2018年03月15日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
- 641 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)23:43:59 ID:beI
- LGBTQA話題苦手な人は読まないでください。
愚痴らせて~。
自分は体は女だけど、なんとなーく意識が女性認識じゃない奴。男性認識もない。
普段は女性の体やオシャレを楽しんでて、
たまに猛烈に、ズボン、またはスカートを履くことに嫌悪感がある日があるくらい。
トイレは困らないけど、更衣室は、女性の中に、女性じゃない自分がいていたたまれなくなるくらい。
ジェンダーの自認はXかな、って思ってるけど、
思い込みかもしれないし、言い触らすこともないかな、って隠してる。
このくらいの内容で喋ってたら、本当に困ってる人の迷惑になるかもだし、
私が自意識過剰なだけかもしれないし、生活で不便を感じることは少ないので。
スポンサーリンク
- ここから本題。
前から付き合ってた友人が去年の暮れあたりから、会うたび性別について語ってきてイライラする。
自分は男ぽいだの、女の要素はないだの、スカート履きたくないだの。
最初は、自分と同じ感じの人で、溜まってた不満を吐き出してるのかな~って聞いてたんだけど、
なんか特別感出そうとしてるようにしか感じなくて、ものすごく不愉快。
とうとう「私は精神が男だ」て言い出して、イラっとした。
おまえの嫉妬深さや、粘着質で人の噂が大好きなところは、女の思考回路だよ!!
まあ、彼女が女性なのか男性なのか確かめようはないのだけど。
私は、子どもの頃から、男女の区別がわからなかったり、
女子に混ざって着替えたりすることに戸惑ったり、
女子に合わせようとしても感覚が違うからか悪目立ちしてしまう場面が多くて悩んでたから、
彼女が自慢げに「また男だって言われたよ!」と嬉しそうにエピソードを語るのが、
ものすごく違和感があってたまらない。
嫉妬かなあ…。
嫌いなときって、相手に自分を写してるというか、
自分ができないことをやってるのが羨ましいとか言うもんね。
言い訳がましく、自分の性自認の内容並べてるとことか、醜いなあ、って、なんかしんどい。
子どもの頃悩んでたことは本当だけど、
成人した今、周りの人の理解を無理に得なくてもいいかなと思ってる。
なんか変な人だな、くらいで受け入れられてるし。
だから彼女にも言う気はなくて、もう疎遠にしようと思ってるんだけど、
アラサーにもなって、こんな事案に遭遇して、なんかこたえたなあ。
思春期の頃は、けっこうそういう主張する女の子いたんだけどさ。
もちろん嫌だったし、やめてって思ってて、でもだんだん周りも言わなくなっていって、
心がざわざわしなくなったんだけど。
久しぶりに、しんどくなったな。 - 642 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/14(水)02:12:16 ID:vnt
- >>641
自分がしんどい無理って思ったら終わりでも仕方ないんじゃない? - 644 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/14(水)06:33:33 ID:Jgn
- >>641
自分もほぼストレートに近いバイセ○シャルだから前半部分のもやもやよく分かる
多分性自認の問題がなくてもその友人とは縁が切れるタイミングだったんじゃないかな
ここでもよくアラサーくらいで古い友人との価値観が合わなくなってきてしんどいって愚痴見掛けるし
それまでは離れていても大学進学・就職・新社会人ってほぼ同じステージで生活していて
共通するものが多くても
20代半ばすぎると結婚・出産・子育てとか、仕事でもバリキャリか否かで全く違う生活になってたりする
アラサーになってもみんなが思春期で通過するようなことで騒いでるような人なんだから
性自認の問題がなくても色々価値観合わなくなって付き合いしんどくなったんじゃないかと思うよ - 647 :名無し : 2018/03/14(水)07:52:36 ID:qe0
- >>641
>おまえの嫉妬深さや、粘着質で人の噂が大好きなところは、女の思考回路だよ!!
これはいただけない
男も沢山こんなヤツいるよ - 648 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/14(水)08:30:23 ID:Gbe
- 男性の嫉妬深さやら粘着の方が闇が深いよ。
ネチネチクドクドしてる奴はむしろ男性の方が多いと思う。女性の前で口にしないだけ。 - 691 :641 : 2018/03/14(水)18:36:56 ID:5eE
- 641です。
シャウトしたところは純粋に思ったことなんだけど、
たしかに、男性にもネチネチ粘着質だったり、嫉妬深い人いるね。
ちょっと足りなかったわ、ごめんなさい。
そして、やっぱり当事者かどうかに限らず、「性別だから」話題は控えたほうがいいって思った。
その友人の性別は、やっぱりよくわからないや。
よくわからないなら、わからないまま曖昧に応対したかったのだけど、
無理やり「男性」て認めさせようとする友人の態度に疲れたんだな。
>>644 さんのレスではっとなったけど、問題は、性自認の点じゃなかったみたい。
私がつい性自認に注目してイライラしてただけで、価値観自体がズレてきちゃったんだね。
もうしばらく会わないほうがいいね。
寂しいけど、縁があったら、また遊べるよね。
コメント
めんどくさ
なんじゃこりゃ健常者に理解出来ない話をまとめられても困る
分からないから
ガンダムで例えてみた
「私ニュータイプなんだけど友人が自称ニュータイプでうざい」
・・違うか
まさかとは思いますが、この「性自認」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
友達はゲンキングみたいな感じだね
嘘で塗り固めて自ら言い振りまいてそれが楽しいんじゃないかな
友達はアラサーの厨二病
中2じゃない厨二ってイタイよな
同族嫌悪。
完全に体と心が一致しない人だけにして欲しい、LGBTとか言うの。バイに関してもどっちも完全にイケる人だけが使って欲しい。ストレートよりのバイってなんだよ…ただのストレートだろ。どっちもイケるかもレベルでそういうの使うな、めんどくさいな
厨二病って同族の存在はイタくて見てられないんだよな
おまえの嫉妬深さや、粘着質で人の噂が大好きなところは、女の思考回路だよ!!
これ言いたいだけ臭いw
女の陰湿さなんて男の足元にも及ばない児戯レベル
まぁでも、人の噂好きは女の方が多いかな。
若いうちに「実は女!(キリッ)精神は男!(パリッ)いやいや中庸!(キメッ)」とか散々やっといて
年いったら別になんか普通に女だったわ…で元に戻るパターンも多いという
振り回される医師も市役所も大変
友人の言動がまるで声優の緒方wまた出てきたんだね
意外と男性に間違われてチラチラッみたいなのいるんだなぁ
※8と同じ感想だ
報告者だって本当に性自認で苦しんでる人からしたらイラつくだろうなあ
※8
まさにこれだわ
自分が違う、ホントはこんな感じなんだけどね、、、だったらこうは書かないよ
無名時代からの古参ファンVS人気出て食いついたニワカ、って感じかね?
性別わからないってただのお年寄りじゃん、そもそも生きてるかどうかさえわからんし
連中も周りも男女かどうかなんか誰も気にしてないだろ
>嫉妬深さや、粘着質で人の噂が大好きなところ
すごく男らしいじゃん、やだなあ
スカートだズボンだの前にさ、性的な欲求がどっち方面なのかが問題なんじゃないの?
女で通してればスカートもズボンもどっちも穿けるんだからめんどくさけりゃそれでいいじゃん
でー、さー、自分は男だって言ってる人いれば、ハイハイ男だねで構わないじゃない
駄目なの?
一人称が僕の女や自称サバサバ女と同じ匂いがするわ。
ブーメラン?
※14
声優のアイコで昏睡強盗で捕まった、性意識は男!自分は神いっき!の人が
妊娠してて獄中出産したことを思い出したw
似たもの同士としか思えないw
報告者も 中身は女 にしか感じないわ
この友人、たぶん弟か兄が優秀(または愛されてて)で自分はみそっかすで(愛されてない)、その理由が男女差によるもの。男になれば解決する!って思ってるタチじゃないかなー。
本当にバイセクシャルなら同性が好きだろうし(間違ってたらすみません)
「口に出さない私の方が男度高いのにぃぃぃぃ!アピール女ムカつく!グギギィィィィィ!」ってこと?
似た者同士で仲良く男マウンティングごっこしてればいいのに
男の方が嫉妬深いし、粘着質も男の方が多いよ
ストーカーに男が多いこと考えても分かるだろ
嫉妬深さと粘着質こそ男の屑代表例やんけw
報告者も一般人から見たらうっとおしい自鯖女でしかないわ
自称○○は基本ろくでもないのばっかだから、離れたほうがいいよ。
自分の理想を声高に叫んでそれになったつもりの奴しかいない。
たとえば自称サバサバは実質ネチネチ粘着質。本当にサバサバしてる人はそんな自覚すらない。
ずっと不思議だった
スカートは否とかって、生まれながら持つものなの?
スカートに象徴される女性に嫌悪するの?
スカートに女性性が象徴されてるってのはあるんだろね
それだけじゃなくて、制服がどっちだとか、男の子は青で女の子は赤とか
全部がこう
モヤり方が完全に女じゃん
発達の自分は性自認曖昧だよ。女だ女だ言われてるからとりあえず女だと思ってるけど
女性のグループには入れないし、趣味も男っぽいし、美形なら男性でも女性でもときめくし。
この人たちもそうかと思ったけど、違うのかな?
※14
いたねー、男から女になったものの、就職で女性は不利とわかったとたんに
「やっぱ男だったみたい」と戻ろうとして却下された人や、あるいは精神科医の
誤診だった!って押し通して戸籍戻した人や。
その時その時で性別変更しようなんてホントよっぽど図々しい神経してないとできんわ。
わかるで
知り合いにこういう奴居るとウザいんだわ
自称○○にはロクなことないな
要約すると
「私は特別なの!体は女だけど心は男かも~っていうのは私だけのキャラだから真似しないで!あんたは違う!!」
ってこと?
小中学生の女の子がよくこういう事言うよね。
安心していいと思うよ。あなたの愚痴っぽさや、匿名掲示板で悪口ズルズル垂れてるところは、女の思考回路だよ。
とりあえず率直にこの人の文章はすごく女性っぽい雰囲気だなって思った
男性っぽい感じは正直感じられなかったよ
どんな人でも性別の上に性格が乗っかってるんじゃなくて性格の上に性別が乗っかってるんだよ
男になりたがる女って、ネット上でもそうだけど
「男は嫉妬しない!ネチネチしてない!」とやたら言い張ってミソジニー男と結託するよね
いやいやマウンティングは元々オスのものだし
嫉妬も攻撃性も粘着性も全部男の方が上だから。
本当に男がカラっとしてたら、世界史がこんなに絶えず戦争だらけのはずないから。
※37の文盲さと誤読っぷりとゲスさは純オスの思考回路だな
健常者から見るとどっちも同じようなもんだ
ここまでが前提。
ここから本題。
先生の新作かと思ったw
この友人のうざさはLGBTじゃなくても分かる。
会うたびに女性の権利は~とか女性差別が~とかジェンダーについて語ってくる友達いたらめんどくせえもん。
認識があっちいったり、こっちいったり 調べてみたら両性だったってこともあるみたいだよん
いや体は女だけど心は男じゃなくてこの人自身はXかもって言ってるじゃん
心情はどうあれ思想は保守でセクシャルマイノリティはおおっぴらにするもんじゃない隠れて生きるべきって思ってるんじゃないの?
だから声高に叫ぶ友人()がイラつくんだよ
友人は友人でただの自分の中のミソジニーこじらせた自鯖っぽいけどね
障害者やLGBT等の社会的なマイノリティは言わばバグ、政府が責任を持って処分すべし
中二病拗らせた痛いアホガキのほざきなんぞどうでもいいが、嫉妬深さと執念深さは男の方が上
何故なら本能に基づく攻撃性が女より上だしオスは競う生き物だから
性格が男なら女だらけの中で着替えるのは違和感ではなくご褒美です
ただ、女性という枠から逃げたいだけ
そういうジェンダーの問題で本気で悩んでいる人はあまり相談せずにお金貯めて手術しているイメージ。
手術まではしなくても本気の人はあまり公開しないような。
私バイセクシャルだけど女性の友達に警戒されたくないから言わん。昔メールで友達にハートマークつけたら距離置かれた。2人きりで会ってもらえなくなった。
正真正銘の女だけど、更衣室とか、人前で着替えるのは出来ればしたくない
銭湯やスポーツクラブみたいなところも行かない
どこかでこっそり着替えたい
報告者みたいな女の「オンナガー!」って国の民度の低さをそのまま物語ってるね
ネカマなのかもしれんけど
米51
それは単に体に自信が持てない女です
たかがスカートやズボンで性差もくそもねえわ
男だってスカートはきたい時もあるかもね
知らんけど
コミケだと脚が綺麗な人はたいてい女装な闇
バスタオルにゴムいれてケープみたいにして、その中で着替えるって流行らなかった?
殆ど着替えてるところ見えないようにしてたから、更衣室すら要らない感じだったけど
聞いてもないのに「また○○って言われちゃった!」アピールしてくるやつはどんな話題でもうざいだろ
バカリズムの『女と女』ってコント思い出したわ
厨二病患者が仲間をうざがってるわけか
こいつには自分を客観視する努力をしろと言いたい
全くの同類だとなぜ気づけないんだ
>おまえの嫉妬深さや、粘着質で人の噂が大好きなところは、女の思考回路だよ!!
自分以外男だけの職場にいると男同士の嫉妬深さ・粘着質にはうんざりしてる
個人的には女より湿ってる気がするんだけど
まあ性別というより同性同士だとそうなりがちなのかなと思うわ
言い返さないと気が済まない陰湿な女様w
この人あれじゃない?
体が女性で心が男性~とかがっつり決まっているわけではなく、流動的でふわふわしてるやつ
海外には割と広まってきてるっぽいけど。クィアって呼ばれる人たち
※9
L.G.B.Tってレ.ズ.ビ.ア.ン、ゲ.イ、バ.イ.セ.ク.シャルトランスジェンダーの総称だから、体と心が云々ってトランスジェンダーしか当てはまらないよ
報告者の性的指向が男っぽい話と、友人の思考回路が男っぽい話。
この2つを比較すること自体がそもそも間違ってる気がするけど…。
>おまえの嫉妬深さや、粘着質で人の噂が大好きなところは、女の思考回路だよ!!
ネットやっててこの結論になるなら報告者は正に男の精神なんだろうなぁ
まいったな~また「お前ってニュータイプっぽいよね」って言われちゃったよ~チラッチラッ
性別ってさあ
生まれ持った肉体の性別と社会的役割の性別を現在ごちゃごちゃにして話してるよね
それぞれ分けて考えるべきだと思うよ
肉体が男・女、社会的にまあまあ男・女寄りの役割をやってる(やりたい)
で説明すればいいし
それ以外は主観だから誰も証明できないのを聞き入れる必要ない
>>おまえの嫉妬深さや、粘着質で人の噂が大好きなところは、女の思考回路だよ!!
イラっとしたのはわかるけど
これを言うのは女全体に対して失礼すぎる
正直その友人とこの人大差ないじゃん
精神は男!とか言っちゃう人はエセだとおもう。
で、報告者は前提で散々語ってくれましたが、精神は女ですね。
>完全に体と心が一致しない人だけにして欲しい
人間のセク.シュアリティとか性.癖って
そんな白黒はっきりしたものではないと思うぞ
お子様には分かんねえだろうけど
こういう問題の対処の難しさって、
本物に混じって、「性」という繊細な問題をたてにとって自分の特別感を出したいだけの中二病をこじらせたヒトというのが一定数いるからなんだろうな。
読んでてモゾモゾしちゃったよ。
性自認が外見通りじゃない人は
他人も識別できにくいのか!面白いな!
自分を認識するやり方で他人も当てはめるからかね?
嫉妬深さや粘着質は男のほうが強いだろ
キちがいめいたストーカー事件起こすのもストーカー規制法ができたきっかけも全部男じゃん
なんで現実見ないのかな
日本はマスコミやマンガに洗脳されたバカばっかりでうんざりする
正真正銘の女でも、たまにスカートをはくのが嫌だったり、同性同士で着替えるのも苦手だったり、自分の女の肉体が嫌になったり、そんな日もあるよ
性別なんか捨てたいなーと思う時なんて誰しもあるんじゃないの
女と言うのは男と違って生まれつきではなく「成る」ものなので、ふいに疲れたり嫌になったりちゃんとできてるか不安になるのはごく普通の事である。この人はその頻度がちょっと平均より多いだけ。
友人は男性に対してカッコイイとかさっぱりしてるとか良いイメージが強いんだろうね。憬れてるものに似てると言われて喜ぶ気持ちはまぁわかるでしょ。
あんまりウザくて黙らせたいなら「そろそろ男っていうかオジサンっぽくなってきたね」って言うと急速に改善されるので(実績100%)、激オススメ。
自分も若い頃スカート嫌!女の集まり嫌!男といる方がいい!性自認男!と思ってたけど、
歳とって思うのは、単に女のコミュニティに馴染めないだけのコミュ障中二病メンヘラ俺女だっただけだなって感じだ
私はその時の気分でズボンもスカートも履くから、トランスジェンダーだかなんだか知らないけどズボン=男スカート=女ってまた随分性別に縛られてんだなーって思う
これすごくわかるわ
私の友人にも「私って男みたいでしょ」自慢する女がいて、たぶんその子は男が女より上だと考えてるんじゃないかと最近理解した。
一方私は主婦だが誰にも言ったことないけどバイで、更衣室やスパでは心の中で御免なさいしてる。
全く違うんだよね、同じ「男っぽい」でも意味合いが。
まあその友人に嫌悪感は湧かないが、男っぽい女はあまり好みでないw
男尊女卑を内面化してしまった、攻撃性・支配欲が強いくせに低スペックな女性の
「特別な自分」演出だろう。
友人は自分が人とは違うって事を誇示したい、承認欲求の強い性格なんだろう
そういうのって男女の話関係なくうざいんだけど、そこに報告者の価値観や方針が混じってる感じ
大変ねー生きにくいでしょ同情するわーとか言っとけば、だんだん大人しくなるかも
薬指の長さとか、立体問題の正答率と速さ、
マルチタスク(これは性差がないと言われはじめているが)能力、
そういうもので測ってはいかがか
しかし、
女子の集まりというのはなんでやたらと好きな人が誰なのかを尋問するのかね
答えたら答えたで大騒ぎするくせにね
お前を嫌らしい目で見てるわけじゃないの、お前のことは対象外なの!
※80
どれもエビデンス無いか近年否定されてるのばかりじゃないか
他人からどう見られるかを自分で決めたい気持ちは分かるけど
自己の実現をあまり他人に依存しないほうがいいよ
>たまに猛烈に、ズボン、またはスカートを履くことに嫌悪感がある日があるくらい
全裸で暮らせばいいじゃない
マンさん達はオトコガー!オンナガー!みたいな話ばかり言いに来るくせに
その話でいざ都合が悪くなるとセクハラにだー!アイゴー!と被害者面して逃げる
男も十分嫉妬深いし粘着質だから
嫉妬深さと粘着度合いを基準に男女の振り分けは出来ないと思う。
ついでに、陰湿さもね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。