2018年04月26日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/
何を書いても構いませんので@生活板60
- 247 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)00:02:51 ID:CWc
- 専門の友達と友止めしたい
クラスに女5人しかいないから卒業まで我慢するしかない
頼むから昼ご飯の時いつも家族の愚痴言うのやめてほしい
みんな相づちも無く無言になってて空気悪い
スポンサーリンク
- 私は友人みたいに父親や弟を嫌っていない仲が悪くない家庭だから気持ちは分からない
家族の話を聞いてるも他の友人達も関係は良好な様子
それすら「信じられない」「あり得ない」でガン否定で気分悪い
ご飯食べてる時くらい楽しい話しようよ
と言っても「愚痴るところないんだもん」とおかまいなし
「長女だから弟のワガママも我慢してて大変なの、末っ子には分からないよ」とか意味不明
それでも嫌だと言うと「末っ子はワガママだね」とやっぱり意味不明
だめだこいつ - 249 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)00:15:21 ID:ZLf
- 人が嫌がる事を延々とするなんて、長女ってワガママだねって言ってやれ。
- 250 :名無し : 2018/04/24(火)00:33:27 ID:Cbj
- >>247
取り合えず昼は抜けてみたら?
「読みたい本がある」とか「最近疲れやすいからちょっと寝たい」とか - 256 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/24(火)12:08:56 ID:vsN
- >>247
その子なんで家出ないんだろうな
離れて食べるおすすめ、友人のことごみ箱としか思ってない人と一緒にいる必要ない
絡まれるの面倒くさいから >>250 が言うように当たり障りのないこと言って離脱
コメント
ふ〜んそうなんだ〜たいへんだね〜を
エンドレス再生してりゃいいじゃん
反応しなきゃいいよ。ずっと黙ってれば。
サンドバッグにされとるだけやん
これは四人ではぶっても許される。
そいつの愚痴は聞き流そう。同性からはぶられれば、親切な異性が助けてくれるって。
友達じゃないが私の仕事場にもいるよこういう人。他に友達いないから話題がないんだろうね
末っ子は、こういう耐性ないのは事実。
長女と相性良いのは、長女同士。話はずむ。
いっぽう、中間子も、愚痴を聞けるし、聞き流せるが、自分の話は長い長い。
末っ子、一人っ子は、言わない、そして受け付けない。
まあ、相性が悪いんだよ。
何で女子人数少なくてこうなる事分かっていながら入ったか、って周囲は思うんだけど、全く想像もしない、出来ない、のが末っ子。
なるべくしてなったケース。社会に出てから揉まれるのが、末っ子、一人っ子。
いい勉強になったね、と思えないのも、末っ子の特徴。
一人抜けたら続きそう
我慢するしかないって思うなら、我慢するしか無いよねw
毎日「お前にはわからない〜」とか、バカにされた様な事言われながらも
友達続けるとか、自分的にはチョット頭オカシイんじゃない?って思うわ。
卒業まであと少しってなら、まだわかるけども。
※7
何言ってんだ
ずーっと家族の愚痴言ってグループ静まり返らせて
止めろと言われたら「あんたにはわかんないよ」とか言っちゃうやつ、
どこに行ったって嫌がられるわ
思い切ってハブったら勘違いした男子がその友人に優しくしてくれるかもしれないし
案外円満解決になるかもしれないw
郵便局行ってくるって逃げよう。
愚痴しか言わない人の機嫌など知ったことじゃない。
ストレス発散したいのは分かるけど、周りが嫌がってるのに愚痴ぶつけるのは無いわー
毎回、別の話題に切り替えて、そっちで盛り上がるとかしたら黙るかも?いや、キレるか?
まぁキレても放っとけば、向こうから離れてくかもしれないしね
専門と聞いて妙に納得した
長女こじらせるとこうなるよね。実際家では「お姉ちゃんなんだから○○しなさい」「お姉ちゃんなんだから!」で抑圧されてんだよ。いつか生まれ順関係なく平等にのびのびと育てられた第一子もいると知って絶望するだろう。
えー、そりゃ最低な家族だねーよく一緒に暮らせるよね、無理しないで早く家出なよ
と言ってあげるといいと思う。
7はえらかったねー、大変だったねって言ってほしい長女?
承認欲求強すぎるのも迷惑なんだよ
専門だと実習とか課題とかで他の生徒と組まないと出来ないやつがあったりするからなあ
ぼっちだと単位取れずに退学コースになっちゃったり
専門学生なら18歳以上だし、家を出ればいいのにな
昼食の度に愚痴垂れ流しているなら、自力で学校に通っているわけでしょ?
中途半端じゃない?
長女だけど弟と仲いいし父親大好きだったからわからんわ…
それより同意してくれない人に愚痴言うのって愚痴吐きの効果ほとんどないと思うけどそれでもやりたいもん?
※20
痰壺に意思や感情が必要だと思いますか
吐き捨てられればそれでいい人なんでしょう
「そうなの?かわいそ~~~~~~~」って憐れみまくってやれば向こうから切れてくるんじゃ
毒親育ちだがこの女はウザい
※21の言う通り人を痰壷としか思っていない
多分毒親と同類
その友達?が愚痴吐き出し始めたら席立ったら?
他の子たちとも口裏合わせておけばいい。
楽しくないし、消化にも悪いだろうし。
我が儘だと言われようとも一緒にいる人たちに嫌な思いさせてでも愚痴を
吐こうとするようなヤツこそ我が儘だわ。
毒親がえんえんと愚痴聞かせるタイプなんじゃない?
子どもは親から逃げられないけど友達は逃げることできるんだよね
コミュニケーションを誤学習しちゃってるんだろうけど、
あなたにはわからないって言うんだから助言しても聞く気ないだろうな
「長女だから弟のワガママも我慢してて大変なの、末っ子には分からないよ」とか意味不明
それでも嫌だと言うと「末っ子はワガママだね」とやっぱり意味不明
長女ってこういう恨みを一生持ち続けてる性格歪んだ人が多いから
あまり関わりたくない
※7
>末っ子は、こういう耐性ないのは事実。
>長女と相性良いのは、長女同士。話はずむ。
そりゃ長女同士でずーっと弟妹の悪口言い続けてるなら悪口で話も弾むだろうよw
だからお前ら周りの人間全員からウザがられて嫌われるんだよ
ばかはしね
※23
※7がまんま毒親メンタルの長女だよね
末っ子は長女の痰壷になって黙って耐えるべき、耐性がない末っ子は
長女の痰壷になっていい勉強になったねと感謝すべきだと素で思ってるんだから異常だよ
※7なんてまんま自己愛成人各障害者の書いた文章の特長が隅々まで出てる
周りの人間も弟も自分の痰壷としか思ってないくせに。
自分の痰壷にされてる人間がどういう感情を抱くのか全く想像もしない、出来ない異常人格者が
※7みたいなこじらせ長女の特長だな
米欄見れば家族仲良く育った人間は長女でも※7みたいな異常な人間には育ってないのがはっきりわかる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。