2018年03月21日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
- 628 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/20(火)11:03:53 ID:2kW
- 10年ほど前の新婚時代にダブルベッド買ったんだけど、
二人目の妊娠した2年前にマットレスは処分、
フレームは処分するのを旦那が嫌がったので解体して片付けた
せっかく買ったし、処分するにもお金かかるし、
子供と別で寝るようになったらマットレス買ってまた組み立てようってことで
スポンサーリンク
- それが今度同棲を始める義弟に譲ることになった
あっさり「いいよー」って承諾する旦那にびっくりした
いつ使うかわかんないからいいじゃんって言ってたけど
もっと思い入れ強いと思ってたからなんかモヤモヤ寂しい
義弟にも彼女は中古でいいの?マットレスないんだよ?って確認したけどいいんだって
私は中古無理だからもうすぐお別れだわ - 629 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/20(火)11:45:26 ID:Rdf
- 同棲相手の兄貴夫婦が○っくるしたベッドってなんかいやん
- 630 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/20(火)13:29:15 ID:1V4
- 平気な人は気にしないらしいよ
前にどっかのスレで後輩男に古い布団あげたら彼氏に怒られた、
なんで怒られなきゃいけないの、ムカつくと言ってる女がいた
スレでは彼氏への同情が大半だったから
投稿者は自分の感覚が世間とずれてるとびっくりしてたわ
スレ住人こそびっくりだったけどねw - 631 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/20(火)14:24:17 ID:Mpd
- 石田一成の新しい彼女が離婚直後の嫁の使ってた食器とかそう言うの平気って
言ってたな - 632 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/20(火)15:49:35 ID:3HF
- 食器も肌着も寝具も無理だわ
親しい人ならまだしも、見た事ない人や恋人や夫の兄弟やその相手が使ってたとか絶対やだ - 633 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/20(火)15:56:33 ID:Te3
- うちは夫の名義の家から元嫁が自分のものだけ持って出て行ったから
それこそ皿とか鍋とか、そのままだったけど、再婚にあたり、
処分してもらったわ。というか、私の使っていたものを持ってきて
入れ替えた。
でも昔、友達が同棲していた彼氏を別の友達に取られちゃって
友達が家を出たんだけれど、浮気相手はそのままそこで暮らしていたわ。
車とか家電とか、全部同棲始めてから買ったものだし
家具に至っては、結婚を前提に彼母がお祝いに買ってくれたもの。
「この車(中古だけど高級車)乗るのが夢だったの」って
喜々として乗り回していたわ。もちろん、友達が通勤で毎日乗ってたものよ。
友達はあえて家具も家電も食器も置いてきたんだけれど
あの面の皮の厚さには参ったわ、と半笑いしていたよ。
- 634 :628 : 2018/03/20(火)17:30:12 ID:2kW
- マットレスは自分たちで調達するからいいのかなぁ
私は義弟に渡したらもうベッドの話はしてほしくないくらい嫌悪感があるわ
っていうか、ベッドもらえばいいじゃんって言い出したやつ誰だよ
一応使うつもりだから置いてたんだしおかしくない?
旦那は聞かれたとき「は?ベッド?」ってなってたから違うと思いたい
まぁヘッドボードがフラットで時計置けなくて不便だったし、
私達がまた買うときはよく考えて気に入ったの見つけるわ - 635 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/20(火)17:57:00 ID:Wc4
- 時計と携帯とリモコンは置く場所あったら便利だよねー
うち毎日リモコンが迷子になってる - 636 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/20(火)20:42:36 ID:rdD
- 昔、ママ友の一人が所謂 後添えさんで
そのお宅にある日お昼をお呼ばれしたの
ママ友用意しながら、汚れた麺棒いきなり出してきて
「これ、汚れたままシステムキッチンの棚に放り込んであったのーー
他にもね、洗ってない食器とかそのままにしてあってね云々」
と、亡くなった前の奥さんがいかに家事能力がないか力説し始めて
なんて返事したらよいのか面食らったことがあるわ・・・
どうも、食器も布団も何もかも亡くなった先妻さんが嫁入りで
持ってきた物を、そのまま使用中だそうで・・・
うあぁーーてなって、鳥肌が立ったの憶えてる
それからは、少しづつ距離を置きました
でも、そういう人結構いるんですね - 637 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/21(水)00:06:34 ID:yxE
- >>636
それはまた別の話じゃない?
あるもん使えばいいだろって買い替えさせてくれない、とかありうるわけだし
で、その憎悪が本来剥けるべき男じゃなく女に向かうのはよくある話だよね
コメント
転載サイトのコメント欄から終わったスレに説教大会始まるよー
夫と義弟夫婦が気にしないタイプだっただけでしょ
使われたくないなら、思い入れがあってまた使う予定だからって断るしかないんじゃない?
残して去った相手にとんでもなく悪感情あるなら、総入れ替えも納得だが、
俺としては金掛かるし、財布と相談だなあ
あればあるように、ないならないように暮さないとな。
マットレスが中古だったら気になるけど、フレームが中古なのは別に気にしないな
嫌なら嫌って言えばいいのに
「生理的に嫌」って言いにくいなら「思い入れあるから」とか理由付けられるでしょ
ベッドじゃないけど止めた事ある…
義弟が結婚する事になって、弟嫁の一人暮らしの家のもん処分する事になってさ、場所があるから一時的にとりあえず義実家置いといて粗大ゴミに出すって話だったんだが、うちの夫と義母がこれ捨てるなら使ったらいいよ!とか盛り上がりだしたので全力で止めたわ
若いお嬢さんが使ってた家電家具を捨てると本人に言っておいて、無断で実は義兄が使ってたとかクソ気持ち悪りぃし、結婚したばったかで付き合い短いしで、なにそれ気持ち悪いと思っても言えないかもだし、普通に捨てなさいと…
よそはよそ、うちはうちでしょ
家具一式リサイクルショップで揃えてる家庭だって少なくないんだから
義弟に渡したらもうベッドの話はしてほしくないくらい嫌悪感がある
ってのは行き過ぎな気もするけど、こういう感覚は本当に人それぞれだよなあ
日本人にももったいない精神とかなくなってしまったんだね
そのうち中国人みたいな倫理観の人間が増えるんだろうね
常識なんて人それぞれってことだね。ホテルのベッドなんかは何百人も使ってるけど寝れるし。
ベッドったってフレームだけなのにここまで昂ぶる報告者。
本当にこれは人それぞれとしか、自分もフレームだけなら
もらうのも、あげるのも別にいいかなと思ってしまう
家も新築じゃないといやなのかなあ
嫌なら嫌って言えよ気持ち悪い。
この辺は人それぞれじゃないかな、メンタル的にも経済的にも
お金をどう使おうが個人の自由だし
生理的嫌悪感を抱いて買えばいいのにって思うのも自由
中古屋にベッドがないわけでもないけど
知り合いなら色々連想しちゃうだろうし
これ嫌がる人って処、女厨みたいな気持ち悪さがあるわ
ガレージセールとか、蚤の市とか、アンティークショップとか、全部嫌いなんやろうなぁ。
マットレスならともかくベッドフレームだけならそこまで言わなくても、と思うけど、なまじっか距離が近い相手が使うって思うとやっぱ気持ち悪いかも
考え方は人それぞれだと思うんだけど
嫌なら断ればいいだけの話で
こんなところで嫌悪感むき出しにしてる投稿者がちょっと気持ち悪い
全て新しいに越した事は無いけどさ、育った環境とかかなぁ…?
実家は裕福層だったけど、母はこれまたもっと裕福な親戚とかに色々貰ってたし(毛皮とか)
私自身もきょうだいが多かったせいか共用が普通な感じだった。
(ちなみに実家では一人部屋だったけど母友人夫婦から頂いたWベットで寝てたw)
その名残か独り暮らしの時の家具はほぼお譲りかリサイクルショップ、
とにかく「使えるのに捨てられるのは勿体ないから使おう」精神が根付いてたな。
流石に布団やマットは衛生面で避けてたけど、だからむしろ親族のは誰が使ってたか分かる分マシだから、報告者旦那&義弟カプもその程度の感覚かもね。
放置してるよりは、使ってくれる人がいるなら~みたいな。
ベッドだけならあげるのももらうのも全然大丈夫だわ …ひかれたら嫌だからあまり大きな声で言わないようにしよう…
彼女が中古でもいいの?
かと…ひどい言い方するなって思ってしまった…
これまんま処じょ厨と同じ感覚だよね
ベッドフレームはリサイクルショップで買ったことあるわ…
ヘッドボードに手錠でもくくりつけた跡があるわけでもなし、気にしないわw
なんかめんどくさい人
自分が抵抗あったり惜しかったら反対すりゃいいのに
別にいいんだけどと言いながらグチグチグチグチと
人の感覚なんてそれぞれなんだよ
それだけの話じゃん
たしか
久保田アナ(マツコと有吉の番組のアナ)も
今使ってるマットレスが後輩男性から貰った奴で気にしないと言ってたな。
もちろんマツコも有吉もひいてたけど。
気にしない人は気にしないんだろうな。
あるものを使えばいい精神の人の方がお金持ちが多いイメージある
無駄遣いしないから貯金も貯まるのかな
自分はフレームだけなら気にしない、マットは絶対に嫌だな
リサイクルショップとかいっそ顔も知らない人の中古の方が抵抗ない場合もある
神経質すぎるだろ
アクロバティックでフレームに色々飛び散るようなプレイしたのか?
こういうの気になる人はホテルも泊まれないのかな?
煽りとかじゃなく、単純な疑問として。
新婚旅行のホテルなんて、そのベッドの上で何人ヤッたか
解らないとか、鳥肌モノなんだろうか…
どんなに高級なリゾートホテルでも、ベッドや食器類を客ごとに入れ換えたりしないんだし、ベッドのフレームなんて全く気にならないな、食器も。
ただまあ趣味が合わないなら使いたくない、天蓋付きの白くてロマンチックが溢れてるようなベッドとか最悪だし、なんでもイイってわけじゃないけどねw
欧州に住んでるが基本アパートの家具その他は住人が引き継ぎ使う事になってるんで全く気にしない
てかそんなん言い出したら旅行でホテルなんざ泊まれないじゃんw
もっとモノ大切にしろよ…
ていうか使い慣れてていずれまた自分で使いたいからごめんなさいって言えばいいだけじゃないの
そう言われて普通の人はケチ!なんて思わないのに
骨董好きなので嫌いな人が使ったとかじゃなきゃ基本OK
ベッドもOK
マットレス違うならぜーんぜんOK
※33
それ気になる
嫌だって人は外泊しないのかな?
布団はともかく、ベッドなど気にしない
マットレスないなら尚更だ
そこまで潔癖だと
外泊もレストランの椅子もモールのトイレも使わないんだろうな
気持ち悪い女
女だけど、フレームだけなら気にしない。マットレスは無理だけど。
マットレスは嫌だけど枠だけならそんなに気にしないかな。
お金節約したいだろうし、気に入らなかったら捨てるか戻せばいいやぐらいなんじゃね?
ダンナ的には弟にいい顔できるし、いらない物処分できるしいい気分だろうねwww
ん?何でこの人こんなに怒ってんの?
ベッドの話はしたくないほど嫌悪感湧く気持ちが全然わからない
マットレスはさすがにあげるのも貰うのも嫌だけど、フレームなら気にならない
旦那も別に思い入れがあって処分したくなかったわけじゃなくて、
単純に面倒だってだけじゃないの?
一番わからないのが、「私は中古無理だからもうすぐお別れだわ 」
誰とお別れするの??
平気な人もいれば許せない人もいる、それだけの話なのに
許せない派の人が平気な派の人を非常識だと見下してるのは何故なんだろ
嫌な人はきっと、
ホテルとか旅館とか、寝袋かお布団持ち込みなのよw
旦那は思い入れがあったから取っておいたんじゃなくて勿体ない精神で「いつか何かにつかえるかも」っていうのと同じ感覚で取っといただけでしょ?
勿論当初は明確に「いつか=子供と別になるようになったら」「何か=また夫婦二人で寝る」って明確なあてがあった訳だけど、それが「いつか=弟が同棲する際」「何か=弟カップルが使う」ってなっただけ。
ははは、質流れ品の婚約指輪だって平気ですよ
元の持ち主の顔が見えないからだけどね
他の人が使ってた中古の男でも平気じゃん
本人がそれでいいならとやかくないけどコイツのは後半価値観の押し付けやな
無意識に敵を増やすタイプ。つまりバカ。
気にしない人っているね。義妹が2人目出産の際に義母を義弟と同じベットで寝かす話をしてうわぁとなったよ。子作りしたベットに姑寝かすんだなーと。
海外で6年ちょい暮らしてたけど、住んでた家や部屋(シェアハウス)は基本家具付きだったわ。
便利なんだよね。新しく買う必要もないし、引っ越す時も売る必要ないし。
だから別に中古とか全く気にせんわ。実際今使ってるベッドもリサイクルショップで2900円で購入したものだ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。