2018年03月28日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part93
- 430 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/27(火)03:42:40 ID:QjH
- 初めて書きます。アラサー兼業主婦で4歳になる1人娘がいます。
幼稚園も春休みになったので、仲の良いA、B、Cママが子連れで我が家に集まりました。
しかし娘が友達3人家に来て遊ぶ事をD子ちゃんにもお喋りしてしまったため、
普段あいさつ程度しかしないDママも来る事に。
言い方はアレですが…Dママは市営住宅住まいのシングルで、
子供同士が遊んでも私たちはあまり接点がない方でした。
スポンサーリンク
- Dママは家に来るなりずっとキョロキョロ。
ソファに座るまで食器棚や置きっ放しのジュエリートレイなどに寄って覗き込んだり、
出したティーカップやお茶菓子など、何かにつけ物をジロジロ。
正直ちょっと警戒していました。
目の届くリビング横の子供部屋で娘達を遊ばせて私たちはお喋りしていたのですが、
内容はDママからの「みなさんも一軒家なんですか?」
「皆さんの旦那さんはお仕事何なさってるんですか?」というような質問責め。
そして必ず「いいなぁ。私離婚してるから」という一言。
とにかくママ友全員ゲンナリしていました。
そんな中、子供部屋で大泣き&大げんか。
D子ちゃんが、娘のドールハウスが欲しくて抱き付き、
娘が取り返そうと引っ張って倒してしまったのです。
このドールハウス、カラーボックスを私と夫が分担作業でリメイクしたもので、
3階建て+屋根裏で幅61センチ、全長140センチもあります。(まさか倒れるとは…)
倒れた衝撃にビックリしたA子ちゃんが泣き
リ◯ちゃん家具がいくつか壊れてしまって娘が泣き
これちょーだいってD子ちゃんが泣き
B子ちゃんとC子ちゃんは呆然。カオス。
慌ててそれぞれのママが自分の娘のフォローに回る中、Dママが一言。
「おもちゃ壊しちゃってすみません…もし捨てるようでしたら 貰 っ て も い い で す か ? 」
私より先にAママがキレました。
おもちゃが壊れた事に娘が大泣きする方に気が向いていたので内容はあんまり覚えていませんが、
Dママは終始デモデモダッテ。
逃げるように帰っていきました。
事情を話したら、今日トメと大トメが娘をトイ◯らスに連れて行ってくれ、
ルンルンで帰ってきてくれたので厄落し。
出しっ放してたアクセがトレイからゴッソリ消えてたけど、安物だしもういいや…
それでも春休み明けがプチ鬱になりました… - 431 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/27(火)06:40:35 ID:ji0
- >>430
クレクレ系のトラブルは一度なあなあで済ますと何度も要求されたり
逆にDをハブってる悪者扱いされたりすることもあるので
今回は何もするつもりなくても何かしらの記録を残しておくのオススメ
壊されたドールハウス写真撮るとか
コメント
呼びたくない人は、招待する予定の無い人
子供が喋って向こうに知れて、呼んでくれと頼まれたとて、ナゼ体良く断らないのか?
Dママが一番頭おかしい事は確かだけど、報告者もバカだよ。
まあいいかって餌付け乙
カラーボックスって通常木製だよね
引っ張って倒したなら怪我の心配しないのかな?
(まさか倒れるとは)じゃなく
そこまでのもん作ったなら絶対に倒れないように固定なりしないと
だから報告者「の方が」悪いって話じゃないけど
>>1
普段接点ないとはいえ、呼ぶ前に普通そこまで警戒はしてないだろう。
シンママ市営住みだってまともな人いっぱいいるんだから。
バカ呼ばわりはどうなの。
※2
そうしとかないと
「なあなあにして何もしなかった私が悪いんですが、Dママ、やってくれました。」
って後日談書けないじゃん。
子どもたちが怪我してないか心配をしてない
と断言しちゃう人がいてビックリ
なんかいろいろ臭う文体だね・・・
>出しっ放してたアクセがトレイからゴッソリ消えてたけど、安物だしもういいや…
警戒してたんじゃないのかよ
隙をつかれたにしてもおーぷんに書き込むほどで最初から偏見にも満ち満ちてるのに放置?
予定調和だなぁw
※6
「心配しないのかな?」を
「心配をしていないと断言しちゃう」という
読解力の持ち主がいてビックリ
憂鬱気分は自衛や防御面に活かせば大体OKだな
分かりやすい要注意人物を発見出来たしトメ大トメが娘を喜ばせるイベントも出来た
後はDを近づけなければOK
もうほぼ敵だから体面繕わなくていいし周囲も味方してくれそうだから何とでもなりそうだな
※9
過去の出来事の記述では、無かったことの描写は無いのが自然です
怪我をしたという事実がないのに、それについて心配した描写をするのは冗長ですから
[心配しないのかな?]というのが疑問を呈したのなら読解力に問題が有ります
普通に当て擦りだと※6は理解されたのでは?
※9
断言はしてないよね。
>怪我の心配しないのかな?
そう書いたのは報告者を叩きたいから。
?つけて断言はしてないと逃げるんだもんね。
※3
思い浮かべているものが違うのかもしれないけれど、自分の中でカラーボックス=プラ製のイメージ
※11 ※12
当てこすりとか叩きたいとかはまた違う論点
「叩くつもりはない」と言うつもりもないしそこはどう認定されてもいいよw
※6の断言部分を本人からレスほしいね
※3
カラーボックスは高さもないし、収納してるのもドール家具なら固定しないよ。
子供と旦那の趣味がデストロイなら別だけど。
※13
「カラーボックス」でググってみたら?
※15
>3階建て+屋根裏で幅61センチ、全長140センチもあります。
高さあるやん 本文読んでから絡んでこいよ めんどくせえなあ
ママ友に公団暮らしのシンママさんいるけど、
旦那に蒸発された苦労人で人格者で、
子どももママも友達もすごい多いよ
シンママでも色々だね
※5
同意。春休み明けっていう予告も打ってあるもんね。
そりゃシンママっていってもそれぞれで、中には人格者だっているだろうけど
同じくらいDQNや頭の弱い女、人格障害っぽくて善悪の区別がつかないタイプも多いわけで
よほど気があってもう前世でなんかあったんじゃない?って勢いじゃない限り
生活格差が大き過ぎると親しい友人にはなりにくい
ましてや子供ありきのママ友付き合いだもの
学生時代の親友だってその後の人生の展開によっては疎遠になるんだしね
とにかく女は他人を羨む妬む、すぐズルいとか言い出すタイプが多い、残念ながら
出しっ放してたアクセがトレイからゴッソリ消えてたけど、安物だしもういいや…
それでも春休み明けがプチ鬱になりました…
↑この辺りがいかにも蛇足
ID: K7xQh.46
頭悪いんだね
リカちゃんハウスとか、シルバニアとか、汚れるのが本当に嫌なのよね。
丸洗いできるサイズでないと扱いにくくて。
子供の手垢ベッタリのカラボ製のドールハウスって、どうやって掃除してるのかしら。
そんなモンをいちいち拭き掃除するなんてバカらしいし、手垢にまみれた室内ジャングルジムやブランコも溝に埃が溜まったキッチンも、キッタネーと本心では思ってる。
民間のボールプールは雑菌だらけだと思うんだけど。かえって丈夫に育つのかしら。
1人目が生まれた時に上記大型オモチャ沢山頂いたけど、テラスや風呂場に持ち込んで丸洗いできるサイズが嬉しいわ。
出来たら、大型でも分解できて、木工の人にオーダーで作ってもらえるのが一番嬉しい。
素人工作って強度が甘いから危ないのよね。
アクセは返して貰ったら!?応じなければ泥ママ。
※14はそういう人でしたねw
泥棒が入ったって事で警察呼んでメールでも送ればいいよ。
なあなあにしておくと気付かないバカって認定されてあれこれ盗まれるよ。
こう言う事は最初が肝心。
もう家に入れなきゃ良いのでは?
これでまた、「子供が遊びたいって言うからー」って言って来たら、もう遊べません、理由は分かるよね、的な言い含めしたら良いのでは?
安いアクセがどの位か分からないけど。
昔から何も変わらないよ、団地住み団地育ちとは付き合わない関わらない。
全てがヤバイとは言えんがゴミクズの比率が圧倒的なので関わるとリスクがでかいの。
泥棒ママって誰の書き込みでもだいたいキャラが同じなんだよな
うーん、ここまでテンプレ過ぎるとなんだかなと感じるんだけど。
シンママで頑張って働いて子供を育ててる同僚を知ってるし、
逆に一軒家に住んで両親そろってても、家族そろって暴力、暴言のクズとしか言いようがない一家もいるしね。
報告者の、最初から偏見丸出しの態度も敬遠したいわ。
うちの近所は戸建ての方がクズばかりですが
下層民の人って生まれ育ちからまったく違うよ
その両親から別世界の人
外で会えばよかったのに
警察に行きなよ!!!
次は違う人の家に入り込んでもっと高価なものを盗むんだよそういう奴
その時に届けが出てるか出て内科で量刑が変わるんだ
娘の口止めしないと意味なくないか?
新しいおもちゃの話を口走ると、また泥ママ来るんじゃない?
う、そ、ま、つ
カラーボックスを固定するってどうやるんだろ
何でもケチつけたがりがウザすぎる
自分は※3なんだけど
上記のようにめちゃくちゃ絡まれてしまったけど
(心配しない断言、カラーボックスの定義、高さの表記など)
律儀に対応したけど
絡んだ側が一切反論してこないのはなぜ??
報告者(自演)湧いてるだろ絶対
そこで自演って発想もよくわからん
※37
わからんでええで
旦那クレクレ展開はいつ頃の予定ですかね
シングルでも団地住まいでも頑張ってる母ちゃんはいるのに
最初から偏見まみれなのはどうかな
団地住まいシンママへのネガティブキャンペーン乙としか。
結果としてそういう属性ならともかく、最初から偏見丸出しだもんね。
なんか文章が鼻につく
嫌い
警察に相談だけはしといたほうがいいんだけど、元のスレでかいた人はいないのかな
>しかし娘が友達3人家に来て遊ぶ事をD子ちゃんにもお喋りしてしまったため、
>普段あいさつ程度しかしないDママも来る事に。
ここでD子ちゃんを断れずにその母親ごと家に入れる報告者ってバカなんだろうな
断れない人なんだろうね
盗まれて平気なアクセってすごいな
よほど金持ちなのか、安物使いなのか
10年前ならこの手の話を創作扱いせず鵜呑みにする馬鹿も多かっただろうなあと
※43
敢えて言わないけどネタ作家だろうなってみんな思ってるんじゃない?
ネタは看破されやすくなるから警察絡ませるの避けたがるし
弁償させたいけれど、無い所からは取れないからねw
財産とかお金とか、持っていない人勝ち。
貧乏人と付き合うもんじゃないよ~
>内容はあんまり覚えていませんが
ああ、すぐ記憶失くすいつもの人ですね
「団地」もいろいろだよね。
うちの近くにも公団があるけど、祖母が言うには50年ぐらい前の新築当時は、
最新の設備で若い人には憧れの住まいだったって。
入居者も大手企業の若いサラリーマン夫婦や士業や専門職の人が多かったらしい。
その人たちが10年〜15年ぐらい住んだ後、次々にマイホームを購入して出て行って、
中古で家賃が安くなってから入ってきた人や、家を買えずに残った人たちが
大勢を占めるようになってから、いろいろ雰囲気が変わってきたらしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。