2018年05月05日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
- 897 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/03(木)09:07:04 ID:IQY
- GW3日目の月曜日に知らない女の人が訪ねてきて
「夫さんはいらっしゃいますか?」って言われて
「どなたですか?」って聞いたら「親戚だった者です」って言うのね。
留守だって言ったら「待たせてもらってもいいですか?」って言うから、
親戚だったって変な過去形で言われたのが薄気味悪くて
「申し訳ないですが私も出掛けますので」って断った。
スポンサーリンク
- 一応名前を聞いたんだけど
「また来ます」って言うばかりで名乗らないから余計に不信感が。
で、帰ったあと義母に電話して
「親戚だったって言う女の人が訪ねてきたんだけど心当たりありますか?
肩までのストレートのボブで眼鏡かけてて・・・」って
インターホン越しだったからぼんやりとしか分からないけど聞いてみた。
そしたら聞き終わらないうちに「家に入れたの!?」って食い気味に言われて、
いやいやこれこれこうで・・・て説明したら
また訪ねてくるかも知れないから絶対家に上げちゃダメ!って言われた。
何事かと思ったら、前日に義実家にも現れたらしいんだが、
その人は夫の亡くなった従兄の奥さんだった人らしくて
この間から親戚中を借金の申し込みして回ってるらしい。
その従兄が亡くなる前から離婚話が長引いてて、
間違いのない事故死だったのについ疑ってしまうぐらいタイミングよく従兄は亡くなってて
でもその時既に従兄も保険金の受取人は両親のままだったから、
その奥さんには何も残らなかったそうだ。
元々離婚話の原因ってのが奥さんと奥さんの実家の借金だったらしくて、
従兄に残っていたわずかばかりの預貯金じゃとても追いつかなかったんだろうって。
だから絶対訪ねてきても無視しなさい!って言われて、夫が帰宅してその話をしたら
従兄が亡くなったのなんてもうずっと前、
私たちが結婚する前のことなのにってビックリしてた。(ちなみに結婚5年目)
で、昨日再びやってきた。
この数日インターホンが鳴るたびにゾワッとしてたよ。
夫が応対して「親戚でもなんでもない赤の他人に貸す金があると思うな!帰れ!」
って追い返して塩撒いた。
一体どういう頭してたら貸してもらえると思ったんだろう。気持ち悪ぅ・・・。 - 898 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/03(木)09:48:47 ID:F6n
- >>897
私も切羽詰まった友人に20万貸してって言われて断ったことがあるんだけど
借金の申し込みってマジ辞めてほしい。親兄弟&業者だけにしてほしい。
断ったあとって、こっちには何の関係もないのに嫌ぁ~な思いが残るんだよ。
もしかして自分が断ったせいで首とか吊られたらどうしようとか
どっかの風○に売られたりしたらどうしようとか、ものすごく考えてしまったり。
巻き込まないで欲しい。マジで。 - 899 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/03(木)10:12:07 ID:JI0
- >>898
多分どこももう貸してくれないから来るんだと思うよ・・ - 900 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/03(木)13:27:47 ID:mNo
- まともな人はそもそも借金しない
コメント
問題は、どこから住所と住人の名前が漏れたかだ。
「親戚だった者です」もう親戚じゃないことは自覚してるんだ。気味が悪い。
※1
旦那さんが住んでたマンションで新婚生活をスタートさせたとかじゃね?
てか、そこ関係ないでしょw
自己破産しろよな
大丈夫大丈夫
莫大な借金があっても住居を追い出されなきゃなんとかなる
袖触れあっちゃったから多生の縁はあるでしょって感じで手当たり次第借金の
申し込みに奔走してそうだね。
そんだけ枝葉に駆けずり回る体力があるんなら自分で働いた方がいいと思うんだが。
恥も外聞もないようだからそれこそ『体張って』でもさ。
もし無理矢理親に「誰でもいいから金借りて(貰って)こーい!」って叩き出されて
るんだとしたら単身で逃げたらいいのにねぇ。
不思議だよな。図々しくお金をせびったりするバイタリティがあれば、ブラック営業とか訪問販売とか保険外交とかでなんぼでも成功できそうだけど、そういう方向性には行かない。
怖い
従兄弟が亡くなったのも保険金目的で
車を運転する前に睡眠薬でも漏られたんじゃない?
従兄弟、保険金の受け取りを嫁じゃなくて両親にしておいて良かったね。
※7
そういう輩は「自分が苦労して稼ぐ」なんていう考え自体が無いんだよ。
赤の他人だから借金の申込みするんだよな
返せない時はトンズラするんだから当たり前よなぁ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。