2018年03月14日 00:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1519624533/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part85
- 683 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)09:42:58
- 愚痴なんだけど…
私結婚25年、銀婚式なのね
子供は2人とも大学進学と同時に家を出て夫婦二人暮らしで
で、結婚当時お金なくて、式はホントにささやかに上げたけど
新婚旅行は無しで、その後も子育てや家業に追われてて
(まぁ家族で国内旅行とかはあったけど)
ずっとフランスに行ってみたかった
だからいつか2人で行こうねって旦那と言ってて
そのためにひそかに貯金してたのよ
それで、この前予定額にたまったから、旅行に行きましょうって
旦那に話したら
「お前いつも貯金ないとかお金ないとか言っててこんなにへそくりしてたのか
嘘ついてたのか、ふざけんな」ってキレられてさ
私の中では「フルムーン旅行の貯金は別口」ッテ勝手に思ってたのは事実だけど
なんかやんなっちゃった
スポンサーリンク
- 685 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)09:59:29
- >>683
えー…それはガックリだよね
一人で行っちゃえ - 686 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:03:16
- >>683
ひとまず銀婚式おめでとう!
でも旦那さん酷いね、ずっと楽しみにして頑張って貯めただろうに
そんな風に言われちゃうと悲しいね
上の人が言うように一人で行っちゃえいっちゃえ、
浮いた旦那さんの旅費分グレートあげてちょっと贅沢しちゃえ - 687 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:08:13
- 683です
うん、こんな感じで一緒に行っても空気悪いし
最終的には一人でツアーに参加してって思ってはいるんだけど
ガッカリの気持ちが強くてさ
私なんかにお祝いしてくれてありがとう
離婚まではするつもりないけど、こんなもんなんだなって感じ - 688 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:17:41
- この気持ちで行きたくないってのはわかるな
旦那さんと奥さんでその貯金の枠の考えが違ったのね
そこまでかつかつじゃなければ別口としてでもいいと思うけどね。
奥さんが楽しみにしてたのわかるわ - 689 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:33:32
- >>687
たぶん子供に愚痴ると効果的だと思うわ
昔の夢も忘れてしまうなんて、私あの人をそんなに酷い扱いしてたかしら…って
だいたい旦那さんが把握してないってことは、家計のことは丸投げしてきたってことでしょう
私なら半分にきっちり分けてお望み通り好きなように使えやアホンダラ!って札束ぶつけるわ
口も性格も悪くてごめんよ - 690 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:36:29
- どれだけ旅行の話を旦那さんとしてたか知らないけど、
普段は貯金ナイ金ナイ言ってたのに突然渡仏可能レベルのへそくりがバーンと出てきたら
私も萎えるわ
折を見て今月は黒字だからまた旅行資金が貯まるね(ハート)くらい伝えてたのに
その態度なら愚痴も言いたくなるけと - 691 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:41:48
- >>690
家を買う頭金じゃないし萎えるほどの額じゃないんじゃない?
せいぜい100万ぐらいな話なんじゃないの
旦那さんちっさwと思った - 692 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:48:58
- どれだけ節約してたかにもよるかなぁ
でも自分なら突然フランスヒャッホーイってなると思うけど、節約が苦になるタイプの
人もいるからなぁ - 693 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:59:53
- >>691
フルムーンだし諸々込みで2人で300万円くらいかと想像してたわ
100万なら許すかな…いやでも途中で買いたいもの行きたいとこ我慢させられてたら無理かも… - 694 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)11:00:26
- 683です
貯金は新婚当時から毎月千円から始めて少しずつ増やしていって
余裕が無い時はないなりに100円とか適当にしてたやつだし
優先順位は家のお金、生活費や教育費や、もろもろだったから
「フランスのために節約」とかってそこまでガチガチのじゃないのよ
25年かけてたまったのはドンピシャ大当たり100万だよ
もちろん老後のための貯蓄も少しだけどしてるし
旅行の費用のせいで家族に迷惑かけたことは無いよ
私は「無駄使いするお金ないよ」「余計なもの買う貯金ないよ」って言う意味で
話ししてたんだけど、言わなきゃわからないって言うのはそうだよね
でもたまった時に見せてさ、驚かせたかったんだよ
そんな考えが下らなかったんだね
いろいろ意見読むと参考になるよ - 695 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)11:03:49
- 旦那さんサプライズ苦手?
- 696 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)11:38:28
- 25年で100万てことは平均年に4万、月に3000円ちょいか
いつか行こうねって話してたときの旦那さんの反応が気になる
そんな空想話より現実見ろ!って内心イラっとしてたんだろうか… - 697 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)11:40:48
- 何年もコツコツ貯めて、本当に一緒にフランスに行きたかったんだね、
って受け取ってくれなかったのが虚しいよね
まずはそこを理解してもらえたらよかったのにね - 698 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)11:47:10
- >>694
くだらなくはないよ
生活の中でいつかのためにささやかな夢を見ることも許さないってのは理解しがたい
そのちまちま貯めてきた25年の履歴があればそっと見せてやればいいんじゃない
生活を優先して他に無駄遣いはしたこともないけど、いつか行ければいいなと思ってた
って正直に話した方がいいと思う
そういえば、旦那さんがキレた後、そのお金の話については何も言ってこないの? - 699 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)11:49:19
- 家族に負担かけずにちまちま貯金してたのを
文句言われ、フランスいきたいねって言ったぐらいでイラッとして現実みろ?
考えられないそんな男w - 700 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)12:59:48
- サプライズ好きと嫌いは別れるからしょうがない
「今これくらい貯まったわー」とかのやり取りがあれば変わったのかも
夫婦の稼ぎから積み立てたお金だからね - 702 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:15:12
- 683奥様を批判するわけじゃないけど、私も>>700に同意だわ
たかが100万って思う奥様は世帯収入多いんだなと思う
25年掛けて積み立てたとは言え大金は大金だし、
特別隠してたわけじゃなくても、いきなりババーンと100万積み立ててたのと言われたら、
いい気分しないと思う - 704 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:18:52
- うーん
>>690みたいにフランス旅行貯金してるのをはっきり言っておいた方が良かったのかもね
でっかい貯金箱に金入れるなりフランス旅行用の通帳の残高見せるなりしたら変わったのかも
サブライズ好き奥とサブライズっつっても限度があるだろ旦那の意識の違いだったんだろうな - 714 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:49:54
- >>704
旦那が金使い荒い人で貯金あるのわかったら勝手に使われちゃうからかもよ
私も683には悪いけど、サプライズって言うより夫を信用してない感じを受けた - 710 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:44:52
- 銀婚式なんだから20歳で結婚しても45でしょ?
その年齢の夫婦で100万ってそんなに大金かな? - 713 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:46:58
- >>710
25年間で貯金100万貯めました!!←えぇ……もっと貯めろよ
100万あるから旅行行こ!!←100万なんて大金隠してたのか!!
と私の脳が言っているわ
シュチュエーションでお金の感覚が変わる不思議! - 715 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:55:56
- バーン とか ババーン みたいな擬音付けてまで
出したのが100万だったらズコーってなるw - 716 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:56:37
- 旦那さんとの最初の話のときに本気なのか、
あーそれいいねーと適当な旦那さんとの差があったのかなと思った
旦那さんも本音で行きたかったなら喜んでると思う
途中の話し合いや近況よりも当初どれくらいの現実規模で話してたかが大きいような - 718 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:58:33
- モラハラっぽい男だと
「100万ためたの!フランス行けるね!」
の言葉に反射的に
「俺を馬鹿にして!」と受け止める人がいるらしいからそれじゃないの?
コメント
うーん?
他のサイトでは、やたら男が暴れてたけど、ここでもそうなるかな?
人によるとしか言えないなぁ
旅行好きじゃないからそんなもののために欲しいもの我慢したくないって人もいるでしょ
旦那が旅行いくつもりないから適当に行きたいって言ってただけかもね
>いつも貯金ないとかお金ないとか言ってて
>私は「無駄使いするお金ないよ」「余計なもの買う貯金ないよ」って言う意味で話しして
この部分の詳細を聞かないと分からない
頻度やシチュエーション、言い方によって感想は180度変わってくると思うんだが・・・
悲しいなぁ
旅行への温度差があったらまずいわね
旦那としてはいつどれくらい報告者が
へそくりにまわしてたか分からないわけだし
今まで金銭面の理由で何か諦めてた事があるなら
そういうの全部そのせいだと思われちゃう
報告者本人はコツコツ積み立てられる
喜びあったわけだけど
旦那にはそういうの一切見えなかったわけだし
我慢と言っても25年で100万なら月に換算すると大したことは出来ないよな
その貯める過程もいっしょに分かち合いたかったんだよ
※4
旦那さんが欲しがってたのが新しい家電(古いのまだ使える)とか新しい車(まだ使える)ならありそうだなーと思った
100万ありゃ買えたのに!って瞬間的にカッとなったのかも
月々3000円てことは一日100円貯金だな
毎日100円コツコツ貯めたのよ!って涙目で言ってみて欲しい
>>713みたいに重みが違う
なんで二人で一緒に貯金しないんだろ。
へそくりの方が良いことなんてある?
その25年で貯めたっていうのも、
旦那視点ではわからないしね。
100万円貯まる貯金箱でも置いてふたりで楽しみながら貯めればいいじゃん。
金ない金ないとか言ってたくせにあるんじゃねーか!
そもそもそれ俺が稼いだ金だろ?ふざけんな!
ってことなんじゃね
※9
確かにありそうだよね
ただ、何故それをこちらに向けていったのかが分からないんだけど・・・
そこを憶測で設定したら何とでも言えるでしょ?って話への返しとしてそれはおかしいでしょ
旦那は25年の間に「いつか行きたいね」は忘れちゃったんだろうなぁ
旦那の方は昔の約束を守る気も銀婚式の年に何か特別な事をやる気もなかったって事だものね
25年かけて100万なんて年間にしたら4万(利息考えたらそれ以下?)のコツコツ貯めた貯金をへそくり呼ばわりなんて凄くがっかりだわ
通帳みたら印象変わりそうなんだけどなあ
私も似たようなこと考えてたから気をつけよう
旦那視点では100万円隠していた出しかないからなぁ
どうやって貯めたのかちゃんと話した方がいいよ。
そもそも最初から隠す必要ないけどな
疲れるから旅行なんかいきたくない
旦那は気が短すぎだろ…
>私の中では「フルムーン旅行の貯金は別口」ッテ勝手に思ってたのは事実だけど
別ロッテ?w
二人で貯めてりゃ問題なかったろうにな
単純に夫婦の貯金に回してれば貯金額は100万多かったわけで
そこから二人で海外旅行に使うか話し合えばよかった
旦那だって25年間家族のために頑張っただろうに、報告者の手柄みたいに言うのは変だよ
よし、君たちにはフランス海外旅行にいける代わりに
25年間耳元で「金無い貯金無い」とささやかれ続ける権利を進呈しよう
なんで隠してたんだか。報告者がアホすぎる
※7
月平均でおよそ3333円だね
切りよく3000円として、月3000円小遣いなり、家計なりに加算されたところで、出来ることってなんだろう
報告者擁護してる女性の人達は
これが報告者と旦那が逆の立場で
旦那から突然「給料からこっそり毎月コツコツ貯めてた!100万あるからフランス行こう!」と言われたら、がっくり来ないの?
自分の嫁だったら堅実に働いた金を貯めていてくれたことに感謝して惚れ直すわ
経済的に困ることがなさそうなら年金分割りして離婚して独身記念旅行に行けばいいのにね。これから先その人の介護できる?無理でしょ
フランスだって憧れない人はあこがれないからなぁ
最近までつかってたギロチンでもみにいくのか?
パリよりバリの方がいいなあw
欲しかった家電やパソコンのスペックとか我慢していきなりフランス旅行って言われても素直に喜べないかも
新婚旅行がなかったから
二人だけの思い出が欲しかったんだろうな
一緒に行こうねと話していた時に旦那さんがどんな顔してたのかが気になる
皆の家庭には嫁のお小遣いってないの?
専業でもお小遣いの中から服だの雑貨(猫の物完全に私の趣味だから)とか貯金だのしてるんだけど。
嫁の物は全部家計からって揉める原因だと思うけどなー
うち毎月子供みたいにお小遣いお互い1万、本当に好きに自由に使っていいお金(個人で貯めるの使うのも自由)
それ以外は全部家計からってなってる、自分の化粧品も旦那の毎日のお金もケア物も仕事用含め何もかも
だから、こういう時自分のお小遣いから貯めてたって言っても変な誤解もされない。
※24
すまん、普通に嬉しい
喜ぶだろうと思って、かなり長期で頑張ってきた努力が、全く報われない感じで悲しいけど、
そんなに行きたい旅行じゃなかったのかもね、行くわけないからと思って、話し合わせてただけで。
旦那さんに他に何か欲しい物や、したいが有るか聞いてみるのも良いんじゃない?
それかキッチリ半分で、お互いに好きな事をするw 残念だけど「記念」とか言うより、
お互いの「慰労」って感じで。それにしてもキレるほど、ずっと何か我慢して来たんだろうか?気になる。
旦那さん何か我慢してたんじゃないの?
お金があれば・・・でもしゃーない我慢我慢→あったのかよチクショー!!みたいな
いつか行きたいって話し合ってたのに金無い方が頭悪いだろ
旦那馬鹿じゃないの
これも「サプライズはするな」といういい見本になったな
どんな大金かと思いきや
100万程度でガタガタ言うなんて小さい旦那だな
100万じゃ欲しい物なんてなんも買えないでしょ
車すら買えない金額だし細かいもの買ってたらあっという間になくなるよ
100万ぐらいでそこまで怒る旦那って嫌だわ
※24
こないよ
むしろ25年もかけて溜めたなら日々の貯金は微々たる物だろうと思うし
旅行楽しむ気満々になるよw
もしも報告者さんが常日頃から口癖のようにお金無いって言ってたのなら旦那さんの気持ちもわかる気がするよ。男女逆にしても同様。
貯めてた側は将来の楽しみを叶えるための貯金なのもわかるけど、頻繁にお金無いを聞かされてた側は日常生活の買い物代に回せば良かっただろ(金額云々では無く)ってなるんじゃないかな。
サプライズが苦手ってのはあると思う。
金額云々より、計画的にしたかった、相談してほしかった、秘密にしてほしくなかった、ってところじゃない?
自分がやりたいことや欲しいものは「無駄なお金はない」って言われて我慢してきたんだろうな
それで突然100万出されてフランス!って言われたら腹も立つわ
これは金額の問題じゃなくて「お互いにどれだけフランス旅行に行きたかったか」じゃないのか?温度差がありすぎたんだよ 話し合い出来てない夫婦なのかな
小遣いから溜めてたなら喜ぶし
生活費から溜めてたらなら怒ってもおかしくない
月に3000円なら何かに我慢したとか欲しい家電のランクがとかあまり関係ないよね
せい
共働きなら理解できる
※42に同意。
うちも銀婚式にハネムーンコースを再度回ったけど
こう言うのって互いの希望が一緒で、一緒に目指すから意味があるんじゃないかなぁ。
45
家業って書いてあるから夫婦で自営業してたんじゃない?
チケット購入済みで何も言わずに空港に連れてってこれからフランス!ならサプライズだけど、まだ現金でお金貯まったから旅行どう?って段階はサプライズとも言わない気がする
この旦那は要は俺に今まで我慢させやがって!そんな金あるならあの時とかあの時我慢しなくても良かったのに!って事なんだろ
個人的にはやりくりすげーなって思うだけで逆の立場でも怒りはしねーな
旅行セッティングして支払い後の事後報告なら複雑かもしれんがそうじゃねーし、25年かけて月3000円平均なら別に我慢しなきゃいけない事なんて殆どねーもん
男のサプライズなんてフルボッコ確定なのになw
男性ので叩かれているのは抜き打ちで空港に連れて行って沖縄旅行サプライズやぞ
「貯金がない」「お金がない」って言われ続けるのは相当こたえるのにな
ちょっと旦那の気持ちはわからんでもない。
親が金がないと言って私に我慢させるタイプだったんだが、いとことか来るとほいほいお小遣い渡してて、金がないんじゃなかったのかよ!!と思ったもんだ。今になって思い返すと、実家は極貧でもなんでもなく、平均的な収入だったと思う。親としてはなんでもほいほい買い与えるわけにはいかないのはわかるけど、矛盾したことされると不信感が芽生えるもんだよ。子供相手とはいえやり方が悪かったと今は思う。
もしかしたら旦那も私と似たような思い出があるかもしれない。
なんで女って勝手にへそくりしといて
相手が有り難がって当然と思うんだろうね。
月々3000円か
パートしてたりしたのかもしれないし
食費を工夫したり彼女なりに努力してたのかもしれんし
その辺がわからんな
男性側のサプライズだとなんかこの間指輪は見たな
※50
指輪やらバッグやら靴やら色々あるよ…
正直私は完全に旦那感覚派だけど奥さんも可哀想だとは思う
サプライズに夢見る派と見ない派は絶対に相入れないからなあ
1ヶ月1000円〜100円の貯金をガタガタ言われるとは
旦那はどんだけ低収入なんだろう
※55
もう買って来たとかちゃうの?これ言ってみれば
沖縄旅行に行くお金があると当日沖縄旅行行こうぜぐらいの差があるやろ
これは旦那にキレられてもしかたないわ。
25年で100万なら「コツコツ貯めたな~!」って賛辞しかない
ケチくさい旦那
女だけど、これはキレる旦那さんの気持ちわかるわ。
100万って結構な額。
この額があればやりたいことが旦那さんには他にもあったのかもしれない。
25年間お金がないからと色々我慢を積み重ねたのかもしれない。
月に100円しかへそくりできないときもあったなら、
その分、月に数万へそくりしたときもあったんだろう。
そもそもパリに行きたいって話、いつしたんだろう。
南極に行ってみたいわ~と同じような夢物語レベルで、
あーはいはい程度の同調だったんじゃないの。
パリなんてミジンコほども行きたいとは思わないほうからすると、
突然パートナーから100万のへそくり見せられて、自分が行きたいからパリ行こうなんて言われたらキレる。
奥さんにだけ肩入れしてる人は旦那視点で考えてみなよ
・本当に100万だけなのかもわからない
・どのくらいのスパンでためたのかもわからない
・直前まで旦那に明かすかどうかすら奥さんの自由だったお金
奥さんが勝手に全部使っていたとしても旦那にはわからない
奥さんは自分のことだからいいけどさ、
信用されて当然なんて思うならそもそもなんでわざわざ「隠し事」にしたの?って話だって
理解できないわけじゃないよね?
※61
25年で100万円が結構な額って………
どんな貧乏生活送ってるの?
※62
旦那がこっそりへそくりしてて、溜まったから2人で旅行しようと言われたら嬉しいけどな。
「2人で楽しむ」が重要。
私が喜ぶ顔を見たくて貯めてくれてたんだと思ったら嬉しいという感情以外浮かばない。
その金があればもっと贅沢できたのに!あれもこれも買えたのに!ってサモシイよ。
配偶者をそこまで勘ぐってネガティブに考える時点で相手を微塵も信用してないじゃん。
夫婦として終わってる。
そら毎日毎日甲斐性なしだの安月給だの無駄飯喰らいだの言われ続け、自分の希望した買い物もできず、そもそも自分の意見すら何一つ通らず、文句があるならもっと稼いでこい無能と言われ続けたら、俺の喜ぶ顔を見たくて貯めてくれたんだ嬉しい!!とはならんでしょうね。
つまり安月給の無能クズ亭主なのが悪いってことよ
たかが100万円で、ガタガタ言っているようじゃ老後はヤバイんじゃないの?
退職後、生活していくのに5000万円くらいは必要みたいよw
夫「サイドカーカッコいいよなー」
妻「うん、そだねー(生返事)」
夫「だよな!将来、一緒に乗ろうな!」(よっしゃ、給料ちょろまかしてヘソクリしたろ!驚くぞーw)
妻「うんうん、いいねー(棒読み)」(今日の晩御飯、また残業代カットされたらしいから牛豚無理だわ、鶏胸肉だわー、はあ〜)
25年後、玄関前にドドーンとサイドカー。
夫「どうだ!喜べ!給料ちょろまかして少しずつへそくりしてたんだ!一緒にツーリング行…」
妻「バカじゃないのー!!!」
夫「……」(何この妻、喜ばないなんてサイテー。自分だけでツーリング行こ)
…みたいな感じですよね。
ここで妻擁護してる人、早めにへそくりの事実と用途を伴侶に伝えておいた方が良いと思いますよ。サプライズはリスクが高いんだから。もし伝えられないならそれはもう後ろ暗い金でしょ。
いや、空気悪いし普通に一人でフランス行っちゃおうかな、とかふざけんなや
旦那に「金ない金ない金ない金ない」って口うるさく何十年も言い続けてきながら
旦那に言わずに貯めた百万円なんだろ
そりゃ旦那も「半分よこせ俺が使う!」って言うよ当然
何の為に耳にタコができたと思ってんだ
旦那は好き勝手に生きてて妻の振る舞いに何も我慢する事などないと思ってんのか?
共働きだったら、こつこつ貯めた金だったら、相手に一緒に使おうと持ち掛けたのなら、
伴侶に金ない金ないと言いながら裏で黙って金貯めるのは許される行為なのか?
いや本気でこのBBAの神経を疑う
相手を大切にできないなら結婚なんかすんな、サド女
毎月3000円の貯蓄すら許せない人が多すぎてワロタw
衣食が足りないと礼節すら忘れるってマジなんやね
奥さん派の人は、月3000円だの、25年で100万程度だの、金額の問題じゃないってのが分からないのかね
25年間「金がない」とかイヤミ言われてたのに「実は内緒で貯めてたから遊びに使おう」って言われたんだぞ
例え話として、25年間「お前なんかにアクセサリーは必要ない」と指輪も買ってもらえかったのに「ようやく指輪買うお金溜まったよ。さぁ買いに行こう」って言われて嬉しいか?
いまさら何言ってんのこいつ、ってなるのがオチだろ
言ってた側がどういう「つもり」だったかなんてどうでもいいんだよ
言われてた側がどう「思ってた」か、想像力働かせれば、このケースで旦那が怒るの当たり前だって分かるだろ
たかが100万って言ってる人達は報告者夫婦の預貯金が全部で100万しかないと勘違いしてるんだと思う
違うよー100万の出どころは生活費のちょろまかしだよー
後ろ暗いことがなにもないなら一緒に貯金するなり、
存在明かすことができただろ。
できないからへそくりになってんのに開き直りウザー
自分ならこの展開なら逆にへそくりしてないと解釈するけどね
月数千円コツコツ自分たちの旅行の為に貯めてくれた嫁には
そもそもへそくりしてる余裕なんて無いでしょ。
サプライズは苦手だが、これなら感謝しかないわ
自分がお人好しなだけかね
ちゃんと話し合いしないと分かり合えそうにないけど
なんか悲しい話だなあ
この人のためにコツコツ何かしようという気がなくなるだろうね
よっぽど普段から「お金がないお金がない」って言ってて
ダンナの給料が少ないって暗に言ってるんだな、って責められてるような気がしてたんじゃね?
秘密にせずにたまに「将来的にフランス行くための貯金がこのくらいになったよー」
とか報告しとけばいいのに。
しかし25年で100万なんてせつない…。キレるダンナちっちゃい。
こういう男が共に貯金に協力してくれるとは思わない
だからこそ隠れてしていたんだろうと思うけど…
まあこんな奴と行く必要もないけどね
お金がないって聞かされてた側が、いきなり現れた100万を旅行に使う気になるかね?
25年間、ひそかに自分たちの楽しみのための貯金をしてきた側と
25年間、お金がない貯金がないと言われながら家族のために稼いできた側とでは
貯金への意識に年月分の深い溝が出来てそうだ
※77
同意、すんごくわかる!
新婚旅行いけなかったんだからそのぐらい付き合ってあげたらいいのにと思う。
勝手に金隠して被害者面とか頭おかしいの?
この人らの生活レベルとか旦那が我慢してたかどうかとかをゲスパーしなくてもだな
配偶者が、自分に隠して、貯金をちょろまかしていた
この印象が発生したのであろうことは事実
用途が夫婦のためであったとしても
明かされた瞬間に受ける印象は相手次第
私も旦那と旅行のサプライズなんて嬉しくないな
休日もずっと一緒に行動なんて、ストレスたまって、
楽しいどころじゃない
金ない金ないって、事実でしょう?
25年かけて100万円にはなったけれど
それが毎月あったとして月額平均3000円。
3000円あったら潤う家計って、いったい、どういう状態なの…。
サプライズ好きな奴って、ろくでもないゴミみたいな連中しかいないよな
平均一日たった百円。コツコツと積み上げたから、これだけ貯まったのでしょう。それも自分のためではなく、夫婦のため。
コメ欄にも湧いてるけど、稼いだ方からしたら許せない気持ちわかる、みたいな意見の人が不思議。一日たった100円も許せない程度の稼ぎって、どれだけ底辺よ。缶コーヒー飲んだらなくなるような額すらケチらなければいけない程度の稼ぎの旦那さんなんだとしたら、よく逃げもせず支えてきてくれた妻だ、と逆に思っちゃうわ。
まあ、丸めると、つまらない旦那。奥様子供さんと旅行に行っちゃいな
※85
そのたった百円、かどうかはこの場合嫁しか知らないんだよ
その百円は暑い日に夫に我慢させたアイス代だったかもしれない、とかでしょ
サプライズ嫌いな人には受け入れられないやり方だよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。