2018年04月19日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
その神経がわからん!その41
- 13 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)09:47:52 ID:00P
- 母がいかに自分たちが恵まれてるか?みたいな話を事あるごとに引っ張ってくるのが不愉快
たしかに父のおかげでアホな私たち兄弟は私大通わせてもらってるし、
趣味や大学での専攻分野についても批判しないどころか
父がノリノリで色々買ってきてくれることもある。
スポンサーリンク
- 父の頑張りによるものを当然のように享受できるのは恵まれてるし感謝しないとなと思ってて、
当たり前のことだけれどお小遣い多めにもらうときとか何か買ってきてくれたらお礼は言うし、
アホなりに高校や大学の成績は良い方になるようにはしてる
ただ、母は私たちはそういう感謝を一切しない人間だと思っているので
「自分は子供のころそんなの難しかったけど、あなたたちはできる。
世の中の会社員の一般年収は~~円で我が家は~~円、
普通の子たちはそんなことできない」
「あーかわいそう、あなたたちは親がいい仕事付いててよかったね、
その辺の子たちじゃ無理、周りに聞いてみ?」とか、
とにかく周り下げ我が家上げを繰り返す
周りに聞いてみ?と言われても
近隣中学→私立高なので親の仕事はみんなそれなりに良い仕事だったり、
私たちより緩くて甘やかされてる子もいっぱいいるし
大学でもバイトガツガツできる学部じゃないから苦学生っぽい子もいない
というか父に感謝しなね、お小遣い無駄遣いせず大学もちゃんとしなね、
と言えばいいだけの話で平均年収前後の人を小馬鹿にする意味がわからない - 16 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)10:57:28 ID:R7H
- >>13
失礼だけど世間狭いお母さんだね…他に喋ることないのかなあ
もしかして腰掛け程度で即結婚とかでまともに仕事したことない人?
ていうかお父さんはマトモそうなのに不思議
その暇そうなお母さん将来間違いなく妖怪可哀想BBAに進化するから気を付けてね - 21 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)14:05:59 ID:uem
- >>13
書いた事をそのまま伝えたら?
追加で、人の褌で相撲取る人が、他人んちを比較したり、
可哀想だのなんだの言う資格は無いし、みっともないと言いたい - 24 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)17:36:38 ID:7kq
- >>13
認知症になった祖母そっくり>13の母
祖母は認知症になって施設入りしたけど、
祖母がバカにしてた人たち(祖母と同い年)は今も現役バリバリで働いてる
もちろん相応に老いて若い頃のようにバリバリじゃないけど
バカにしてるはずが将来どうなるやら、だね - 25 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/17(火)19:36:30 ID:7yR
- >>13
あなたの母親、近所の人にも似たようなことや態度に出したりして
もうハブられているんじゃないかなぁ。
コメント
私立高に通わせる家庭が羨ましくて仕方ないんだと思う。
自己肯定の言葉を繰り返すのは
幼少期に両親からの愛情を十分に得られなかったから
指しゃぶりみたいなもんだよ
でも毎回母親がそう言ってきて不愉快だから、あんまり良くないわ~って言ったら
どういう反応をするんだろうな。
そんな相手と結婚できた、貧乏から這い上がった私を褒めて!!ってことなんだろうなぁ
まあ巣をいつまでも快適にせずに成長した我が子の自立促すのも親の役目だしね。
反面教師にするしかないよ。
そう言う風にして表れる承認欲求って、下世話でみっともなくて、幻滅されるだけなんだなって。
言葉の動機は「だから父親を尊敬しなさい」なのかもしれないけど
母親の性格が悪いせいでイヤミにしかなってないっていう
むしろイヤミの為に父親尊敬って大義名分をくっつけてるのかも
別れて正解
学校の成績維持するのは当たり前のことじゃない?
小遣いもらった時にしか感謝しない子なら母親も言いたくなるんじゃない?
自分が父にしてもらったことばかりで自分は何をしてあげてるんだろう
うちの姑も夫によく言って嫌がられている
姑の場合、姑との同居しながら正社員としてフルタイムとして
働くものの、結局は自分の母の介護で早期退職となかなか
苦労したので同情はできる。
でもアスペでかまってちゃんなせいで、苦労話ばっかりが先に出て
旅行や買い物で楽しく使った話はあまり出てこない。
超底辺で貧しい育ちか、貧乏じゃないまでも虐待されてないまでも色々と制限されて育った人なんだろう
母側の祖父母に注意がいるかもしれない
3女とかによくいるらしい
家庭内でイラナイコ扱いで育ってる人
取りあえずその文句は自分の親に言いなよ、でいいと思う。目の色変えて怒るなら搾取子+いい年して洗脳が解けてない毒になる親
恵まれてるのはお父さんのおかげであって、お母さんのおかげでは無いんだから恩着せがましく言われたくないな。
うん。貧困家庭出身だったんだろうね。
※9
この文面で小遣いもらった時にしか感謝しないって
大丈夫か
4が全てだよ。
そうね、お母さんがお父さんと結婚してくれたから、こんないい暮らしが出来るようになって、感謝してる。
若い時のお母さんの選択は間違ってなかった。ありがとう。
って何度か言ってみたら。関係改善するかもよ。
相手が言われたいこといってあげるのが、人付き合いのコツだよ。
母親は自分が報告者のような生活をしたかったんだろうなあ
でもだからってよそ様の家庭を下げて恵まれているから感謝しろと押し付けるのは良くない
近所も友達にもハブられてるから家族としか話せないんだろうね
たいしてセレブでもないのにその発言してたら相当痛々しいのに
社会経験がほとんどないから視野が狭いと推測
これがブランド私立校の幼稚園小学校からお受験して入るレベルのご家庭なら一理あるけど公立中から私立高ルートでなんでそんなにのぼせ上がれるのか不思議
専業主婦でも塾の送迎に行けば自分の家の子よりはるかに出来のいい子供を連れた美人奥様なんていくらでもいて現実を知るでしょうに
「お父さんにはちゃんと感謝してるよ」って言ってやればw
近所ではハブられて娘の同級生は自分の家よりハイランク
という事で娘相手に恩着せるしかないんだろうな
母がしんどいの母もやたら恩着せてたらしいし
米15 言っても、相手の言動には全く満足する事無く、
恩着せがましさや嫌味を、エスカレートするだけだと思うよ、この手のタイプはw
手段も相手選ばんと。
>近隣中学→私立高なので親の仕事はみんなそれなりに良い仕事だったり、
>私たちより緩くて甘やかされてる子もいっぱいいるし
>大学でもバイトガツガツできる学部じゃないから苦学生っぽい子もいない
あーあ、私立校なんかに入れて失敗したね。
「周りだって恵まれてる子ばっかりだし私よりも甘やかさてる子が多いのに何が悪いの!!??」
………って甘えた根性に育ってるじゃない。
どうしよもないよ、この報告者。
自分が就職して独り暮らしして結婚してからじゃないといかに自分が恵まれていたのかすら気付けなさそうだね
この報告者、表面上で「お礼ちゃんと言ってる」だけで、
感謝の心なんか一つも持ってないじゃない。だからこういう書き込みするんだよ。
そこを母親にも見透かされてるんだろうね。
小さい頃から見てるから。
たしかに父のおかげでアホな私たち兄弟は私大通わせてもらってるし、
趣味や大学での専攻分野についても批判しないどころか
父がノリノリで色々買ってきてくれることもある。
ここ見ても勉強出来ないのにF欄私大に入れてもらって
趣味に金をつぎ込み、しかも専攻分野もろくに就職出来ないような学部なのが丸分かり
結局甘やかされて馬鹿だから親にも感謝出来ずにそれが当たり前だと思うような人間に育っちゃった
父親の罪が重いわ
子供全員バカに育てて私大に入れて
将来は確実にニート予備軍だわこりゃ
愛されても愛されても、マウントしてもしても満たされないボーダー的な母親ってのが実はいっぱいいる
子から親に文句持つと外からは無条件で甘え認定されるけど、墓守娘を読んだらそんなのただの思い込み、せいぜい儒教の名残りだろうなと思った
恵まれた人の中で起こる競争も、言い訳できない分キツイというか
その立場なりに大変なんだけどね
このお母さんの親が気になるわ
コメント欄に母と同じ思考のおばさんと女叩き男が沸いてるのが興味深いw
あ~いるわこういうお婆さん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。