2018年03月13日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503051974/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目
- 691 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/10(土)17:39:15 ID:5cl
- 今思うと、合わなかったたけなんだけど。
予定がなかなか決められない人だった。
例えば、今度の日曜に会おう→いいよ、何時にする?→うーん、わかんないから連絡する
→当日になっても決まらず、
「じゃあいつでもいいから好きなときにおいでよ」となる(彼家と私家は、徒歩圏内)
スポンサーリンク
- 結婚するってなって、彼の実家に挨拶にいったけど、
彼の実家もそんな感じでかなりゆるかった。
当日まで時間を決めず、11時頃になってからようやく親に電話でお昼ご飯食べたら行くわ
→いいよいつでも→車で10分なのに、15時頃到着とかが普通で、親もなにも言わない。
私の親は、とにかく予定をたてるのが好きで、
予定通りに行かないとイライラして当たり散らす人だった。
例えば、家族旅行も何時頃にどこにいって、
そのあとどこでご飯食べてとか修学旅行みたいに決めたいタイプ。
例えば海水浴→お昼→海の前にある水族館みたいな予定だったとして、
子供らが水が怖くて海水浴はもういいや水族館いきたいと泣いても
かたくなに午前中は海。
逆に海水浴が楽しくて、水族館いかなくていいからもう少し海で遊びたいとなっても、
お昼でおしまいにして絶対に水族館にいくみたいな感じ。
その融通のきかなさがすごく嫌だったから、
私はデートプラントかも全く決めずに、集合だけして気が向いたまま過ごすのが好きだった。
でも彼と付き合って、私もある程度時間や予定は決めたいタイプだったんだと気づいた。
特に集合時間。私が入院したときも、彼は明日休みだからすぐ行くね
→すぐといわれたから面会時間すぐかと思いきや、面会時間の二時間半後とか。
彼氏は特に忙しくなると、これを決めてとされるのが嫌みたいで、
結婚式の打ち合わせなどもこの日でいい?とか何時からがいい?と聞いても、
わからん!もうそっちで決めて!とイライラしてしまっていた。
シフト制で休みが読めないから、こっちで勝手に決められないのに。
そんなんが重なって、お互いイライラがつのって結婚やめた。
- 692 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/10(土)17:43:58 ID:5cl
- この件とは関係ないけど、弟と弟の奥さんは二人とも元カレタイプで、
今でも実家に帰るときは何日か前に「この日帰るかも」で、
前日くらいに「何時になるかわからないけど行くね」で、本当に読めない時間に来る。
奥さんと弟がバラバラに来るのも普通で、
弟が「前日夜に友達と飲んでから行くから、俺は朝か昼くらいに行く、
嫁は予定ないらしいから昼くらいかな?
俺がその時いたら駅まで迎えに行くから起こして」とか。
で、何故か弟夫婦は親になにも言われないのに、私は言われるんだよなー。
不思議で仕方ない。
コメント
おう
仕事は時間厳守、プライベートは30分~1時間くらいの幅を持たせる。
自分が受け入れられる「ちょうどいい感じ」はこんな感じかなぁ?
だけどプライベートも遅刻で電車の予定とかが崩れるのは好きじゃない。
若干、搾取と愛玩のケがあるんだろうな
合う合わないのレベルを越えてるよねその旦那。
必須ではない約束ならまだしも、結婚式の打ち合わせレベルでそれなら一緒に生活できないでしょ
旦那じゃなくて彼氏か。ごめん。
予定が入るとずっとそのこと思い出して日々暮らすことになるから嫌だ
飲みに行くときも、これから飲みに行かない? っていきなり誘って欲しい
遠出するときも土曜日の朝にこれから温泉行こうって言ってくれたら気分最高
車で迷ったり、全然来ないバスを1時間も待ったりするのも楽しい
※6
普段の気心の知れた相手とはいいとしても
結婚式の話し合いはまた違うしねー
元彼も家族にはそうやって育ったんだから許されるとしても第三者が関わりアポとっての約束する場面でもそうなら、もう病的としか思えない。
ある程度の時間や予定決めたい人ってそれ普通だから
一人旅なら、行き当たりばったりで気ままに行動するのもありだけどな
俺は彼氏タイプだわ。
悪いけど、報告者なんでそんなせっかちなんだろうと思った
決められない人に対しては自分で決めていくしかない
シフトがあるから相手に委ねるんじゃなく、シフトを教えてもらって「じゃあこの日の何時でいい?」とか
まあそれが面倒で別れたんだろうけど
自分も彼氏タイプだけど、相手のあることだからね…
さすがに限度を超えてるよ
特に重要じゃない日々の遊び程度なら起きたら連絡するわーでも全然平気だけど
親と挨拶、結婚式の準備みたいのまで適当にされて予定合わせようと話をふったら、面倒くさいそっちで決めては無理でしょ…
むしろよく結婚の話までいけたなぁって感じ
こんなのと結婚する気になるなんて、という意味じゃなく「いつか結婚したいね〜」で10年くらい長過ぎる春をして結局結婚しないタイプっぽいから
具体的な行動をしただけ彼基準じゃ頑張った()んじゃないかなw
結婚式の打ち合わせはさすがに合う合わないの話じゃないな。「わからん!そっちで決めて!」っておかしいでしょ。
集合時間というか、訪問時間は決めてほしいな。
午後くるなら午後くるで、午前中に片付けたり準備したりできるから
どっちの家族も極端すぎるわ
きちんとするところはきちんと決めて後はルーズってのが普通やん
言いやすいタイプと、言いにくいタイプって、あるよ。
肉厚のスポーツしてるタイプは言いにくいし、何言っても無駄感はあるけど、細っこい生っちょろいぬらりとした顔の男女にはガツガツ言える。
前者は接客は向かないけど営業は向いてる。
後者は接客は向いてないけど医療系は向いてる。
接客に向いてるのはニコニコ笑顔が板についてノリが良くて明るくて楽しくて何も考えてない人。
時間通りでなくても許されるタイプは、基本、めんどくさくて文句言いにくいけど、要求も少ない人。
時間通りでちょこまかしてる人は、要求もグレードもこだわる傾向があるよ。
どっちの家族も極端で嫌だなあw
登場人物全員、関わりたくない人達。
昼過ぎに来るって言ってた相手が16:00に来たのを思い出した。
「昼過ぎてんだから嘘は言ってないだろ?」って言われて喧嘩になった思い出。
息子夫婦には息子かわいさと嫁に気を使って言いたいこと言えないんだよ
娘には言える
私は両親に「お前は兄夫婦みたいなことをするなよ」って言われたけど
兄夫婦みたいに不躾なことなんてしないし
兄に言ってよって思った
時間指定してない宅配便かよ、って思ってしまった。何時来るか解らん。
うわあ
こういう元カレみたいな時間も予定もいい加減なタイプってほんと嫌いだわ
予定が立てられないし、忙しい人だったらそんな奴に付き合うの無理だって。
家族以外誰からも相手にされないタイプでしょ
似たような池沼タイプなら気が合うんだろうけどね
仕事も出来なさそう
ある程度時間や予定は決めたいと思うのは普通の感覚じゃないの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。