2012年05月26日 21:35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336456550/
- 427 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 01:18:30.65 ID:cPrjMuJy
- 豚ぎり
今日、トメに妊娠報告をした。
「孫はまだ早い!おろしてちょうだい!」
と叫ばれた。
疎遠と絶縁どちらが良いかなぁ。
徒歩五分圏内の近距離別居なんだけど… - 429 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 01:45:19.38 ID:CRFw96oa
- >>427
旦那はなんて?まぁ絶縁だよね - 437 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 08:05:13.92 ID:cPrjMuJy
- 427です。
やっぱり絶縁ですよね。
旦那に話したら、パソコンで部屋探しを始めましたw
仕事の関係で隣の市や県には移れないので、引っ越せる範囲内で探します。
レスありがとうございました。
スポンサーリンク
- 442 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 15:22:50.37 ID:AIHYnMLx
- >>427
微あなわた。
私は年上既婚コトメがまだって理由で、大真面目にさも常識のように「遠慮してみては?」諭された。
結果的に現在絶縁状態だけど、その場は大騒ぎしないで聞き分けたふりしといた。
んで、式などは済んでいたけど、諸事情で入籍前だったこともあり旦那にマヤチクした。
旦那激怒で、二人で相談の上私が新しい戸籍作ってそこに旦那が入る形で婚姻届を出し
妊娠安定期に入ってから戸籍のことも含め、電話で報告しておしまい。
非常識どころじゃない失言で、一人息子も孫も全部失ったよ。
綺麗に逃げ切れるように、バレないように時間をかけて準備するといいと思う。
変に戦いを挑むだけ無駄エネルギーだよ、そういうキチっぽいこと平気で言える口を持つ鬼婆には。
ちなみに、最後の報告も、シナリオを練りに練って簡潔に伝えたけど、当然あちらは激高して
おかしなコト言いまくってたのをきっちり録音して、保険にしてある。
1つだけ大事なことなんだけど、こんなに協力的で全味方してくれてる旦那でも、親は親なので
一緒になって悪口を決して言わないことがけっこう大切。
- 443 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 16:14:08.26 ID:b5emVdM+
- >>442
なにこの嫁濡れた - 444 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 16:54:51.77 ID:DmlATtep
- >>442
もうちょっとkwskお願いしたい。
- 445 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 16:57:12.91 ID:AIHYnMLx
- >>444
え、どうしよう、どの部分を?
あまり答え慣れてないんで、できたら具体的に質問してくれると助かります。 - 446 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 17:41:57.92 ID:bhSrbB4e
- >>442
普通に婚姻届出しても実家・義実家とは別の新しい戸籍が作られると思うんだけど
>私が新しい戸籍作ってそこに旦那が入る形で婚姻届を出し
の必要性がイマイチ分からない。 - 450 :名無しの心子知らず : 2012/05/25(金) 20:55:09.69 ID:trk61rKs
- >>446
旦那が旦那姓を名乗るのがイヤになったのかも。
私の友達はトメから嫌がらせのオンパレードを受け
一時的にストレスから来る難聴になり旦那激怒で絶縁。
同時に嫁姓に変更となった。 - 465 :名無しの心子知らず : 2012/05/26(土) 02:47:42.71 ID:GIbMZJsS
- 442です。
>>427さんの話だったのに、横からしゃしゃる形になってしまって恐縮です。
婚姻届を私の籍に、つまり私が戸籍の筆頭になり、夫が私家の苗字になりました。
これはトメもとい、夫毒家族を完全に私たちの結婚生活からCOする為。
まさか『子どもを遠慮しろ』なんていうおかしいことを要求するはずがないって言う前提のもと
『夫家の跡取りは生まないでね』と解釈したことにし、それなら『嫁家の子どもとしてなら`迷惑がかからない`』
→『嫁の戸籍に入りました。』とういう流れ。
電話での報告は、それらを踏まえ夫からしてもらった。
あくまでも母さんの提案に沿って僕らちゃんとしましたというシナリオ。
相手を責めるようなことも一切言わず、良いことをしたと信じて疑わない清い心風で。
決して挑発にも乗らず。
まず『子どもができたけど心配しないで、夫家の姓にならないように戸籍を出しておいた。
だから姉ちゃんの子どもが夫家の跡取りになる。母さんの提案通りに』とだけ報告。
これだけだと『ええっ?つまりどういう事?嫁子さんの苗字ってことォォォ??』と一瞬でヒステリックになったが
質問に答えず、次の新事実を報告。
『転職をして(実は半年も前だけど)社宅に入るので、かなり手狭で訪問してもらえないので
落ち着いたら連絡する』と引越しを仄めかす。しかし実はもう先月引っ越し済み。
もちろん新住所は教えていません。
息子の職業(というか就職先?)をかなり自慢に思っていたトメは、最初の重要な報告を後半の報告の衝撃で
一時的興味が移ったので『今はどこも厳しくて、むしろ良い方向で転職できたから頑張るよ!』という
全く別の話で安心させてそのまま切った。その番号も教えてないからかけ直しすらできないよ。
分けます
- 466 :名無しの心子知らず : 2012/05/26(土) 02:48:32.60 ID:GIbMZJsS
- 続き
良トメを気取る(これはさかのぼれば良母を気取ってた)トメは、家族には激高してヒステリックになっても
外聞を気にして、息子家を凸ったり職場に凸ったりはしないと思うので、余程のことがなければ職場と住所は
バレなそう。
むしろ『あの子たちは間違ったけど今時間が必要なのね、待ってあげるわ』というスタンスをつらぬいて
内心『また私(トメ)のいいようにひっくり返そう』と虎視眈々と機会を狙ってるとは思う。
多分夫婦別性とか事実婚とかを、さも革新的なトメのふりして提案してくるはず。
しかし夫も新職場で新しい姓名で仕事をして実績ができちゃったし、子どもも生まれたし、訪ね様にも
どこ住んでどこ勤めてるかもわからない状態。
私は夫家の嫁ではないので、盆暮れ正月は私の実家に帰省するか家族で過ごし、
夫だけちょっと顔を出すことにしても何ら文句を言われる筋合いもないし。
すっきりとした新生活を送っています。
夫的には『絶縁』は重いけど、結婚生活にこんな形で口を出されることには相当危機感をもったようなので
姓を変えることにはむしろ積極的でした。蛇足ですが国籍は両家とも日本です。
長々書いたけど、質問の答になってたかちょっと不安。
寝起きなので許して。
- 467 :名無しの心子知らず : 2012/05/26(土) 02:49:29.50 ID:GIbMZJsS
- 夫婦別性☓
夫婦別姓◯ - 468 :名無しの心子知らず : 2012/05/26(土) 03:03:45.69 ID:LZ5MG2E5
- おつかれさまでした!ひさびさに筋の通った良い話だ。
- 469 :名無しの心子知らず : 2012/05/26(土) 03:08:14.61 ID:rRIciUBV
- トメの突進力を上手く利用した、見事な巴投げですw
- 471 :名無しの心子知らず : 2012/05/26(土) 03:09:38.70 ID:7eB8njHS
- >>465
素敵、抱いて!って気持ちになったw
コメント
孫をおろせとか鬼か
この手のババア孫が産まれてからだと大抵手のひら返しだけど
後から知られてどうなるか考えないのかよ
配偶者も味方で、ぐんぐん突き進んで綺麗に収まると
これほどまでに清々しいものか
ようは配偶者だよね
鬼だな。人ならば逃げる。
この後、嫁が浮気でもして離婚になったら旦那は天涯孤独になっちまうんだよな。
自分の幸せのために旦那に親族を捨てさせた嫁の責任は重大だぜ。
※いろんな叩き方があるもんだなと感心
ありえない仮定の話を持ち出して論点をすり変える
アホが撹乱の為によく使う手段だな
嫁の子供と思うと憎らしいのかな
息子の子供でもあるのに
>見事な巴投げ って言い回しがすげーうまいwww
夫婦別性でなんか笑ったw
今だと夫婦が同性でも結婚できる国があったりするんだよなw
旦那が割と速攻で絶縁を決めたところを見ると、結婚前から毒親だったんだろうな。
微あなわたってのが最初わからなくて5回くらい読み返してわかった
なんでも略せばいいってもんじゃないw
孫は早いってどういう意味だ?
婆さんになるには早いっていう意味か?
安心しろよお前はすでに婆さんだ。
祖母じゃないがな。
442がスゲー読み難いのは自分だけかね
※14
夫に兄姉が居た場合、そちらが産んでから下の子(の嫁)は出産するという古くてよく分からん価値観を持った人間はいる。そういう意味じゃないかな?
または嫁のことを気に入っていない
※6
お前は生まれないほうが良かったな
今からでも人生やめたら?
上の子が体験してないことは、絶対下の子が先にやっちゃだめという、頭のおかしい親も居るんだよ。(恋愛結婚進学いろいろ)
あとは、条件反射的に嫁の発言は否定するパブロフの犬婆とか。(手の平返しは大抵これ
米15
コイツらマヤチクだの馬鹿用語しかしゃべれないから読みづらいのが普通の反応
馬鹿主婦がネットジャンクされてまともな日本語を話せなくなる病気が横行している模様
なんでも誰でも理解できると思うなよ、マヤチク馬鹿ども
特別な原因がなくても「2人目不妊」の夫婦ってけっこういる。
そういうケースにあてはまる夫婦が、最初の子を中絶したら、
結果的に子無しで終わるキケンだってあるのに。
でも、こういう馬鹿トメだと、2回目を妊娠しないのも嫁が悪い、だろうね。
妹の子が死産した時に実母に子作り止められた事はあったな
結婚から1年以上経ってそろそろ…って考えてたのに、医者から子供
育ちにくい体質って釘刺されつつも2人目妊娠した妹の方考慮すんのか
ってちょっとショック受けた
結局自分の年齢が微妙だから半年しか遅らせなかったけど
逆に孫産め圧力無かった楽さはあったものの、どっちもどっちだな
※6
そうだね。責任重大だから、きっと年老いてお互い老衰死するまで一緒なんじゃないかな。
キミにはそういう相方いないだろうけど。
※19
おい、そう言うお前の文章の方が読みづらくて笑ったわw
※19
ネットジャンクされて
って何? ジャンク=がらくた、廃品、ジャンクパーツのこと
ネットのジャンク???
ネットジャンクw
※19
日本語圏の人じゃないのかな?
イイハナシダナー
※1⑨はネットジャックと言いたかったのだろう(^p^)プークスクス
微あなわた、
いまだに分からない(笑)。
で、マヤチクってどういう意味なんだよBBAども。
相手の親の悪口を言わないっていうのはほんと大切だよなあ。
俺も自分の親嫌いだけど親戚に親の悪口言われたらムカついたからなw
>※30
「マヤる+チクる」だと思うが
同じく微あなわたがわからん
最初の2行で日本の人じゃないのかと思った
まあ2chの専門系の掲示板は家庭板に限らず、ネットジャーゴンの嵐状態だからね。
私の行きつけの某掲示板も「茸版悪露に芋黒入れたらテザ成功」みたいな、詳しくない人にはおそらく完全に意味不明の投稿をしていたりする。
そういう状態を批判する向きもあるかも知れないが、このサイトの内容が元々はコピペだという認識はしておいた方がいいかも。
「読みにくい」「わかりにくい」という批判はもっともだが、掲示板の常連としてはまさしく意図的に読みにくくわかりにくくして、外部の人間を排除するためにジャーゴンを多用しているわけで。
そういう相手へのストレートな批判は「そうか。やっぱりわかりにくいのか」と喜ばせるだけ。
読みやすく伝わりやすい文章を心がけ、読者を増やそうとしているホームページやブログとは、対極的な発想だと考えてよい。
トメすらわかんねーとかおもたわ
独特の略語多いよな。
で、マヤチクと微あなわたって何?
※31
マヤる とは?
「微あなわた」は
「微・あなたは私か」の略かと…
ただ読解に一定の専門知識が要求されるような他の専門板と違って、家庭板だけはさほどの前提知識を必要としないので、一見の人間が飛び込みやすいし文句を言いやすいという性質はあると思う。
みんな家庭は持ってるからね。どんな形であれ。
マヤる
ガラスの仮面のマヤ並みに演技バリバリ
※21
子作りを延ばすのと中絶とは全然違うよ。
そのタイミングで半年待ってあげたなら充分良いお姉さんだ。
まぁそうなんだろうけど。嫁側としてはすっきりなんだろうけど
相手の家族絶縁させる状態で自業自得と皆で喜ぶなんてなぁ・・・
自分の子供を身籠ってる配偶者に堕胎促すような親とか、全うな人間なら絶縁するわ
戸籍が大事な人って多いんだなって驚く
自分は妻が苗字変更が面倒だってことで同じ状態(結婚時妻筆頭戸籍・苗字に変更)だけど、
特にこれで親と縁が切れるなとか考え無かったし。
でも色々「どういうことだ!?」って親族に聞かれて、違和感だらけだった。
だってその理論で行くとほとんどの妻は実家と縁が切れるじゃん
法律上権利も妻姓でも何の変化もないし・・・
結局絶縁って連絡が取れるかどうかだと思うんだけどなぁ
だから正月に「夫だけちょっと顔を出す」とか全然絶縁じゃ無いよね、って思うんだけど
ここの人はこれは夫は親族と絶縁状態なわけ?
(自分もほとんどこの夫と同じ状況だから聞いてみたい)
微あなわたってなんだ?
本気で住所や職場を知ろうと思えば
興信所でもつかっていくらでもできるけどね
しかも正月は旦那帰ってるのか
まとめで見てる奴らはスレで使われてる言葉に文句つけんなよ
しょせん俺らは他人同士の会話を盗み聞きしてるだけなんだからな
文体からも頭が切れる人だと分かる
GJ
お嫁さんが戸籍の筆頭ってことだけど
嫁実家の家系に入ったことになるの?
これは婿養子とは別なんだろうか?
微あなわた=微妙+あなた+わたし
と解釈。
おま俺って言い回しと同じかな、と思ったんだけど。
あなたのケース、微妙に私と似てるわね、と
マヤチク
マヤる+チクる
あなわた
オマオレの女性バージョン
って勝手に解釈した。
「出産すると母体が危ない」とか、「経済的に二人目以降を一人前になるまで育てる自身が..」とか、
以外でそんな事を言う姑いるんだ。「息子嫁が懐妊!」つうと、お花畑になるもんだとばっかり思ってたよ。
孫がうれしくない親って切ないな・・・
搾取用の子供の子供を同じく搾取用とみなす、家庭内奴隷制度が継続するタイプの祖父母と、
搾取用の子供の子供でも愛玩用に格上げしてくれる祖父母の2タイプがいるみたいね。
確かに幾ら旦那が自分の親を嫌ったりしてても話に乗って一緒に悪口たれるとダメだよね。
うんうん聞いてるだけが吉。
マヤる
あきらめないで
嫁が自分の親の悪口
不正解:そんな話オレには関係ない
不正解:おまえの親ってやっぱり糞だよな
不正解:おまえの親は正しい。おまえが間違っている
不正解:一般論では~
不正解:うちの親なんか~
正解:うんうん。つらかったね。がんばったね
※48
結婚して夫婦で新しい戸籍を作るとき、筆頭(代表者みたいなもの)をどっちかにするかを
好きに決めていいことになってる。
筆頭にしたほうの人が元々名乗ってた姓が、そのままその戸籍の姓になる。
名乗る姓と、所属人リストの何行目に記録されるかという他は権利その他の違いはない。
正しい意味での婿養子は、本人同士の婚姻に加えて妻親と夫が養子縁組して初めて成立する。
このトメみたいに短絡的で古臭い頭の人は、嫁家の苗字を名乗る=嫁家(親)の戸籍に入った=婿養子!と解釈するけどね。
※36ありがとう 意味が分かった
トメに堕ろせって言われても絶縁なりすぐに引越ししようとなるのは
旦那さんが味方についてくれているからできるわけであって
エネミーだったら、うちのママンがそんなこと言うわけ無いって拒否される
マヤったところで妻の味方になってくれるんだろうか…
マヤりかたが相当上手ってことなのかな
一人息子?と思ったがまあいいや
いい旦那さんでよかった!
読みづらい
ほんときっしょい姑ふえたな
変な人いるんだね
苗字はどちらでも。また戸籍筆頭もどちらでも。それはすべて結婚の範囲の事で、いずれにせよ親子の関係は断ち切れません。従いこの奥さんの行為はあてつけとして「象徴的」に、あるいは「気分の問題」としては機能しますが、事実上どちらの家の子という事にはなりません(両家親にとって孫)。だがこの「戸籍筆頭」は戦後の民法でも見えにくい形で残っている「戸主」の痕跡ですね。でも事実上さほど深い影響力はありません。結婚の際に苗字は夫婦いずれか、任意の選択です
ネットジャンク=ネット廃人
ネットジャンキーの間違いか
俺様がわからないから俺様のためにわかるように書け。とおっしゃるあなたは何様なんだろう(w
最初の報告者、結局どうなったのかな?
私が結婚してすぐ妊娠したら
「こんなに早く作らなくても・・・」って言われた。
やっぱりいびられてたんだなあ
その時の子も成人した。
ババは早くもボケ出している。
これからいびり返そうと思ってるからあまりボケないでね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。