2018年04月27日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516440733/
今までにあった修羅場を語れ【その25】
- 410 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/26(木)18:46:45 ID:HAf
- 私の母は私が幼い頃に、弟を出産した時のトラブルで他界した。
母が突然居なくなって悲しくて、私は弟のせいで母が死んだと弟を恨んだ。
母方の親戚から、弟は母親の温もりを知らなくて可哀想。
事故みたいな産まれ方をしたせいで、身体が弱くて可哀想。
そんな風に弟ばかり優遇されたのも、弟を嫌う気持ちに拍車をかけた。
弟は母方の親戚にそうやってちやほやされていたから、
弟を邪険に扱う私は母方の親戚から冷遇された。
特に伯父からは毛嫌いされていた。
スポンサーリンク
- 先日、母の法事があった。
途中で私はトイレに行ったんだけど、
戻ってくる途中で、母方の親戚が立ち話をしているのに遭遇した。
○○(私の事)は相変わらず我儘で可愛げがない。
三つ子の魂百までというけど、本当にそうだ。
自分の我儘で母親を殺しておいて、何であんなに平然としていられるんだ。
あの子が我儘さえ言わなければ、△△(母)はまだ生きていられたのに。
□□(弟)だって、あんなに予定外に早く産まれて、病気がちになって本当に可哀想。
××さん(父)がなんで○○をあんなに甘やかして増長させるのかが本当に理解できない。
私に気が付かないまま、こんな感じの話をしていた。
その言葉を聞いた瞬間、母が亡くなる前の事を鮮明に思い出した。
あの頃、お腹の大きくなった母は、体調が悪く寝ている事が多かった。
遊んだり抱っこしてもらったりしたかった私は、それがものすごく不満だった。
ある日、どうしても外で遊びたいと駄々をこねて、近所の公園まで母を連れ出した。
ちょっと休ませてと言う母を許さず、滑り台で遊ぶ、ブランコで遊ぶと連れ回した。
そして、ブランコで遊んだ時、いつもより揺らす回数が少なかった事に腹を立てて、
私はブランコを漕いで思いっきり母にぶつけてしまった。
母はお腹を押さえてうずくまって、そのまま動けなくなった。
その時ようやく、とんでもない事をしたと理解したけど、どうしようもなかった。
私の泣き声を聞きつけた近所の人が気が付いて、母は救急車で運ばれたけど、
助からなかった。
母が居なくなって不安定になった私を落ち着けようと、
父は、母が亡くなったのは私のせいじゃないと繰り返した。
私のせいじゃないって思い込もうとして、それでこの時まで忘れていたんだと思う。
全部思い出して、急に気持ち悪くなって、トイレに引き返して嘔吐した。
今まで、母方の親戚からどうして私だけ嫌われてるのかものすごく不満だったけど、
そんな経緯があったら当然だと思った。
自分のしたことをすっかり忘れて、
自分のしでかした事で産まれた時に死にかけた弟を邪険にしてた。
そんな姿を見ていたら、子供のした事だからなんて絶対に言えない。
特に伯父からしたら、自分の妹を殺した人間が反省もせず
好き勝手に生きてるって思えて、憎かったんだろう。
法事が終わってから何日か経つけど、心の中がずっと修羅場。
今更思い出しましたごめんなさいって言っても、
それがどうしたってなるだろうし、ここに吐き出し。
正直、もうどうしていいか分からない。 - 413 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/26(木)18:56:22 ID:Rgx
- >>410
また壮絶な修羅場だね。
罪は背負って生きていくのは当たり前だけど、
そんなところで生活すると
性格とかいろいろ歪んじゃうよ。
早く引っ越して一人暮らししよう。 - 417 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/26(木)23:47:05 ID:ShT
- >>410
頭真っ白なんだろうけど呑気に思考停止してる場合じゃないよ。
外食でもなんでもいいから場を作って父親と弟と話をした方がいい。
なんやかんやで自分に都合がいいように記憶を改竄していたが、
つい最近母の死の真相を思い出した。
責任を父や弟に押し付けて今まで好き勝手な振る舞いをして本当に申し訳ない。
全て自分の責任だ。
今更謝罪して許されるとは思ってはいないが、
この先口を拭って全てなかったことにして生きていくのは余りにも調子が良すぎると考えたので、
勝手ながらこの場を作らせてもらった。
本当に、本当に申し訳ありませんでした。
これぐらいのことは言うべきだ。
許す許さないの次元の話じゃない、あなたには話す義務がある。
母親の死から逃げてくれるな。 - 419 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)08:05:20 ID:2Aq
- >>410
あなたにも言い分はあるだろうけど、私には不幸な事故だったとしか思えない。
あなたを愛して、だからあなたの願いを叶えてやろうとしたお母さんが
不幸な事故にあった、そういうことだよ。
私には、事故が起こってからしかあなたをフォローできず、
弟へのいじめを放置している父親のほうが信じられない。
お母さんの親戚だって、きつい状況の妊婦と赤ちゃん返りの子どもをふたりきりにしておいて、
事故が起きたら子どものせいって、なんだそれって感じだよ。
亡くなった悲しみと自分が何もできなかった罪悪感を子供に押し付けてるだけじゃないか。
ひどい話だよ。
あなたも弟も等しく被害者だ。 - 423 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)11:38:42 ID:wHh
- >>410
小さい頃は仕方なかったけど、今はもう大きいよね?
弟が生まれたせいで母が死んだから弟を嫌うってのが間違いって今は分かるのかな?
それは弟のせいでは無い。
出産で亡くなるのは不幸な事だけど誰も悪くない。
お母さんを労わらなかった父親だとか、
具合が悪いのに娘が可哀そうで公園で無理した母親とか、
そんな風に探したらあるかも知れないけど、弟のせいではない。
そして当時3歳くらい?
お母さんが大好きで甘えたい盛りの貴女のせいでもない。
弟を生んだから、貴女がお腹にぶつけたから、どっちも責任は無い。
でも法事の話を聞く前、もし今でも
「弟が難産のせいで母が亡くなった、だから弟が憎い」
って考えなら周囲に嫌われるのは仕方ないよ。
ただそれだけの事。 - 425 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)12:26:53 ID:41j
- >>410
弟に今の気持ちと、思い出したことと、謝罪を込めて置手紙を出せばいい。 - 426 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)12:30:12 ID:pIQ
- 赤ちゃん返りは男にはあまりよくわからないんだろうね
伯父が妹の死から抜け出せなくてあなた憎しで拗らせてる感じ
父親は一緒に暮らして赤ちゃん返りを目の当たりにしてたからあなたを責めないんじゃないの?
親戚の人は、よく知らないで伯父の言う事を真に受けている感じ
3歳の子供に何を言っているんだろうとしか思わない
不幸な状況が重なっただけ
伯父ともその親戚とも距離を置いて、これから父親、弟と仲良くして行けばいいんじゃないのかな
今更謝るとか、弟も困りそう
天国のお母さんは家族みんなが笑顔で暮らすことを一番望んでいるよ、きっと - 427 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/27(金)12:38:05 ID:RAl
- >>426
みんながみんな理性で割り切れるなら争いなんかおきない
コメント
ドラマチックだねー
しかも昭和
今からでも周囲に頭下げりゃいいのに結局逃げているじゃん
これだからま~んwはwww
ホント女はバカで乞食の寄生虫のクズだな
社会の邪魔だから一生座敷牢に閉じ込めとけ
貴女が殺したお母さんが、地獄で貴女が来るのを今か今かと待っていますよ?
まず弟に打ち明けて誠心誠意謝罪することから始めるしかないだろ
ネットで吐き出して解決するようなことじゃないだろうに
母親も優先順位を考えなかったんだから仕方ないよ。子供だったんだから。
※4
いきなり当事者に話すより、こうして顔も見えない誰かに読んでもらう形で文章にして、内容を自分なりに整理整頓するのは悪くないと思うけどな。
伯父さんも何か嫌な感じだな
こわー
こんな子供いるんだね
どんな事情があれ、弟を全くかわいいと思わないことにも衝撃を受けた
恐ろしい人だ、と思ったら案の定のタイプだった
お腹の大きい母親に、そんなひどいことができるんだ
癇癪持ちで執念深いって、自分の気質に自覚を持った方がいい
幼い女の子でしょ?
母親に甘えて我儘言うのなんて珍しい事じゃない
不幸な出来事だったけど、報告者が母親を殺したみたいな言い方して冷遇する周りの大人の方がおかしい
そこまで言うなら妊娠中上の子抱えて横になる事が多かった母親をフォローしてやれば良かったのに
みんな可哀想だ
報告者さんは子供だったんだから仕方ないってのは本当だし
事故だったんだからどうしようもない
報告者父の苦労も察せず親戚らの方が軽率で無神経だわ
まークモだって母親食べるし
猛禽類の長子だって下の子○すし
自分のしでかしたことを猛省して慎ましく生きていれば、親戚の目も違ったかもしれないけど
都合の良いように記憶を改竄して弟を恨んで邪険にしていたら、そりゃ疎まれるでしょ
一種の優しい虐待だな。
せめて弟毛嫌いが露見した辺りで真相を話すべきだったのかも?
幼かったからこその悲劇だな。
今までのことはもう今までのこととして掘りかえさず
これから心を入れ替えてまともに振る舞うのが一番と思う
※9
実際殺してるわけで
そんな怖いクソガキになんて誰も近づきたくないよ
The 創作
※9
だよね
父親の反応が普通だよ
一人っ子かわいそうってほんと僻みなんだなーって思うわ。
甘えたい盛りに兄弟作られる子供の気持ちなんか何も考えん親の我儘を棚に上げて、子供を我儘扱いするとか…
三文小説のテンプレ通りの筋書きだな
下手糞
直接の原因は子どもがわがまま言って振り回したとかブランコぶつけたとかなんだろうけど、その状態を作った周りの大人にも責任あると思うわ
母親が妊婦で上の子の相手が大変だったら、父親や祖父母が公園に連れていくとか、保育園に預けるとか、できることあるでしょ
「お前のせいじゃない」って言葉からして父親は上の子のせいじゃないってちゃんと分かってるっぽいけどね
※9
幼い女の子でしょ?
←この※9の意見に賛成
お母さんがちゃんと叱って、あるいは諭してあげればよかったんじゃないかな。
お母さん今赤ちゃんがお腹にいて静かに休んでいたいの。でも○○のことずっと大好きだから、とか言ってあげたらまた違ったんじゃないかな
胸糞
創作でよかったパターン
創作だといいよね
赤ちゃん返りって周りもうちも男の子の方が酷かったし旦那も覚えてたけど、女の子もここまであるのか…
ちょっと髪引っ張ったりなんてのも大事故に繋がりかねないよねと少し考えた
お父さんはわかっててどうにもしなかったのは良くない、弟には今までの分も何も言わず優しくしてあげてほしい
お父さんときちんと話したらよくて弟はまた別じゃないかな
子供が起こした不幸な事故でしょう
業だな 出家するしかない さもなくば生きたまま地獄に葬られる
母親を殺したのはブランコに連れまわす位の年齢だから幼稚園前後?
殺したのは幼い頃って言ってるから、法事は7回忌くらいかな。そうすると中学生
13回忌なら高校生ってところかな。
現時点で親戚に可愛げのない子って評される位だからその前後の年齢が限界だと思うけど、なんか文章から受ける印象と年齢が合わない。
幼児は悪くないと思うけど
ブランコなんかいきなり大きく揺らして腹に当てることなんかできるか?
ブランコに急に勢いをつけてぶつけたのかな?
ぶつけた事実は気付かれてないとしたら、報告者が告白したら父親と弟が修羅場になりそう
自分で親 殺ししておいて都合よく忘れるなんて
もしこんな人間が近所にいたらと思うと吐き気がする
自分が死んだことで
家族や肉親が恨み合ってるなんて
浮かばれない気持ちでしょう
もともと躾がうまくいってなかったのが大元の原因
だから母親の自業自得とも言える
甘やかした責任
創作ならそれでいい、不幸な母親も弟もいなかったんや
うーん…。
今、母親やってるけどさ。
小さな子にお腹にぶつけたらお母さんやお腹の子供が⚫️ぬなんて判断は出来ないしなぁ…。
周りのフォローが無かったのかな。
多分、今まで思い出したら精神崩壊するから、耐えられる年齢になったから思い出したんじゃないかなぁ。
例え自分の娘が同じことをしても、それでも娘にも息子にも幸せになってほしいよ。
娘にそんな十字架背負わせるより、忘れさせてあげてほしいよ。
周りの大人に疎まれるような人生になるなんて、お母さん、後悔してもしきれないだろうなぁ…。
お父さんがお前のせいじゃないって言っててくれて良かったね。
構ってやれなかった、奥さんに任せっきりだったって後悔もあるのかね。
幼い子に我慢しろなんて無理だよね。
自分だけを見てほしいし、遊んでほしいし構ってほしいし。
赤ちゃん生まれて、幼児返りとかよく聞くよね。
報告者擁護が多くて驚く。
ブランコをぶつけた現場は見られてないようだから、多分父親は偶然ブランコがぶつかった不幸な事故としか思ってないと思う。実は報告者が故意にぶつけたと知ったら、今のような態度は取れないんじゃないか。
それにブランコを自分で勢いよく漕げるようになるのは、かなり大きくなってからだよ。2、3歳じゃない。運動神経のいい子でも少なくとも年中にはなってると思う。その年なら、発達障害でなければ、妊婦のお腹に物をぶつける事の意味は理解できる。
私には、この報告者はスーパーでカートを妊婦にぶつけてくるクソガキ以下の人間に思えてゾッとした。自分の母親に対して恐ろしいことを躊躇なくやって、しかも都合良く忘れて犠牲者の弟に当たってるんだから。
貴方のせいじゃない?
ブランコを母親にぶつける三歳児なんて普通にいてたまるか
自分も※35と同意件
父親は娘が故意にやったとは知らなそう
それにしても幼稚園くらいの子がここまでやるとは…頭皮に666って書いてあるんじゃ?
おかあさん可哀相
そして弟さんも
そしてあなたも
弟にだけは謝れよと思う
親が亡くなったのは気難しい娘を鑑みずに第二子作った両親の責任でしょ。
母親を殺したの自分じゃないか
あーあ
姉ってこういうのばっかりだよ
弟が生まれると嫉妬して母親の愛情が奪われると逆恨みして
どうせ母親死ななくても「弟ばっかり可愛がってズルい!」って弟をいじめ抜いてたよ
三つ子の魂百までって言葉、本当だと思う
こういう人ってもう幼児の頃に我が強くて人を害しても自分が幸せになりたいって根性が出来上がってるんだよね、なぜか。
※35
同意。
勢い良くブランコをこいで母親にぶつけられるって事は、その程度は出来る年齢ってことだよね
他の話で幼稚園ぐらいの子供で、下に生まれて来る子達が集まって
「弟なんていらない!!」みたいにみんなで騒いでたって話を思い出してゾッとした。
小さくても下に弟妹が生まれると確実に親の愛情を奪われるとわかっていて、
親の愛情を独り占めしようと意識してるわがままの度を超してる幼児は結構いるんだと思う
※9
※11
※18
こういうの書いてるのって長女なんだろうな
小さい子のわがままは当たり前、猛禽類だったら下の子ころすのは当たり前、
甘えたい盛りの子供(自分)がいるのに下の子作るのが悪いからこうなってもしょうがない、
悪いのは全部親、生まれて来た弟
そんな事言ってる割には弟が全部悪いと弟を何十年も恨み続けて虐めてきたんだよね
周りの大人が引くぐらいに。
そういうダブスタ性格が本当に気持悪い
かわいそう
これは責められない
もの凄く悔しくて哀しくなった。
まさに2児の母。娘も息子も等しく可愛い。
3歳なんて赤ちゃんに毛が生えたようなもんだ。下の子の妊娠中、母親が自分だけを見てくれなくなったことに気づいてぐずって泣く上の子に、すまないとは思っても、責める気になんかなれるわけがない。子供には親しかいないのに。特に母親は幼児にとって全てに近いのに。
自分がこの話の母なら、化けて出るよ。娘を責める親戚も、息子のせいじゃないと娘に言ってくれなかった夫も許せない。お母さんの不注意で起きた事故だったんだと言ってくれたほうが遥かにマシだと思うよ。
報告者のお母さんは娘にも息子にも絶対に不幸になってほしくないと思うよ。妊娠中の身体を押して娘を自分で公園に連れて行った。少しでも娘と二人きりの楽しい時間を持とうとした、そういう母親だったんだから。
そこで起きた事故は不幸だったけどお母さんは絶対に娘を責めてないと思う。
どうか報告者と弟さんが幸せであれますように。それがお母さんへの最大の供養だと思うから。
タイムリーだけど上の子(男の子)が下の子をころしちゃった事件が起こったね
生後2カ月の弟にけがを負わせて死亡させた小学4年の男児(9)だって。
男児によると
「弟が泣いていたのであやそうとして抱っこしたが、泣きやまなかったので顔をたたいたら鼻血が出た。
動揺してそのまま布団に戻った」
ってことだけど、
これ泣いていてあやそうとして抱っこしたってのがそもそも嘘かも知れない
子供って自分の身を守る為には結構簡単に嘘をつくからね。親にも嘘つくし。
下の子が出来て鬱陶しいって思う上の子って多いんだろうな
※46
三つ子の魂百までってのは単なる諺であって、
この報告者がブランコを漕いで母親にぶつけた当時、報告者が三歳だったわけじゃないよ
そもそも三歳だったら自分でブランコ焦げないでしょ
そして娘のせいじゃないと言った父親も現場を見てないし
まさか娘がブランコを思い切り漕いで母親にぶつけたせいで母親が死んだ事すら父親は知らないし、
弟が生まれたから母親は死んだんだと勝手に思い込んで勝手に恨んでいたのも報告者なんだから
父親が娘がまさかそんなことを思って弟を憎んでいるなんて知らないでしょうよ
しかも実際はお母さんの不注意で起きた事故ではなく、
母親が遊びたいとせがむ上の子供に優しくしようとして無理して出かけた結果
不満を持ってる娘からブランコを思い切り漕いでぶつけられて亡くなったんだからね。
言っちゃ悪いけど生まれた時から性格悪い悪魔っ子みたいな子供っているんだよ
子供に限らず人は記憶を改竄する生き物では?
俺も迎えが来るこの歳になって、昔の事を良く思い出す。
で、辻褄が合わない出来事が多いんだよ。
家が燃えた事や、俺が溺れて沈んだ海底で見た物とか、
母がいるのに小さい頃から自分で食事を作っていたとか、
服も靴も遠い親戚から使い古しを送って貰っていたとか。。。
投稿者のように、大きな刺激で記憶の修正が出来るのなら、
俺に残されたチャンスは逝く時しか無い。
噂の走馬灯で記憶が繋がるとすれば、お迎えもまた楽しめる。
幼い頃にしでかした事はまだしも、母の死を弟のせいにして弟を恨み続けるのはおかしい
不幸な事故だった報告者悪くない、とは到底思えない
報告者は性格悪いな
でもやっぱり誰も悪くないんだよな、切ない
まあ母親は報告者の事愛していた事と、報告者の記憶改竄に気付いてない父親じゃ子供たちのフォローは難しい事、母親は皆に愛されていた事は分かった
※49
確かに記憶改竄は多少はあるかも知れない。けど日常生活に支障をきたす改竄や周りを混乱させる改竄は病的
どっちかっと言うと人は記憶消去する生き物だと思う
弟が生まれてから親が病気になると産まなきゃ良かったのにって思うなあw
しかも一生治らない難病だし。
弟くずだし。
報告者に同情的なのは子育て経験者じゃない?
自分が長子じゃなくても上の子の赤ちゃん返りとか見てたら報告者の気持ちは理解出来るよ
癇癪起こして乱暴になってしまう事もあるし、乱暴した結果どうなってしまうか予測する事もまだ難しい年齢でしょ
わざとぶつかったのわかってても上の子を責める気にはなれないよ
母親も報告者も弟もみんな可愛そうだ
親の仇みたいに報告者を責めてる人は何かトラウマがあるんだろうか
いい大人だろうにまるっきり子ども目線で幼い女の子を人殺しみたいに罵ってて怖い
ACなのか、まだ親に養われてる年代の本当の子供なのか
※53
逆じゃない?同情してる人は子供の悪意を甘く見て、子の過ちを許す自分に酔ってるでしょ
身重の母が辛そうにしているのを知りながら自分の我儘を優先させて
挙句苛立ちに任せて母を傷つけ、故意ではないとはいえ命を奪ったわけだけど、父親の言葉にかこつけて罪の意識から逃れた
自分本位の記憶を捏造して被害者である弟を恨みいびった、「無垢な少女」がここまでできるのかな?
記憶を取り戻してからも母親はじめ謝罪の感情が綴られていないどころか
今更謝ってもと開き直っているよね、これでも報告者は可哀想な被害者だと言えるの?
まんはほんとドラマがすきやねえ
いくら事実でも足蹴に言う親族がいるのかと
屑な報告者が不幸になっただけの話だな
※54
無垢な少女とは思わないけど、普通の子どもだと思う
子どもが純真無垢なんて幻想だし、計算高さや悪知恵悪意なんかもちゃんと持ってるからね
それでも母親を求めて不安定になる年齢の子どもを、罪の意識から逃れるだの記憶を捏造だのと形容したり、周りの親戚みたいに冷遇したり毛嫌いしたりするのは拗らせてるようにしか思えない
子どもと同じレベルの目線でしか見れてない感じ
じゃあ妊娠中体調のすぐれないまま上の子の育児をする母親を少しでも助けてやれば良かったのに
報告者を毛嫌いする事で罪の意識を軽くしようとしてるようにすら見えるわ
今二人目妊娠中の母親だけど、故意にぶつけたと知っても、両親は報告者を恨まないと思うよ
だって上の子が母恋しい時期に二人目を作ったのは両親のエゴだから
ブランコや滑り台が大好きな時期に母親を独占できなくて面白くないのは当然
それよりも、記憶を改変してしまうほどその日までショックを受けていたのに、
親として気が付かなかったことが悲しくなるかな
※54
何から何まで同意
子供がみんな無垢で奇麗な心の持ち主ってのは幻想だよね
子供と同レベルだと言ってるのはちょっと違うと思う
擁護してる人の方が上の子の子供の立場に返って見てるんじゃないかな
妊娠中の上の子を助けろとか常に自分が大変だったのに、自分が自分がって、自分が大変だから助けてもらいたいとか
あくまでも自分本位なんだよね
報告者擁護してるのは自分が小さい子を嫉妬で理不尽に虐めた経験があるんじゃないかな?
その自分の過去を自己正当化して罪の意識を軽くする為に「子供がやった事なんだから何やってもしょうがないでしょ」
と主張してる感じだね
※59
妊娠中で体調がすぐれないまま上の子の育児してる母親を誰も助けなかったから
そのせいで娘が癇癪起こしてそのせいで母親がブランコぶつけられて弟早産して亡くなったたってのは違うんじゃない?
昼間なんて旦那は仕事に出てるし、子供と二人きりになる事も多い。
そしてこの母親は体調がすぐれないのに無理して出かけた訳じゃなくてブランコをお腹にぶつけられたから具合わるくなったんでしょ?
妊娠中で母親からあまり構って貰えない上にこれから生まれて来る弟がお腹の中にいることがわかってたから
その頃からお腹の中の子に嫉妬してたんだと思う
だから母親のお腹に思い切りブランコでぶつかれば弟がいなくなっちゃうって意識があったと思う
子供ってわかってないようで案外わかってる事が多いんだよ
それを「何もわからない子供のやった事だから…」と子供の悪意から目をそらして甘やかして育てるとモンスターを育ててしまう。
子供って結構残酷で自分本位だから、そういう意味では子供がやったことだからしょうがないと思う
動物的な本能的で弟が生まれたら自分が親の愛情を奪われる恐怖を感じてたんじゃないのかな
だから弟を「排除」したら母親が自分だけに構ってくれると思ってたんだろうね
でも結果的には一番愛情が欲しい母親まで亡くなってしまったから弟を逆恨みして虐め抜いた。
まあ犬猫でも一緒に生まれても強い兄弟に押しのけられて弱い子は死んでしまうが、
でもやはりそういう大元の性格って生まれつきとしか言いようが無い部分がある
今まで本人が書いてるあらゆる記事を読んで来たが、やはり性格が悪い人は色んな人から自分の悪い点を指摘されたりして
自分が悪い点を自覚しても、最終的には開き直って、
「やっぱり私は悪くない」「周りが悪い」「環境が悪い」に着地してしまう。
あらゆる逃避手段を用いて自分の罪の意識から逃れようとする。
自分が犯した罪の意識から逃げる為に一番多く見られるのが人を攻撃するのが一番手っ取り早い攻撃みたいだけど。
自分が悪いと自覚しても反省出来ない性質も、きっと持って生まれたものなのだろうな
※59
上の子を助けろじゃなくて妊娠して子育てする母親をフォローする人がいればって話だと思う
二人育ててると不安定な中でたまたま苛立ちが爆発した時に取り返しのつかないことになってしまった上の子も、未熟児で産まれて母親に会う事も出来なかった下の子も不憫で仕方ない
勉強してひとり立ちして徐々に疎遠になるしかないかな。可哀想だけどやっちゃった事だから。親類中ここまで拗れてるんなら今更謝っても修復は難しいだろうし
子育て経験があるかどうか、我が子に愛情を持っているタイプか否かで
報告主への感想は変わるね
まずは父親と弟に反省して欲しい
母親殺し
引きこもればOK
これはまた…
報告者が自分が一番悪いってことは理解しているので、今後どう生きていくかだなぁ。どう生きていけばいいかわからないよなぁ。今まで人生をなかったことにして全部忘れて違う人間にでもなれたら良いのにな。
背負いきれなかったら自サツしかないんだろうか。どうにかならないかなぁ。
※54
無垢なんて思ってないんだが。
子どもの悪意は甘くないよ~
純粋に悪意だもん。その子なりのストレートだし。
その上の同情。
行動の結果までは分からない程度の幼さが理解できるってこと。
※64
この報告者が反省したなら
まず父親と弟に罪の告白をして謝るべきだと思う
そこで本人側が「まあまあ子供のした事だから」なんて態度は間違っても取っちゃいけないよ
子供の悪意はストレートな悪意だし
子供の幼さも理解は出来るが
子供時代の人格の延長線上には成長した大人の姿が必ずあるんだよね
意地が悪い子供はやっぱり意地が悪い大人に成長する
多分みんなが怖がってるのはその部分だと思う
下の子妊娠中に上の子不安定はあるあるだからなぁ。
お腹が大きくて重いものを持てない母を前に抱っこを要求してギャン泣きしたり、すごく穏やかだった子がおもちゃ投げたりお腹叩いたり、びっくりする程乱暴になったりもある。イライラ爆発してしまったのが危険なブランコだったのが不運だったね。
小さな子には本当に母が全てなんだよね。もし子供の頃に読んでたらここみたいに上の子を責めていたかな。
この子供を責められないってしつこく言ってる人ってまだ子供が小さい人なのかな
子供のしたことだから〜って子供を甘やかして子育て失敗しそう
ここの※欄でも「お姉ちゃんばっかりがマンさせられて来た!」っていう弟を憎む長女の書き込みを
いつも大量に見かけるから擁護する書き込みはそっち側の人なのかなって思う
幼児が「他人に」何かをしたら、誰もが即座に親を責めるのに、
なぜこの話では報告者が責められているのかね。
親が被害者だから?それなら親の自業自得で放っておけばいいのに、
まるで勝手に母親の代弁者になったみたいなレスまであるのが凄く気持ち悪い。
自分も母親だから、この流れが凄く嫌だ。
例えば自分が今、幼児の我が子が無知とワガママで引き起こした事故で取り返しのつかないことになったとして、それでも子供に生涯不幸になれとは言えないよ。
まして、何も負担しない助けてくれもしない赤の他人に、我が子を罵倒してほしいなんて思うわけがない。
自分の名前を借りて錦の御旗にして我が子を罵る赤の他人のほうこそタヒね、と思っちゃうわ。
※74
あなたの意見がずっと反発されるのは
あなたが自分と意見が違う人をタヒねだの罵倒して攻撃したり
変な言い掛かり付けるからだよ
あなた自身が母親の代弁者みたいにレスしているのが凄く気持悪いよ
我が子と自分に自己投影し過ぎて周りが見えなくなってるみたいだから例姓になった方がいいと思う
あなたとあなたの子供を罵倒してる訳じゃないのに、
自分の名前を借りて錦の御旗にして我が子を罵る赤の他人にタヒねなんて言っちゃうあなたはちょっと異常だね。
あなたこそ亡くなった他人の母親になりきって報告者を我が子と思い込んでる変な人みたいだよ
それに意見する人間は全員タヒね、自分の味方にならない人間は全員タヒね!
……そこまで感情移入して人にタヒねと言い切るあなたは報告者自身に近い人なのかもね
母親だったら簡単に人にタヒねなんて言わない方がいいんじゃない?
そしてこの報告者は他人に何かをしたんじゃなくて、
弟に嫉妬して母親に害を成そうとして結果的に母親を殺めてしまったのだから、
「他人に」何かをした幼児ではないし、責められるべき母親は自分の子供から結果的に亡くならせられているんだから
責められるべき親なんて存在しないよ。
そして母親ならわかると思うけど、子供は一個の人格であって
子供の性格も人格も母親が全てコントロール出来る訳じゃないし、
母親が亡くなったのも全て母親のせいじゃないよ。
あなたは子供が犯罪犯したら全てが親の責任だと思う?
やはり責任は本人にもあるんだよ。
※74
親の立場の大人視点じゃなくて、無意識にイヤイヤ期幼児と対等の視点で見てるんだろうね。
子どもが母親と別の一つの人格を持っているのは当たり前だし、報告者が何も悪くない訳じゃないけど、母親を求める年齢の幼児のイライラと、ある程度大人になった悪意を持って人を傷つけようとする衝動を全く同じように扱ってるのには違和感がある。使ってる言葉は大人だけど視点が子ども同士の喧嘩に近い。
色々な意見があって当たり前だけど、保護されるべき年齢の幼児が気に入らない大人になりきれてなさそうな意見はなんだか気持ち悪い。あとは兄だか姉だかへのトラウマをここで発散してる人もいそうだね。
そろそろ「心の中が修羅場」の作家さんにも名前をつけたほうがよいのではないか?
77そやな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。