2018年05月15日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1525915238/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part96
- 160 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)20:21:14 ID:W90
- すごい小さなことかもしれないけど相談です
最近はじめての彼ができた高校生です
彼に自分の好物を正直に伝えていいのか悩んでいます
私はお祖母ちゃんの作ったたくあんが大好きで、
逆に言うとたくあん以外のものに興味がないというか
好き嫌いなくなんでも食べられるって状況です
スポンサーリンク
- 彼がご飯大好きな人で、一緒にお金をやりくりして外食に行くのはとても楽しいのですが、
いつも付き合ってもらってるから今度は私の好きなものを食べに行こうと言われています
正直にたくあんが好きでその他は等しく好きでも嫌いでもないでもないと言っていいでしょうか? - 161 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)20:39:00 ID:dnd
- >>160
たくあん食べに行きたいとは言いにくいと思うから、
あらかじめたくあん美味しい店を調べておいて、
ここのお店行ってみたいと言ったらどうだろう? - 162 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)20:48:41 ID:wao
- >>160
たくあんのことを言いにくいなら、その時食べたいと思ったものを伝えるのもありかもしれないね - 163 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)21:00:13 ID:wD3
- >>160
最初は「ご飯ものの和食が好き」から初めて、
話の流れで相手が許容してくれそうな空気になったら
「お婆ちゃんの影響で漬物とかが好きなんだけど、ちょっと友達とかに言うのは恥ずかしい」
とか告白するのがベターかな
恥ずかしいけど自分だけに告白、ってのは悪い気はしないよ
ただ、「たくあん」ピンポイントで好き好きアピールするのは
やっぱり高校生じゃひかれるかもしれないから、そこはぼかそう - 166 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)21:04:01 ID:W90
- >>160です
アドバイスありがとうございます!
徐々に伝えて行こうと思います - 167 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)21:33:08 ID:GP1
- >>166
おばあちゃんのたくあんの作り方聞いておきなよ~
そして一緒に作ってコツを覚えるのよ
私はおばあちゃんのめんつゆが忘れられないけど、作り方どころか材料すらわからないよ… - 168 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)22:29:02 ID:osv
- たくあん如きで引くような男なんて程度が知れてるから堂々としときなさいよ
いいね、青春って…なんか可愛いw - 169 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/13(日)23:42:00 ID:wD3
- >>168
「たくあんが好きでその他は等しく好きでも嫌いでもない」と言い切られたら
大人でも最初はちょっとひくよ、悪いけど
ちょっとひくってだけで、嫌うとか、扱いを変えるとか、そんな子供じみたことはないけど
そこらへん混同しておられる? - 172 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/14(月)00:41:57 ID:i4d
- >>168
たくわんが一番好き
ってのは全く問題ないが
それ以外はどうでもいい
は、ドン引きだな
奮発して美味しい小洒落たレストランに連れて行っても
家でインスタントラーメンを作って食べても同じ
とか言われたら、一緒に食事に行こうとは思わんな
コメント
ほっこりしたw
おばあちゃんのたくあんってみんなどこも美味しいよね〜。
あーもうたくあんなんて何年食べてないんだろう。
かわええ
「おばあちゃんの沢庵大好き」って確かに他人のおばちゃんが聞いたら可愛い
でも、沢庵が特別大好きで後の物は満遍なく美味しいならいいけど
後の物は「別に美味くも不味くもないけど普通に食べられる」みたいな感じだと
「食べ歩き、おいしいもの探すの大好き」タイプの人にはきついよ
一緒に食べて感想言ったり感激したりして楽しみたいんだろうし
何食べても「別に」何食べに行きたいか聞いても「別に」じゃ張り合いがなさすぎて
いずれはギクシャクしそう
他のものでも美味しく食べられるか演技が女優並みに上手くて苦痛にならなければ振りでもいいけど
他の物には興味ないとか言うのは地雷
ほほえましい
ほっこりか…?家族と上手く行ってないとか闇が深い気がする。
別に一人個人としてそういった嗜好を持つのは自由だけど食に興味無い人といた方が多分お互いに幸せだと思う。
一生沢庵だけ食ってろと思うな
たくあん以外どうでもいいってこと?
一緒に食事に行きたくないタイプだわ
/ ̄ ̄\
/ ●/ ̄ ̄\
/ ト、 \ 沢庵ポリポリ…。
彳 \\ |
`/ /⌒ヽヽ |
/ | | | /.
| ヽ|/∴
゚
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
たくあんだけ好きでそれ以外大嫌いとかでもないのに殺伐とした年増が沸いてんな
※9
いや…大嫌いじゃなくても他のものは好きでも嫌いでもない(どうでもいいレベル)
というのはちょっと正直付き合いにくいというか食事一緒に行くのためらう人が多いと思う
偏食の一種になるだろうしな
同じく食に興味がない人と付き合った方が無難そうだ
そういう付き合いをするのはまだ早いっていう単純な話じゃね。
高校生ならそれぐらいの食い気は普通だと思う。好物以外を食べないわけじゃなし。
家族以外とプライベートで飯を食いに行くってのは高度だよ。
まだ高校生だし好きな物が偏ってるのは割とあることじゃない?
何でも食べられるなら別に問題ないよ。
歳取ると味覚も変わるし、大人になって色んなお店に行ったりお酒を飲むようになったりすると美味しく感じる物も増えると思う。
たくあん以外は等しく好きでも嫌いでもない、って正直頭おかしい
気持ち悪い
自分も好き嫌いなくてなんでも美味しく食べられるけど
よく「全部好き」と「全部どうでもいい」は同義なんじゃないかとか考えるな
これをほのぼの話と読めない年増の人生やばそうw
高校生の子つかまえてネチネチネチネチようやるわ
本人ここ見てるわけないのに虚しくないのか?
おせっかいの自分は、彼氏の年齢が気になる。
だって、この娘、高校生だよ?
一緒にお金をやりくりして
頻繁に外食するデートかぁ…と思ってしまうんだよな。
逆にみればすごい偏食じゃん
こだわり強めな子なのかなー
それ以外どうでもいいになりやすいからね
飲食店だったら味以外の要素もあるから、ビジュアルが好みの食べ物があるとか、内装が好み、アトラクション要素がある、なんか好きな作品とのコラボ、本屋や雑貨屋とか別の要素もある店とか、別の角度から見て店探すのもいいよね
いっぱい食べる君が好き!
食べることが好きな人なら合わないね
私も好き嫌いなく何でも美味しく食べられるから、特にどれが好きとかではなく味付けが美味しい物が好きだから食べたいもの聞かれたら悩んでしまう。
だけど、一品(たくわん)だけでなく何食べたいかが分からないかも。
美味しい物が何でもいいから食べたいんだと思う。
普通に好き嫌いなくなんでも美味しく食べれるよ~、でええやん
一番好きなものは?て聞かれたら
笑わないでね、とか前置きして、おばあちゃんの作るタクアンが一番好き、て言えばいい
タクアン以外はどうでもいい、とかそんなネガティブな言い方するから引かれるんであって物は言い方でしょ
私はおばあちゃんの唐揚げが好き
タクアン以外だったらラーメンもミシュラン級の高級料理も同じって事だよね。
彼氏も感動を共有したくて一緒に食事に行くんだろうに、実は彼女には何の感動もなかったなんて可哀想だね。
※24
高校生がやりくりしていくお店だよ?感動を共有するほどのこだわりの店に行ってるとは思わないわ
彼の方も毎回付き合ってもらってるって感覚なんだし可哀想認定はさすがにないわー
たくあん好きなのはいいんだけど、あとの食事は興味ないってのがやばい
よく考えたらこれって「私たくあん以外興味ないわー、私つれーわー」って奴なのかな
沢庵ごときでメンドクサイ連中だ
大変だねぇ
文豪谷崎の女中さんの話を思い出した
食事や料理に興味ある女中さんAはあちこち食べ歩きに連れて行くのが楽しみだけど
お気に入りの女中さんBは食べ物に基本的に興味がなくて食べ物屋に連れて行っても面白くないと語られていた
Aさんはその頃珍しい中華料理に感激して大好物になり
Bさんは何が出ても辛い沢庵みたいな漬け物ばかりをお茶漬けにして食べていたのに呆れたみたいなエピソードがある
食い道楽の人って一緒に食事する人も食事に好奇心がないと物足りないんだろうね
「○○大好き」はいいけど「○○以外どうでもいい」となると
食べ物屋行くと「興味ないことに付き合わせてる」と思わせちゃうかも
「好き嫌いないよ~、あ、でもばあちゃんの沢庵がめっちゃ好き」くらいでいいんじゃなかろうか
たくあんが好き
だと、市販の添加物ばりばりの漬け物喰わされるはめになるから
おばあちゃんの!と強く言った方がいいよな
てかおばあちゃんって世間一般のそれか、それとも報告者のおばあちゃんなのか
あと後者だとおばあちゃんはいつか亡くなるから
作り方教えてもらっとかないとな
※8
ちょっとそこのコリブリ!可愛いと思って損したわ!!
レストランとカップラーメンが同じってことはさすがに無いと思うよ
うまく言えないけど、おしゃれなカフェに興味ないって人に水道水だしたら「せめてお茶いれて」位にはなるだろうしなぁ興味ないだけで美味しいや微妙って味覚くらいはあると思う
あとまだ高校生だから感動するほどの料理を食べたことないだけかもしれない
おばあちゃんの漬物は長年の研究と経験によりプロ以上の味に仕上がってるから仕方ないね
変わり者アピールの亜種って感じ
たくあん以外はどうでもいい!って断言する所とか
そういう意味不明な頑なさってアニメキャラみたい
こういう人っているんだw
イタリアンとか和食とか好きな物無いんだ?
ふっしぎ~
おばあちゃんの沢庵以外は興味無いって、そんな事聞いたら
おばあちゃんやお母さんはショック受けて悲しむだろうな
他にも色々作ったのに、美味しく無かったの?って
そういう事は胸の奥に秘めて、一般的に好まれる食べ物を好きなフリしたらいいと思う
できればあんま高くない、カレーとかラーメンとかにしてくれw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。