目が凄くイマドキな感じで、
学のないフリーターでーすな嘘が、こう言っちゃなんだけどハマってて、
母は弟嫁に対して弟には相応しく無いみたいにずっと言ってたのよ。
弟は我が家で一番出来が良い、院まで行った自慢の息子ってやつだったから、
母は重箱の隅をつつくように弟嫁の粗探しをしてて、
何かアラを見つけるたびに、
「こんな事も知らないなんて」
「もっといい家のお嬢さんなら~」とかクソトメ丸出しで言ったりしてた。
我が家は資産状況良いとは言えないし、弟はそれなりのとこに務めてはいるが安月給なので、
弟嫁が嘘をついた理由を邪推してしまって、なんだか凄く悲しい気分になった。
でも私も弟嫁庇ったり母を叱ったりしなかったから、お互い様かもなんだけどさ。 - 154 :名無しさん@HOME : 2012/05/13(日) 23:26:11.61
- >>151
136だけど、うちの弟の義両親もそんな感じで
「その点、弟君は合格だ、うん」ってふんぞり返られて、なんだかなーでした。
成人後ですが、父を亡くしてから、母子家庭なりに頑張ってきた母は特に。
資格取得まで、学費や生活の面倒も私と母で工面して支えて
弟も、苦労かけてすまないって、頑張って結果を出してくれた。
だからって弟に寄りかかるつもりはなく、お互い自分の食いぶち稼いで好きに暮らしてた。
で、嫁兄は、弟と同じ資格を目指して挫折したヒキニートだから
「合格だ」とか、お前が言うなーって気持ちも正直あった。
弟が悩んでいるのは、嫁実家が、このままだとジリ貧だから。
市街地に幽霊ビルって呼ばれる廃墟みたいな建物があって、嫁実家所有の一つ。
資産管理って、不動産一つとっても、修繕とかして価値を維持しなきゃいけないのに
配当や家賃収入あるからのんびり~修繕なにそれ?な感じらしい。
あと、若い世代で結婚してるのが嫁だけで
独身の伯母叔父とかも敷地内にいて、介護よろしくーとか。
嫁父は、アテにしてた長男が役立たずだから、弟に現状何とかしてもらいたい
でも実権は離さないぞー、嫁は「いずれ自分達のものになるからいいじゃん」だと。
仕事を辞めない方向で話をしてみるって言ってたけど、どうなることやら… - 155 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 00:08:31.90
- >>154
それは間違いなく弟夫婦の代になったら相続や介護で全部手放した上に
借金だけが残る状態だね
そこまで一族全員ぶら下がっていて二世代先に財産が残るわけがない
嫁一族全員異常だよ
要するに未来の人間の人生食いつぶしてのほほんと生きてる訳だ
嫁は金が永遠に湧き出ると思う馬鹿だし一族自体DQN生保者と変らないメンタル
それだけで充分やばいのに資産の運用状態で婿養子か悩む弟も相当ナンダカナー
コメント
合格オメデトウ(笑)
資産家の家では嫁とり婿探しには本当に気を遣うらしいよ。「家が金持ち」を前面に出すととんでもない奴が群がってくる。よく「デートなら男が女におごるもの」言うけど、「おごってもらって当たり前」の女はそのテスト落第だから。
いずれにせよ問題は報告者が今あげてる話の中にはない。今後あらゆる場面で起こってくる。むしろ今は「さも問題がある風にみせかけつつ軽く弟の祝い事の自慢」じゃないかな
報告者と母的には弟嫁は不合格らしいけど、そこらへん弟嫁的にはキー!ってならないのかなあw
こういう場合は東大京大、早慶というレベルよりも津田塾、上智、学習院とかのいわゆる厳然としたお嬢様、おぼっちゃま校の方が結婚相手としていいらしい。旧華族とか数代続く地方で有名な実業家とか多すぎ。
慶応なら幼稚舎からの完全エスカレーター組かつ成績優秀ならありだろうが、早稲田はまずないなw
どっちにせよ見合いしろとは思う。
お金持ち特有の悩みかもしれんが微妙。
信頼されてないんだなと思って100年の恋も冷めそうだ。
旦那は対等なつもりでも、資産家の嫁及び嫁実家は自覚がなくても旦那とその家族を見下してるな。
試したり、そのことを堂々と言ったり。「合格です」って何上から言ってんの。
何かむかついた。
人生経験少ないと、自分の力だけじゃ相手の本質見極められないからな。
悪い目的がないなら、まあ好きにすればいいんじゃないの…っとは思うけど。
相手はこちらを値踏み出来るほど、お偉いお方なのですかねぇ?とも思ってしまう。
これは貧乏人のプライドを甚く傷つける嘘だねwww
147みたいな人間じゃにはなりたくない
合格()
動物病院を経営してるだけでこれだけ高飛車になれるってすごいわ
自分たちを貴族かなんかだと勘違いしてね
前者も後者も、どうしてもこの人じゃなきゃ嫌だっていう恋愛結婚に見えない。
人柄を見てると言いつつ、お嫁さん二人とも、凄まじく相手の品定めしてるよね。
金持ちで自身や実家を守りたいんなら、見合いとかで釣書き確認できる、同等レベルの相手探さないとダメだ。
親戚づきあいしていくのも互いに相当気を使う羽目になるし、子供が出来たら教育で揉めるの必至じゃないか。
貧乏人のひがみでもなんでもいいけど、こういうためし方をする人は嫌だし、隠さず付き合えるレベル人を探した方が、その後の人生も円滑だと思う。
後、後者の弟さんはさっさと離婚した方が良い。夫の努力も考えず便利道具に見てるような嫁と別れたら、もっと良い人見つかるよ。
嘘はついてたけどそっちは得するんだから別にいいよね感があってなんか嫌だ
結婚となれば互いの職業や家の兼ね合いもあるだろう
適度に距離を置いていれば実家がどうだろうが関係ないけど
跡継ぎが云々とか○○家の人間として~みたいな事に拘る家だったとか
転勤のありなしみたいな部分で相性の悪い業種同士だったって事もありえるだろう
でも家が金持ちであるのを隠すのは、別にいいんじゃないの?
だって結婚するのは夫婦の二人なわけで、主役は夫婦で実家は脇役だろう
自分の実家をあてにされて結婚とかされたら絶対嫌だわ
経営者で数億円単位動かしてたら、そりゃ貴族志向になって当たり前ですよ。数億円でも消費に回せば1日で溶ける。それを蓄え運用して利益を上げることを考えたら、中途半端な人物には関わりたいと思わないよ。理財と貞操がしっかりしてるのは絶対条件。見た目や知性や趣味云々は二の次よ。破滅的な性格してたら駄目だわ。
というか、そんな家柄なら興信所とかで調べないのかなあ?普通に調べるのが当然だと思ってたけど。
従兄弟の結婚話が持ち上がった時も伯母は調べたらしい。○関係だったから破談になったわ。
※6
まさに他人は見下すべき存在なんだろうよ
もし身内がこんなのと結婚したら俺は一切の親戚づきあいを断るわ
相手親の金を計算して結婚するわけじゃないから試されるのは構わない。
それでも金は出してやるから仕事やめて介護しろニート兄弟の世話しろなんて言われたら百年の恋も冷めるわ。
が、一番目の報告者は小姑根性丸出しで気持ちが悪いw弟嫁が金持ちで悔しいのう悔しいのうw
子供のことを考えると親が働いていないとダメだよ
子供がそこに書いてあるようにヒキニートやパチンカス一直線になります
家の親戚もそんな感じ
それより>145の
>遊んで暮らせるわーい
っていうのが、
「遊んで暮らせる!わーい!」
なのか、
「遊んで暮らせるわい」
の語尾をのばしただけなのか気になって眠れない
親と私は関係ないでしょ、と嘘はつかないもののお金の匂いをさせないお付き合いなら気にしないが、嘘ついて試すって個人的には嫌な人だな
しかもヒキニートの世話って、エネスレやなんかなら即離婚や別居勧められる悪条件じゃねえか
普段は普通の人なのに、相手が金持ちとか、何か恵まれてる様に見えた途端に無条件にたかって良いんだとか思い込む基地外は世の中には案外いるので、自衛自体は大切だよ。
ただ、この話の嫁さんは夫と言うよりは奴隷が欲しかったって感じだ。
お金持ちってお金持ちネットワークの中で釣り合う相手を見つけるもんだと思ってた
わざわざ相手を試してまで庶民と結婚するんだね
これは…男女関係無く、一生に一度、共に白髪の生える迄~の事で「人を騙し、試す」なんて
いくら地位や名誉が高かろうが、人間としての質がたかが知れてる。自分は結婚は無理。すっぱり縁を切る。
実家のことや学歴はともかく、年齢によっては職業バイトは微妙じゃね?
いい年して、フリーターとかバイトしてます、とか無職ですって紹介されたら一抹の不安を覚えるよ。
そんだけ凄い家なら同じレベル・学歴の出会いがあると思うんだが。
自分も親は会社経営していて、一生働かなくてもいいくらいの資産はあるけど、
夫には言わなかったよ
そもそも相続財産は使うものじゃないと思ってるし
勿論普通に正社員で共働き。
自分たちの暮らしは自分たちで十分まかなってる
婚約者に事業失敗しちゃったって言われて分かれたけど失敗してなかったってコピペの女版なだけじゃないの?
まあ金持ちなことや獣医とかを隠すくらいならわかるけどね
利用したりたかったりするヤツいるから
そこから先はちょっとね
金持ちも苦労するんだろうけど、なんかヤダ。
「人を肩書きで判断せず人格で判断した結果、嘘吐きは嫌いです」って感じか。
黙ってるだけなら、嘘にはならないから悪い気はしないけどね。
つーか「獣医」を「医者」と呼ぶ人初めて見た
お金持ちなら何も婿に仕事止めさせなくてもプロ雇ったり
嫁兄も高等遊民にさせるか、コネで適当な所に押し込むことだって可能なんじゃ…て思った
弟嫁視点だと意地悪トメと便乗コトメの鼻をあかしたスカッとする話になるんじゃないか
>>136
この設定だと、「痴ほう症の嫁伯母介護と、ヒキニートの嫁兄の世話」って話も、家を継がせる為のテスト(笑)ってオチをつけないと駄目だよ
国家資格持ちの男一匹飼えるお金持ちなら、はなからプロを雇うだろw
獣医学生だけど、実際そんな獣医師だからって人が寄ってこないよ
まぁこの嫁さんは親が開業してるからお金持ちかもしれんけど、大体は収入平均よりはちょっといいかなってとこだしね
ただの雇われ獣医師ってことにしときゃいいのに
獣医ドリトルとかよくそんな高飛車に振舞えるなぁと笑いの種だったし…
というか嫁さん臨床獣医師でよくごまかせたな、だいぶ忙しいだろうに
貧乏人のやっかみが酷いな
せめて心くらいは豊かになれよw
こんな感じでどうかな?
でもはっきり嘘だったのって職業がバイトってことだけでしょう
学歴もお金持ちも上を見ればいくらでもいるもんだし、その人たちと比べればw
報告者とその母はそこだけで引っかかったのか、もっと別の嫌な感じがあったのか
そこら辺がはっきりしないとなんとも
中学の同級生(上昇志向の強い女子)が、クラスメイトの医者の息子(いじめっ子気質で嫌味っぽかったけど、かなり裕福)に猛アピールしてたのを思い出した。
アテにされるのが嫌なんでしょう
わかる。
お金持ちの恋人が事業で失敗して借金抱えたけど実は嘘でしたってコピペ思い出した。
母ちゃんのチクチクの内容が気になるなぁ。
こちらに迷惑をかけない限りは弟の問題だしあんまり言うのもちょっとね。
ニートの世話の奴は全力で止める。
資産や学力については「普通」を貫けばよかったのでは?
わざと真逆へ持って行って「試してました」って信用度無しって事でしょ
普通だと思ってたのが資産家だった場合、ちょっとした相違程度で済むし
報告者の母親がどういう理由をもって
チクチクやっていたのかは知らんがどっちもどっちじゃないかと思うけどね
実は借金もちよりいいじゃん…
嫁の親の金を当てにすんなよってことでしょ
そんな気に入らないなら実母と抗議wでもすればいいじゃん
おカネモチなのに騙してーってww
資産って素敵なものだが、いつまでもあるとおもっちゃいけない。
ハイパーインフレやら大震災やらであっという間に目減りする。
自分で稼げる実力のほうが頼りになるぜ。
24歳ニートだけど悩む必要あるのか?絶対に働いてた方がいい!家に閉じこもってばかりだと若いのに勿体無いぞ、しかも痴呆のばあさんを介護しないといけないんだろう?今の内にいろんな経験した方がいい
※43
貧乏なら騙していいのか?
猫被って結婚まで人間性や人柄を偽って、結婚したとたん本性表す人が世の中にたくさんいる。
この嫁さんが人柄や人間性偽ってたなら、叩かれるべきだけど、付属する属性だしいいんじゃないかな。
姑や小姑としては下の立場を寛大に受け入れるつもりが、実ははるか高みだったからプライドとか嫉妬とかあるんじゃない。
男女逆の、実はこの人は王子様です的な展開だったら、ここまで叩かれたのかなー。
↑あ、ごめん、間違えた。
「金持ちなら騙していいのか?」だった。
問題は、嘘をつく事にあると思ってるんだが、
内容にこだわってる人が多いのかな?
こんな嘘ならいいでしょう。
純粋に愛し合ってるってわかる嘘だったんだからさ。
金持ちでも医者でもなんでもいいけど
「相手を試すために嘘をついた」と言っちゃう様な人とはお付き合いしたくないな
結婚するまで隠されてたってことは、そこそこ長い間騙してたのか?とゲスパー
なんか日常会話とかでもまた嘘ついてるんじゃ・・・と疑心暗鬼になりそうだw
結婚考える上で結構重要な事隠されてたらちょっと…って思うわ
弟本人から見ればいいと思うが批判的な意見を出してしまった家族はきつい
肉親が「学もない」「職業:バイト」「実家は貧乏」な相手と結婚するとなったら一般的に批判的な意見出るのも仕方ないのに、
弟嫁側から見たら嘘を付いた理由考えると浅ましい扱いされてそうな気もするし
俺が家族側だったらまた平気で嘘付いて試されそうな気がするし極力深い付き合いしたくない
人のことを試す時点で相手を下に見てるよね
こういう人無理だ
リーマンの息子が開業しただけの獣医師だが、ほとんどの獣医はそこそこ食うのが精いっぱいなんで、金持ちとか先入観で言わんでください。
この娘は多分全獣医のうち上位0.5%ぐらいのセレブです。
加えて、他人を偽って上から目線で評価する事にためらいのない、危険な思想の持ち主です。
いくらこれまで金の亡者に絡まれたとしても、他の金持ちはそんな気持ち悪い処世術をとっているのかと。自意識過剰すぎるわい。
あとドリトルは多分不機嫌になるだけだと思ったから見てません。
獣医版ブラックジャックがやりたかっただけとか日本のドラマ脚本家の引き出しってどんだけ薄っぺらいのー。
貴族様でもあるまいしちょっと大袈裟だよね
たぶん、性格の不一致で別れることになると思う
記事のタイトル見てあのコピペを念頭に置いてたから、※の流れはちょっと意外
突き抜けた金持ちよりちょっとした金持ちの方がこういうこと考えそうではある
大金持ちはこんなめんどくさいことはしないもの
つまりハンター試験はすでに始まっていたって事か
これ報告者の書き方がちょっと嫌味に感じるだけで、取り立てて変なことだと思わないんだが。
合格だのってのは嫌な言い方だけど、それだって報告者の説明であって実際にそう言ったかは
分からないし。それに、その後に弟嫁的に失格といってる時点で同じ穴の狢なのではと思うよ。
ただ単純に人間不信に陥ってた女性が信頼に足る人を見つけただけって話だろ。
信用されてないっていうけど、好きな相手だから無条件に信じるほうが盲目的で危険な考えだ
と思う。相手を疑うってのはある意味で相手を知ろうとする行為でもあるから、一概に悪くは
言えないし。謝罪もしたわけで、そう目くじらを立てることじゃないと思うんだが・・・
恋愛していたのは嘘で作り上げた人物像の方だよね
そこに不信感や違和感が生じてもしょうがないやり方だと思う
身の上をオープンにはしないが嘘はなかったとかならまだしも
プラスの嘘なら一向に構わんだろ。
マイナスの嘘なら最悪だけどな。
これ批判してる奴らはどんだけ自分に自信が無いんだよ。
米52
現に本当の事を言ったら下劣な人間が寄ってくることがあるんだから仕方無いだろ。
現実を知っとけ、甘ちゃん扱いされるぞ。
庶民を馬鹿にしてるのか~って米してる奴らが
バイトを馬鹿にしてる時点でもうね
差別されるのが嫌なだけで
自分は差別してる屑どもじゃんww
某有名企業の設立者のお孫さんだったか
似たような事を言っていたと聞いた
大手企業に両手広げて招かれてるし
羨望とか嫉妬よりすげー世界だなぁって思った
読んで一言.
「獣医なんていわゆる医者の中にはいらねーよw.何勘違いしてんだ?」
でしゅーりょー.
下も数人が一生余裕で食ってけないような小さな金持ち程度(たぶん総資産で数十億程度?)で,そこまでアホやらかすかって感じ.
俺ならそれどっちも一言言われた時点で「お断りさせていただきます.あなたが不合格です」だわ.悩まんわ.
*62くらいになればさもありなんだし,笑って了承するけどね.
えー、これって叩かれるような嘘なの?
お金持ちってことで今まで色々と嫌な思いしてきたんでしょう
そりゃ誉められたらことじゃないけど、人間不信だったりで自衛だったりで仕方ないんじゃない?
学がない→馬鹿だから思い通りにできる
バイト→世間知らずだから思い通りにできる
実家貧乏→実家への仕送りを盾に思い通りにできる
なんて男に引っ掛からなくて良かったね。
てかまぁ、肩書きで微妙な扱いだったか単に性格が合わないから微妙な扱いだったか実際にわからんけどな
報告者は、彼女が金持ちだったと最初から分かっていたとして、母が所謂嫁姑の微妙な関係だった場合かばっただろうか???
あまり性格的に合わないから親しくもしてなかった場合に、不合格よ、なんて突然突きつけられてもね
自分に置き換えてみて、親族になった姉の旦那は個人的には他人に近いからなー
バイトと獣医では結婚後のビジョンがまるで違うから勘弁願いたいな
後、実際に卑屈なのは反応に困るとだけ付け加えておく
知り合いに体型が太ってる人がいるのだが、いちいち太ってるからと言われても反応に困るんだよね
学がないんですとかわざわざ宣言されても、困るかと
気にしてるなら勉強すれば?って返すかも
金持ちだったことはかくして用がいいけど、本当に何のオブラートにもつつまず『合格』とかいってくるなら無理、人間的に。
それに介護だけならわかるけど、なんでヒキニートの兄貴まで面倒見なきゃあかんの。引きこもりの相手なんぞやってられるか。頭下げてお願いされるレベル。
そもそも自己紹介にいちいち学歴がいるという考えが既に駄目なんじゃね?
友人に高卒がいるけど、卒業後就職してる。貧乏ならばバイトではなく勤め先探した方がいいと思うし、中卒と言われたら当人よりも両親を警戒する
ついでに、嘘のプロフィールと、嘘をついた相手が似たようなプロフィールだったら失礼どころの話ではないかと
別に、正直に話す必要はないが、これって言ってる当人も見下されることのある条件をチョイスしてるてことで、自分自身が不合格なんだよね
世の中には「フリーター医師(医局でバイト)」「派遣社員医師(登録してあちこちの病院に行く)」という身分の人が実在するからな。
※64
>えー、これって叩かれるような嘘なの?
嘘ついてる時点で、えっ!!と思う人は多いと思うよ。
誰か書いてたけどぼかすとかならまだしも、嘘ってねえ。
平気で嘘つける人間って嫌じゃないか?
実家が貧乏なら学がないのもしょうがないかなと思えるけど、そんな家庭環境なのに
定職についてないのはちょっとなー、と思うな。
家や肩書き目当てがいやなら、普通のサラリーマン家庭で小さな会社で働いてます
程度の嘘でいいだろうに。
ああ、これは解かる
自分も職業を詐称する。知られると言い寄られるから
なんつーか気持ち悪い嫁だな。確かに多少は小さく見てもらう分には問題ないだろうけど、獣医師→バイトって職業と言うか人間性自体が全然違うだろ。普通は自分の職や学歴込み見てもらって、その上で相手のを見抜く目がないとダメなんじゃねぇの?少なくとも、この嫁は相手に嘘吐かないと相手の人間性すら見抜けないガキだって事だろ?相手が自分をどう見てくれるなんて、この嫁は微塵も考えてないだろ。自分本位って言うかやることが姑息だね。
>>131
誇張して言ってたなら詐欺だけどわざと自分を下げてたんだし
弟さえよければいいんじゃないのか
多分姑やら義理の姉やらに好かれなくても支障ない人生だろうし
>>136
逆タマ狙いでほいほい乗った弟が阿呆なんだろ
女こええ
※1の「私わかってるんです」的頓珍漢なレスが気になった
わざわざ格下の相手を騙して付き合う=同じレベルの人間には相手にされてない
かーちゃんが気に入らないのも分かる
他の人も指摘の通り嘘でも限度がある
一般的な家庭とすれば良い
むしろ低学歴を馬鹿にしてるのはこの嫁さんの方だろ
米にも結論でてるじゃん 低くして言うなら良い←その発想がすでに下に見てる
この嫁、そんなに利用されるのが嫌だったんだったら利用されないようなハイレベル男とだけ
付き合ってればよかったんじゃね?
利用されるの嫌!だから身分かくして普通人と付き合います!より利用されるされないなんか
考えなくて済む似たような境遇の人と付き合います!の方がよっぽど精神的に楽だろうに。
そもそも獣医が身分隠してリーマンと知り合える状況ってなんなんだ?
そんな嫁を選んで一生過ごす決意をしたのは弟だから。
嫌なら弟と縁きればいい。
弟はいいところだけ吸い取ろうとしている
弟の問題と割り切って距離置いて見守ったら良いやん。
チクチク厭味言ったっていいことない。
>136 :名無しさん@HOME : 2012/05/12(土) 23:01:08.51
>しかし最近、嫁実家から養子縁組の話が持ち上がって、条件が仕事を辞めることと
嫁両親と協力して、痴ほう症の嫁伯母介護と、ヒキニートの嫁兄の世話をすることだそうで
弟嫁は乗り気だけど、弟は禿上がるほど悩んでいる。
金あるなら施設に入れてプロに任せればいいのに。
なんで身内が介護しなきゃいけないんだ。
本人は嫌な目にあったんだろうけどさ
「経歴隠して息子を試しました。あんたらの息子は合格」なんてやられたら、
普通の母親ならチクチクイヤミの一つも言うよw
自分の息子はそんなに信用できないのか。バカにしてるのかって思う。
書き込み主も自分達は不合格だと思うなんて、暢気だな
家庭板とかで身内が金持ちだから医者だからと婚家に薬だ診断だなんだを
タダでたかられたって報告がいっぱいあるから弟嫁が隠してたのは別に普通のことだろう
だがそれを相手方に言っちゃうのがちょっと人間性疑うわ
こういう私も旦那の実家がマンション持ちで将来ウトメ養う必要がないであろうというのが
結婚に踏み切れた一因にあるがそれを口には出さんよ
これ実は借金あります、学歴詐称してましたとなんら変わらないのでは。
そりゃ借金あるより状況はましだろうけど、嘘の大きさと今後信頼できるかどうかという点では…。
結婚ともなれば将来のプラン考える上で相手の職業も重要なんじゃないのかなぁ、バイトだったら転勤について来いって言いやすいとか。
そういう大事なとこで結婚直前まで嘘つき続けてきた人は自分だったら信用できないな。
同じ生活レベルの相手と結婚すりゃいいのに
わざわざ嘘ついてまで庶民と結婚するって、結婚後に相手を見下したい・奴隷扱いしたいのかと思ってしまう、「合格」の一言にそれがにじみ出てる
後者の場合は特にそうだな
騙すような言い方した弟嫁も弟嫁だけど、貧乏アピールしていたころ嫁イビリしていたお母さんと報告者もなんだかな、と思う。
嫁イビリする性格と判断されなければ、もっとすまなそうなカミングアウトになったかもしれないのに。
これから本格的に弟を嫁実家に取り込み疎遠にしていく宣言させちゃったね。
どっちかっていうとトメとこの報告者の方がナニ
実際金持ってるとわかると変なのばかり寄ってくるから仕方ない
結婚に至る前にもう少し手順を踏んだ方がよかったような気はするが
見た目が如何にも~で、職業フリーターって言われたんじゃあいい印象持たないかもね
どんな性格か話してみないとわからないや
隠してたのでは無く、率先して騙してました。
に引くわ。
金持ち過ぎて、人格見て貰えないのと同じく、貧乏(特に結婚相手が、働く気が無いフリーター)でも、
家族に人格を見て貰えない事になるんじゃね?
人格を見る人は、金持ちのままでも見つかるもんだよ。
望み通り、本当に人格で判断するなら、合格()と試した時点で、最悪と判断されてお断りされるんじゃね?
男女が逆でも女が叩かれる不思議w
>隠してたのでは無く、率先して騙してました。 に引くわ。
隠してただけなのに何その恣意的な印象操作ww
お金持ちにはお金持ちの苦労があるなとしか思えないけどなぁ
「合格」って直接言われたわけじゃないでしょ?
本当のこと告白してる時にも頭下げてるわけだし
うちの兄も、職業知った途端に女性の態度が激変するって人間不信気味な時期があったから、
このお嫁さんも色々苦労したんだろうなと思う
嫁いびりしたりそれを放置する方がよっぽど性格悪いと思うけど
興信所使うのはOK(前の記事では意見が優勢だった)で直接騙す隠す試すのはなんでだめなん?
一休さんの袈裟のエピソードは本当によい教訓だよな。
弟嫁いびり放置してた報告者も相当性格悪いし、お似合いの一族になるんじゃないの。
資産は土地だけもしくは一代で少しのし上がっただけの中途半端な金持ちなんだろうな
庶民相手にしてる時点で本当の金持ちには相手にされないレベルだろ
鬼女って実は知り合いに警察と弁護士がいてトラブルを解決してくれましたみたいな話大好きじゃないの?
前の国籍を言ってなかった、嘘ついてたって報告のときはほとんどの人が嘘つかれたのが嫌だって叩いてたのにこの嘘は許す人が多いんだなー。
あと母親がちくちく言うのは、バイトとかだから仕方ないんじゃない?これ男女逆だったら結婚なんて冗談じゃないって言われるレベルだろうし
それに嫁がいちいち貧乏設定にするのがいやらしいわ。普通に働いていて、普通の家庭でいいじゃん
※102
前のエピはお嫁さんによくしてたからじゃないの?
こちらはお嫁さんや弟をたしなめるとかでなく嫁イビリしていたから、ちょっと遠山の金さんっぽくて痛快な部分がある。
嫁が医者なのに、親や親戚の相談に乗ってくれない
でぐぐれば失敗例を見れるかと。
まぁ獣医者とじゃ頻度は違うだろうけどこんな感じの扱いうけてたんじゃないの。
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/17(金) 16:14:42.40 ID:osjSxZZP0
431 :('A`):2006/01/20(金) 03:38:42
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、いつもは高級レストランなのに、
その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。それよりショックだったのは、
彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
↑そのコピペにスカッとするひと多いんだろうけど、俺には胸糞だ
人を試そうとする輩が無理
銭ゲバも嫁イビりも皆無理
試さなくてもだいたい本質なんてわかるけどな。よほど嘘のうまい詐欺師だったり底の浅い付き合いなら知らないけど
てゆーか結婚相手はともかく家族を事前に試してかつ不合格なのに結婚するのって何か意味あんの?
貧乏人の僻みがいっぱいだ、貧乏だって言ったらネチネチ言って金持ちだって
言ったら騙された!って・・・信用されるわけないじゃん、試されて当然。
住む世界が違うって判らないのかなぁ~?
弟嫁としては肩書きで態度変えるかを試したかったという事情も察するが
そんなもんを露骨にやられたら報告者みたいに親戚付き合いお断りになるのも当然だよね
それだけの話だな
「合格」は弟嫁が実際に言ったわけじゃなさそうだしなあ
お金持ちってことでそれ目当てで擦り寄ってくる人も多かったんだろうな
ちゃんと真実を話したときに頭下げてくれたんなら自分は嘘つかれても気にならない
それよりもチクチクかましてたって言う報告者と母親の方がなんだかなあって思う
この報告者は弟嫁に嫉妬してるようにしかみえないな。
親戚付き合いは自分と比べて劣等感を刺激されるからしたくないってだけじゃないの?
この嫁が人を見下してる感じに見えるのは自分が一方的に見下されてると感じてるからじゃない?
嘘を暴露した時の様子の描写も意訳みたいだし。
この獣医師嫁が本当に旦那家族を下に見てるなら母にチクチク言われても何か言い返すだろうし、
嫁がそんな態度だったらそれをちゃんと書くと思うの。
嫁が旦那家族を下に見てる解りやすいエピソードとして。
でも結局旦那母にチクチクやられたときの嫁の反応は書いてないんだよね。
多分書いたら嫁に反感を持ってもらえないから。
弟嫁が失礼だよなぁ
なんか便乗したやつに潰されまくっててワロタ
弟嫁って書いてあるけど結婚前の話をしているんだよね?
それでも嫁いびりって言うのかな?婚約者いびり?
息子や弟の婚約者が学なし、バイト、家が貧乏って聞いたらそりゃ抵抗あると思うけど。
あまり報告者たちに非があるとは思えないけど。
そんな嘘つかれて結婚する弟もなんだかな…
金持ちでも、そいつが頭良い訳では無いだろ。合格ってwどれだけ自分が何かをやってきたんだろうかね。
財産は引き継ぐけど、誠意とかの価値観はどこかで止まっていそうだわ。それを自分の環境でして当たり前って思っているんだろ?金持ちの性根が腐っている例みたいなもんだわ。
親の金とか年収とかそういうのじゃなくて自分を見て結婚して欲しいってのは
誰だって持ってる願望なんじゃないすかねえ。
正直批判してる奴は妬みにしか見えない。
>>116
前者は自分の職業まで隠してて、自分自身すら見せてないよ。
追記見たら、両方ダメだこりゃw
前者の姑予定は追記読むに、きっとどんな女の子を連れてきても不満だったろうから
ある意味差別はしてないかもよw
実家はともかく、自分の職業を婚約者の弟本人にすら黙ってたのはダメだと思う。
弟はフリーターの女の子相手だと思って人生設計考えていただろうし、
弟嫁予定は、自分が獣医で忙しく立ち回っても支えてくれると勝手に決めて掛かってそう。
余程話し合ってからじゃないと、結婚してもだめになりそう。
後者は全力で逃げろ。弟さんをがんばって説得してほしい。
>>155が一番気持ち悪かった
未来の人間の人生食いつぶすって意味不明
財産持ってる人が努力せずにそれを食い潰して生ポはアウトだけど、遺産を残すかは自由じゃないかなー。
なんでそうまで頑張って弟嫁を庇うのか
僻み僻みて、むしろ何かと必死すぎるだろ
※118
未来の(ある)人間の人生を食い潰すって事では
普通の親戚付き合い程度なら遺産を残す義理なんてないけど
>弟が努力して勝ち取った、長年の夢をかなえた仕事(国家資格) を辞めさせて
痴ほう症の嫁伯母含め独身の伯母叔父の介護とパラヒキニートの義兄の世話をさせようとしてるんだから
それ相応の遺産は残して貰わないと割に合わない
でも弟嫁も一族も資産を維持する努力をしている様子がない
結局残るのは長い無職期間だけになりそうだから投稿者達は止めてるんだろ
めっちゃ金持ちで嫌な思いしてきたなら偽りたくなる気持ちもわかるんだけど、でも学のないフリーターなら普通の家庭はちょっと渋い顔はすると思う。息子が連れてきた彼女だからイビリはしなくても、生活の不安から手放しでは喜ばないのでは?まだ普通にOLやっているよ~くらいの嘘ならともかくさ。もしかしたらお嫁さんは、妻のちょっとした収入も当てにせずに全部俺に任せろな人との結婚を望んでいたのかもしれないけど
個人的には経歴を偽る人はダメだけど、このお嫁さんがどんな目にあってきたかわからないからな。でも親が色々経営しているのは伏せて普通に隠居していることにして、自分の職業も獣医やっているけど全然稼げてはいないんだ~みたいな言い方もあっただろうし、そういうのをせずに経歴を偽って合格って言われたら、正直不快感が勝るな
歪んだ経緯は確かに同情されるべきところだと思うけど、
それでも嘘ついてまで他人を試すようなやつは無理だな、ただ隠すだけとは訳が違う
自覚がないならそこを指摘して、何回かなら許せるが…
「合格」って言葉に一瞬ドン引きしたけど、
弟の婚約者が本当にそう言ったわけじゃなくて報告者が言ってるんだよね?
なんだか実際より悪い印象に書かれてるかもなーとは思った。
でも試される方の不愉快さに思い至ってなさそうなのは…不安要素だと思う。
嘘のつき方も、真っ赤な嘘よりぼやかす程度にしといた方が良さそうなのにね。
※121
結婚相手として不良をつれてきたときの親の反応を見るドッキリ思い出して思ったんだけど、
低スペックでもスムーズに受け入れられるかどうかじゃなくて、
どういう反応するかで人柄を見てたのかもなーと。
そのドッキリのお父さんは怒り爆発しそうなのを抑えながらもまともで大人らしい対応をしてて好印象だった。
渋い顔をするのもまともな証明で、試してる方にとってはむしろ好印象を持ってるかもしれんね。
トメコトメが不合格認定していたら
実は不合格認定されていたのは自分たちだったってだけの話だろ
成金くさくない良い人じゃんと思うが
家が金持ちだったら普通に黙ってるだろ
上から目線で合格なんて言われたら鳥肌ものだが、実際に金目当てのキチはちょっとした土地にさえ群がってくるぞ
自分は関係ないと思ってる人もいるだろうけど、財産相続する時は本当に気を付けた方がいい
間違ってもお金入った話なんてしちゃ駄目だよ
「黙っている」のと「嘘をつく」では違うと思う
>「自分が医者だとわかるなり利用しようとする人間が多過ぎて嫌になってしまった」
医者じゃねーしwwww
因みにウチの嫁は医者(まだ研修医)なんだが、同棲始めた頃はまだ浪人してて。
医学部合格と同時に嫁の親に紹介される羽目に。
で、親は遠距離だから前段階で近くにいるオジと会わなきゃならなくなり。
親族面接されてる感じで非常に気分を害したのを思い出したw
金持ち男が嘘ついて貧乏な振りして別れた女pgrする
コピペ思い出した
なんだかなー
気持ち悪い嫁だな
獣医師さん自体は尊敬するが、こいつの場合には、獣医師がなんぼのもんだよと言いたくなるな
人を騙して試すとかありえない
それで「あなたは合格です」となった時点で何様?と冷めるわ
タネ明かしした時の快感に浸れるからってのが大きいんだろ、とゲスパ
つうか肩書きや資産がなんであれ、
隠さないと合格ラインの人間と付き合えないのは
他人より本人の資質が大きいと思うけどね
ただの成金
育ちが悪くて当たり前だな
読んだ感じ「いびっていた弟嫁にどんでん返しされたのでふじこ」てだけじゃん
『合格』って単語に食いつきすぎでしょ
単純に「あなたとなら結婚できます」って意味で捉えられんのかね
挙句「この嫁家は金持ちじゃない」だの「獣医なんて医者じゃない」だの人間否定かい
金持ちに見下されたくない貧乏人の僻み根性満載って感じ
まぁ自分も貧乏人だけど
社会的ステータスが高かったり金持ちだったりする友人は何人かいるけど、隣で見ている分でさえ
肩書きや財布に釣られてやってくる(てのひらがひっくり返る)人は多いから、
そういうのは隠したほうがいいのだろうなと思うよ。
金持ち同士でつるむとかいっても、親が結婚相手決める時代じゃないからな。
弟嫁はどんだけ上から目線なんだよw
信用できない嘘のつき方だと思う。
隠すとか黙ってるとかとはわけが違う。
投稿者主観で相手方が悪く書かれてるから
実際どうなのかが判らんな
若くて美人な金持ち女に可愛い弟をそそのかされて
ムカついたから、隠してたことを理由にイビってる
ようににしか見えないけど。こんな小姑嫌だわぁ。
むしろ金持ちでよかったじゃん。
金の為なら何でもするって人間は実際無茶苦茶多いから
生活に必要なもの以外は何も持っていない振りをするっていうのは別に珍しくも何ともない
変額保険被害もあったわけだしな。持つ者の自衛策としてこればかりは仕方ないんじゃないか
まあ本当に学もない貧乏人の自分にはうらやましい話だw
嫁さんの気持ちも分かるわー
自分の知り合いも婚活してた時に自分でも言ってたけど
周囲も「大企業の人と絶対に結婚してやる」とめちゃくちゃ鼻息荒かったww
知り合いは意外に尽くすタイプなので上手くいってるけど、
その知り合いの友達(美人揃い)は大企業=自慢出来る夫、自由になる金目当てなので
毎日ケンカばっかしてるか夫の金吸い上げて好き勝手して夫死んだ目、って感じ
もちろん結婚決まるまではいい人でいくのな
職業年収隠してたらこれはなかったわけで、やっぱり気持ちは分かる
今は付き合いない後輩(可愛い系)も、どこそこの大企業とか
医者とか医大生とか研究職とみるやすぐ突撃してた
後からきいたら穴兄弟多くて糞ワロタw2年の間に2桁www
お金がなくても誠実に付き合っていける人として合格()だけど
お金があると分かっても付き合っていける人かどうかは分からないのに。
これじゃ金銭感覚の差が絶対出るし
結婚して子供できてから態度変えてきたらどうするつもりだったんだろう
上から目線がすげーイラッとするw
結婚するのにいい歳してフリーターでーすwなんてしてたら母ちゃんもそりゃ当たりが強くなるんじゃないの?
よく分からん
貧乏人の嫉妬すげぇな
>>89
その通り。昔ながらの旧家の本当のお金持ちはほとんど見合いか紹介で結婚してるよ。
お金持ちなのにド庶民とわざわざ結婚するような人は、奴隷欲しさというのもあるけど、
お金持ち同士でお見合い出来ない・断られるような何らかの理由があったりする。
うちの親戚で会社経営してる人がいるけど、娘さんが生まれつきの精神障害者なんだよね。
娘ちゃんが小学生の頃から、地域の同級生たちを必死で家に招いて、お誕生日会には招いた子供達に
高価なお土産を持たせるまでして、お友達(という名のボランティア奴隷)と、お婿さん候補を必死で探していた。
でもさあ、いくらお金積まれたって、虚言と被害妄想と暴力衝動のある人間と結婚するなんて無理無理だよねw
私も含めて、同級生はみんな地元から逃げ出しましたとさw
嫁以外の立場からの書き込みには
「投稿者主観で相手方が悪く書かれてるから」
ってのが出るよねw
肩書きで対応を変える人はいるから分からなくもない
嘘つきは確かにそうだし言い逃れできないけども格下だと思うと特に人間性出るからねえ
このお嫁さんは苦労してきたんだなとは思う
こういう嘘つかないと逆に向こうに嘘つかれるから仕方ない。
つか報告者こえーwwww
嫌なコトメになってるんだろうなあ
学も職もないけど実家がお金持ちでした、これ最高の不良債権だよな
プライドが高く、浪費が激しいくせに自分は稼がない、稼げない・・・・
収入に見合った生活に落とせない
この相談者の嫁は獣医師になってるから虐めるより仲良くすべきだな
自分で稼いでくれるし、義両親が稼げる環境を用意してくれる
弟も事務総長とかの重要ポストで苦労せず稼げたりする
相談者、バカだなー
親とはいえ不条理を正そうとしないこいつも微妙だな
正常な人間なら親いかれてんなら正すだろ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。