2018年05月14日 10:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523848170/
その神経がわからん!その41
- 706 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/12(土)19:04:04 ID:XiW
- 私の友人の子どもが食物アレルギーが結構ひどくて、
定期的に病院に入院?してちょっとずつアレルゲン食材を摂取して
体を慣らしていったりこの量までなら大丈夫って量を探る方法をとってるらしいです。
その話を小学校の先生(サークルつながり)に話したら
「アレルゲン摂ってアレルギー克服するとか有りえない!www」
みたいにばかにされました。
スポンサーリンク
- イラっときたけど私も友人から聞いた話だったから
もしかしたら間違った解釈だったのかも?と思って言い返しませんでした。
その後しばらくして先生に会った時、
「今ってアレルギー克服のためにアレルゲンとる療法があるんですよ」
とあなたたちは知らないでしょうけどって言葉がチラチラする言い方で上から言われました。
「それ、私が以前言った時は否定されましたよね?」と言ったら
「そんなの聞いてませーん」と返されました。
人から聞いた情報をその場では否定しておいて、
後々さも自分発信の情報であるかのように言い回る神経が分からん。
ちなみに、私が言った時に周りに聞いてた人もいたので
「前にあなた言ってたよね」ってわかってもらえました。 - 709 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/12(土)19:58:15 ID:Qgq
- >>706
そういう人いるなー
前にこっちが言った情報まんまじゃねーか!しかもそん時は否定しといて何じゃい!ってイライラするね
自分の場合は身内にそんなのがいるので地味にダメージ受ける。
もちろんとぼけても(完全に忘れてる時も多いけど)言い訳を徹底的に潰すけど、
懲りずにまたやる。
その先生も直らないと思うのでFOがお薦め。サークル関係じゃ難しいかな - 710 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/12(土)20:25:33 ID:jso
- >>709
身内にいらっしゃるですね、厄介。
なるべく関わらないようにしてるんですが職業病なのか、
「私はみんなのことを把握しておかないといけない!」って感じで
担任風?吹かせてくるんです。
マウンティングの一種でしょうね。
みんなの雑談に入ってきては情報収集しながら誰かの発言を添削否定って感じです。
なるべく近づかないようにします。
コメント
まーたマウンティングだよwww
シッタカの同類なんだから仲良くすればいいのに
『今更w』と言う感じで鼻の笑っとけば良い
本当の話なら教育委員会に相談したほうがいい。
教職を続けていい人間じゃないから。
人の神経を逆なですることが大変上手なひとみたいですね。
学校の先生ってそういう人多いから
アレルギーに無知なおばばさまがアレルゲン摂取させて逆ギレする話かと思って開いたら、そういうことですか
ジョブズがまさにこれだったらしいな。
新しい技術や画期的なアイディアの説明をする→ジョブズ「そんなのゴミw」→次の日のジョブズ「おまいら知らないだろうがこんな凄い技術やアイディアがある(ドヤ顔)」
食らった相手は頭がおかしくなりそうだったらしい。
現実歪曲空間(げんじつわいきょくくうかん、英: Reality distortion field / RDF)として、wikipediaにも載ってるほど有名な話。
どこにでもそんな頭おかしいのはいる。
自分の子供の担任になったらおそろしいな。
アレルギー克服の話は微妙な話だから、話の流れがどうだったのかで分かれる
アレルギーなんて食ってりゃ、年取ると治るねん、みたいな感じに捉えると
そんな事あるかい!ってことになる
特に教職なら、食わせることの方に敏感になるような指導されてることもあり得るだろ
※8
社内だけならともかく別の会社から人呼んでプレゼンやらせておいて同じことやってるからなあ…
聞いてませーんは酷いけど
誰から聞いたかを忘れて、教えてもらった当人にドヤるのってあるあるだよね
指摘すると微妙な雰囲気になるからスルーしてるわ
ごみ教師
減感作療法と言います。
せめて正式名称でシッタカしていただきたく。
正式名称でシッタカしておけば
聞かされた人が後で正しい情報にたどり着く可能性が高くなります。
せめてそのくらいは相手のことを思い遣っても良いのではないでしょうか?
聞いてませーんって幼すぎるね
※14
聞いた話を話す程度でシッタカ呼ばわりされるんじゃ、世間話もできないだろうに
思いやりとか関係ないわ
あの療法は症状緩和の為であって克服はほぼ無理だった気がするんだが……
しかも確実じゃないから結構大変らしいし(病院ではあってもアレルギーが出ること自体は止められないし)
※14
優しく「ググレカス」言ってあげればいいよ。
デリケートな話をベラベラ喋る報告者の神経が分からんわ
※19
そういう19は神経わからんと言いつつセカンドレ○プするんですねw
まーた始まった、こんどは誰の受け売りです?←ニヤニヤしながら
しつこく言い続けると少なくとも話しかけてこなくなるよ
マウント知ったかバカは置いておいて
アレルゲン免疫療法は絶対に素人が施術するのじゃなくて
アレルギー科の病院で専門医の指導の下に行うものだからね!!!!
知ったかバカが「しってる?アレルゲン摂ってアレルギー克服できるのよ?フフン♪(ドヤ顔)」とアレルギー患者にど素人がアレルゲンを混ぜた食事させて悲劇を引き起こしかねないからね
ここは絶対に強調しておいてください、管理人さん!
※22
専門医がついていても手探りでやっている部分もあるから結構な確率でアレルギー出るんだよね、アレ
私も一時期やってた減感作療法
筋肉注射だから痛いんだよね…
否定してる様を録画
後日ひけらかしてる時に大音量で再生しよう
食物アレルギー治療で意識障害、全国で13例
※8
84年の初代Macintoshもプロジェクトを乗っ取ったのよねw
それが原因でジェフ・ラスキンはやめちゃうしw
尊大で我が儘で生まれついての騒動屋のとんでもないクソハゲ野郎なんだけど
ジョブズの復帰が無かったらAppleはとっくに潰れて過去の話になっているし
iMacもiPodもiPhoneもiPadも世に出ていなかったかも知れない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。