2018年04月12日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
- 221 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)18:00:38 ID:fn2
- 最近、旦那が豚にしか思えなくなってきた。
仕事から帰るとまずやるのが冷蔵庫チェック。
挨拶もそこそこに冷蔵庫の扉を開けて、めぼしいものがないか物色する。
私は夕飯の準備にてんてこ舞いなのに、自分はTVの前を陣取ってアイスとかを食べている。
それお風呂上がりにって私が買ってきたんですけど。
あと夕飯前に間食するな。
何度も注意しているのに一向に改善する気配がない。
スポンサーリンク
- 作り置きの惣菜や弁当の材料を食べられることが何度もあって、
思い切って冷蔵庫に「(旦那の名前)使用禁止!」って張り紙貼ったら破り捨てられた。
話し合いをしようとしても、
「俺の家なのに好きに過ごせないのはおかしい」って主張して話にならない。
俺の家って私の家でもあるのに私の意見は無視ですか。
私も働いているから、冷蔵庫の中身は把握しておきたいのに、旦那のせいでそれができない。
無駄な買い出しが増える。
旦那が休みの日だと勝手に材料を使われる。
ホタテのバター焼きとかを作って1人で食べる。グラタンにする予定だったのに…。
料理担当が私なのは構わない。
だけどそれなら冷蔵庫を漁るな、頼むから。 - 222 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)18:09:41 ID:DXG
- >>221
もう料理を作らなきゃいいよ
買い物もやめちゃえ
私の家なんだから好きに過ごせないのはおかしいよね - 224 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)18:36:32 ID:agE
- >>221
自分勝手に振る舞うことを楽しんでいるようですから、改善する気もないでしょうし、
よっぽど大きな病気をするとかでもないと治らないでしょうね。
冷蔵庫を旦那用、食材用と別々にして食材用には鍵をかけるとか、
物理的にやらないとダメっぽい。でもそれをやっちゃうとますます意地になりそうですよね。 - 227 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)18:53:40 ID:fn2
- 本当に腹立つ。
ポテサラ用のベーコンがやられてた。
マヨネーズ味のマッシュポテトを喰らえ!
>>224
冷蔵庫って鍵がかかるものでしょうか?
あると思っていたものがなかった時のストレスが半端ないんです。
鍵がかかるならかけたいです。 - 230 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)19:05:39 ID:agE
- >>227
鍵付き冷蔵庫で検索すると出てきますよ。
ただ大型のものは少ないので、使われたくない食材だけしまっておく感じになってしまうかもしれません。
今ある冷蔵庫に取り付けられる鍵は5000円くらいであります。 - 231 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)19:06:52 ID:TVQ
- >>227
「鍵のかかる冷蔵庫」で画像検索すると家庭用のも色々出てくる
(つまり同じように盗み食いに困ってる人が居るという事だね…) - 237 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)19:16:58 ID:rXh
- >>227
旦那が食べた後の食材で予定通りのメニューで作ってやれ。
肉抜きの野菜炒めとかw
文句言われたら、食べた食材は補充しろと返す。 - 240 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)19:59:24 ID:fn2
- >>230-231
ありがとうございます。
後付けできるタイプを購入して旦那を牽制してみます。
>>237
本日から実践中です。
具なしポテサラを首を傾げながら食べてますよ…。 - 241 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)20:13:35 ID:ff7
- >>240
最初の書き込みをそっくりそのまま手紙にしてテーブルの上に置いといたらいかがかと
話し合いは必要ないし一方的でも構わない、旦那も話し合いしないのだから
要は旦那と同様に旦那にあなたの思いの丈を伝えてみては
こっちからは離婚がチラチラ見えてるよ
離婚した方が奥さん楽だよ旦那捨てちゃいなと思うし
そんなでもポテサラ作る優しい人に正直離婚を勧めたいしその旦那必要?という言葉をあげたいけど - 242 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)20:36:07 ID:rSR
- >>227
実家(ボロ家)に出没してたドブネズミを彷彿する
なるべく食材を隠すようにはしてたけど
そしたら今度はサボテンとか植物を食べたり、ペットボトルを次々と破壊された
最後は線香食って死んだ
旦那さんはネズミの霊に取り憑かれてるんじゃない?
- 250 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)22:34:26 ID:UFe
- >>221
旦那さん、家帰って楽しいことが「冷蔵庫漁って美味しいもの食べる事だけ」になってない?
相手の非を責めるのは簡単だけど、一回
「旦那は食う以外に家帰って楽しそうなことあるのか?」
ってこと見てあげてみたらどうかな。 - 256 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/10(火)23:16:34 ID:IFp
- >>221
子供の頃の習慣がそのままって感じ。
小学生が帰宅したら何するかって、台所に直行しておやつ探し。
人んちによったらおにぎりとか腹持ちの良い食べ物で夕食までの繋ぎがある。
試しに食卓にコロッケやおにぎり出しといたら…と思ったけど、
冷蔵庫確認しないと気がすまないしなぁ…
コメント
旦那もアンタのことブタだと思ってるんじゃない
トンでもない野郎だな
ケツでもブタれちまえ
この手の食いつくし妖怪は食いつくし対策で
家から買い置き食糧を排除する、冷蔵庫に鍵つけるとかすると
逆上して暴れたり暴力ふるったりする事例が多いから
報告者が心配
※1
よう、ぶーちゃん!
※1
むしろやつれている可能性のが高い。
旦那が報告者の分まで食料を食い漁っているわけだから。
シュヴァルツシュヴァイン
と書くと何となくかっこいい
冷蔵庫もう一個買えよ
出汁用の乾燥したヤツの昆布食わせとけ!
幼少の頃これで飢えを凌いだww(お菓子などの間食は怒られるが、昆布はセーフ)
15センチぐらいの長さの奴なら15分はシャブシャブ出来る
旦那さんは共同生活している自覚がないね
食欲が異常なほど出てくる精神病ってあったよね。
旦那さんの精神が危ないかもしれない。
正直こういう食に卑しい人って配偶者ごと気持ち悪いって思ってる
動物的なつがいって感じ
奥さんをママだと勘違いしてんのか、と思ったがもし実母相手だったとしてもメインでおさんどんしてる人に許可得ずに食材消費(しかも自分だけ食べる)とかあり得ん。
冷蔵庫の鍵は痴呆症の家族のためだと思ってたわ
餓鬼じゃ 餓鬼に憑かれておる
※1
報告書が無能な専業主婦だったらありうるね。
※16
お前※1だろ
※16
働いてるって書いてるやん…
※16
報告書wwww
報告者も働いてるんだし、個々で冷蔵庫持てばいいんだよ。
でもダンナは食材を冷蔵庫に入れないだろうから囮にちょっと入れておいて、
おやつとか絶対食べられたら困る物は報告者用の冷蔵庫に鍵つけていれておけばいい。
出来れば隠して。
しかし『自分のうち』だからと言って自分が買ってない物を勝手に食べるってどういう
神経してるんだろうね。意地汚すぎるわ。
翌日の子供の弁当に入る予定のものかもしれないし、一日の最期の楽しみとして
買ってあるおやつかもしれないのに。
食べ物の恨みってものをしらないんだろうか…
この手の食い尽くし系ってもうなんか新手の現代病なんじゃないのかねえ
読むたびにぞっとするよ、可哀相に奥さん
というか旦那さんはどれが今日使うものかとか理解できているのかね。
冷蔵庫にメニュー貼った上で、「今後、料理の材料を使ったらそれ抜きのままのメニューにする」ってちゃんと宣言すればいいのに。
それにこの人もこの人で旦那は冷蔵庫使用禁止とか極端過ぎるように思える。
夕食前に間食禁止とか最初からガチガチに縛らないで、魚肉ソーセージとかおせんべいとか小さいおにぎりとか、旦那が小腹満たせる程度のもの置いてみたらいいのでは
※22 何か後半あたりはもうすでに試してそうな気がするわ…でないと豚にしか見えないとは思わないんじゃないかなぁ
子供居なくて稼ぎもあるなら離婚すればいいのに
世の中まともな男なんていくらでもいる
こういうのってもう相手が嫌になるくらい毎回わめき泣き散らして不満ぶつけたらどうなるんだろ
なんか旦那が好き勝手やるの耐えてる人ってクールっていうか、感情出さない人ってイメージある
それで旦那が危機感持てなくて付け上がる
大袈裟にやらないと鈍感な男には伝わんないんじゃないかなと思う
※25
鈍感で女を無意識に見下してる系男には
おとなしく冷静に伝えていたら一向に伝わらないけど
だからと言って喚き散らすと今度はヒス嫁扱いされてしまうからな
個人的には241と250案を試してダメだったら
親とか巻き込んで騒ぎを大きくしてみるかな
※19
くっそwww
※24
>世の中まともな男なんていくらでもいる
実際そうなんだよね。年齢も性別も関係なく独身優良物件は世間に余っているんだよ。
けど一度ハズレを引いたバツ有り女を他のまともな男が選んでくれる保証が無いから、
そのハズレ物件に我慢して暮らし老いていくしかないんだろうね。
※4
やっぱ離婚案件だよな、コレ。
※25
そこまでやらなきゃいかんのか…と思うとストレスだし、バカらしいよ
貼り紙の時点でもう小学生以下じゃん
※22
魚肉ソーセージとかおせんべいとか小さいおにぎりとかを全て食い尽くした上で
料理用の食材に手を出す未来しか見えないわ
この手の食い尽くし系の目的は「小腹を満たす」じゃないんだよね
目の前にあるってだけの理由で全部食べないと気が済まない
過去にはお腹いっぱいで吐きそうになりながらも
嫁や子の皿からおかず奪って食べてた男の話もあったし
冷蔵庫に鍵付けたくらいじゃ何も改善しないと思う
おやつがなんにもない家なんじゃ?
カップラーメンとか柿ピーとかスルメとか、旦那様に買っておけば?
お腹空いたら冷蔵庫じゃなく戸棚あさるようにさせる。
男性の食欲が自分と同じと思ったらかわいそうよ
※32
アホか。共働きでどっちもいい大人なんだから、おやつ食べたきゃ自分で買ってくりゃいいだろう。
そうやって男を「男だから」と甘やかして生活無能者に育て上げる文化があるから、引きこもり男が大量生産されて、家族皆殺し事件とかが起きるんだよ。
※32
そんならダンナが自分の食べたいのものを買って勝手に貪り食ってればいいのにって話だよ。
なんで食材食うんだよ。予定が狂うんだよ!
小さい鍵付の冷蔵庫買って、絶対に食べられたくないものだけを入れたら?
1個しかない冷蔵庫に鍵かけると、問題が激化しそう。
グラタンでいえば、ホタテ半分を鍵付にいれて、共用冷蔵庫には残りを「夕食用!食うな!」と張り紙しておくとか。
そのうえで食われたら、ダンナは冷食グラタンでいいじゃん。
「夕食用食うなって書いてるのに食ったからないんだよ!」で通る話だと思うけど。
※33
一言一句同意
ほんっと男に甘い国だよ
スレにも「旦那が家で楽しいことないか見てあげてー」なんて書いてるやつもいるし呆れる
大人の男をいつまで小学生男児扱いしてやんなきゃいけないの
※34
それを実践した家族がおってだな…まあ結果はここのまとめの↓で確認してくれ、寒気するぞ
『旦那と離婚成立!離婚原因は旦那によるおかず泥棒。所謂食い尽くし系ってやつかな』
美味しそうなホタテを自分だけ焼いて食べるってムカつくね。
でも自分の分のアイスしか買ってないのもどうかと思う。
どっちもどっちと感じる。
食い尽くし系でしょうね
残念だけどお話は通じないので今後の身の振り方を
お決めになった方がよろしいわ
貴重品の確認と、これまでとこれからの記録も。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。