2018年04月14日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521658289/
何を書いても構いませんので@生活板59
- 829 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/12(木)15:49:22 ID:EDr
- ツイッタ界隈でバズってる「女の価値を決めるのはブランドバッグ」という概念
提唱者のオッサンの発言を見るに、最低でも30万円クラスのブランドでないといかんらしい
きょうび、普通の20~30代の女なら給料総額でも30万行くかどうか怪しいのでは?
スポンサーリンク
- そんな経済状況で自腹で30万のバッグを買う人なんているの?
もれなく男に買ってもらったものじゃないの?
加えて、ごく普通の男女のカップルが30万円のバッグをプレゼントする・される姿は想像しにくい
まあ十中八九、水商売の客とキャストの関係だろう
水商売(または水商売まがいの生き方)をしている=女としての価値が高い?
そりゃ、効果なバッグをたっぷりせしめることができる女はキレイには違いないが - 832 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/12(木)16:49:59 ID:DpH
- >>829
男の価値を決めるのは乗ってる車
最低でも車はベンツの○クラス以上
の女版かな?
スマートにそれを実現できる人はかっこいいけど
無理してやってもバカなだけ
だからステータスって言うんだろうけどね
バック30万は、逆玉の輿の金持ちの娘の見分け方な気も… - 842 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/12(木)19:35:12 ID:CFi
- >>829
なんで一括で買う前提なんだよwww
普通に働いてたら、30万のバッグくらい分割で買えるだろう
惚れこんだバッグをボーナス払いや貯金を崩して買う人だって普通にいるわな
婚約指輪の代わりに一生もののバッグや時計を互いに買う事だってあるだろうよ
バッグどころか、独身女性が普通にローンを組んでマンション買ったりしてるのはなんだと思ってるんだ
>>まあ十中八九、水商売の客とキャストの関係だろう
十中八九とか言い切れる829の頭が残念すぎる
コメント
俺の嫁は自作のカバンだが、何か?
パパ活女漁りのおっさんによるパパ活女に対する評だから普通の女性に当てはめるのは危険。
もれなく男に買ってもらったとか怖い
月30万貰ってなくても欲しいものをお金溜めて買うぐらいしないのかなこの人
※1
「金の掛からない女房自慢」みたいなのも痛いぞ
このおっさんと離れてるようで非常に近いものがある
あのツイートのおかげで色んな面白カバンが見られて楽しかった
元ネタそんなだったのか
そのハッシュタグ既に面白バッグ紹介用みたいな感じになってて見てて楽しかった
稼いでる子は年収600万当たり前だから独身なら充分買えるよ
世代的にブランド好き自体があんまいないけどね
女の価値=30万円のブランドバッグを男に買って貰えるほどの女
って意味だと思ったけど違うのか…
いや、バブル世代にはそういう価値観の女がいっぱいいたからさ。
自分で買わねばならないなら大変そうだね。
なんや知らんけど……ちゃんと節約して貯金したら、ものの半年程度で買えるだろうに
その程度のものに自分の価値を預けようと言う気にはなれんなあ
途中から面白バッグ自慢になってて笑ったわ
ダイオウグソクムシのバッグ欲しい
元ネタのおっさん曰く、女の中身とその女の持ってるバッグの値段は比例している的なツイートだった。
最低でもセリーヌ(30万)じゃないと駄目、
越えられない壁フルラって書いてあったw
お陰で面白い鞄が沢山見られて楽しかったな。
全身200万位の装備でバッグが30万なら良いと思う
私は全身2万位だからバッグは買い物カゴ
あの元ネタのオッサン靴でもランク付けしてた。パパ活女に送った即やりと値切り希望のLINE晒されてたよ。面白かった。
家とか車とかならともかく分割までしないと買えないような鞄は身の丈に合っていない持ち物だと思うけどなあ
全身5000円の私はコンビニ袋あたりかな!
ローン組んでブランドバッグを買うという価値観が衝撃的だわ
ローン組んでブランドバッグ買うような女はヤだ。
30の俺でも公私兼用で使ってるのハンズで買った2万円そこらのブリーフケースだぞ……。仕事で使う書類やファイル詰め込みすぎて止め金ぶっ壊したり、電車とか職場の机の下の床の上に直置きして底面が砂やホコリまみれになって数年で使い潰す物にん十万も掛けられんわ。
最低30万の鞄を持ち歩かないと価値を認めて貰えないとか女性は大変だな。ワイシャツの袖口で隠せる腕時計と違って目立つから、頭から爪先まで相当に着飾れなかったら悲しい現実が引き立つだけだろうに。
価値を認めないとか言ってるらしいおっさんも、同性から見りゃ何様だって感じだが。
ただの物入を分割で買うとかバカすぎ。
分不相応なものを欲しがるやつにろくな奴はいない。
30万以上のバッグは満員電車で通勤する人用ではないと思う
842は間違いなくアラフォー
ブランドに拘るコギャル世代っぽい
収入やステイタス、用途に見合ってりゃバッグは何でもいいよ
プチプラ服とフェイクのアクセサリーつけて30万のバッグ下げて電車乗ってるなら勘違い甚だしいだろ
年齢を重ねたからいい鞄をと思っても
年齢を重ねたら肩がこるので究極的に軽い鞄の方が良くなるのよね
高級な鞄は重いんじゃ
高いバッグには全く興味がないが高いスーツには興味がある
そんなことよりあのおっさんは太陽に当たった方がいいぞ
生っ白いたるんだ肌と青い剃り跡がこの上なく田舎臭いと思う
筋トレをすべき
面白バッグが世の中にはあふれていて、そしてそれを購入している女性がとても多いことに驚いた
ついにこのバッグの出番とばかりに、嬉々としてアップするの素敵w
30万のバッグには興味無いけど、外歩く時の普段着に1枚5000円くらいのトップスとか、冠婚葬祭用に1〜2万くらいのバッグとか、3〜5万くらいの真珠のネックレスとかは欲しいかな
とりあえず全体的に少し良いもの欲しいわ
バッグを分割で買うなんてアホだとしか思えない
だったら一括で買うわ
払い終えたら流行違うってなっているものを分割とかアホすぎる
給料二十万程度で三十万のバックを(分割ですら)買うってのは金銭感覚的におかしくない?って話やん。
結論はおかしくない。
そう言った日用品をお気にいりにする事が潤いになる人はいる。
ただ、それが財布、時計、服等多岐に渡って生活がままならないならおかしい。
いやこの話題は最初は、鼻高々に頓珍漢でズレまくり、女を「バッグのブランド名で呼ぶ(しかも相手はラウンジ嬢…たぶんこれ水商売の人でしょ?)」ような痛い痛いおっさんを批判する目的、
タグはそのうち「私の珍妙勝負バッグを見てくれ」な大喜利で痛いおっさんを笑いで吹き飛ばすため、
そういうふうに話題流れていったよね。タグ見てるだけで楽しい。
話題になったバッグはどれもうならされるので見てみて。
見た人たくさんいると思うけど、あの公衆電話のやつ、再現性が高いだけでなくギミックに凝っている、週能力も高いということなしの攻撃力でほしかった。
孫に貰ったルイヴィトンのバッグを買い物用にして生魚そのまま入れて話題になった台湾のおばあさんを思い出した。
うん。それが正解だよな。
どんなブランドよりも、おばあさんの素朴な手料理の方が価値があるわ。
ルイヴィトンだって、「丈夫な塩ビの防水バッグ」として見れば実用的だし。
あのタグは目にしたときにはすでに面白バッグ紹介になってたけど中でも
自分で狩った鹿かなんかのバッグの人は女子力高かったなー
30万も趣味に使うなんて馬鹿か?と思ったけど自分が20年前20代の頃パソコン一式に40万使ってたこと思い出したw完全に趣味w馬鹿だw
バックに30万かける人からみたらそんなものになんでそんな金かけるのか不思議かもね。
最後のローンを組めみたいなレスの法が分からないよ。ローンって住宅とかよほどでかい買い物じゃないの?と、クルマもなるべく一括払いの自分は思う。
バッグにローンて……30万くらいなら貯めて買うやろ……
にしてもあのハッシュタグのはまだ増えててしばらく楽しめそうw
高価なブランドバッグで女の価値を決めるなんて
なんてバブリーな価値観の親父だことwそんな感覚はバブル世代か一部の富裕層だけでしょ
バッグ以外の服や靴、車などもそのバッグに釣り合うような値段の物で揃えられるような
お金持ちなら何も問題ないし羨ましいけど、服はユニクロやしまむら、靴は980円の
ボロスニーカー、住んでる所は6帖の築50年アパートだったりしたら笑い者w
TLにきたときは完全に面白バッグ博覧会になってた
公衆電話型とエンターキー型が特に面白かったな
もちろん自分も参加したけど元々がそんなツイートだったなんて知らなかったよ
お金持ちが高級ブランドで、バックも含めて色々センス良くキメてるのは、
「いいなあ」と(色んな意味で)単純に思うケド、普通の人がブランドバック一点だけで
頑張ってるの見ると「なんか可哀想だな」って感覚が先に来る。
あと、一括とか分割とかは、その時の事情によるもんじゃないの?と思う。
高級バックって30万できかんだろ
てか、30万ならボーナスで一括だろ。なんでローン組んでまで買うんだよ。
ボーナスか普通に貯めて買うかだよ。
なんで一括でw って、バッグなんかローン組んで買うようなもんなの?w
ていうか、自分が好きでそこそこマイナーだと思っていたブランドが突然取り上げられ
びっくりしたのと、え!!実は知名度そこそこあったの?(いやもとからそこそこはあるんだけど)って気持ちと、
何かこうすごく汚されたような気持ち…
元ネタのツイは喧嘩売ってるレベルの内容だったな
高いバック持ってないと女としての価値もないというような
今時炎上商法かよダセェなって思った
一生もののバッグて、どんなものなんだろう
数年前のものでも素材がだめになるし形や加工は流行遅れ。
ポケットはガラケー向けだったり仕切りが多すぎたり。
鞄だけ高いの持ってても、アンバランスで見苦しい。靴とかボロボロだったら意味ないよ。
なんかコメント欄が「30万ぐらい一括で払えよw」なマウント合戦になってますけど、
この元ネタの人「最低でもセリーヌ30万~」って挙げてただけなので、
上は100万200万それ以上のバッグも控えてますからね
※27
真珠は中古でいいのが買えるよ
ダイヤとかと違って劣化止められないので、中古は高い値段つけられない
使ってないわりに安いものがネット質屋にざらざら出てる
本スレ842って何歳なんだろう?
不動産と、(社会人になると車が必要な地方で)一台目の車以外をローンで買うって、必死すぎて
ダサい、とアラフォーの自分でも思うし、自分より下の世代って更にしっかりしてるんだけど。
ツイッター元ネタのおっさんは、パパ活で「値段が付く女」の価値をバッグで計ってるって
話だったのか、コメ欄の皆さん教えてくれてありがとうw
好きなブランドの鞄は大量すぎるほどあるけど、あのタグでツイッター載せられるような面白勝負バッグがなくて非常に悲しかった。やはり女子たるもの小ネタのひとつも隠してないとあかんわ。反省。
バッグで女を品定めするような男の価値が如何程のものか。
胸に手を当ててよく考えてから発言すれば良かったのにね。
流行モノには使えない手だけどスタンダードなバッグならヤフオクとか質流れで買ってたりするね
まぁこんな話が出てきているってことは相当この業界が苦しくなってきている証拠かもね
あのハッシュタグのおもしろバッグ達、どこで買ったんだよ!!ってレベルの逸品ばかりだったなw シャケのバッグが素敵だった
みんな自分が気に入った、好きなバッグを持てばいい!
人の持ち物を細かくチェックして値踏みする低俗な人間なんてどうでもいい
今確かめたらツイッター元ネタ男、バブル世代じゃなくて30代、
だがしかし素人ドーテー臭がすごかったよ。
そしてまとめて見たみなさんの女としての勝負バッグ、眼福でございました。
草摺バッグ、最高!
※53
愛人を求めてパパ活やってるってすでに暴かれてるよ
ブランドものの話をやたらするのも女の気を引くためだと思われる
金は持っているかもしれないけど成金体質で中身は最底辺
※45
だからさ
マウント取ってるとかじゃなくて身の丈に合ったものを買えって話よ
30万のカバンに何を入れるのか、そこが問題だと思う
高い財布に金が入ってないとかお笑いでしかない
俺の嫁は女の価値は夫で決まるって言ってた。
それ聞いた時、「どんなプレッシャーの掛け方ですか、それ〜」って思った。
つーか
バブルの頃の女は自分でバッグ買ったりせんかったぞ
高いバッグは「買ってくれる彼氏(orパパ)がいる」ことの証で、そっちがステイタスだった
あの頃は「自分でバッグ(orアクセサリー)買った」って言うとむしろ笑われたもんだ
>>842が報告者をドヤ顔でdisってるけど、30万のカバンをローンで買うってそっちの発想のほうがないw
実用性重視なのでゼロ2つ取った価格のカバンで充分。
お前らが面白カバンで盛り上がって気になるからあとでググって見てくるわ
バブルの女の話ですか?
面白カバン展覧会で面白いと思ってたけど元はそんなくだらない話だったんだ
イカ型リュックが可愛かったな
男だったら初任給+初ボーナス全額分のスーツを買え!
と言う人は結構いるがそれほど叩かれない・・・・・・
とりあえずヤマハバイクとセガとミカサは評価する
あのタグの大喜利合戦は楽しかった(笑)
参加したかったけど巨大な魚の醤油さし(水筒。バッグじゃない)しかなかった。
私はバッグより時計が好きで、ボーナスで買う。セイコー大好き。昇進した時に当時は彼氏だった夫がくれた、グランドセイコーが宝物。私も夫も一般企業の社員でキャストでも客でもない。
元ネタもアレだけど、829のいい方も嫌だ。
30万のバッグをローン組んだ買わなきゃならん人はそのバッグには見合わない人っていうのは真実だと思うな
個人的にグッチとかヴィトンのブランド名が模様になってるシリーズは田舎デパートの包装紙みたいに見えてだっせーとしか思えない…
小学生の「ビックリマンのキラキラシールを一番持ってる奴が偉い」
みたいな感じだよね
性格の良さや、人格の円熟ぶりなりは図り辛いけど、
持ち物なら分かりやすい
高価なものをいくつもローンで買うのは馬鹿だと思うけど
これと見込んだものを分不相応でも買ってみるのは「心意気」という奴だと思う
「買えるものしか買わない」というのは、普通で堅実だけど
たまに背伸びしたり無理してみるのも人生のこやしですよ
※62
どちらにせよ、「ボサボサは汚いから散髪は定期的に行こう!」とか「パンツが破れたら新しいのを買おう!」とかそういう人間としてのラインを逸脱する忠告でもないのに他人の金の使い道に口出ししてくる奴はゲスのゴミですわ
雑誌なんかはバブリー抜けないオッサンどもの寝言ばっかだから真に受けんなよ
アラフォーだけどサイフ入る大きさの虫カゴでいいわ
おもしろバッグ祭り私も参加したかったけどそんなおもしろバッグを持ってなくて涙
みんなすごいよ
ハンクラ大好きなんだけど普通のしか作ってなくてそんな自分の平凡さ加減がほんとへこむ
大胆で面白い発想ができる人がうらやましい
自分で稼いだ30万でバッグを買おうが、うまいものをたらふく食べようが、全国回ってバンドの追っかけをしようが自由だし他人にその価値を決める権利はないよ
ムーのクラッチバッグが欲しい。フォーマルなパーティーに持っていきたい。
意識高い系の皮かむりの冴えないおっさんのいう事なんかまともに取り合わなくていいよ。
元発言の梅田だか梅干しだかいうオッサン、自分がカラッポだからっておそらくバブル期の親世代の価値観そのままコピーしてるんだろうな
ばっちゃが言ってた!を地で行くタイプ
オッサン七不思議のひとつ「水商売の女性のランクを品定めするオレ自慢」
あれホント意味不明なんだけど
ごっこ遊びの世界では俺が戦隊ヒーローのレッドなんだぜ!と自慢されてるような
はぁそれはようござんすねとしか返しようがない
「カバンと靴で品定めされるから、大人になったらその2つはいいものを使って手入れもきちんとするように」
という話を曲解でもしたのかその提唱者とやらは
カッペは鞄に金掛けて安物の靴履くからバレバレなんだおwwwクラリス乙www
Twitterのアレの元ネタはこういう話だったのか
面白カバン紹介タグなんだと思ってたw
※14
同意
30万をサラッと一括で払えるような人が持ってこその価値だろうに
ローン組まなきゃ買えない人が持ち歩いたって質流れ品か模造品と思われるのがオチ
※62
そのスーツアルマァニじゃないと☆とか言うとんのやで
バッグも車もヤンキーが持ち始めると価値が下がる。ヴィトンもギャルが持ってるから下品なイメージしかない。
まあ「絶対買えない」ってわけじゃないけど
庶民的な女はなかなか30万のバッグは買わないわな
ついでに言うと、ツイッターでバズったおっさんは
「堅実に貯金したりローンを組めば買える」
みたいな現実的なことはなんも考えてないと思うぞ
水商売の女しか身の回りにいなくて普通の女を知らないから
ハイブランドで身を固めてるのがふつうと思ってるただの哀れなおっさんだよ
私が発見した時も、既に面白カバン自慢で楽しませてもらったわ
女子力(物理)強い人もいたし、女子力(パラメーターカンスト)な人もいて感動したなぁ
センスがあると笑いに昇華できたりするから、女子って逞しいよね
バッグをいいの持つなら、中身もだし恰好もだし化粧に仕草やらも気をつけなきゃになって面倒
なので三千円くらいの気に入ったのを何年も使い込むくらいでいいやー
どうせ普段からユ〇クロシマムラのシャツとジーパンだしー
いくらすごい人でも見た目ホームレスが何百万もする腕時計してたり超高級車乗ってたらおかしいんだよ
全体のバランスだいじ
女性の面白カバン自慢は面白かったけど、男性版は普通でつまらんかったなw
鞄のためにローン組んだり貯金崩すって、経済観念ヤバいでしょ
そのために別で貯金してるならともかく
※27
葬祭用バッグは4000円くらいで
袱紗・サブバッグ付きの使い勝手の良いのがある。
婚礼には別のを用意すべし。
パールのネックレスはプラスチックでいいなら2000円~
本物の真珠なら25万~30万円くらいの予算を組め。
流行りすたりの激しいファッションバッグに庶民が30万円かけるのはあほだが
冠婚葬祭用真珠のネックレスを30万円でローン組んで用意するのはおかしくない。
真珠自体の寿命があるから娘さんや孫娘に受け継がせるのはムリだと思うが
自分の寿命くらいの間はもつんじゃないかな?
元ツイートの笑いどころは「最低でもセリーヌ」だわな
そこで釣りだと思った中年は多いはず
※85
セリーヌってヴィトンよりも格下w
高級ブランドバッグならば、シャネルとかエルメスとか言ってよってね。
田舎のヤンキーがヴィトンバッグ好きなのも知ってるよね?w
30万程度を分割しないと買えないような人間がブランドバッグ買っても他が続かんでしょう。
※86
言ってたよ
なんか値段月ランキング出してて
エルメスが一番上だった
これはぜひ
原稿料前借りしまくってブランド品買いまくって
原稿のネタのために整形しまくった中村うさぎ先生にコメントをいただきたい
まあ本当の上流階級は自分が使ってるブランド知らなかったりするしw
「いくらか知らない。自分ちにあるモノを使ってるだけだし」だって。
バッグがいくら高くても一生使えるようなものを今時の女が持つと思ってんのかw
バッグほし~の~(フリフリってやってるアホは大体大事にせずにすぐに売りに出して次を狙うぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。