2018年03月28日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521658289/
何を書いても構いませんので@生活板59
- 188 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/26(月)17:36:39 ID:flR
- 母の口癖は「普段の行いが悪いから」
学生時代、私が部活や体育の日で突き指、捻挫、打ち身などしても
「普段の行いが悪いからそうなる」
春先のちょうどこの時期、体調を崩しやすいんだけど、
それも「普段の行いが悪いから」
中学の期末テストで先生が設問を間違えて、
大多数の生徒がその問題に答えられなかった時も
「あんたの普段の行いが悪いせいで皆に迷惑をかけるなんて」と言われたし
私が中学に上がる年からジャージのデザインが変わって、
姉のお下がり(旧デザイン)が使えなくなったのも「私の普段の行いが悪いせい」で
余計な出費が増えたそうだ
スポンサーリンク
- そんな母も還暦を超えた
50代の半ばにヘルニアを発症し、生まれつき腰の骨が足りないとか何とかのせいで
色んな合併症を起こして、5時間を超える大手術に
手術自体は成功したが、ピークに比べれば軽減したものの残る足腰の強い痛み
おそらく生涯痛みがなくなることはない、痛み止めは体がいくらでも慣れてしまうから
処方するだけ無駄、と言われて痛み止めを飲むことはできない
冬は冷えるため特に痛みが強くなるらしく、この辺りは豪雪地帯だけあって、
東京を基準にすると冬が来るのは早く、春が来るのは遅い
元々生理が重くて、酷いときは痛すぎて嘔吐したことも気絶したこともあり、
閉経してホッとした数年後のことだった
さらに40代後半から発症した花粉症で、この時期は鼻水やくしゃみが止まらず、
くしゃみをすれば足腰の痛みに響く
その人に訪れる悪い出来事が「普段の行いのせい」ならば、
母はどんな悪行を積んできたのだろう
生涯治ることのない痛みと花粉症に悩まされながら、どうか長生きしてほしい - 191 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/26(月)18:30:46 ID:mrL
- >>188
娘のあなたに向かって投げたブーメランが
長い時間を掛けて自分のところに戻ってきた ってとこかな - 194 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/26(月)19:57:36 ID:XKW
- >>188
普段の行い云々でいうなら、貴女のお母さんは過去にさつ人でも犯したのかも
コメント
同じセリフを返したら「人でなし」とか言うんだろうな
出来うる限り長生きするように俺からも祈っておくよ
方向が違う、行いが悪い教のヤツラはこう言うよ
「子の普段の親孝行が足りないから親が病気になる」
実際老人だらけの宗教(倫理系とか)はこの考えだ
なんせ親が一人で乗ったバスが事故って怪我をしても
親を一人にさせた子供が悪いってなるんだから
まともに話を聞かず早く親と疎遠になるしかないわな
なんとか学会の人なんじゃないの?
そうか、がっかり。
「自己責任」もなんか同じような傾向のある言葉な気がする
自分の行いの悪さでテストの設問が間違うなら
我は神か??とポジティブに思える気がする
「あなた(報告者)の行いが悪いから私(母親)がこんなに酷い目にあっている」
って言い出すと思う。
母娘って似るのねw
これからは好きなだけ普段の行いが悪いって言ってあげようね〜と思ったら※3で草
バカからは金絞るだけ絞って逃げるに限るね
良いことをした人には良いことが,悪いことをした人には悪いことが起こる
公正世界信念というやつだな、心理学的には
まぁ身近にいたらうっとおしいには違いない
※9
報告の内容ちゃんと読んだ?
だから本人に言えよ
普段の行いが悪い
相当のヤブ医者に当たっちゃったのも日頃の行いのせいということで
実の娘を事あるごとに貶めていたからな
たしかに行いのせいかもね
あー、生理痛と虫垂炎重なって転げ回ってた時に親に同じこと言われたわ
自分が子育て始まってから、いろいろと見えてきてしんどい
毒親なんだろうね。
例えば、何かの角に足の小指をぶつけて痛がっていると
「足を振りくって歩いているからだ!」と、オマエが悪い前提で
声を掛けられる。
間違っても「大丈夫?」という類の言葉は出てこない。
報告者は、そろそろ逃げる準備でもしといた方が良いんじゃない?
最後の一行に恨み辛みがこもってるな~
うちの母親もこういうタイプ。
どんな事でも、私のせいにして貶さなければ気が済まない人間。
長年の友人が言う位、ロクでもない性格。
現在頭おかしくなって入院してるけど、何とも思わないしかかわりたくない。
人を理由なく傷付ければ報いを受けると親を見て実感した。
生きていても無駄な命なら早く召されて欲しいと思ってしまう。
「私の時こう言ってたよねー。お母さんはどんな行いでこんなことになってるんだろうねー」
って真顔で言ってやれば?www
うちは母親が基本的には本当に良い親なんだけど
病気をした時だけは「不摂生だからでしょ」
と責める、本人は言うだけあってほぼほぼ
病気にならない、万が一風邪を引いても寝こま
ないし気力で治す、普段どうりに家事もこなす
子供のころから言われ続けて一度我慢しすぎて
気管支炎を悪化させた時「我慢しないでもっと早い
うちに何で言わなかったの」と言われた理不尽。
簡単にはくたばるなよ一日でも長く生き地獄を味わえってことかあ
病気をした事が無く他に自信が持てる何かを持ってる人はこんな風には言わない
病気をした事が無いのが自慢の人はこう言う
そこが見分けるポイント
創作じゃなくて、実話だとしたら、
せめて報告者に迷惑掛けずにシんでほしいですね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。