2018年05月19日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503051974/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目
- 967 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/18(金)07:54:06 ID:OSK
- 完全に自分のわがままなんだけど
俺はチキンナゲットが大好き
ある日合鍵わたしてた彼女が「家でチキンナゲット作って待ってるよ」
ってライン送ってきた
スポンサーリンク
- ウキウキ気分で家に帰ったらちょうどチキンナゲットはできたてで、
テンション上がりまくってむしゃぶりついた
そしたら口の中いっぱいにものすごい違和感
思わず吐き出してしまったら、彼女がいえーい!ドッキリ成功wって言ってきた
彼女が出してきたのはチキンナゲットっぽく作ったチョコ入りサーターアンダギーだった
冷静になって食べたらそれもすごい美味しかったんだけど、
なんだよもーwとか言いながらもずっとモヤモヤしてて、
結局その少しあとに理由をつけて別れてしまった
チキンナゲットだ!って思いながら口に入れたサーターアンダギーは
本当未開の地の食べ物って感じでトラウマになって、
結局どっちも食べられなくなってしまった - 968 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/18(金)10:22:46 ID:joB
- >>967
好きな食べ物の期待感って侮れないよなwww - 969 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/18(金)10:51:24 ID:72D
- 麦茶だと思って飲んだら麺つゆだったって時は一瞬脳が混乱するよね
- 970 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/18(金)13:19:33 ID:sTS
- 覚えがあるわ
オーバーワーク気味で甘いものでもとあんパン買って帰ってパクっとしたら、なんと中身はカレー
そりぁカレーパンも美味しいけど、違う違う今はこれじゃないと
貴方はそれをわざと、それも好きな女性にされたんですもの辛かったでしょう
元カノ悪趣味、頭おかしい
被害はその2つを食べられなくなっただけ?大丈夫?
- 971 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/18(金)13:53:42 ID:g0n
- わかるわかる、しょっぱいものを期待して食べたら甘かったり、
甘いの期待したら辛かったりしたら脳みそが想像以上に混乱するよね
カフェラテ作ろうとコーヒーに牛乳入れたつもりで
飲むヨーグルト入れた時は衝撃的にまずくてしばらくコーヒーが飲めなくなった
そのせいで今も好物食べられないんなら同情するわ
コメント
思い込みってすごいよね。
昔ウーロン茶と思って飲んだら麦茶だった事があって
盛大に吐いたことあるわ。
脳が混乱するんだろうね。
好物が食べられなくなるなんて可哀想。
せめてドーナツは一つだけで、直ぐに美味しいチキンナゲットを食べさせてもらってたら違ってたのかも。
ドッキリはドッキリと分かった時に皆が笑えるというのが正しいドッキリだよ。
びっくりがっかりはするかもしれんが変な食べ物や嫌いな食べ物じゃないからな…引き摺る程でもないかなと思ってしまう
まあでもそこが合わないから別れるのも当たり前だろうけど
大好物でこれやられたらたまらんなあ
タレントのドッキリなら視聴者がいるけど、
身内だけなら喜ばせるサプライズじゃないといかんよ
好きな食べ物かどうかじゃあないわ
人が楽しみにしているものを騙して喜んでいる姿が無理だ
見た目と臭いでわかるやろ普通
あんまりショックだと、トラウマになって受け付けられなくなるんだよね
気の毒すぎる
食べ物がらみでドッキリは、今回みたいな美味しいものであっても、あんまりいい気はしない
不幸な事故だねえ。
お笑い風のものを嬉々としてやる彼女のセンスのなさよ
もう別れたのかね?別れるべき相手だ
ただ、報告者のナイーブすぎなところも気になるね
料理できないやつの創作
米9
別れたって書いてあるよ
自分はプリンだと思ってたら茶碗蒸しってこととか
甘い卵焼き派だったからだし巻き卵焼きをたべた時とか
脳が混乱したなぁ
本当冷静になって食べれば美味しいんだけどね思い込みってすごいね
プリンと茶碗蒸しでそういう話があったな、たしかナイトスクープにもそのネタの回があったはず
揚げ物のサーターアンダギー作る手間があるならナゲット作ってあげればいいのに
なんでこんな手の込んだつまらないいたずらするんだろ
せめていたずらの後にナゲット出してあげなさいよ
どちらもおいしい食べ物なのに脳みそが拒否するもんなんだね
このぶんじゃあ、コロッケだと思ってタワシを食べた人のトラウマたるや…
※13
だからどっきりだったんだろ? まあ食べ物のどっきりならナゲットも作れば
後腐れなかったんだろうけど。
しかし浮かれてたとはいえ、ぱっと見でわからないほどの完成度だったんだろうか?
一度実物を見てみたいものだ。
※5
>好きな食べ物かどうかじゃあないわ
好きな食べ物が食べられなくなったんだからそこ重要やん
調理後台所にこもった匂いでわかりそうだが…
軽いイタズラでそこまで影響出ると仕掛けた方も申し訳ないだろうな
食えないもの出したわけじゃないしそこまでの悪意はないだろうし
結果そうなったものは仕方ないから食わされた方に落ち度はないけど
※16
チキンナゲットもサーターアンダギーもどちらも大好きだったら問題ない
わけじゃないでしょ?
どっちも好物だったとしても
「騙す」のがありえないってこと
普通に作ったら似てないし匂いが全然違うよね
いくら好物でもがっつき過ぎではないかと思ったが
その後それが原因で別れたり食べられなくなるほどの執着ぶりでは
絶対に譲れないポイントなんだろうね
そこまで手間暇かけこんなドッキリをやろうと思い立つのが不思議
料理うまいワタクシアピが斜め上に向かったのか
ただのドッキリ好きだったらイヤだし、自分も別れるかな
自分はドッキリしないしされるのも好きじゃないから気持ちはわかるけどこの人もちょっとネガティブだなと思ってしまう
これくらいのドッキリレベルなら笑ってくれる人の方が一緒にいやすいだろうな
さすがに食えんくなるのは、嘘くさい気がする
まあ、経験してないから何とも言えんけど
↑ほんと未経験な奴は好き勝手言えるな
好物だと思ったら実は別の食べ物だっただけでそんなに拒否反応起こすものかな?
てかわざわざサプライズのためにそんな凝ったもの作ってくれる彼女とかすごく可愛らしいと思うんだけど、、、
でも性格が合わないなら仕方ないね
別の物なだけでちゃんと調理したものなら目くじら立てるものではないと思うけども。
まあ、合わないのなら仕方ないよね。
てっきり、ナゲットにタバスコとかドバドバ入れた食べ物で遊んだモノ食べさせられたのかと思った。
そういうのは怒って良い。
トラウマになったのは可哀想だな
ドッキリ仕掛ける人って自分では気づいてないのかもしれないけど、自分が楽しむことしか考えてないよね
サーターアンダギー作ってくれるなんていい彼女だと思うけど
ちっさい男
あのここ近年何故か出回ってる透明のミルクティーやらジュースの不味さな。
味や食感が想定できないどころか惑わしてくる怪しいモノを食わせようとする狂気な。
昔やってた愛のエプロンってバラエティ番組が深夜だった頃は素人が登場してたけど
『彼氏の為のおにぎり』を作るのに手を油でギットギトにして握ってたのに対して訊いたら
「だってぇ~、私が食べるんじゃないし~キャハ♪」みたいな返答したから
司会の城嶋リーダーがガチで人殴れそうな顔で「謝りなさい」言うてアホが謝るまで中断したっけ。
※25みたいに理解に辿り着けない人も居るやろうけど、異物を食わせる存在は可愛くはならんからな
※28
自分の押しつけでもって相手の度量にケチつけるのは自分の度量の無さを証明してるようなもんだぞ?
これだけ優しく愛のあるドッキリでも叩く頭のおかしいのがいることに驚きだわ貴族か?
繊細過ぎる神経質な奴や小さな我慢が出来ない異常者は社会にでるべきじゃない
イレギュラーに対応できないようなポンコツは社会の負担でしか無いので早めに淘汰されるべき
口に入れる前に臭いでわかると思う。他人が作ったものに全く警戒しないとか、おめでたい。それが彼女でも家族でも関係ない。食に関して最後に信用していいのは自分の感覚だと思う。
男って、どんだけ鈍感にできてるんだ?それとも思い込み力が強いのか?ストーカーとか多いし。
人生が他人本位っていうか他人任せっていうか・・・実に普通の男らしい感覚の持ち主だと思った。
※31
お前が淘汰されろよ欠陥品w
成形肉という物をまだ知らなかった頃
サイコロステーキ用の肉が安いと思って食ったら
口の中で勝手に崩れて気持ち悪くて吐き出した事がある
冷静になれば不味くはなかったが、今でも気持ち悪くて食う気になれない
経験すれば分かるけど、結構ダメージあるよ
※1
自分は、麦茶だと思ったらどくだみ茶だったことならある…
薄めてないやつだったから、すっごい味(なんていうか苦い)してビビったなあ
食い物の恨みは恐ろしいがな
ウチのトーチャン40年越しの恨みをカーチャンにぶつけたぞ
※31
運黒祭
食べ物に関する裏切りって小さくても尾を引くなって
ドッキリはよほど相性がよくなきゃ無理だよ
普通の人ですら価値観の擦り合わせに多少なりとも苦労するのに
楽しませるためには期待に応えた上で予想を裏切る必要があるんだよ
記事のケースだと普通に美味いチキンナゲットのほかにチーズやピリ辛や梅なんかのバリエーションを揃えてみたりとかさ
チョコレートだよ→カレールーでしたー!みたいな期待を裏切るだけの罰ゲームのようなもんはただのイタズラだ
✳32
ゴルゴ13さんですか?
※17
鼻が悪いと気が付かないものでして・・・
いやマジでそうなのよ
別れたのなら過去の話
もうどうでもいだろ
ペットでも屠って入れたのかと思ったのに
私も、凄い違和感って書いてあったからペットとか親とか殺して入れられたのかと心配で開いたけど、手間もかかったおいしいもの用意してくれてたんだな。チョコ入りさーたーあんだぎー、揚げるのもかなり手間だったろうに。
自作なら、彼女も愛はあっただろうし仲もよかったんだろうね。
ただ、好物の肉類が食べたいと走ってきた相手をひっかけたっていうのは心にずっとしこりとして残るし、ドッキリってあれは金もらってる芸人にやるコンテンツであって、素人同士でやる事じゃないんだよなあ。
いなごの佃煮食えない人に「エビとほとんど同じだろ」と説得したら、イナゴが食えるようになったんじゃなくてエビまで食えなくなったってコピペ思い出した。
素人のドッキリなんてうまくいかないのにね。
せめて本物のナゲットをたくさん食べてもらった後
「これデザートの変わった味のナゲット~」とアピールしたら良かったのに。
俺でも渋い顔で話し合いをしてから
理由は聞きつつ
少しでも反省してくれれば許すけど
けろっとしてたら別れるかなー
食の安全って家庭の根本的機能だからね。毒がない、食材が確信できるっていう、心の柔らかい部分。
この彼女は悪意はほとんどないけど、間接的毒を盛る女もいるわけで。
43さんが言ってるように、用意した偽チキンも手間かかってておいしそうなんだよな。
チキンの形してるけどwwこれサーターアンダギーwwって見せるのと、本物も用意しておいてあげたら大喜びされたかもね。
まあでも、そこまで形が似たものを作れる腕があったら一回ビックリさせたい気持ちは私もわかるなあ。
本物のチキンも出してあげるべきだったかもね。
中にコインが入ってる幸運のケーキの風習が海外にあるけど、
あれだって黙って出したら歯が欠けるからだめなんだよな。
安心を確信してかぶりつく食卓に錯覚は持ち込まないほうがいいんだろう。
>ちょうどチキンナゲットはできたてで
>チョコ入りサーターアンダギー
出来立てだったら甘くていい匂いしまくりのはずだけど、報告者は目も鼻もいかれたアレな人なのかな
米23
自分は飲み物にいたずらでドレッシング入れられて
ドレッシングかけられなくなって食べれなくなったよ
野菜食べる時は何もかけないでそのまま食べるしかなくなった
お店の初めからドレッシングかけてる奴とかあるんで
数十年かけてやっと少しずつそれが食べられるようになって
今は薄くかけたのも食べれるようになってきてけどもう理屈じゃないんだよね
野菜生で食べる方が安心する
匂いで思ったけどもしかしたらチョコの匂いがするから彼女も本当にナゲットだと思ってるなんて思わなかったのかもね
でも正直上のドレッシングを飲み物にとはだいぶ違うような
中身がモルモットやトカゲでなかっただけマシとでも思わんとやってられんな
※28
野球やっていてビーンボールまがいの変化球が顔面に飛んできても同じこと言えるのかいな(極論)
ドッキリってそんなに楽しいものかね?
ナゲット食べたい人にはナゲット作ってあげればいいのにとしか思わない
分かるわこれ
期待して口に入れたものが想像と違う味だと本当に混乱する
自分も砂糖と塩を間違えてコーヒー飲めなくなったわ
自業自得だけどw
ドッキリって芸人のやつも好きじゃない
特に食べ物系はイヤ
面白いと思えない
いやー、これは同情する…
自分でもちょっと許し難いかも
辛いやつがひとつあるとかなら許せるけど、チキンナゲットがサーターアンダギーは無理だ…
こういうドッキリって何のためにやってんの?って話だよね。
はっきり言って他者への嫌がらせを喜んでるだけじゃん。
喜ばせようと思ってやったサプライズが結果的にって話じゃないもん。
※48
「いえーい!ドッキリ成功w」の時点で無理すぎる擁護だな。
いやこのドッキリしたものが非食品だったり、腐ってたり、危険物が入ってたり、
滅茶苦茶な味付けされてたりしたら冷めても萎えても怒っても当然だけど、
いわゆる料理のフリしたデザートだっただけでしょ?
報告者が甘いもの嫌いとか医者に甘いもの制限されてるとか、そういうわけでもないだろうし。
そんな責める程のことなんだろうか…。
くだらないけどそれだけに妙にイラつくよね
私ならその場で合わせることもしないで無言で捨ててしまうわ
夕食のカレーを父が作ると、牛脂入れてどや顔ご満悦
想像していた母が作るカレーと味が全然違うわけ
思わず拒絶反応が出たものだから、お互いすっごい不機嫌になってもうたわ
もちろん全部残したし、牛脂入れたカレーだけは金輪際手を付けない
自分なら許せるってのは結構だが、
だからって相手が許容できると決めつけてイタズラ実行するのも、
それで許されなかったら相手責めるのもお門違い。
食べ物で遊ぶの嫌だな
個人的には顔面シュークリームと同じくらい腹立つ
違和感があっても美味しかったら吐き出さないと思うんだけど…。
ただ、食べ物をオモチャにするのはダメだ。
アイスの「スーパーカップ」買ってきてって頼んだら
カップ麺の「スーパーカップ(とんこつ味)」買ってこられて
甘くてさわやかなものを期待したのにめっちゃ油ギッシュなもの買ってこられた!って例は見たことある。
これ、俺は母親に茶わん蒸しを「プリンみたいなもん」と例えられて、
30過ぎまで茶わん蒸し食べられなくなったわ。
やられないと分からない人、やられても分からない人もいるんだろうけど。
これに共感してる繊細さんたちの気持ちが全くわからんわ。上がってる例え話全部、全然平気だわ。いや、自分が鈍感さんなのか、これだけの共感得てるってことは。
※65
わからなくてもバカみたいな嫌がらせしたり、
自分が許せるんだからお前も許すべきとか言わなきゃ良いよ
驚くのはわかるがそれでどっちも食べられなくなるとか
子供かwwwwwwwwwwwwwww
自分本意の幼稚なバカが増えたな。
繊細過ぎるにも程がある
でも、怒らない母親が増えてきたからちょっとしたことでトラウマになるのも無理はないのかなとも思う。
このくらい自分は平気。平気じゃない人間は弱っちいね
ってコメすんの楽しいのかね。バカ丸出しじゃん
チキンナゲットは癖ある衣のもあるし
匂いでわかるとか言ってもなw素人料理だし
彼女のこと信じきってたんだろうなーと思うのが普通
大体、料理を箸でつかんでにおい嗅ぐとかマナー悪いしな
文句言ってるやつって、彼女に作ってもらったもん警戒するタイプなん?w
いやな関係だわ
麺つゆを冷やしてフレッシュを入れるとアイスコーヒーの味にはなる。
生協のリンゴジュース缶をトマトジュース缶と同じデザインにするのは辞めてほしい
スーパーの惣菜にまぐろハンバーグっていうのがあって、なんとなくまぐろの釜焼きとかをハンバーグ状にしたみたいな味を想像して食べたらまぐろの味もハンバーグの味もしなくて一瞬で無理になった事ある。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。