2018年04月20日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/
何を書いても構いませんので@生活板60
- 54 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/18(水)21:16:57 ID:QBz
- 今月から入った新人さんの反応が薄くて困ってる。
仕事の指示を出したりしても「フン…」って蚊の鳴くような声(と言うか吐息)しか
返ってこないから、伝わってるのかが分からん。
目も合わせてくれないし、朝の挨拶ももしない。
スポンサーリンク
- 話しかけない限り一言も喋らない。もちろん進捗報告も無し。
親戚の人見知りの中学生を相手にしてるみたいだ…
新卒ならまぁ分かるけど、同い年のアラサーなんだよなぁ
もう治らないだろうな… - 57 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)00:03:38 ID:tqZ
- >>54
そういう人たまにいるよね
そしてあっという間にいなくなる
周りに馴染めるように配慮したり、ランチに誘ったり、
雑談で打ち解けようなんてしても全部無駄になるから
試作段階のロボットか何かでも相手にしてるつもりで
期待せず淡々と最低限のことだけ教えればいいよ
うちにくるそういう人は最長でも半年で最短で2週間だったよ
あとから聞いたけど全員が精神疾患持ち
医者からは就労を止められてたのに親が「ダラダラしてないで働け」って
言ったパターンらしくて全員辞めたあとにすぐ入院してたわ
そもそも仕事をできる精神状態にない人が、
そういう特徴的な反応の薄さを持ってることが多いみたい - 59 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)01:08:24 ID:AV8
- >>57
試作ロボットちょっとワロタ
でもそうやって自分も守らないと
いちいち合わせてらんないしね
コメント
「フン…」は嫌だし、さすがにムカつくな。
先輩なんだし「返事はしっかりして」って言えばいいんじゃ?
飛影なんじゃない?
飛影はそんなこと言わない
上の人達から「冷たくしたからやめた」とレッテルを貼られないために馴染める配慮はポーズでもしておいた方がいい
指導のために注意にたこともパワハラだって騒がれた時普段接してる態度が素っ気ないととても不利になる
辞めさせないためというなら確かに配慮しても無駄だけど自分を守るためなら全然無駄じゃない
実際、どうなんだろう?
耳が遠いオバはんに 「キチンと返事しろ!」って怒鳴られてた人がいるけど、周りに聞こえるほど普通に返事してたんだよね。
投稿者は補聴器つけてる?頭おかしくない?何かにかけてイチャモンをつけるから 「バカを相手にしてはいけない」 と避けられているだけでは?
30歳でも新人は新人、中途採用の社会人じゃないんだろ?
多分、家の中と外が一緒のコミュニケーション不足のヒトだよ
家族には尊大だが、他人には臆病なニュータイプというヤツ
これからは増えるだろうな
ストレスなどで脳疲労の蓄積、脳機能障害、脳が萎縮してる人に
親や友人などの周囲が、さぼるな、甘えるな!頑張れ、気合入れろ!薬飲め!は
肘・肩壊してる投手に、いつもの球投げろ!痛み止めうて!根性だ!と
連投させるもんなんだよな。
※5
何でそこまでして「報告者が悪い&原因あり」にもっていきたいのか知らないけど、噴出したわ。
世の中には色んな人いるね、本当。
人との交流が嫌いそうな人に
「馴染めるように毎日ランチに誘う」とかしないほうがいい
「休憩時間はなるべく一人にしてあげる」ほうが互いにとって幸せだよ
おっさん上司が「馴染めるように毎日飲み会に誘う」とかしてたら
それは間違いだって誰でもわかるのに
女子社員のランチになるとそれが間違いだってわからない人が多いよね
※5
良い人ぶりたくて庇ってるのかしらないけど、頭おかしいのはお前だよ
雇うとどこかから金が出る類の人だろう
報告者が嫌われてるだけだろ。少なくとも俺の場合はそう
※12
学校気分で仕事してて平気なんだ
丈夫なメンタルで羨ましいわ
しかし働ける状態じゃないのに親にガミガミ言われて無理矢理働かされて適当な業務態度で職場の人にも嫌な思いさせた挙句速攻で辞めてしかも入院とか、誰も幸せにならん話だな
これは別にバカにして言うわけじゃないんだが、
病院で大人しくしているだけで国家貢献できる人もいるんだから、天職を奪うなという話だよ
面接のときどんな感じやったんか気になるな
※13
いや、大学時代の俺は嫌われ者じゃなかったぜ
ぼっちだったからなw
場面緘黙の人とか仕事どうしてんだろう。
子供の頃何人か見たからその後が心配。
時期的に新卒かと思いきやアラサ―w
人事はなんで採用したんだ???面接の時はベラベラ喋ったんやろか?
会社におしゃべりに行ってんのか?
仕事しろよ
※9
ほんとこれ
大人になってまで常に「みんなで◯◯」するのが当然!そうでないと異端児、KY扱いって変だと思う
※16
なんだ、それなら人間社会からの嫌われ者だな
※20
今回の新人の問題はそういう話じゃないじゃん
※9
強く同意。
なんでそんな人を採用しちゃったんだ?
面接でハイッハイッって演技できるとは思えないんだけど
コネ入社で面接してないとか
面接に付き添いの必要な人で受け答えは全部付き添いがしてたとか
※22
主題には関係ないが>>57のレスを受けて※9が的確なこと言ってたから同意しただけ
この一行いれてりゃよかったね
※2※3
さすがです
そんな明らかに『おかしい』のに雇われたってことは面接時には一生懸命
やっていたのか、コネつかって無理矢理ねじ込まれた人なのか。
その人雇うことに決めた人に詰め寄りたいね。
※9
いるねえそういう人
あと、せっかく誘ってあげたんだからそっちも気を使いなさいよ!
ランチを積極的に一緒に食べるのも仕事のうちよ!って人。
…仕事しなくていい時間に仕事を強要するパワハラかな
本当になんで採用されたのか
まあ相手が気に入らないんだろうね、これくらいでしかマウントとれないから声が~と難癖みたいなことしかだせない。
※31
青字のレス読んでそんな感想だなんて、お前頭大丈夫か?
ホウレンソウは基本だぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。