2018年04月25日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/
何を書いても構いませんので@生活板60
- 227 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/23(月)14:25:46 ID:BWN
- 念願のマイホームを建てる計画が本格的に進み始めたところで、
旦那からうちの親と同居ってどうかな?の打診
義実家も金を出すから二世帯で
マイホームの話を聞きつけたトメの発案らしい
スポンサーリンク
- 結婚前は兄貴がいるから大丈夫とか、
お互い同居はしないで2人のマイホームを建てようとか話してたよねー?
って旦那の話をのらりくらりスルーしてたけど、
ついに週末トメがうちに襲来した
断りきれず板挟みにソワソワ落ち着かない旦那と、ずっとニコニコ同居の良さを語るトメ
腹が立ったので、夫婦完全折半の自分の城なんだから
自分達だけで住みたい事をきっぱり主張した上で
「どうしてもと言うなら、私の田舎の両親も呼んで三世帯で暮らしましょう」
「うちもちょうど親達二人だけになって、
終の住処をどこにしようか両親も考えてたところだったんです」
「こちらの田舎では両両親と三家族で住むお家も珍しくなかったですし、
主婦が三人になるから家事も効率がいいらしいですよ」
と言ってやった
トメは笑顔が消えて何とも言えない渋い顔
とにかく2人でやっていきたいことは念を押した上で、
そっちがそのつもりならうちの親も呼ぶ事を宣言した
ウトは息子夫婦に面倒かけるなってスタンスなので、
この話持って帰ったトメを説得してくれたらありがたいんだけどな
私の母親には事の顛末を愚痴って、何かあれば口裏合わせてもらうようにお願いした
旦那にもトメにも、60超えた赤の他人夫婦と暮らすしんどさを想像してほしい
本当に3家族でなんて話にはならないだろうけど
トメが諦めないならマジでフットワーク軽いうちの両親にお金も出させて
三世帯同居で話を進めてやる
コメント
面白いから是非実現してくれ
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!!
シバくぞ!!
トメに反撃するより何故夫を〆ない
「ねんがんの マイホームを てにいれたぞ!」
「どうきょしてくれ たのむ!」
反応は義母のことメインで書いてるけど三世帯話自体は旦那への牽制含めてでしょ
口でいっても想像できないから具体的にどんな気持ちか疑似体験させてあげてるんだよ、賢いやり方だと思うけどね
折半で金出すのに義親と結婚とか何のボランティアだってのw
離婚して自分の親と暮らした方が100倍幸せですわ
※6
相手の親との方が上手く行きそう
毒親とかシネバいいのに
奥さまGJ
私も3世帯同居で切り返すわ。
マスオ「三世代同居です。しかも平屋!!」
※7
ウチも毒親って訳じゃないんだけどずっと暮らすなら自分の親よりまだ相手の親との方が楽
お互い遠慮があるから、まあ実際同居となるとどうなるかわからんけど
実親だと遠慮はないは板挟みになるわ想像するだけで嫌だわ
実親もたまにならいいんだけどね
自分は子供にこう思われないようにしたいけど難しそうだ
前住んで場所は膿家&低所得層エリアだったから一つの家に三世代どころか四世代同居も普通だったから驚かないけど。収入がないから兎に角イヤでも一緒に暮らさないといけないんだ。
義両親の方がましと言ってる人、私も両親が毒だから自分も姑で苦労した経験のあるトメとなら大丈夫かと思って水回り別の二世帯を共同購入したけど、自分たちだって年齢と共に変化するように義両親も悪い方向に進化するよ
頼りになる経営者と思ってたウトはただの意固地なワンマン爺に、こちらの生活を尊重してくれてたトメも日に日に口うるさくなってきてもううんざりだ
※2
2015年の大阪の羽曳野(はびきの)市の騒音事件を調べておくといい
※2
公安
↓
裏社会(ヤクザ含む)
↓
某新興宗教団体
↓
公安
続編希望w
3世帯珍しくないよ?田舎に行けば4世帯とかで住んでいるぞ?
まぁ、嫁子を奴隷に出来なくて残念。んで、あわよくば、嫁子を追い出して大好きなムチュコたんと暮らすって考えだったんでない?
実際三世帯同居は良さげ
そこまで言うのに断るって言えないのか
のらくらやってて話が消えない時点で旦那見限るしかないと思うけど
その旦那と家なんか建てちゃって大丈夫?
二世帯を無理矢理建てたら、両者の親同士が二世帯に住む羽目になった話思い出した
親同士2世帯って世代的には子供と住むよりは軋轢少なそうではあるよねww
実親との二世帯にすればいいのでは
スゲーでかい家をなんかの拍子に手に入れたとしても自分の親となんて住みたくねーけどな。
なんでこういう話に出てくる夫は同居したがんだ?
親のどっちかが死んでて一人にするのは不安だってケースなら理解できるし
家事とか育児を実質やってる妻側が自分の親と同居を提案するって言うのはまだ理解できるんだけど。
ちなみに俺は別に親ともめてるとかそういうわけではない。
※20
あったよねその話。結果全員ウィンウィンだった気がする。
※23
同居したがってるというより、親が「同居同居」ってうるさくて面倒くさいから、
嫁に「お前が我慢すれば丸く収まるよね?」ってだけだと思うよ
つまり何も考えてないし、想像力がまるでない
※20
先に書かれたw
二世帯住宅を建てて双方の親たちが二世帯で住めば安心w
男にとっては同居はメリットおおきい
介護要員
男にとっては同居はメリット大きいからね
親が家事やってくれるし、子供も預けられるし、使える金も増えるし、親に貢ぐお財布&介護要員ゲットだし、小賢しい嫁も弱らせられるしw
二人暮らしで家事強要されるよりいい生活でしょう
いまどきマイホーム?w
脳が昭和ですねwオバサンw
そんで、核家族で子育ての手が足りないと「ワンオペがー!」って発狂するんでしょw
ちょうどこのサイト内の記事で香ばしいのがあるだろ
↓
「夫の育児参加が不十分だとマジでガンガン愛情減るねこれ…」
醜い生き物になったね、日本女性って
日本男性は今の日本女性の90%とは結婚したら地獄だよね
寄生してるのに偉そうな豚ばかりw
※29
昼間からそんなこと書き込んでないで、好きなアイスでも買いに外に出ておいでよ。うちのあたりはよく晴れてて暑いくらいだよ。
そんなことだらだら改行して書き込んだところで楽しくないでしょ。窓開けて空気入れ替えるほうがよっぽど気持ちいいよ。ついでに掃除もすると更にさっぱりしてもっと気持ちよくなる。
夜はちゃんと眠れてるかい?陽射しを浴びることで体内時計が正常化するそうだから、短時間でいいから浴びておいで。夜になったら寝るんだよ。野菜も肉魚も食おうな。スナック菓子はほどほどにね。寝る前にストレッチすると寝つきがよくなるそうだよ。いろいろやることあるんだから、がんがれ。
※4
しかし かわされてしまった。
※7
※7に誰か質問したの?
※29
ウワァ……
二世帯に自分の親召喚して自分たち夫婦は引っ越して
親達だけで同居させた話思い出したわ
旦那は久々に実家に帰る楽しみはないんだ。自分の育った家なのに。
そんなものよりもママと暮らしたいんだね
トメも長年暮した家よりも、ムチュコタンなんだ。
まぁ最終的に親を引き取る可能性は考えて家作った方がいいとは思うわ。
将来何があるかわからないし。自分の親になるのか配偶者の親になるのか
はたまた二組一緒に来るかわからんけど。
ホームにすんなり入れたらいいけどなまじ元気だと順番なんて後ろの後ろにされるだろうから。
万が一の時に一緒に住んでもらえるようにせいぜい良トメをやっててもらいたいもんだ。
※29
ちょっと前のネットならそのコメントに賛同してくれる女叩き大好きマンがわんさかいたけど
今はもうボコボコにやり返されることのほうが多くなったよなぁ
もうその工作は通用しなくなっとるんかも
昔は女叩きは脅威だったけど今では嘲笑われるほうになっちまったねぇ
女叩きしてた奴ら案外結婚して幸せになっとるんちゃうか
嫁と暮らすには「アテクシの方が上なんだからね!フフン」で済むけど、
嫁親と暮らすとなったらいかに気を遣うか、いかに配慮して暮らさなければならないか
そういうのようやく身に染みて想像するんだろうね
怒る気持ちもわかるけど親御さんのお金まで使わせるのは良くないな
老後の資金の使い道もご夫婦で考えるものだし
物凄く裕福でもみっともいいものじゃない
※29
頑張って日本国籍目的の海外嫁養ってあげてね~
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。