2018年03月24日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1520261763/
その神経がわからん!その40
- 364 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)12:16:18 ID:Hd4
- 仕事帰りに同僚達と飲みに行ったんだが、
飲んでる最中にそれぞれの嫁のことが話題になった
まぁ、惚気る奴愚痴る奴様々だったんだが、
1人だけ俺の理解が及ばない同僚がいたんだ
スポンサーリンク
- そいつは自分の嫁のことを「家事のできる猫」呼ばわりしていて、
しかも本人は惚気話のつもりでいたらしい
仕事をしない嫁は愛玩の対象で、養っている自分は飼い主なんだと
何人かから「奥さんをペット扱いは良くない」って突っ込まれていたんだが、
何故いけない可愛がってるんだから問題ないとのれんに腕押しもいいところ
いい気分で酒を飲んでいたのに水を差された気になって、思わず
「おまえは飼ってる猫相手に腰振ってガキを2人もこさえるんかw」
とせせら笑ってしまった
そいつは逆上こそしなかったものの、興ざめしたのか金だけ置いて店を出て行った
俺の選んだ言葉は悪かったがそれでも嫁=猫ってのはない
なんなんだアイツ… - 374 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)15:55:25 ID:4fW
- >>364
夫婦のことは夫婦しかわからんからね
案外そいつの嫁さんも猫呼ばわりされて喜んじゃうタイプなのかもしれん
だとしても夫婦の中で完結させるべきであって、外で言っちゃダメだよね
コメント
プレイなんじゃね
周りに言いふらすのは馬鹿だけど
周りに言いふらすのもまとめてプレイなんだろう
公害だな
猫とご主人でいいじゃねぇか。嫁は嫁で自分が旦那の飼い主だと思ってるかもしれんよ。
嫁のことで愚痴ったり悪口叩く奴より道徳的じゃない理由がわからん。
猫のように可愛く愛くるしい、しかも家事までできて最高!って言いたいんだろうな。でも猫飼ってない人には伝わらんよ。
友人もおかしい
報告者もおかしい
お似合いじゃない
気持ち悪
同僚が猫好きなら、惚気でいいんじゃなかろうか。
その場合、同僚と同僚嫁の関係は「飼い主・ペット」ではなく「下僕・姫」かもしれん。
本人たちがいいなら突っ込むなよ
子供2人もいるしいいじゃないか
自分の正義を他人に押し付けるな
犬呼ばわりよりは良いんじゃないか
旦那大好きスレだって旦那をワンコやらハムスター呼ばわりしている時もよくあるし
本気で猫たんみたいで可愛いと思ってるんじゃない?
周りが受け入れないのに主張するのはKYすぎてウザ〜だけど
報告者みたいに「上手いことやり込めてやった!(ドヤァ」もうざいな。
ネットのそういう場で配偶者を犬だの猫だの家畜だの姫だの惚気として呼ぶのは自由だけど
リアルで言えば思わぬ反応が返ってくるのは仕方ないだろ
子供2人生んで育ててもらってるのに「仕事をしない嫁は愛玩の対象で、養っている自分は飼い主」の言い草じゃ
プレイだの愛ゆえだのってのはないんじゃないの
嫁からすりゃ案外、この旦那は「金を稼いでくる犬」だったりしてな
猫に尽くすのが幸せな奴隷と思ってる猫飼い思考の旦那ならすごい惚気だけどうざいな草
家事のできる猫で何か覚えがあったので検索してみたらここのまとめにあった
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-28242.html
↑これの723
723 :名無しさん@おーぷん : 2017/09/07(木)17:05:14 ID:nDv
>>717
私は自分から「今の私は寄生虫だよな~ 仕事しようかな~」とつぶやいたら、
旦那から「家事やってくれる猫飼ってるみたいですごく楽しいよ」と言われた
そう言われれば、猫や犬って全部寄生虫ってことになるよね
あなたの旦那さんの言い分だと
↑私はこれ悪い意味にはとらなかったなあ
今回の同僚さんのも同様
可愛くてたまらんから金出して生活の面倒をみたいと思える愛しい存在が
家事までやってくれるなんて超幸せ!ってことなんでしょって思った
ただまあ身内で言うならセーフだけど仕事でしか付き合いのない同僚には言わないほうがいいよね
猫のことを可愛くてとてつもなく愛しい大切な存在って価値観を持ってるかどうかわからないんだからさ
愛玩動物に盛ってるのかキメエ
と言いたい気持ちはわかる
どっちも語彙力が乏しいと思えば納得
彼にとっては人間なんかより猫のほうが最愛に近いんでしょう。
わかるよ。
同僚の発言がうざいのは確かだけど、
>おまえは飼ってる猫相手に腰振ってガキを2人もこさえるんかw
この報告者の発言はそれ以下の下品発言だぞ
学生時代に、私は猫だから♪って言ってる女の子がいた。
最近知り合った夫婦は旦那が嫁をこいつは猫だからwって言ってて嫁も同意してた。
どっちもSNS上の名前は“○○にゃん”
身内謙遜に「そんなの間違ってる!可哀想!」って突っ込んでくるアスペの話か
米14
猫飼いは猫に家事させたりしない
猫の食事を用意し猫のために家を掃除し
ひたすら猫につくすだけ
ペットを家族と思う人もたくさんいるし、逆があってもいいんじゃないの。そこまで真剣に引くことでもなくない?みんな余裕なさすぎ。
猫飼いはきままな同居人、犬飼いは忠実な僕を求めてることが多い
だから犬派は「猫は言うこと聞かないから嫌」って言う
猫に家事やらせてるって表現は、本人たち以外誰の心にも響かないのでは‥
何年か前、某ソシャゲで同じギルドのメンバーが自分の赤ちゃんを「子ブタ」って呼んでて引いたことあるけど案外いるのな
この同僚夫婦は大人同士でお互い納得してるかも分からんけど物心もつかない我が子をブタ呼ばわりも愛情なんだろうか
そこは「猫村さんかよw」じゃないと
飼ってるとかは無しで、猫ちゃん とか マシュマロちゃん とか、ちゃん付けして呼んでれば、引く部分はあるけど、溺愛しているのね感はあるな。
外で言うのは気持ち悪いし馬鹿だと思うわ
報告者も気持ち悪いわ
猫を自分の子供って言ってる人もいるからなあ
嫁に対する温度差だけじゃなくペットに対する温度差もあるんじゃないの
猫は好きだし可愛いけれど、人間を猫呼ばわりするのは知性に欠けてるというのと同義
猫に知性は求められてないからそれでいいけど(うちの猫は頭よくって呼んだら来るとかその程度)
人間を愛玩の対象にするなんてそれこそチンパンジーくらいの知能しかない幼児までが限界だわ
まず「愛玩」って発想が出る自体、相手を対等な人間としては認めてないってこと
女の中には自ら養って甘えさせてくれてついでに潤沢に小遣いくれれば対等どころか人間扱いされなくてもいい
ていうのも一定数いるから、それで当人が満足ならいいのかもね
個人的にはそういう愛玩動物系には人間の尊厳とか不要だと思う
自分の彼女のことを僕の子猫ちゃんと表現することもあるし、別にいいんじゃないか?
ただのノロケだろ。
「僕の子猫ちゃん」の延長みたいな意味なのかなあ、間違ってる感が強いけど。
こういうのは外で言ったらいかんよね。
バカなんだろうなあ。
奴隷だの豚だの言ってたらおかしいが別にいいだろ猫なら
過剰に反応しすぎだわ
給料もって帰ってくる犬っていわれて怒らない者だけが石を投げなさい
気持ち悪いな
「子猫ちゃん」ならアホっぽいけどのろけだとわかる
「家事のできる猫」だと誉め言葉に聞こえないし家事以外は役立たずみたいに解釈してしまう
「家事も得意だし猫みたいで可愛い」というような言い方じゃダメなのか?
擁護するアホがいるのが凄いな
本人たちがいいとしても、それを聞かされて不快に思う人間にはついては考慮しないの?w
猫のすごいところは犬と違って番もしないし芸も仕込めないところ
なにかさせるためにいるわけじゃなく、存在そのものを必要とされてる生き物
いるだけで十分な価値がある。美人だからとか愛してくれるからとか子育てするからとか
付帯条項を満たさないと結婚してる価値のない女性ではないという意味だろね
米37
不快になりそうだから話題にすべきじゃないってことだと、独身の前で結婚の話題出すなとか
子供いないやつの前で子供の話するなってところに行き着くけどいいのか?動物にたとえただけで
ケモナー連想するほうがちょっとどうかしてるよ。十二支とか話題にできないじゃんw
猫のように可愛いや可愛がってるなら理解できるけど、嫁は仕事してないから自分は飼い主はモラハラを感じるわ
問題は妻を猫に例えていることではなく、家事労働を軽く考えていることじゃないかと思う
元カレが無意識でペット扱いしてくる人だったな
可愛がって一方的にプレゼントもしてくれるけど、「はいはい。いいからいいから」でこっちの意思はまったく取りあってくれないみたいな
報告者はまともでしょ。
プレイなら家の中で完結させろ。
嫁イコール愛玩動物だなんて、間違っても自分の所では思いたくも無いわ普通
※欄だと「猫は可愛い、人間以下じゃない」という人が多くて擁護気味だけど
ここに出てくる同僚の話は逆だと感じたな
所詮は動物、生殺与奪は自分が握っていてお情けで飼ってやってるご主人様であるぞみたいなペット感の上での発言じゃないかと
家事するだけ猫よりマシみたいな感じをうけた
じゃないと「仕事をしない嫁、養っている自分は飼い主」なんて言わないでしょ
私も動物飼いだけどわざわざ「養ってやってる」とか思わない
男尊女卑の糞野郎じゃん
嫁を所有物として下に見ている心理がわかる表現だな
惚気でもなんでもない
最低レベル114位の日本男らしい、歪み切った超男尊女卑が臭いのなんの
これが惚気とか狂ってるなあこの国
※46
痴漢擁護する輩もいるからね
犬に忠実な僕を求めてる犬飼いなんて見たことないわ
自らを下僕って言い張る猫飼いならリアルでもたまに見るけど
子供いるのに嫁ペット呼びって・・・
逆だぞ
人間が猫様に使役させられてるんだぞ
家事育児している奥さんを、家事マシーン機能付きの猫だって?!
頭イカレてるじゃんw
家事も育児もやらずに家でのんべんだらりしてるだけの女なら猫でもまあわかるけど、家事も育児もやらせてこの言い分はアホすぎる
私は旦那を金を稼いでくるワンコだと思ってるわ
脱ぎ散らかしても食べこぼしても可愛いから気にならないや
私は逆に、惚気のつもりで専業主婦にマウントしてるっぽいその同僚を窘める男性が報告者含め複数名いるってとこに安心したわ
日本もまだまだ捨てたもんじゃないね
周りの人が猫惚気話(?に不快になってる上に
はっきりとやめとけって言われてるなら口を慎まないといけない
よそんちなんてラブラブでいようと離婚しようとどうでもいいけどね
子供二人いるのに、仕事してないとペット扱いなのか…頭おかしいんじゃねーの
同僚達の母親にも専業主婦いる可能性とか考えないのかね
自分は下僕の自覚ある愛猫家だけど
妻をペット呼ばわりはすごくおかしいと思う
報告者の発言にモニョったってことは
この同僚本当に妻を人として扱ってなさそう
気持ち悪
アスペ嫁スレの、自慢だか貶してるんだか分からない書き込みを連想した。
美人だがファッション雑誌と全く同じ格好しかできないとか、学があるので辞典として役に立つとか、そういうのあったよな。
嫁を猫に例えるのはどうか知らんが、女を猫に例えるのはとてもよくわかる
怒りたいときは怒り
甘えたいときは甘え
気が乗らない時は一生懸命ご機嫌取りされても気乗りせず
楽しくてエキサイトした時はこっちの都合はお構いなしに意思を表現し
退屈な時は自分を構ってくれるまで相手の周りをうろつきまわり
そして自分が寝たいときは素直に寝る
社会に矯正されない精神の自由さが、猫や専業主婦には詰まってると思う
上の方の記事見て思ったんだけど
男も「種馬」とか言われりゃ多少は失礼と感じるみたいだなw
「うちの可愛い子猫チャンが」なのか
「あんな役立たず猫と一緒じゃねーか」なのか
どんなニュアンスで何言ってたのかによって話が変わってくる
多分、「人間に使役される動物」というのがイメージ悪いんだろうな
「うちの女房は猫ですから何もしません。僕は僕です」なら
もげろ爆発しろとは思うが、まあ一般的なのろけとして通用しやすいのでは。
書いたあと気づいたが、「僕はしもべです」は
「僕は僕です」になるんだなw
>僕は僕
なんかJ-pop感あるなw
サカナクションの曲にありそう
ネタのリサイクル
夫は大型犬飼ってるって常々言ってる
私は働いてるけど食事作りと皿洗い、PTA関連やって嫌がる夫にじゃれつく日々なので、大型犬呼ばわりに不満はない
女様()より猫様の方が格上なんだから最大級の賛辞
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。