2018年05月01日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/
何を書いても構いませんので@生活板60
- 432 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/28(土)23:48:09 ID:gqR
- うちの地元はプチ観光地なんだけど、最近とみに観光客の呼び込みに頑張ってて
この連休も普段一般公開しない邸宅を無料で公開するって聞いて行ってきたの
明治のころの趣味人が構えた邸宅をのんびりと眺めさせていただいた上に
美味しい抹茶の振る舞いサービスまであっていたせりつくせりで凄く良かったの
スポンサーリンク
- 普段非公開だけど茶会を開くときは庭園内の茶室を借りることが可能と聞いていたので
抹茶はそういう縁の茶道の先生が淹れてくれてるのかなと思って
茶器を返す時に聞いたのね
そうしたら「この子が淹れてるんですよ」と
顔を出してくれたのは小学校4~5年生くらいの女の子だったわ
あんなに美味しい抹茶を淹れられるなんて凄いと思って
とっても美味しかった、茶道の先生が淹れてくれたのかと思ったと女の子にお礼を言ったら
すごく嬉しそうに笑いながら照れてるのかもじもじした動きをしてて本当に可愛かった
いいGWの幕開けになったな、初日からすごく癒された
地元観光もいいものだわ - 436 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/29(日)08:26:35 ID:V6I
- >>432
最高に素敵な話ね!
私もお出かけ気分になりました。あなたみたいな良い出会いがあるといいな。
コメント
読んで癒されたわ あり
可愛い。情景も浮かんできそうな、癒される話。
これだけの文の長さに、句読点が2つだけとは。
文の区切りに「。」を入力する事すら惜しいのかな。
読みづらいよ。
※3
ネット掲示板ってあまり句読点をつかわないのがデフォ
多用すると「ゴミがついてる」なんて揶揄されることもある
こういうまとめ読むなら慣れた方が良いよ
この人は適宜改行してあって十分に読みやすい方だよ
※3
どうでもいいよ、そんなの
直ぐに人の文章にケチをつける癖は直した方がいいぞ!
ネット掲示板で句読点多用されるとむしろ違和感ある
※3
半年ROMれ
癒されるわ、かわええ~
はあ?どこか教えろよ!!
何にでもケチを付けずにいられない人ってさもしいね
しかも3つだし
「そこから俺は毎週通う事にした」
※8
邪な方はお断りします
JS目当てのおっさんには入れ歯のお爺が茶を立てます
こういうお話は心が温まるね
そして抹茶の味と初夏の風が感じられるような、爽やかな気持ちになれた
いい話だー
米3は、自分の読解力をあげた方がこの世は生きやすく楽しくなると思うよ。
子供が照れてモジモジしてるのすごく微笑ましいよね
こないだ男の子にかっこいいねって言ったら
ぐねぐねしながらお母さんのエプロンに巻き込まれていってめっちゃ可愛かった
癒される話をありがとう
とっさにほめられるのもすごいわよ
女の子「話長いな、オシッコしたいのに」
※15
ドゥルルルって隠れる様子想像したらすごく可愛かった
女の子も男の子も微笑ましいね
遠出しないで近場ですてきな場所に行くのもいいものだよね
かわいいww
近所にこんなほっこりスポット欲しい!
野良猫スポットしかないww
これは超可愛いw
ほっこりする~
※20さんだけそんな癒しスポット知っててずるいずるい行ってあげるからどこか教えなさいよ!
実家は茶道が盛んな地域で茶道部に男子も結構居たよ
イベントがあると点ててくれる
思春期のせいかもう点ててくれている時点で照れている
私の母も習ってた時に1番小さな生徒さんで4歳の男の子が居たよ
その子のお家はサラリーマンではなくて今後の為に茶道を習っておいた方が良いだろなという家庭のお子さん
幼稚園に通う時に朝、庭を掃いてる母が声かけしてた事もあって
一度1人で我が家に遊びに来てくれた。
その時も残ったお菓子を良かったらお家に持ってお帰りなさいって言ったら
懐紙を出してちゃんと包んで帰って感心したよ
女は氏ねよ 気持ち悪いんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。