2018年04月11日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
- 198 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)09:46:39 ID:Zkw
- なんか男性って危機感ない人が多いのか、自分の立場が分かってないのか、
女との結婚恋愛感が違いすぎてモヤモヤする。
ある会社の先輩♂(34)が、やたら後輩の女子に「女紹介して」と頼む。
まあそれは良いけど、条件が面倒。
例えば、絶対年下で34~20代前半。
顔は性格が合えば多少は好みじゃなくても大丈夫。
でも俺の好みとしては、顔は(社内でも美人と評判の)Aさん。
性格は(社内でも気遣いのできて、男の人を立てられる)Bさん。
子供は一人(女の子)欲しい。
とか。
スポンサーリンク
- まあそれは良いとして、頼む相手が20代前半の女子。
社内に丁度良い年齢がいないから仕方ないにせよ、
知り合いの20代後半の人に年下の自分たちが男の人を紹介するってなんか失礼だし、
変に合わなかったときが面倒だから誰も紹介したがらない。
目ぼしい人もいないから「婚活行ったらどうですか?」と女子は勧めているけど、
それはその人のプライドが許さないらしい。
なんか結婚目的の出会いというのが許せなくて、頑なに恋愛に拘る。
別にそこは良いのだけれど、
服装は年がら年中、いつ買ったか分からないような野暮ったいパーカー。
せめて服装をもうちょっとちゃんとしたら、モテるかもしれないってアドバイスすれば
「そこまでしたくない」。
とにかく俺は俺( ー`дー´)キリッ
でもこんな等身大の俺を愛してくれる女がいたら結婚したい。
っていうスタンスで、女子はみんなドン引き。
自分はモテるために努力はしないし、何もしたくないけど俺を変えることができるような、
俺を惚れさせる女には出会いたいから紹介しろっていう感じで、
会社女子と真っ向から対立してる。
女子の言い分「なんで努力しないのに、女が寄ってくると思ってるんだろう?鏡見てから言え」
先輩の言い分「結婚はしたいけどそこまで努力したくはない。
価値観の違いなんだから、良い人紹介できならいなら『紹介出来ません』で良いのに、
一々口出しするな」
っていう感じ。
私は今その間に挟まれてる。
正直、その先輩が結婚できなくてもどうでも良いし興味もないから、
その条件で結婚できたら良いですねー(棒)って感じ。
女の人もみんな必要以上にその先輩の価値観に反応し過ぎな気もするし、
放っておけば良いのにって思う。
一番下っ端ってつらすぎる……。 - 199 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)10:28:33 ID:Y98
- >>198
先輩に良い人を紹介できません じゃなくて
先輩みたいな悪条件の人を他の人に紹介するなんて失礼すぎてできません だけどなwww
見つかると良いデスネー でスルー継続で
>>199
本心は本当そう思います。
誰がそんな悪条件に知り合い紹介するか!って思います。
とにかく女子の中では「顔はAさん、性格はBさんが好み」と
本人たちの目の前で言ってのけてしまう無神経さがとにかく嫌われている感じですね。
本人曰く「好みの問題であって、絶対条件じゃないし」だそうですが、
女子の多くを敵に回している状態です。
おそらく結婚できないタイプの人間なんだろうなとは思いますが、
なにをそんなに対立するほど女子を駆り立てるのか……。
平和に過ごしたいけど、巻き込まれてしまいます。 - 200 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)10:35:37 ID:V5v
- >>198
20代前半の頃にたまに先輩や同僚から紹介してよと言われることがあったけど
私自身が見た目からわかるサブカル拗らせ女だったので
さすがにそんな私に言ってくるのは挨拶みたいなもんだよなと思って聞き流してたわ
逆に私も酒の席では冗談でシュッとしたイケメン紹介してくださいよ~くらいは言うしね
紹介してよがしつこいなら空いてる友達いません、で済ませりゃいいんだよ
周りの批判的な女性らも拗らせ男性を叩いてりゃストレス発散になるんだろうて
ほっときなさい - 202 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)10:55:31 ID:Zkw
- >>200
そうなんですよね。
本人曰く「冗談というか、挨拶」らしいです。
それに対して女子が親身になりすぎた?のかな?
じゃあ条件は?と聞いたら、女子の神経を逆撫でするような理想が出てくるわ出てくるわで……。
自分も他女子と一緒になって悪乗りしすぎたな……
業務にも支障が出るし謝っておこうと個人的に謝ったのが他女子にバレて、
私まで「裏切るな!」と怒られました。
もう本当に毎日お腹いたいです……。 - 201 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)10:52:54 ID:Qzw
- そうやって俺様してて拗らせて、手遅れになった40過ぎになってから慌てるんだろうなーw
そして相談所で分相応な子持ちとか紹介されて暴れるタイプw - 203 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)11:04:18 ID:Zkw
- >>201
女子としては「もっと条件下げて謙虚に出た方が良いですよ!いつまでも趣味に遊んでないで!
34って婚活パーティー的にも20代の女性と同じ括りに入るギリギリラインですよ!」
っていうアドバイスが余計なお世話だったみたいです。
出会いは常に求めてて、ダーツバーとかスクールとかには
出会い目的半分趣味目的半分でいそいそと出かけてるみたいです。
そんなしょうもない所で女引っ掛けようとしても、結婚まで結びつくわけないじゃん!とは思います。 - 207 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)11:54:19 ID:6oQ
- >>203
正論で殴るのは遠慮してさしあげて(;´Д`)
言いたいことは分かるけど、後々考えるとスルーした方が良いよ。 - 208 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)12:10:31 ID:IFp
- >>198
もうめんどくさいし、セクハラ発言で社内の女性達の怒りが溜まって、仕事に影響しそうです。
先輩の話を聞いて下さいって、上司に相談した方がよくないか?
そんだけ殺伐としているのに、よく上も動かないね… - 209 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)13:15:05 ID:Zkw
- >>207
>>208
正しくその通りです……。
先輩の「結婚したい」という一言に女子がヒートアップして、
先輩に正論をブチかましすぎてキレてしまったという感じです。
それに対して逃げ道を塞ぎすぎたし、そういう考えもありますよね、
と一言フォローできなかった私も悪いなと思って謝ったら、
どこからか私が裏切って謝ったことがバレてしまいました。
スルーしたいけれど、謝罪したからと言って先輩とのわだかまりも消えず、
女子一同からの裏切り者のレッテルも貼られ……。
上司にも相談したのですが、上司は我関せずです。
「価値観の違いでしょ?互いに良い大人なんだから、
仕事に支障をきたさないで喧嘩してよ」って言いたげな感じですね。
また男性の上司だったために、先輩の味方というか……。
女子が言いすぎなんだから、女子が謝らないとって私に言いましたが、
私にどう謝らせろと?という状況になっています。
下っ端の私に「謝って下さい」と言えと……。
なんだこの会社……。 - 210 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)14:01:18 ID:IwK
- >>209
まぁ上司も半分かわいそうだけどね
>「互いに良い大人なんだから、仕事に支障をきたさないで喧嘩してよ
は正論だもの 小学校じゃねーつうのw
上司は上司で業務の一環として腰を上げて欲しいけど
何ハラだと五月蝿い時代だから上司は上司で大変なんだよね
男女云々とわかるとなおさらね
そうじゃなくても本音では先輩社員に同意してるから
どこで口を滑らすか解らんから静観したい、てのもあるやも
あなたは今は常識と客観視がちゃんとしてるようだから
その職場に悪く染まらないよう上手く立ち回ってね - 211 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)14:54:49 ID:IwK
- >>209
って読み返したら愚痴じゃなかったwすまんwww
上司に相談ってさ、なんとかしてくださいって丸投げしなかった?
5w1hみたいに具体性を持って最終的に
「~ですので先輩に注意してしてくださいお願いします」って方向性で
相談でなく「お願い」した方が良いよ
してもらいたい事と原因と現状の問題と将来の問題は明言しつつ
(あと自分では下っ端だから実行力ゼロも明言)、
具体的方策は上司の仕事とやんわり突きつける
問題用紙はご丁寧に作成してあげて解答をやらせてあげるイメージ
コメント
関係のない報告者に謝らせるって駄目だな。
まあそれは良いけど、謝ったのを裏切ったと取る他の女子もどうかと思う。
まあそれは良いとして、スタンドプレーで謝った報告者もも何か…。
別にそこは良いのだけれど、先輩が一番だめだな。
私は友達あんま居ないアラサー既婚女なんだけど、こういうの旦那の祖父母に言われるわ。
息子(義父の兄弟)に女紹介してくれと。
本人は馬鹿言うなで親止めてるからそれはまあいいんだけど。
いい感じの同年代の女友達は全員彼氏か旦那いるし、年下の仲良い子に紹介するのは無しだし。
他で仲良い人でフリーとなると、バツイチのアラフィフさんとか旦那さん亡くしたアラカンの人がいるけど、年上だとそういう人がいますかねーと言うと、それは明らかに難色示すのよね。
おじさんも毎度毎度だから疲れてるし、空気読めないフリして会ったらハイテンションで共通の趣味話ばっかりしてるわ。
ここで「男性って」と区切ってマウント取ってしまうコイツも大概危機感持ってない
40後半の男性の初婚率は2~3%
悠長なこと言ってられる立場か。
「価値観の違いでしょ?互いに良い大人なんだから、
仕事に支障をきたさないで喧嘩してよ」
そうだけどさ、話を持ち込んでるのは先輩なんだから、
「仕事に支障が出るから、そういう話を持ち込むな」
と、まず先輩を〆て欲しいわな。
女の子たちから見れば
「先輩の話は不愉快。聞きたくない。」
と言いたいところだろ。
先輩に言われるたびに、上司に
「先輩が結婚したくて仕方ないみたいです。お見合いセッティングしてあげてくださいよー」
って無邪気に丸投げしてあげればいい
性差関係ないわ。
危機感ない人は男女問わずいるし、危機感ないから結婚も遅い。
また出た
たった一つの例見て男性って~ってあたかも男全体がそうであるかのように思い込む馬鹿
女だっていい年まで売れ残ってる癖に年収がー職業がーって身の程知らない奴いるだろうが
男に危機感ない人が多いんじゃないだろ…
たまたま周りに危機感のない男が多いだけだろ…
サンプル1人だけで男性一般がそうであるかの様に括ってるのが謎。
ベルダンディとかシータとかラムちゃん欲しいって3次の後輩女子にお願いするの無理筋すぎる
何回も同じこと(誰か紹介して~条件は~俺は努力しないけど~)
といってるから、うざがられガチギレされてるんだろ
認知症患者みたいに最初だけなら寛容に対応できるけど
何度もやられるとすげえイライラするぞ
これをもって「男の人って」って一括りにできるのがすごい
そいつがバカなだけなのに「男性は」って言うなドアホ
おまえみたいなアホを代表にされたら女性全体も怒るじゃろがい
駄目なオトコにめっちゃ頼られるアタシ
本気のアドバイスは嫌がられるんだよな
どんなことでも
別に年下からだからって紹介して失礼ということはないだろう
別の理由で紹介できないだけで
男は結婚を諦める年齢が女より早いイメージがある
そこらのおっさんに若い女が嫁に来るわけないし、
同年代以上の女だと勃つのが難しくなるだろうし
まあ結婚生活なんて一ヶ月で飽きる
悲しいけど、それが人間のサガだな
する前はわからんのだけどな
どんなにやりたかったゲームでも飽きるだろ。それと同じ、やる前や、やり始めた時は飽きるわけないwとか勝手に思ってるんだけどな、、、
さらにゲームと違って相手もこちらに飽きて来る、二倍の早さで飽きるってわけだ
何人勘違い男が出てくるのかと思ったら
一人の面倒くさい例だけだった
やれたかも委員会で、男たちは「やれた」と必ず思うのと一緒。いつでも夢見がちなのよ
セクハラ男とそれをフォローする報告者と怒るそれ以外の女性社員と無能上司
そういう男がそこらじゅうに溢れかえってるよな
いちいち丸く収めようとするから変に角が立つんだよ。
それこそ一番の下っ端が収めようとしたって無理だって。
適当にほっといて話合わせてればいいのに。
いじめや仕事に支障がでてるわけでもないし、
単なるガス抜きの話題なんだから。
>なんか結婚目的の出会いというのが許せなくて、頑なに恋愛に拘る。
>服装は年がら年中、いつ買ったか分からないような野暮ったいパーカー。
>せめて服装をもうちょっとちゃんとしたら、モテるかもしれないってアドバイスすれば
>「そこまでしたくない」。とにかく俺は俺( ー`дー´)キリッ
>でもこんな等身大の俺を愛してくれる女がいたら結婚したい。
自分の弟(2人いて長男のほう)そっくりで乾いた笑いが出るわw
高卒43の工場勤務で見た目50代後半で下着すら年老いたママンに買わせる〇リゲーアニオタなのに、
自分は良い男!世間の女が見る目無い!って信じきってるし夜の嬢の営業トーク真に受けて
俺は外人にもモテるぞ!(ピナキム系のシャチョサーン、ケコンシテー)って甥姪(ウチの子)にドヤってキモがられるし…
大食いの食道楽だから給料は外食とアニメゲームと夜の蝶々に散財で貯金ゼロ借金まみれ…
親もそう永くはないから不安しかないわ
※18
そうか?中にはそういうのもいるかもしれないけど
無理なのに「男は幾つになってもイケる、年取ると渋くなって価値上がる」とか勘違いしてる奴も結構いるよ
若い頃から冴えない奴ほどヤバくなってからそっちにシフトして足掻いて迷惑かける傾向
以前30代女子()に「ハイスペックパソコン探してよ~1万円くらいでえ~」って言われたことある
その時心の中でツッコんだのと後輩女子がツッコんだのと多分ほぼほぼ内容一緒
年はこうで顔はこうで性格はこれこれ〜
と相手を細かくジャッジする奴ほど
自分をジャッジされるのを極端に嫌がる
自分に価値がないと自覚しているから、相手に細かく要求して自分の価値を底上げしようとするか
自分に過剰な自信があって、相手に要求する権利があると勘違いしてるか
どちらかだから
日本の労働生産性の低さに寄与してんじゃねえよ…
別にそこまで結婚したくないんじゃね?
危機感って結婚しないことの何が危機なんだろうか
オッサンのわけわからん「挨拶」なんて若い子にはわからんだろう。可哀想に。
まぁ35過ぎて結婚してない奴はさもありなんの例外絶対無いからほっときなよ
※19
結婚、、の前に存在している相手と恋愛をしてから語ろうね?
自分で探せなら正論だが、危機感(笑)もって同レベルの相手に落とす必要なんかないわな。
これ男と女逆にしてみると・・・
という話じゃないの?
飾らない自分を見てくれ!っていうタイプは男女問わず時々いるけど
じゃあ相手のこともちゃんと見てやれよって思うわ
容姿だ性格だって条件つけてんじゃねーよ
※35
自分の駄目な部分をそのまま愛してくれって人ほど相手の駄目な部分を愛さないんだよなw
自分は冴えないままで冴えた異性に愛してほしいばかり
自分を異性に置き換えてみて考えたらわかるのにね
まぁ男女問わず身の程知らずって多いよな
40どころか30でももう遅いっつうの
30以上で結婚できるのは失った若さを補える程度の一定以上の才能や容姿や資産がある人種だけなんだがその条件をおまえら出来損ない共は一つでも満たしてんのか?っていうね
「私、関係無いから」と言ってその場を離れる
なんで女房のあんな貧相な体でハッスルしなきゃならんのだ〜顔も化粧とったらアレだし
まあ同僚の豚嫁よりかはマシか
あんな豚嫁抱いてるかと笑える
うちのも胸も無い貧相な体のくせに腹のまわりだけポッコリ脂肪がついてて正直奇妙なエイリアンみたいだけど
服着たらわからんだけマシだw
女性陣、条件を聞くなんていい子達だなぁと思った。紹介する意志あったんだね。
私もオッサンにしつこく言われたことあったけど超絶スルーしまくったよ。
アンタなんか紹介したら私が友達に怒られるだろオッサン!ってなもんだったw
もうそんなの適当に流せよ
女性の言う楽して痩せたいくらいのノリでしょ
友達みんな彼氏いるんです〜で済ませて裏で身の程知らずって酒の肴にでもすればいい話じゃん
「価値観の違いでしょ?互いに良い大人なんだから、
仕事に支障をきたさないで喧嘩してよ」
揉め事起こしているのは先輩でしょ
女が過剰反応ってあからさまに比較して貶めているのになあなあで済ませも乱暴だわ
この事だけでなく、常日頃から先輩の言動に問題があったから今回の揉め事に繋がってるだけだよ
報告者の意見も違和感
>とにかく女子の中では「顔はAさん、性格はBさんが好み」と
本人たちの目の前で言ってのけてしまう無神経さがとにかく嫌われている感じですね。
女性達の前で、目の前の女性を値踏みするようなことを言うから嫌われたんでしょ。
「芸能人の〇〇みたいな。」
と言ってたなら嘲笑されて終わったと思うんだ。
小学校みたい
「もう〜男子〜、ちゃんと〇〇してよ!」のノリとかわらん
女がグループになると正論ふりかざして暴走するのはなんなんだろう
こういう男の戯言くらい聞き流して生返事してりゃいいのに
顔はAさん、性格はBさんが良いなんて失礼過ぎるわ
Aさんは顔は良いけど性格はダメ、Bさんは性格が良いけど顔がブスだからダメって言ってるようなものだよね
そんな阿呆が将来どうなろうと構わないじゃないか
ソウデスネーミツカリマスヨーと適当にあやしとけばいいんだよ
※44
小学生女児並みの暴走なんざ、それこそ聞き流せばいいんじゃないの。
女を見下しながら、男のアホさを許して流せと女に甘えたがる。
そんな戯言こくから女に「ちゃんとしてよ!」って突き上げられんだよw
そうやってああしたらこうしたらーって構うから
俺ってまだまだいけんじゃんwみたいに勘違いしてるんだよ
どうせ険悪ならえ?紹介?無理無理wくらいでさらっと、到底無理って感じで流した方がいいよ
> 価値観の違いなんだから、良い人紹介できないなら『紹介出来ません』で良いのに
おっなんだ先輩本人の言質取れてるやん。
全員で「紹介出来ません」だけ言ってればいいんだよ。
理由などわざわざ教えてやる必要もない。
「紹介出来ません」だけでいいと本人も言ってるんだから。
裏で「あのハゲ、身の程知らずでウケルw」で皆で笑っとけばいいのに
なんでエキサイトするんだろう。
皆で「先輩若く見えるからもっと上の女性狙えますよ〜」っておだてて
いい気になってるのを面白いおもちゃとして楽しめば良いのに
女性にもそらいるだろうけど生涯未婚率と婚活市場の男余り見れば分かるだろ
幼稚園児が「大きくなったらケーキ屋さんになるー」って言ってるのと同じようなもんなんだから「そうなんだーなれるといいねー」って言っとけばいいのよ
※51
「婚活市場 余り」でグーグル検索したら検索結果に女性余りばかり出てくるけど。
男性は婚活に熱心じゃないから女性より登録者数が少ないとかなんとか。
雨夜の品定めは男同士だけでするもの
女に言っちゃあダメです
相手にも、されてないのに、品定め。
※53
よくその言葉にアホが引っかかってるけどそもそも女性は登録や参加費が無料だったり場合によってはお金をもらえることすらあるのだから登録数なら多いに決まってるだろ
女でも若い男にばかり目が行って躍起になるのがいるよ。30代半ば〜40前半の方が20代後半から30代前半の男性紹介しろ!
かなりの財力でもない限り無 理 で す
もうAさんとBさんに「お断りだ!」ってサラウンドで言ってもらえw
紹介しろって会社の女の子を?
会社の女の子だったら自分でリサーチして誘えばいいのにね。
他力本願で自分は努力しないって女の子釣れるはずないじゃん。バカなのかな?
漫画やゲームの中の女性だったら永遠に年をとらなくて美しいままだし、家庭的な子もいるし、いつだって優しくしてくれるのに
3次元で理想の女を捜しちゃダメ
究極の理想の女性は頭の中にいます
自分で外見整えるのめんどくさいのはわかる
プロデュースしてくれるならハイハイってのるわ
ありのままの自分では売れないことはわかってるから
そして自分自身を評価するのはバイアスかかってて信用できないし
危機感があればもっと早くに結婚に向けて動き出すんだろうけどね。
気が付くのが大体30代後半とか40代でやっとこさ「あれ?俺マズイ状態?」って
なって探し出すからなー。しかも無茶苦茶な条件で。
お前のスペックでそんな女が出てくるかよっていうwww
奇跡が起きなきゃ結婚できないってwww
>>56
女の登録者の方が運営側からの待遇が良いから少ないに決まってるって?逆だよ逆。沢山いる側を更に優遇して男側の負担を大きくしてるから普通の男は婚活市場から減ってるんだ。
※63
必要とされてるなら優遇されるんだから察しろ
こんな会社イヤだわー
テキトーに生きてる奴のテキトーな言動に真面目に突っ込むなや
それにそんな奴と同じ会社で働いてるんだから自分だって同レベルだろうに
上司も「争いは同じレベルの相手としか発生しない…」と苦笑いしながら見てんだろうな
※52
幼稚園児の戯れ言と
選挙権も金もあってチソ毛ボーボーのオッサンの戯れ言は大違い
更に言えばあなたの喩えの幼稚園児は「あたしケーキ屋になる」で自己完結してる
この話のオッサンは「こういう相手がいい」と他人を想定しているのも大違い
去年発表された生涯未婚率は男性23.6%、女性14.1%
男の1/4が一生結婚できないだろうってさ
結婚なんてロマンチックなものじゃないからね。布団の中にへをぶっこいてくっさいのとか、相方の黄ばんだパンツとか当たり前に見る世界
女って幼稚だよな
高校生くらいまでならディズニーランド「ミッキー!キャーッ!」とか言うのわかるが成人女性も半分以上は「ミッキー!キャーッ!」やってるからな
男もいい年してたまにヒーローショーとかで騒いでいるみっともない大人いるけども
10人大人の男がいたら一人いるかどうか
女は半分以上が「ミッキー!キャーッ!」やっている
ドンだけ幼稚なんよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。