2018年03月19日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519671388/
何を書いても構いませんので@生活板58
- 754 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)11:23:54 ID:W9e
- 婚約してる彼がいる
彼のことは今までの彼氏の中で一番好き!とは言えない
それでも結婚するなら絶対この人しかいないと思ってた
恋い焦がれていない事に罪悪感があったんだけど、
先日映画レビューサイトの点数のつけ方の話になった時に
「自分が思う作品のクオリティの高さと自分の好き度合って違うからねー
比例しないこともある」と友達が呟いており、それだ!と思った
スポンサーリンク
- 今までB級どころかC級以下で色々ダメダメな男のダメな部分に恋してる事が多かった
でも例えるなら今の彼は、私の中ではアカデミー賞最優秀作品くらい素晴らしい人物
自分の好みセンサーではなくて、自分の中の尊敬センサーが針を振り切ってる
だから、元からクズにしか反応しないポンコツな恋心センサーは永遠に捨て置こうと覚悟した
この人なら一生尊敬できるし一生ついていきたいし、
彼が亡くなった後まで慕い続けられる自信がある
一生彼に尽くしたいと思うし、彼のような立派な子供を育てたい
そう思ったら恋心なんてどうでもいいなとキッパリ思えた
尊敬と恋心が一致したり比例するのが一番かもしれないけど、
私は自分の恋心がクソだと知ってるのでそんなものにはもう頼らずに生きる - 755 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)11:38:31 ID:shZ
- >>754
パンケーキがいくら甘くて美味しくても主食にはならんもんね
飯は食わなきゃ死ぬけど、
フルーツや生クリームで可愛くデコレーションされたパンケーキ食わなくても死なない
むしろ毎日食ってたら病気になる - 757 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)12:31:43 ID:koi
- >>755
本当にその通りですね
美味しいものは得てして身体に悪かったり
ただ、パートナーはお菓子みたいにつまみ食いできるものではなく
また相手の価値というより自分の生き方の方の価値をどこに置くかだと思ったので
C級スプラッタ胸糞映画のような人生ではなくて、
尊敬できる人を選んで胸を張って生きれる人生を送りたいです - 758 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)12:34:43 ID:koi
- 外に出たらid変わってしまいましたが>>754です
何て皮肉なidに - 760 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)13:40:18 ID:8zt
- >>754
それは恋じゃないけど愛ではないかな?
恋と愛は違うからなあ
恋は恋で終わるけど、愛は深くなったり色んな形に変わるから
そこまで思える素敵な人と出会えたなんて幸せな事だよ
よかったね、もっと幸せになってね
コメント
だめんず好きの人たちに読ませたい。
恋は下に『心』があるけど、愛は真ん中に『心』があるからね。
いつか冷める不安定な感情よりもよっぽど誠実だし愛を感じられるわな
IDすごいな
今までは共依存を愛と勘違いしていて、その彼とつきあって初めて本当の愛を知った。
付き合うなら女慣れ遊び慣れしてる人
結婚するなら真面目で誠実な人みたいな
長く連れ添うのに一番大事なのは「尊敬」だよ
トキメキも風化するし、打算は虚しさが増すだけ
何をおいても、どこでもいいから尊敬できる相手と結婚するべき
と、結婚に失敗したババアは心から思うわ
良いなあ、たしかにそれは愛かもしれない
結婚こそ恋愛感情なんか必要ないんだよね
どれだけ使える相手を捕まえるか、それだけ
パンケーキの例えは意味分からんけど尊敬で付き合えるのは良いよね
ちゃんと読んでないけど
「タイタニック」みたいな彼より
「トレマーズ」(初代)みたいな彼が良かったってことだろ?
いいじゃん
自分も今の彼にとって尊敬出来る人であるように頑張ってね
貴方はご飯で思い出した
昔別れた元カノに、貴方はパンみたいに必要で飽きない、私の元カレはデコレーションケーキみたいに見た目と最初は良いけど飽きるって言われて速攻で別れた
ショートケーキって言ってくれれば別れずに済んだのにね
まあ「尊敬する」は互いにならいいだろうけど
「ついていく」「尽くす」って完全に自分より上位の存在に保護してもらいたい下等種って感じで笑う
男より下の位置にいて男のサポートしたり養われたい女っていまだに多いのかね?
こういう感じの女は愛玩さえされれば満足な知能だから尊敬される存在になることはないだろう
※14
上方婚は現代の日本人女性のスタンダート
いまだに多いのは正解なのと同時に、いまだにと言えるほど何も変わってない
※14
夫婦の形なんてそれぞれだろうし、余計なお世話すぎない?
尽くすではなくて互いに支え合うって言葉は自尊心が低すぎる人にはなかなか難しい言葉なんだよ
ダメンズ好きは自尊心が低い人が多いからね
婚約者は素敵な人のようだから、そのうち一方的に尽くして従って当然だと思ってたことでも沢山ありがとうを言われて、思いやれば人は感謝される、夫婦は対等な関係であると学んでいくんだと思うよ
そもそもそうやって一途に思いやること自体充分尊敬されることだし
必ずしも恋心に従って行動しなくて良いよねと思う。
例えば結婚してても他の人に恋するのは自然なことだけど、そのたび離婚してたら自分も周りも大変だ。
婚約してる彼氏かわいそうだな
いざ結婚したら物足りないとかいい出して、
真実の愛wとかいい出して不倫しそう
恋心なんてもって3年よ
※19
???
※20
一番ドキドキする人という基準で選んだらそうなるかもしれないけど、この人真逆の考え方でしょ。
昔、発言小町で、婚約してる彼女に
「今までの彼氏は楽しかったけど将来は託せないろくでなしばかりだった。
その反面、あなたは真面目で結婚したら幸せにしてくれる
『炎のような力強さではなく、炭火のような温かさがある』」
みたいなこと言われて、婚約を破棄した男の相談者のことを思い出した。
念のため、こういうことを思っているということは黙っておくほうがいいと思う。
要するに打算的なだけの話をロマンチックに粉飾
クズ男と付き合ったら碌でもない目に遭う
自己憐憫だか自己愛だかが気持ちいいんでしょ
それは恋愛でも何でもない
はー幸せそうでムカつくわ
これ読んで打算とか言ってしまう人は心が貧しいなあと思う
彼女にするなら中古で結婚するなら新品の男女逆バージョン
※24
ええー?! 婚約破棄したその男の気持ちが皆目わからん!
『炎のような力強さではなく、炭火のような温かさがある』なんて、
人生の伴侶として最上級の賛辞だと私は思っちゃう。
自分も旦那に言いかねないな…男の人的にはうれしくないの?
※30
はっきり言ってありえないよ
だってそいつが真面目に振る舞うっていう誰しもが簡単に出来ることをすれば、そいつの方が魅力的なんだとしか思えない
加えて他の男に大切にされなかった女を自分が大切にするのも癪だしな
そもそも褒めるために他の人間を引き合いに出さないってのは人間関係の基本
米28
「こんな事言う奴はこうだもんね!」と決めつける奴は頭が貧しい
褒めるために他者を引き合いに出さないとか他人に大切にされてこなかった人を自分が大切にするのは癪とかはわからんでもないが
真面目に振る舞うことが誰にでもできることだったら警察も司法もいらないし戦争もなくなりそう
※30
男友達見てると、異性として意識されたいという気持ちは男性の方が圧倒的に強いと思う。
安心するって女性にとっては褒め言葉だけど、
相手の言葉を改変して言ってやったように見えて自分に向けてブーメランを全力で投げていくスタイル
側に居て蕎麦を煮てくれるだけでいい
わかるわかる
恋は押したり引いたり、不安になったり嫉妬したり忙しいけど
家族になる結婚は安定、安心したいからなあ
私の夫も安心できるから結婚したよ
押したり引いたり駆け引きしてる恋は刺激的だけど、長く続けると疲れるもんね
失礼だけど不倫しそうだなって思った
※33
そら日本で生まれ育ったら法を侵す方が稀でしょ
ここでいう真面目は浮気しないとか定職に就いてるとかそんなレベルだろうし
※38
まさに同じ感想を書き込もうと思った
※36
蕎麦、煮てやろう…
打算とは思わんけど
米38と同じこと書こうとしたw
旦那がいい人すぎるけどなんでこんなことしちゃったんだろう
と言いながら恋しちゃったんだから仕方ないと不倫しそうな感じ
わかった
その彼氏ってチビでブサイクで生物的に全くときめかない存在なんだろうな
でも高学歴で高収入と。
打算って大事だと思う
いい意味での理想と現実
※30
炎のような力強さが架空の人物ならともかく、過去の彼氏だろ。
お前、今までの彼女は燃えあがるような危うい魅力があったけど
君はとろ火のように暖かで安心感あるとか言われて嬉しいのか?
まぁ嬉しくてもいいけどさ、
いちいち昔の誰かと比較する必要もなければ
とりようによっちゃ昔の方が良い部分を語るメリット何もないよね
仮に全面的に今の方が良いって意味であっても
いちいち昔の彼氏彼女引き合いに出す必要ないわ。
敬意を持てない相手と一緒に暮らすのは苦痛だからなあ
※46
別に本人に言ったわけでなし
今までの人と全然タイプが違うなあ、なんでだろう?って考えるくらいいいだろ別に
無理だね
結婚初期の気持ちのままでいられる人なんていないよ
またB級C級男()とやらと猿みたいに盛りたくなるよ
今までの生き方がそうだったんならね
※47
※24からの流れの話なんでスルーしてください。
※30
まったく嬉しくない
すぐに飽きて魅力的()に見える男の上で腰振りそう
言い訳は刺激が欲しい、寂しい、私だって辛い
まさに恋愛はダメ男と、結婚は真面目な人としたけど浮気なんて考えられん
相手が真面目に夫婦関係を築いてくれてるのに、その信頼に砂かけるようなことできないよ普通
>パートナーはお菓子みたいにつまみ食いできるものではなく
まあずーっとこう思っているんなら良いのでは、
人間関係や恋愛もつまみ食いできると思ってるクズではないわけで。
今の婚約者が生物的に魅力的ではないけど安定がしたい欲望が勝ったとしか…
尊敬とか付いていきたいとか、私にも全時代の卑屈な記述に思える
夫のスペックでバトルするモンスターにならないといいですね
※13が言わんとしてることよくわかんなかったんだけど、
※24からの流れみたいなことなのかしら
尊敬出来る部分がないといつしか飽きそうだしね。
※を見る限り、
これをいい話だと思えるのはおばさんで、
不愉快になるのは男性と、自律心のある女性っぽいな
それに対して※32の一言
尊敬できる相手と添い遂げたいって気持ちはよくわかる。
適切な表現かわからないけど、オスとして魅力的な人と、男性として魅力的な人って別物だし
何言ってんのかまったく意味わからないけどステキな結婚おめでとう
米56
コメントだけで性別や歳が分かるのかすげえな
※56
上に
>上方婚は現代の日本人女性のスタンダート
とあるよ
つまり現代の日本人女性は受け身で男に与えられる事のみ期待している
その代わり男を立てて尽くしますという自主的奴隷が多いって事やね
日本の女は紛れもなく男の下位にあって保護と支配をされたい劣等種
※61
自律した女性が正義で大正解とか言ってないよ
傷ついた猫を拾ったら家までは家の王様みたいな話でも、劣等種のくせにくそがとか思っちゃうタイプ?
今年結婚21年目のおばさんである自分はいい話だと思った
っていうかよく考えればミサワっぽいなこれ
燃え上がる恋って遠距離・多忙・周囲の反対やタイミングの悪さがあるし、逆にそれを勘違いして燃えてる風だけど
結婚まで上手く行くときはタイミングがお互い合っててスムーズだから、あんまり手ごたえがないっていうのはありそう
それでもあまりの尊敬連呼の裏にはブサイクチビハゲが隠れてそうだけどね
タイミングがスムーズで見た目も好みだったら、普通に好きって言える気がする
※63
21年も連れ添える相手がいるっていうのもすごく良いと思うな
単に好きじゃないけど、逃したくないを美化してるだけに聞こえるなあ
クズにしか反応しないんじゃなくて、容姿がいい人間の中でクズじゃないと相手にしてくれなかったんじゃ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。