2018年03月19日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516440733/
今までにあった修羅場を語れ【その25】
- 315 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/17(土)18:58:00 ID:hNF
- 過疎っていたので、客観的に見たら微妙だけど本人的には修羅場だったものを吐き出す。
・小学校3年生のときに母親から
「父親が浮気している。相手の人は父親の元奥さん。しかも3回目。
離婚してもいい?離婚したらママと一緒に来てくれない?」
と相談されたこと。
・↑の相談後、家庭内別居状態で離婚届まで用意していたに、
いつの間にか仲直りしていたこと。
スポンサーリンク
- ・小学校5年生の時に母親が夏風邪?夏バテ?で体調を崩し、そのまま突然死したこと。
(司法解剖はしていないので死因不明らしい。私は教えて貰えなかった。)
・その死んでしまった瞬間に私が立ち会ってしまったこと。
トラウマにはならなかったものの、
肌の白さや冷たさ、右手を握られた時の感覚が未だに消えないこと。
(いきなり苦しみだし、右手をとても強く握られたことに吃驚。
そのまま反応がなくなり、息もしてないのに気付いて隣の部屋で寝ていた父親を起こすも
「寝てるだけだろ」「俺だって疲れてるんだからそんなことで起こすなよ」
と取り付く島もなく、泣き喚いてやっと母親のもとに連れてきた時には手遅れ。)
・小さい頃から人の話を聞かない、すぐ怒鳴る、すぐイラついて人に当たる、
大嫌いな父親と二人で暮らすことになってしまったこと。
・なによりそれらを今までずっと飲み込んできたのに、
ふと思い返してしまったために吐き出したくてたまらなくなってしまった今現在の自分の頭の中。
今更何を思ったってどうしようもないことだと理解はしているんだけど、
モヤモヤドロドロした不快感が渦巻いてどうしようもない。
とりあえず父親は大嫌いだったというのだけ確立してる。
コメント
お大事に
かわいそう
気の毒。カウンセラー案件。そういう病なのか、単なる性格なのか知らないけど
父親の症状(イライラ怒鳴る当たる)が、自分にも出て来たのかも知れないし。
報告者が父親からは自立できてると良いなと思う。
きっと今までは耐えられないから、脳がシャットダウンしてくれていたんだろうね
思い出したら命の危機に晒されるから
でも思い出しても耐えられるようになったから、脳もシャットダウンをやめたんだと思うよ
つ119
これは再捜査の必要がありそうですね
カウンセラー行った方が良い。
カウンセラーもピンキリだから当りを見つけるまで大変だろうけど
ネットよりマシ。
頭のおかしい奴らがマウンティングしたくて大嘘の適当なこと書いてくる。
※3みたいなのは親切そうに見えて猛毒。要注意
まだ父親と繋がってるなら全部ぶっちぎって捨てていいんだよ
こんなとこ見ないと思うが
※7
同意。醜悪な性格が滲み出てる※だよね。
嫌な奴が親で、しかも保護者がそいつしかいないって本当に辛いと思う。
物理的・心理的に出来る限り離れられていることを願うよ。
とっとと家出しろ
親が人間として嫌いなヤツだったら人生ホント辛いよ
ずっと親への恨みつらみ嫌悪感と子供として孝行の義務感の板挟みになるし
嫌いなヤツと一緒にいるのは様々な意味でダメだと身に染みて学んだわ
親がしぬときに立ち会えたのは、良い事だよ。
衝撃的だけど、ヒトの生きしにには、立ち会ったほうがいいんだよ。
嫌な人間が、どうしてそのキャラになったか考えてみると、自分も楽になるよ。
元々の夫婦関係の洗い出しから、育成環境や祖父母の育て方、大抵が、この親にしてこの子あり、って悩みを抱えてるんだよ。
天に唾吐くレベルに、自分にも似たところが出てくるの。
傷がまだ生々しそうだから、10年くらい時間が経って、気持ちが落ち着いたら考えてみるといいよ。
まあ、性格って生まれつきだからねえ。人に話を聞かず、持論に固執する親の子は、子供も似て苦しんでしまうのよ。
親もその性格で苦しんでいたと思うけど、そこに思い至れるかだけど、これも遺伝だからねえ。
親が嫌いだと自分も嫌いになるから可哀想だね。
カウンセラーは相性あるけど、友人も話し相手も相談相手もいない人は、頼ってもいいかもよ。
悩みを抱えてても、自分は明るい朗らかな性格だ、って思い込んで生きていくのも、20ー30代は有効よ。
で、その父親の金をずっと搾取してきたのは誰かな?
米12が普段人とまともに話せない奴であることだけは分かった
※13
自立できるまで育てるのは親の義務だろ。
子供を「親の金を搾取する存在」と考えてるお前こそ穀潰しだぞ。
似たような状況のドラマを沢山みると、緩和されることがあります。
ただし、ひどくなることもあるので、まずはカウンセラーや精神科医へ。
元奥さんと浮気してる+旦那さんは後悔してた、って点で略奪婚かなと
母親から悪口吹き込まれた結果の父親嫌いの一端がありそう
※17
よく「子供が父親嫌いなのは母親に吹き込まれたからだ」って思い込みたがる人いるけど
>人の話を聞かない、すぐ怒鳴る、すぐイラついて人に当たる、
こんなん小学生でもイヤな奴ってわかるよ、自分に被害出てるんだもん・・・
※12みたいなのは親切そうに見えて猛毒。要注意
いきなり苦しみだしたってことは心筋梗塞か動脈りゅう破裂か
当時の恐怖や怒りの感情を抑圧してたと思うから少しづつ表に出せるようになってよかったよ
むしろ前より回復してきたんだよ
※19
※12は親切そうにも見えないから大丈夫じゃろw
一文目から己の醜悪さを隠そうともしとらんしw
※12は、※12自身が辛いことがあったんだろうと思う。
語りなさいな。誰も読まないかもしれないけど。
吐き出すことで楽になることもあるよ。
※17
すぐ怒鳴る、人に当るなどろくでもない父親だとちゃんと書かれてるのに
それでも母親のせいにしてるあたり何が何でも女を叩かずにはいられない病気か
嫌いでも好きでもないけど単純に相性が悪いのは?
仕事人間の父と甘えん坊な娘は18あたりからお互いどうでも良くなる
仕事が大事で娘に無関心な父か父親の事情がわからない想像力不足の娘どっちが悪いの?
可哀想に、ずっと抑圧してたんだろうね
そのままにしない方がいいと思う
精神科でカウンセリング受けられるところあるよ
守秘義務もあるし、吐き出すことは必要だよ
客観的になれるようになると、自分の辛さや悲しみも受け入れられるようになるし、生きやすくなるはず
この話でどっちもどっちって言い出すのはかなりの父親擁護
※27
なんでも喧嘩両成敗ポーズ決めれば冷静でオトナな自分をアピれると思っちゃう人って、何だかんだで客観的に見て立場弱い方を責めるのがデフォだよね。
明らかに人としてズレてる親父と年端もいかない子供(しかも頼みの綱の母親の死に一人で立ち会う)の間にどんな「どっちも」采配する気なんだか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。