2018年04月21日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
- 923 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)14:43:51 ID:Pmq
- 俺はいわゆる二世帯住宅で嫁さんのお母さんと同居中
このお母さん、若い頃は嫁姑問題で悩まされたようで
お酒が入るとたまに昔のお姑さんの話が出てくる
そんな過去もあってか俺に対しては優しくも適切な距離感を持って接してくれる良い人
スポンサーリンク
- で先日、嫁さんが友達と一泊旅行に出かけちゃったので子供を遊ばせるのを兼ねて
義母を誘って山桜が奇麗な自然公園に行ってきた
帰りに日帰り温泉に寄ってさっぱりした後、家に帰って二人で手分けしながら酒の肴を作り
まだ明るい夕方から親子3代で宴会開始w
早くからハイスピードで飲んでいたら義母の話がお姑さんの過去話から意外な方向に
なんでもご近所の二世帯同居家庭で嫁姑問題が起きて最近別居したとの事
「やっぱり二世帯住宅って上手くいかないのねぇ...」と
(えっ、えっ?今日俺なんか失礼な事やらかしたんだろうか?)
もう酔いも冷める勢いで動揺する俺w 恐る恐る言ってみる
「お母さん、一応俺も義理の息子なんですけど...」
次の瞬間、義母の目がまん丸になって一言
「そうだった!!」
なんでも酔っぱらって忘れていた模様w
本当に家族として受け入れてもらえてるんだと実感するけど、さすがにその時は焦ったなw - 924 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)16:55:13 ID:aOR
- それは酒の勢いで本音が出たかとドキドキするわw
- 925 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/19(木)17:19:58 ID:IjJ
- ドキっとしただろうけど
それだけ仲良くしてりゃもう実の息子くらいの感覚でいたんだろうねー
コメント
私も同居してる義母に、
「友達のとこ、旦那さんが勝手に同居って決めちゃったんですってー!怖いですよねー!」
って言ってしまった事有るなw
血が繋がってないの忘れちゃうんだよね。
「えっ!えぇー!?お義母さん、一応ボクも義理の息子なんですけど」
短い書き込みだけどこれめちゃめちゃいい話だな!
子供を遊ばせるってことはまだ小さいだろうけど
それを置いて友達と旅行に行ける嫁
姑と二人でおつまみを作る夫
みんな仲良し
義母さん自分二世帯なの忘れるとかw ちょっと恥ずかしいけど
関係がよっぽど上手く行ってるってことなんでしょ、義母さんには。
とにかく幸せそうで何より。
実家に帰る嫁
歩いて数秒の俺実家
姻族が家族になったんだね
ちゃんと聞いて良かったね。
ネクラな人だったら「表面上良くしてて、自分のこと悪く思ってたんだな」とか一人でモヤモヤしてそう
何年か前に読んだ、養子になったけどその事を当の養父母に忘れ去られてた人の話みたい
気が利かないだのなんだのという文句でも出てくるのかと思えば肩透かし(´・ω・`)
※2
マスヲ乙
婿と同居だと嫁親が大事にしてくれるから上手くいくよねえ
※1
トメさんの反応はいかに
この作者またこれ系のネタ引っ張りそう
いい話かこれ?
なんか主婦相手に別の主婦の悪口言って
「だから働いてない人って幼稚なのよねー」と言っちゃうようなウッカリおばさんを彷彿させる
指摘されると「あっあなたは別よ!」
もしかしたら、これ「イイハナシダナー」のパターンかも?と思ったら当りだったw
この義母さんにとって、婿を我が子のように思っている。というより、身内。の感覚になってたんだろうな〜。
息子でなく「身内」という感覚って分かるかな?言葉で表せない微妙な感覚なんだけどさ。
息子と嫁の二世帯住宅と娘と婿の二世帯住宅じゃ差がありすぎるね
えー!?二世帯住宅はうまくいかないものなのかい!?
『貴男の事を婿だなんて思った事ないわ…』酔った義母の瞳が妖しく輝き、そして…
『貴男の事を婿だなんて思った事はない…』酔った義父の瞳が妖しく輝き、そして…
自分の経験と今まで周囲の家庭を見てきた中で
嫁の実家で同居または近距離はうまくいってる家庭ばかり
旦那の実家で同居または近距離は多かれ少なかれ問題あり、中には機能不全家庭、家庭崩壊も珍しくない
ていうかめっちゃ多い
嫁側が覚醒すればだいたい離婚してる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。