2018年04月23日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
- 978 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)20:17:06 ID:OSm
- 今さっきのオチなし話。
仕事帰り近所のスーパーに寄ると30代くらいの娘息子連れママと遭遇
息子はベビーカーで娘(6歳くらい?)はキックボードに乗りご入店
店内でママが『○○ちゃん止めなさい』とか軽くキックボード使用を娘に静止するも
少し降りてはまた乗っての繰り返し
ママもまともに注意せず娘をチラチラみながら食材を選んでいてその間も娘はキックボードに夢中
スポンサーリンク
- 5m近く離れ娘がママのもとへキックボードで滑走する危険状態で
周りも注意する人がいなかったので
『あの子の親ですよね。子供じゃ管理出来ないのであなたが管理しなさい』と伝えるも
『○○ちゃんやめなさい、ほらー』程度にしか注意しない模様
何か勘違いしているのか子供を注意している訳ではなく
親を注意しているのに私と目を合わせもしない
子供も駄々をこねキックボードを母に渡さないので
『乗ったら迷惑な場所で乗ってはいけないと教えるのも教育。だからあなたが管理しなさい』
と娘が母親にキックボードを渡すまで離れないとしぶしぶ娘からキックボードを引き離す母親
『子供には管理出来ないのだからあなたが管理しなさい。誰かに当たったら大惨事だよ。』
と再度伝えるも最後の最後まで目を合わせない母親。
本気で娘のせいだと考えてるのかね…
夕方のスーパー混んでるのにご高齢や子供に後ろからキックボードで突っ込んだら
大事故になりかねない、という簡単な先見が出来ないのは母親としてどうなのか。
そしてそれを年下の俺みたいなガキに注意されないと予防出来ないのはダメでしょ。。。 - 979 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)20:26:17 ID:wTe
- >>978
年上とか年下とか関係なく人間の質として考えられない奴は考えられないと思う - 980 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)22:11:40 ID:AmU
- >>978
その母親はダメだけど、
管理しなさい=キックボードを取り上げなさい
だと分からなくて、ワケわからない事言う変な人きた、目をあわせちゃダメだと思ったのかも - 981 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)22:23:17 ID:OSm
- >>980
取り上げなさい、持っていなさい、だと一時的な感じがしてまた他の場所でも繰り返すかと思ったわ。
取り上げること、娘の代わりに持つことが本命じゃなくて、
娘は適宜使用出来ない年なんだからあなたが『管理』と『教育』するんだよ、
と分かってほしかった俺のエゴですね。
事故ったらヤバイのは事実だからなぁ、、、。 - 982 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)22:33:19 ID:bjx
- >>978
その母親は躾も出来ないダメ親だし、978の言ってる事は正しいよ
でも年上女性に「~を教えるのも教育。管理しなさい。」って口調はなんだかなあ
はっきり言って引くわ
たとえ人間的に全く尊敬できない相手でも、あなたが自称年下のガキであるなら敬語を使うべきでしょ
敬語で注意したら言うこと聞くんか?って言われたらそれは分からないし、
同じように無視される可能性も高いと思うけど
だいたいここで「俺みたいな年下のガキ」なんてわざわざ書かなくてもいいのに書いちゃうあたり、
「年上女に注意する俺かっけー」感をそこはかとなく感じるんだよね - 983 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)22:38:53 ID:OSm
- >>982
自分でも不思議。普段これでもかってくらい取引先や上司に敬語使うのに全く出てこなかったですね。
本当の意味で敬えなかったから素が出たのかと考えながら帰宅。 - 984 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)22:44:26 ID:mJ2
- >>983の口調から漂う中二臭
- 986 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)22:46:56 ID:OSm
- >>984
気を付けるわ。何をかはわからんけど。
コメント
変質者呼ばわり?
だいたいの人は突然話しかけられたら不審者かなって警戒するよね
私もついさっき目の前の人がスイカ落としたからすいませーんって声かけながら追いかけたら、その人の振り返っての第一声は「はぁ?」だったわ
でもみんなそんなもんだと思う
店でキックボードさせる母親も非常識だけど、この報告者も気持ち悪いわ
ついこの間、習い事に来てる迷惑行動が多いガキが、駐車場でやってたから注意したわ。
他の保護者達の車が、子供降ろすのに次々と入って来てんのに、ガキ当人はおかまいなしで危ないし。
そのガキの母親ってまあまあキレイな人なんだけど、「シレッ」としてんだよねw
「あたくしには話しかけないで下さい」みたいなw 他人に何か言われんのが嫌なら、
親がちゃんとしないとダメなんだけどねw 気取ってるだけで、本当は
クソが付くほどバカなんだねw っていつも思う。
なんというか、今風だなあ。
昔だったら、面識ない雷おやじにばっかもーんだったけどね。
面識ない人が話しかけてきてヤベー不審者だって反応も今風だし、
注意の仕方が回りくどいのも今風
管理しなさい、で通じると思えない
>>*2
スイカ落として気付かないんだ!?
ってマジで思った
誰も注意しない中ちゃんと親に向かって言ってるんだから良い人だと思うけど
そういう非常識な親子見かけたら店員にチクって
注意させるわ、相手がどんな人間かも分からんのに直は怖い
なんで叩かれてんだろ。私がその場にいたら報告者に感謝するわ。
椅子に靴のまま子供を立たせる親が増えたなと思ってたらキックボードとかコワ。
こうして注意してくれる人は貴重だし、ありがたい
二十歳過ぎている男性なら別に発言に問題ないと思う
別にキモくない
威圧的な感じより良い
ええ…報告者に落ち度はないとおもうけどw
キックボードというものを検索してみました。自転車のようなものが出てきてびっくりしました。
あれで入店するのは異常ですよ。報告者が非難される理由がわかりません。
でも現実にそういう人がいるんですね。サイトの閲覧者にも同じレベルの人がいるということですか。
こないだ、小さな子連れの父親が椅子の隙間に割って入ってきて
子供が土足でジタバタしてさんざんスカート蹴られたとき、
注意じゃなくて黙って立つしかできなかったわ
父親がひと言「アッスイマセン」って謝ってきたけど、子供のバタバタは止めさせないからヤバい人だと判断して黙って離れた
注意なんて、明らかに自分より力が弱そうな人にしかできんわ
普段は敬語を駆使してるアテクシだけど本気で敬えない人間には本能から敬語出てこなかったわ
w
知らん人に話しかけられたら不審者を想像するって、もうそういう社会になってしまってるんだよね。
不安が人の中に入り込んでさ、別に危害を加えようとする人間なんて滅多にいないわけよ、でももしかしたらって思っちゃうんだものな。そういう社会って俺不健全だと思うよ。
もともと他人と共同して行きていく場なんだからさ、知らん人に過剰な不信感を覚える社会って、社会として成り立ってないと思うんだよな。
ちゃんと躾してれば注意されること無いし
冷たい視線感じることもないのに
非常識な親って周りの目とか子供への影響とか全然気にしないからすごい
そりゃバツが悪くて目を合わせられないこともあるだろうさ
注意されて素直に改善してるんだからそれ以上求めてどうすんのさ
素直にすみませんってペコリと謝ったらいいんだよ。
それとも※20は人とぶつかっても相手が見知らぬ人だったら無言で素通りしちゃうコミュ障かい?
ああーいるいる、こういう口だけの親
子供が他の人にも迷惑かけたり店の機材勝手にいじったりしてるのに「もーやめなよー」「ほらーちゃんとしてー」と言うだけ
普段からこんなんだから子供もナメくさって言うことなんか聞きゃしねぇの
そのくせ「私はちゃんと注意してまーす」みたいな顔してるから腹立つわ
最後の返しが最高に中二っぽい
人を注意する人を不審者扱いして論点すり替えたがるのが、いかにも最近の親って感じ。何様かよ。
こういう時、店員に言っちゃだめなのか?
こういう話が通じない親は店員に言ってもらわないとダメ
つーか店員何してたんだ?
※25
いいんじゃね
イ◯ンとかの大きなスーパーなら巡回中の警備員がいたらそっちがベターかと
人間何故か制服着てる人に注意されると大人しくなるよね
なんでこの人叩かれてんの?
自分が口出してトラブルに巻き込まれると面目潰れて叩かれるのは絶対嫌だから見て見ぬ振り
実際に口を出した奴がまとめ風にスマートに解決できなきゃ気持ち悪いって馬鹿にするのか
絡んできた意地悪な住民が軽くいなされててワロタ
正しいことをしてるんだから厨二気取りでもいいと思うけどな
ただ相手がずる賢い人だと痴漢だ誘拐だストーカーだってあらぬ言いがかりをつけられる可能性があるから気をつけてな
その母親、「赤ちゃんが泣いているのは仕方ないのに、見知らぬ人が無理矢理泣き止ませろって言って来た!」みたいな認識なんじゃないかな
まぁもう子供は赤ちゃんじゃないし、子供が赤ちゃんの時にも泣いたってあやそうともしてなさそうな感じの人だけど
報告者全く悪いところはないと思うけど、ねちっこくて気持ち悪いという印象を受けるから叩かれてるな
生理的な問題だから善悪では割りきれないのが難しいところ
いるよなぁ、こういう馬鹿親
「ほーらー○ちゃん早くこっちきなさい」「○ちゃん触らないのぉ」って口だけでスマホ触ったり商品選んだりでなんの注意にもなってない猿製造機
注意することはいいことだけど、相手がキチだと暴れだしてけがするかもだから店員に
危ない客がいるって注意してもらうよう促す方がいいと思うわ。
相手のバカ親はただのコミュ障だったんじゃね?
「子どものせいで私が怒られてしまった。こわいよーこわいよー」みたいな。
自分接客やってるけどこういう親って注意しても「ほらー店員さんに怒られたでしょー」って言うだけなんだよね
それかムッとした顔するかのどちらかなんだよね
それでも埒あかないなら責任者呼んで責任者から注意して貰うよ
こういう馬鹿親を庇う気はないけど
ここまでしつこく他人にネチネチ絡むコイツも頭おかしい人に見えるよ
娘のせいでアテクシが怒られた!、娘が悪い、アテクシは悪くない!って思考の人もいる
娘本人にも周囲の人間にも危険なことを放置するような親は碌な人間じゃないよ
私はやばい人にはかかわりたくないからスルーするけどね
結果的には良いことをした>>978のサイドに立ってくれている人は>>979くらいしかいないというのが
ネットの現実www
>>978は勇気があって周りの人の事を心配できる素晴らしい子だぜ
危険だからとちゃんと注意した人に対して
言い方がや、ネチネチとか言ってる人を見ると
周りの人が迷惑を被ろうとも、誰かが怪我をしようとも
我関せずと無視するのが良いのかもしれないね
何もしない偽善者に、正しい人が叩かれる
最後の返しがわざとなら上手いwwww
これ、報告者が女性だったら一斉に叩かれたよね
馬鹿相手の注意に対し言い方が悪い、態度が気に食わないと文句言う馬鹿供
※39
※42
※36みたいなヤツの事だよな。ホント●ねばいいのにな。
なんで報告者も変とか言われてんの
正しいこといってるやん
43
平気で「●ねばいいのにな。」とか言えるアンタが●ねば?
報告者は何ひとつ落ち度ないと思うけど
その親は「管理しなさい」の意味が分かってないのでは? っていうのは目から鱗
確かに、子供の持ち物を管理するとか行動を親が制するっていう発想自体がないからこそその状況に至る訳で
一般常識の範囲の言葉じゃ伝わらないんだよな
なんというか参考になったわ
>>982はすごいスピードでブーメラン投げてる事に気付いているのだろうか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。