2018年04月17日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
- 924 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)20:31:43 ID:7bR
- ついさっきの出来事
丸亀製麺に入ったら俺の前に40歳くらいの男性が並び、
さらにその前にその男性の母親と思しき60歳くらいの女性が並んでた
丸亀製麺はカウンターの横に並んで店員に注文を聞かれたら
食べたいうどんを頼んでその場で手渡ししてもらうシステムなんだけど
店員がその女性に注文を聞いたら男性が「肉うどん大にする」と答えて、
女性が「この子には肉うどん大、私は◯◯うどん並み(聞き取れなかった)」と注文した
スポンサーリンク
- そして丸亀はその後はセルフで天ぷらを取れるんだけど
女性が天ぷら用の皿を取り、天ぷらをいくつか取って男性のトレーに載せた
その後の支払いの時も女性が「私とこの子は一緒で」と頼んでまとめて支払い、
その後も女性が甲斐甲斐しく男性に水を持ってきたり
セルフのネギや天カスを男性のうどんに入れてあげたり、天ぷらにソースをかけてあげてた
男性はニコニコしてて、全部やってもらって当たり前という自然な態度
成人してるのに母親に何もかもお世話してもらう男の話はネットで読んだことあったけど
実物は今日初めてみたから、すげー、ほんとに実在するんだ!とびっくり
男性の仕草や会話の様子を見た限りでは知的障害って感じはなく
普通の健常者っぽかった
成人した年齢で人前で何もかも母親にやってもらうとか恥ずかしくないもんなんだろうか
俺も小学生低学年のころはあんな感じだったけど
それ以上の年齢になったら母親にそんなことされたら嫌に感じるように自然になっていったもんだし
百歩譲って自宅ならともかく人前で母親に「この子」と呼ばせてお世話されたいもんかな - 925 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/16(月)21:22:13 ID:xZO
- >>924
恥を偲んで親にやらせてあげるのも親孝行
離れて住んでると、親の感覚がズレて行って
久々に会うと、自分をすごく子供扱いする
経済力が逆転すると、気遣いくらいしか親の見栄が張れないからな
そういう親の相手をするのも、自立した子供の役目だよ - 926 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)07:52:51 ID:Fiv
- >>924
うちもそんな感じだよ
年3回ぐらいの帰省で外食時は全部任せてる
もう痴呆入ってるししょうがないんだよ
世話を焼かせてあげるのも親孝行
めったに顔を見せないから全力でかまって来るんだよ
とはいえただのマザコン説も否定は出来ない
コメント
親孝行の一環みたいな言い方のレスが意味不明 して貰うにしても限度があるだろ
親孝行のためにわざとなら、「ありがとう母さん」とやってもらうたびにいう感覚。黙ってやってもらってるのは、マザコンじゃーー…
たまに帰った家で、母親に甲斐甲斐しく世話されるのは、まだわかるけど、外ではないだろw
普通に異常でしょ、人前で40くらいを「この子」とか呼んで、世話しまくるってのはw
親孝行云々は無理がないか
痴呆なのに財布を持たせて支払いを任せるとかあり得るのか?
※4
これな
親孝行云々は頭か体に異常のある一部の人の寝言だよ
うちの実家住まい未婚ほぼニート40代兄と母もこんな感じ
ただ、早くに家を出た身からすると母のお守りしてくれてありがとうって感謝してる
母にもそのニート一生養って死ぬときはちゃんと連れて行けよと思ってるけどね
だって正直気持ち悪いもん
マザコンなんだろうけど注文からネギ入れるところまでマジマジ見てる報告者もきもいわ
俺の母も手伝いを断るとそんなに私が邪魔か!とこの世の終わりのように嘆くめんどくさい母親だったよ
進学でやっと実家離れて逃げ切れた
※7
まあ丸亀だと注文から支払い、トッピングまでお客が一列に並んでやるんでちょうど前だと嫌でも目に入るようになってるってのはある
悪趣味なのは確かだけど
うちもこんな感じ
外で「いいよ」「座ってよ」「自分で選ぶから」とかのやり取りする方がみっともないから諦めた
外食くらいなら払ってもらうよ
家のリフォームとか仕送りとかしてるからここくらいしか親らしいことはさせてあげられない
かといって別に頼んでないしあれこれ鬱陶しいのも確かだから助長しないようにお礼は帰りに纏めてしかしない
どの道こっちの話なんて聞いてないし
田舎の親ってこんなもんだと思ってた
家族関係良好そうでいいじゃん。
これ文句言ってる人って親と仲悪いんじゃないのか?
うちも金だけは自分が払うけど、それ以外は親のやりたいように主導させてるよ。
※10
うちも田舎(田んぼと畑と山ばかりでコンビニもほとんどない地方の村)だし、俺は長男だけどこんなのはないけどなぁ
親とは仲は良いけど
うどん屋で並んでただけの人をこんなに舐めるようにジーッと見てたの?
そっちの方がキモイわ
認知入ってたら受け入れるのも親孝行だけど健常者同士なら親子で異常なだけ
フォローが厳しすぎる
どんな事情があるかわかんないからなー
迷惑かけてるわけじゃないし別にいいんじゃね
親孝行も兼ねて、実家の母親とは一年に一回出掛ける事があるかないかって感じだけど、その一回を見て マザコン! って鼻息荒くしてる女性もいるのかなw
うちの嫁なんか母親大好きで年中実家に寄ってるけど、それを見てマザコン女!って馬鹿にする気持ちなんか出てこないけどな。親だっていつまでも居ないんだから、今のうちに孝行してあげてって思うだけ
この男性は何でもかんでもやって貰い過ぎでみっともないけど、人様を見て下品な井戸端会議に繋げる人の方が、よっぽど人として嫌だよ
ないわ…
40代の弟いるけどたまに親と一緒にでかけたって
基本的に自分の事は自分でやってるよ
母親もそこまで世話やかないし
おかんが余命わずかで、お世話してもらえるのもこれで最後とかかもしれないだろ!!
きっと最後の思い出に二人でうどん食べにきたんだよ
悲しくて仕方ないけど母親の前では必死にニコニコしてたんだ
店を出て母親と別れた後、そこには声を殺して泣く男性の姿が………
普通の40代息子は自分が親の分まで注文したり払ったり運んだりするんだよ。
自分が何かされた訳でもないのに勝手にキモがってる報告者の方が人として嫌なやつだぞ。
※20
糞くだらないお前の中だけの普通を押し付けんな
これはこれでその親子は幸せなんだからいいんだよ
・溺愛されて、何も出来ない子に育った。
・親がボケて、小さい子のように思っている。
・鬱病の廃人状態で、親が面倒見ている。
知的障害外して考えると、この3つぐらい?
いや、普通は「親にやらせてあげるのが親孝行」なんて思考にならんし…
普通はお盆位てめえで持つし
ほんとネットオスすげえな
世話したがるから敢えてされるがままなのは別にいいけど、家だけで留めておく方がまあいいわな
いわゆるたおぱんぱは気持ち悪いけど食事の準備くらいならある程度は…さすがに薬味やソースまで世話するのはやりすぎだけど
※24
お前にも子供が出来れば分かるよ
親にとって子供は何歳になっても子供なんだぜ
健常者と変わらないようでも障害持ってる人っているからわからない
息子さんの方が若年性の痴呆とか身近でいるよ
トレイをもって歩くことは出来てもネギだのソースだのになるとわかんなくなって大量にいれたり
ソースをうどんにぷっこんだりとかあると思う…
膝を痛めてから踏ん張りがきかなくなって電車では携帯用の杖使ってるけど
席が空いてたら座るようにしてる
おっさんとかに絡まれたりすることあるけど報告者もそんな感じなのかな
絡まれたら杖だして立ってるけどさ
イケヌマレベルなんだから、みっともないと思われてしまうのはしょうがないだろ。
そのみっともなさを自覚しつつ、親孝行()するならしろよ。
なんか最近たまたま電車で向かいに座った人とかをキモイとか言ってSNSにアップするのが流行ってるけど
投稿者みたいな奴がそういう事をするんだろうなって思った
受動型アスペルガーとかだとこういうの抵抗無い人っているよ
自分で発想するのが苦手、相手に過剰に合わせるとか過剰適応の症状があるから
丸亀とかはなまるうどん入ったことないハイソな方々が「ンマーずっと見てたの?」とか言うとるが、あれな、そう広くないレジ前で同じ方向向いて一列に並んでるからもたもたしてるのがおると嫌でも目に入るで
母親じゃなくても嫁に全部丸投げ男も多いじゃん
親孝行説は無理があるんじゃないか
その手の「老いた親に付き合って面倒みさせてやってる」パターンの親子って
世話焼く親に「やってもらって当然」て顔するどころか
子供が親の老化を噛みしめてる独特のオーラだしてるし
見れば分かる
米26
いやー私2児の親だけどさすがにネギや天かすまでいちいちかけてやるような世話するのは幼児か小学生低学年までだわ。
高学年からは自分でやらせるよ。
大の男はもちろん、自立してない中高生だってそこまで世話焼かれるのはおかしいと思った方がいいと思うよ…
※17が普段このサイトでどんな発言してるのか気になるw
この場合は完全にマザコンだと思うが、ただ親は子をいくつになっても小さい子と思ってしまう
子を持ってなくてもある程度の年齢になるとわかると思うが、出会ったときの相手の年齢を何年経ってもそのままと思ってしまう(頭ではわかってるんだけど)
小学校の時の同級生が10年後に会ってもその時の感覚に戻ってしまうのも、そういう理由ではないかと思う
「親孝行のために敢えて世話を焼かせてあげている」というのは違うと思うが、いつまでたっても世話を焼きたいと思うのが親なのだろう
久々の帰省で親子水入らずの食事ってなら分からんでもないけど、せめて水はやろうぜ。
20代の息子は見ためは健常者の高身長イケメンなんだけど、自閉症なんだよね。
知的障害は軽めで発語は普通っぽいんだけど、ちょっとした刺激でパニックを起こし耳を塞いで奇声をあげる。
外食や買い物などの最中にそれやられると店内が大パニックになるので、とにかく刺激を与えないように手取り足取り世話を焼くんだ。
「立派な大人に過保護すぎる」と叱られることも多くて、いまだに凹むし家で涙が止まらないこともある。
こっちは他人に迷惑かけまいと必死なんだよ。
いつも手を繋いでいるから恋人同士に間違われたこともあり、自分の毎日の苦労をわかってくれる人なんかいるのかと思う。
投稿の話は単なる過保護かもしれないが、統合失調症とか何かしらトラブルのある人かもしれないし、他人なんだからほっとけ。
色んな事情があるかもしれないのにちょっと見ただけの他人がああだのこうだの論評する必要もないわな
自分の息子をイケメンって言えるってパネェな
兄貴は家帰ってくると上げ膳据え膳だけど(母親が世話する)
妹の自分は家事手伝いする(母親を楽させる)
母親にとってそれが一番親孝行らしい
いつも納得いかない
※40
しかも恋人同士に間違われるとかねw
「イケメン息子と、その彼女に間違えられちゃう若々しいワタシ」と言いたいのかなw
子離れできない親を持つとこんな感じになるよ
小さい子供のように世話したがるの。嫌がると悲しんだりヒス起こしたりするから
地蔵のように何もしないで言われるがままついていくしかない
こういう親子は、子供じゃなくて母親が問題なんだと認識してほしい。子供はすごく辛いんだよ
たとえ50代で年相応に見える母親だとしても
20代の息子と手を繋いでるとは思わないから
若いツバメかと思われるのが普通だろ
イケメンだって顔面偏差値の無駄遣いだし
親ならフツメン健常者のほうが良いだろ
わざわざ苦労してる人に絡むとかパネエw
うちも母親が世話したがりで落ち着かない
止めれば止めるほど面倒なことになるから
許容できる範囲なら放置しておくに限る
勝手に不要な苦労をして迷惑かけてきた挙句
恩知らずとか言って切れ始めるからなw
譲れる範囲で適当に世話になって
ごちになりまーすとか言っといたほうが平和
こういうのはグレーゾーンで知的障害があるケース
一見普通の人に見えても知能指数が低いやつ
これを親孝行で済ます人も頭がお花畑だと思うけど
※44みたいにツバメとか突然言い出す奴も頭がおかしくて気持悪い
息子が40代なら
どっちみち、子どもか親かどっちかに問題ある
もしくは両方に問題がある親子ってだけだわな
世話させてやるのが親孝行!って人多くてビックリ。今時成人してからの方が親との付き合い長くなるのに。
親戚に、50代独身ニートと、その息子をかいがいしく世話をする80代母という親子がいる。
ニートだけど引きこもりではないので、法事などの親戚の集まりに親子でそろって参加してくるけど
、まさに母親がこのウドン屋の母親と同じように世話を焼きまくる。。。(さらに、食後に持参した濡れタオルで息子の口の周りを拭いてやったりして、非常に気色悪い)。
もうすぐ60にもなる息子に「この子」とか「うちの子」とかいっちゃう母親、そんなに世話やかれてるのに全くおかしいと思わない高齢ニート。。。。親戚中から気色悪がられてるが、当人たちはまったく気にしていない模様。
え、男性は少し知能が足りない人だと思ってた
成人してるのに奥さんが全部面倒見てる夫婦は結構見る
昔は頭も良く快活な少年だった
ある日DQN達の暴行事件に会い脳に障害を持つ
その後母のサポートなしでは生きていけない
とかだったら非難できない
※48
こういう話題だと身に覚えのあるジジイが騒ぎ出すからさw
リアルだと※49のように親戚でもドン引くから君の感覚は間違ってないよw
子供時代と逆に面倒みてやるのが親孝行でしょ〜
キモキモキモキモキモキモキモ
ジャップオスキモすぎ
マザコンを「親孝行」とか無理やり肯定するとか鳥肌立った
自立もできないクソジャップオスとかさっさと死んでくれ
丸亀とかだったらちゃっちゃと済ませようみたいな感じかも
これが肉を切ってあげてたり魚の骨をとってあげてたりしたら
うわーって思うけれど
※54
いやコレ面倒まだみられてるから
思いのほかこの40男を擁護する声が多くて愕然だな。
自分もやってもらってるご同類たちか。
心底キモイ。
※55
近親婚の成れの果ての火病テョンが何言ってるんだか
親孝行説もわからなくもない
うちの兄は夫婦共働きで家事育児分担してやってるけど
だからこそ「実家にいるときくらいはゆっくりしな」って母がすごく甘やかしたがる
まあでも注文と天ぷら取るくらいは自分でやるよな……
知的障害は見た目だけではわからない事もあるし、障害ではなくても鬱とかの精神的な病気でリハビリ中とか色々考えられるからねぇ。
※51
両親がそうだった
父をスポイルしているのは母だった
カレー食べに行って「これ辛いわよ」と幼稚園児に言うように
父に言ってる母が気持ち悪かった
病で父が先立ち、今は兄に同じことをしている
イケヌママザコンボクチャン達が必死に言い訳してて面白いw
※61
同意。
言い方悪いけどそういう人も昔より長生きするから親は大変だと思うわ。
なんかよく見るんだよな。爺さん婆さんが障害もちのオッサンオバサンと手をつないで外出してるのとか・・・せつねーわ。
迷惑かけない限り好きにしろよ。
親孝行って自立した立派な大人になった姿をみせるもんじゃないの?安心して逝けないよ。
「何か障害があるのかも……」を言い訳に感じるってスゲーな
後が詰まったら悪いから旦那のうどんにも自分のついででネギも天かすも入れてるわ。
一見健常者に見えても、てこともよくあるから一概には非難できない一方で
たおぱんぱとその育成者がいることも事実
母親が世話焼きたがりで息子は(この場では)いいようにさせてるってすごくわかるけどな
何にせよこの店での一場面しか見てないのにマザコンキモイ!は視野狭くないか
しかも報告者には何の迷惑も掛けてないのに
事故で記憶喪失になった青年がいて、日常の多くのことが出来なくなったってのをかなり昔にドキュメンタリーで見たな。
見た目は全然普通だけど、やる事成すことがとんちんかんで、数年のリハビリと家族の献身的な協力を経て、だいぶ日常生活をこなせるようになってきたんだとか。
> 恥を偲んで親にやらせてあげるのも親孝行
うわあ……
うわあ………………
>恥を偲んで親にやらせてあげるのも親孝行
それ結局、親孝行じゃないだろ
ええ歳ブッこいた大人がママンべったり、何だあいつ池沼か?きめえw
なんて評価を受けるのは、苦労して生み育てた母親の恥でもある
親孝行って言うが、これ母親にも恥かかせてるだろうよ
自分の恥より親のおままごとを優先させてあげるのが親孝行って発想は気持ち悪い
あ~40代のオジサンを「男の子」って言うオバサンいるw
「男の子なんだから沢山食べなくちゃ~」って言ったりしている。
もちろん言われている40代は、経済的にも精神的にも自立できていない
高学歴無職ニートおじさん。
高齢出産の子供だから両親はもう棺桶に片足突っ込んでいる状態なのに
どうやってあと30年だか40年だか生きて行くんだろう。
本当に親に一緒に連れて行ってほしい。
※43
辛いのに逃げず親の人形に甘んじてる大人は気持ち悪いよ
キモい・・・・・・・・
キモいけど街中でこういう親子本当に多い
男50代独り身、母は80代寡婦という感じの
何の迷惑もかけてないって見苦しいモノを見せられる側の気持ちになれ。電車で化粧してる女が見苦しいのと同じだよ。社会人としての振る舞いを心がけろ。
丸亀は中国産と韓国産を天ぷらの材料に使ってるから
味ごまかすのに、天ぷらにソース掛けてんの?
このレベルの母親の世話焼きを親孝行とは言え受け入れるって、
その時点でまともな親子関係じゃないんですが。
明らかに異様な関係になってるのに、気付けないもんなんだねぇ。
親はどんな年齢になっても世話やいたり小言いってみたりするもんだろうけど
「お互いもうそういう年齢じゃないよ、どっちかというと俺が心配するほうなんだから座ってなよ」
って感じじゃないか?
成長感じさせるほうが親孝行だと思うけどな
親孝行のためにベビちゃんやる人間がいるとは…
毒親にとって子供は人形だからね。
人形は自分の意志もっちゃいけないのよ。
人間らしくすると
「うちの子、親の言うことひとつも聞かないのよ!」って世間に言いふらすから。
こ れ が 親 孝 行 っ て 、 キ モ い 感 覚 だ な w
頭 狂 っ て る の か な ?
所詮他人事なんだし、迷惑掛けられてるわけでもなし、ほっとけと思うわ
黙って反面教師にすればよろし
特に83みたいなのは
日本は恥の文化って言うのも遠い昔になったよね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。