2018年05月11日 15:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1502244899/
旦那に対するささやかな愚痴 7
- 593 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/05(土)22:11:25 ID:mG5
- 私、今は専業なんだけど昔3年間子無し共働き時代があったのね
共働き当時、主人は手取り年収200万円に満たない超薄給で、
しかも毎日午前様が当たり前の激務だった
だから家計の大黒柱は私で、主人が激務で頼れないので家事の9割以上も私の担当だった
私もフルタイム残業ありで正社員してたから、家事との両立が辛くて、体壊したりもしてた
スポンサーリンク
- 今はお陰様で生活は安定しているんだけど
つい先日、当時のことを振り返って
「あの時は私頑張ったなあ、働きながら家事をほぼ全部やってたもん」と言ったら
主人はこう言ったの
「食事は全部外食にして、洗濯は全自動乾燥でやればよかった。
掃除なんか1年に1度でもかまわなかった。
いくらでも金をかけたり手抜きしたりすれば良かったのに、
わざわざ苦労することを選んだのはお前の自由。
家事なんて金さえあれば何もしなくても済む。
お前が好きで苦労したんだから恩着せがましく言うな。
家事をやってたのはお前の趣味だ。」と。
現実問題、主人の手取り年収が150万くらいしかなくて、
世帯全体でも450万くらいだったのだから
そんな経済状況で家事を全て外注にするなんて、荒唐無稽じゃないかしら
少ない予算の中からやりくりして、値引き食材を駆使して食事を作ったり、
わざわざ遠い安いスーパーに自転車で通ったり
洗濯乾燥機も持ってたけど、電気代を少しでも節約しようとして
乾燥機能を使わず手干ししていたのに・・
下積み時代の主人を影で支えていると思えばこそ、あれほど頑張れたのに。
「支えられたつもりはない。全てお前が好きでやったこと」と言われちゃったら
あの3年間は何だったのか?
これからの人生で、主人のために何かを頑張ろうという気が二度と起きない気がする
糟糠の妻を足蹴にする男性の気持ちってこういうことなのかしらね - 599 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/09(水)10:11:22 ID:Ix4
- >>593
掃除は年一回にしてみたらどうかしら?
まぁ奥様が耐えられないかもしれないけど乙ね
コメント
別れて正解
次は「あの時は私頑張ったなあ、収入の2/3は私だったんだもん」と言ってみて貰いたい。
激安スーパーですら売れないハズレ半額弁当をずっと出してあげなよ
掃除もしなくていいし気楽気楽
もう何も労力使うことないよ
自分のついでに何かしてあげるくらいでちょうどいい
人様の夫ながらぶん殴りてえ
子供もいないならいらないでしょ…
こんな旦那
今から全部そうしたらいいんじゃない?
もちろんこのクズの金で
>いくらでも金をかけたり手抜きしたりすれば良かったのに、
この一行の後に『苦労かけて申し訳なかった、ありがとう』と続けばまた違ったのになあ
>いくらでも金をかけたり手抜きしたりすれば良かったのに、
そのかける金が(お前の低賃金のせいで)なかったのに何言ってんの?
と心底バカにした顔で言ってみてほしい
旦那の言い分が、親に当たり散らす、思春期の子供のそれっぽいw
それか甲斐性のないヤツの、必死の自己弁護w
貴方の稼ぎが悪いからと言い返して良かったんだよ。
※9
少年の心(精神)を持つ男ww
本人に言えよ一択
やっぱ
稼ぎの悪い男って根っからみみっちくて嫌な性格してるんだね
支える価値なんて無い男なんだよ
他人様の旦那ながら何だその男。腹たつわ、何様だよ
これからも一緒に人生を共にしていけるのかじっくり考えるのがいいと思う
※13
低収入男ほど無能なくせにやたら偉そうで攻撃的だよな
そんなバカを捨てる気無いなら遠慮なく家事手抜きしたらどうよ
激務で薄給な職業って?
アニメーターとか?
一緒に暮らすの無理レベル…。
年収一千万以上なら許せるかな。
生活費も家事も妻に依存してた寄生虫の言うセリフじゃない。
芸人か、タレントの妻?
生活費負担も家事もほぼ9割やってる俺って偉いんだなぁw
嫁の方が年収は若干上なのに
ま、子なしの家事なんでたかがしれてるけど
ダンナ提案の外注を三年間で計算して「アンタがこれ出せたの?」って言ってみたくなるね。
なんだったら今からでもダンナの金で外注してやれば?w
男の方の主張もきいてみないとあやしい。
仕事もあるなら離婚しなよ
自分倒れたら助けてくれないよその男
多分だけど、報告主が言った言葉が「俺を責めてる!」と思われちゃったんだんろうね
もちろん妻側にはそんな他意は微塵も無かったんだろうけど
恐らく夫にとってはその時期が黒歴史で、妻に対しての劣等感が半端ないんじゃないかな
どっちにしろプライドだけ高くて人に感謝できない性格なのは間違いない
嫁に優位に立たれたくなくて、出た発言?
手取り年150で午前様が当たり前って、会社も社員も無能ぞろいか
そんなん、仕事と呼べるんか?ただのおままごとやん、誰がみてもwww
※23
それ言い始めたら全ての話が意味なしやろ、ネットの話は双方が書き込め言うんか?
おまえ、勉強できんやったやろw頭悪すぎやで?
普通に旦那がダメ人間
そりゃまあ苦労して支えてやったみたいな事言われたらイラっとすわ
旦那からしたら、今は俺が楽させてやっとるやろがってなもんよ
恩は着せた時点で安っぽくなるからいくら事実でも言ったら駄目だわ
もしかしたらだけど、報告者さん「私は頑張った」と言い過ぎたのかも。
それで恩着せがましく感じたのかもね。
まあ今の旦那の稼ぎによるわ
女ひとり自分の力のみで養えないしょうもない奴だからこういう発想になるんだろうな
じわじわ殺 しちゃえ。笑
って思うくらいのクズ
うわ、ないわ〜
でもこういう人結構いる
なんでだろう。
自炊しなきゃお金回らないのに親切の押し売りみたいな
一人暮らし経験あってもいるからね
なんでもスイッチポン!で終わると思ってそう。支えられたとすら感じてないし、家事なんてタカが知れてるとすら考えてる。
人間自分がやったことない仕事の大変さなんて分からないから。
離婚した方がよくないかな?その男は絶対主婦を内心馬鹿にしてる。
こんなこと言えちゃう人ってプライド皆無だよね。
本人はプライドと思ってるかもしれないけど、そんな高尚な感情ではなくあきらか負の感情、妬み嫉み、卑屈、思い違い、
そんなんだね。なんという人生のお荷物
もう夫から妻への愛が無くなったのがわかったし、
これからは気兼ね無く、ウン○するATM扱いで良い
「ほんとねー。でかいペットなんか飼わなきゃよかったわー」
ほんと、なんで世話してたんだか。いない方が楽でしょ。
※21
この報告者みたいに、貴方の奥さんは貴方の家事を全否定してるの?
貴方が好きで家事やってるのに恩着せがましい、とか言われてるの?
だったら奥さん、ちょっと酷くない?
お気の毒ね。頑張ってね。
その金がなかったのが問題なんだって話なのに何ってんだとしか
そういうのは、食事は全部外食に出来て全自動乾燥機付き用意できる人間のセリフだ
旦那の分だけさぼりながら共働き考えてみれば?
家事はいくらでもさぼって良いみたいだしさ
金がないなら旦那がくれるよ、きっと
労働時間長いくせに稼げない男はやっぱりハズレだと確信した
何かにつけ気が利かない、気が回らないから無駄が多いんだろうな
家事を年俸に換算するといくらだっけかな
夫は当時の自分が稼ぎが少なくて、家事もやってなかったことを
責められたように思ったのかもしれないけど、
年収450万でそれだけ外注はできんでしょ。
外注するといくらかかるかわかってないんだろうね
自分が底辺だったってことすら忘れてるんだろう
というか共働きでも家事は全て女がやって当然だと思ってるからそういう発言になるんだろうな
年に一度の掃除でまともな生活を送れる訳ないじゃん。
自分の妻に感謝をすることは負けだと思ってるのかな。
自分の至らない部分を認めて一緒に頑張るのがかっこいいことだよ。
こんなつまらない人とは結婚したくない。
「あの時は苦労させてすまなかった、今の幸せがあるのはお前のおかげだよ」
とか言っとけば今まで以上に尽くしてもらえるものを、馬鹿な男だ
低収入だった理由もお察しだな
年収150万で毎日午前様って時給にすると700円くらいか?
コンビニバイトしてたほうがマシなんだが
この旦那のどこがよかったんだろう?
ろくに稼がない、でも家事もしないオッサンを牽制したい、独身オバサンの妄想
今すぐ専業やめて働いた方がいいレベル
ダメンズウォーカーの奴隷自慢
※46
完全週休二日で残業なしだと考えても時給700円×8時間×360日×5/7で144万だぞ?
時給400~500円くらいじゃねぇの?
歩合でもなきゃいくら働いても経営者が150万しか渡さないんじゃないの?
そんなとこすぐ辞めてバイト何個もやった方がまだ収入多いよね
最近、若い人で夫のこと主人って言う人いるね。
主人がフォーマルな言い方だと思ってるんじゃないか?とどっかで分析されてたな。
高齢のご婦人はもうしょうがないとしても、きちんした言い方をしたいなら夫と言いなよ、と思う。
個人的に旦那は元の意味をだいぶ失ってる様子なのでそんなに気にならない。語感も軽いし。
>いくらでも金をかけたり
>いくらでも
>いくらでも
>いくらでも
>いくらでも
>いくらでも?
低収入を嗤いはしないけど年収150万でいういくらでもっていくらなのよさすがにpgrさせてもらうわ
男から見ても、こんなゴミと夫婦でいる価値あるの?と思うんだけど。甲斐性無しの分際で感謝も出来んとか、ゴミ屑にも劣るやろ。
うちの夫も激務かつ休日出勤当然で低収入だった。
私は乳児持ちのためバイトで、焼け石に水のバイト料。
だから物凄いギリギリ生活で、自分の物など一つも買わず、
わずかにお金が出来たら子供と夫と義実家に全振りしていた。
それが3,4年続くと私が過労で入院しても当然、義実家には仕送り続け、身なりに構えない私は義母にイヤミを言われるばかり。
それが当然になり、8年続いてやっと私が夫にキレた。
そして発覚したが、夫は私がケチだから身なりを構わないと思っていた。
私の料理が貧しく不味いのは、私がケチだから。
自分の低収入には目をつぶり、私の必死のやりくりは全てドケチ根性と思われていたよ。
どうしてここまで自分に都合悪い事だけスルーできるんだろうか。
てめえの給料をわかってないのかね。
夫の月給を時給で割ったら400円代だった。
今は独立して自営でやってるから、収入は増えたけどね。
じゃあもう今から食事は全部外注外食、洗濯は乾燥させた後は皺も伸ばさず洗濯機に入れっぱなしで毎日着る服着る下着の大捜索大会、掃除は年に一回(自分のところだけ何回でも)、ゴミまみれのきったない住居とカビの生えた万年寝床で冷蔵庫は空っぽの楽々夢のセレブ生活としゃれこもうじゃないか
金があればなんでもできる!
まあ、報告者が言うとおりならその当時はそんな生活を送る為の金すら用意できなかった甲斐性無し男の好き勝手な言い分なんだが
さて、夫はどれくらいで音を上げるかな
なんたって家事は趣味で、夫の金さえかければ外注できるもんなんだからね、家事は
安定しているらしい今ならそんな金ももはやはした金だろう
まさか外注した家事で身代を潰すなんてそんな
「そうね、私が好きでやってきた事なんだからやめるのも好きにさせて貰うわ」
つ離婚届
これからもその人間のクズを「主人」と呼んで生きていくしかないのかしら
お疲れ様ー
※9※11
そしてなぜか少年の心(精神)を持つ自分を
若々しくていいと思ってるよね
単に幼児性から抜けてない、でっかいガキなだけなんだけど
※59
今まで奴隷労働した分回収しないと大損じゃん
手取り年収などという言葉は存在しない。
手取り月に約18万なら年収3百万程度。
米13わかる
こういう感謝がないやつの家事なんかしてあげなくていいぞ
あと性格も道徳観も変わらないから悔しいだろうけど早く別れな
※45
ここで嫁をねぎらっておけば丸く収まるのに馬鹿な男だね
言葉なんてタダなんだからケチケチすんなよって思う
仕事できないのがよくわかるよな
仕事も家事も旦那にやらせてみ
金で解決できるのは、金がある人だけなのに
稼ぎの悪かった奴が何を言ってるんだろうね。
こういうの見るたびに
共稼ぎの女は家事を頑張り過ぎちゃダメだなーと思う。
後からこういう事が言える男は、最中だって大して感謝してなくて
やってもらって当然の態度してそうだけど、気づかないフリをしてたんだろうか。
割り切って自分の分だけやりゃいいのに、どうして、2人分やっちゃうんだろうねぇ。
主人の手取り150万で世帯収入450万って…嫁の方が倍稼いでるのかよw
それで旦那側が金がどうのと言ってるって意味分かんねぇよw
家族を蔑にするやつは嫌い
旦那だろうが奥さんだろうが子供だろうがね
この旦那はある意味サイコパス、他人の痛みや苦労に共感できないタイプ
糟糠の妻って言うくらい、今の旦那は成功しているんだろうが・・・
年老いてまで共に暮らしていく人間ではないね
ま、色々としがらみがあって、さっさと離婚というのも大変だろうしな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。