2018年05月19日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1525915238/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part96
- 421 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/17(木)10:39:10 ID:Zx3
- 彼と食べる量が違いすぎて食費が辛い
私 下戸、一般的な量かやや少なめ
彼 ザル。ガチムチマッチョで大食い
私がラーメン小盛りとウーロン茶のところを
彼は並盛りラーメン、小チャーハン、餃子春巻きレバニラ炒めビールサワー数杯くらいは食べる
スポンサーリンク
- 最初は個別会計してたけど、
今は彼に合わせて飲み放題付きの食べ放題とかに行くようになってる
4,000~5,000円くらいの
今度行ってみたいところがあるって誘われたんだけど
一番品数が多いコースが希望でノミホ付きで7,500円。
多分だけど、私が食べきれない物は彼が食べる。
ファミレスでいいんだよファミレスで
食べたい物食べて飲んでで1,500円くらいで済む
居酒屋でだって3,000円くらい
飲めない私に合わせろと言うのは酷なんだろうか
だけどホントに出費が痛い - 423 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/17(木)10:52:46 ID:jWK
- >>421
出費が厳しいと彼には言えないですか?
7500円コースのお店は食べきれる自信がないし、
食べれらないのにお金を払うのはキツイ。
彼と同じくらい健啖家な男友達とでも行って欲しいと
正直に話してしまっていいと思いますよ。
例えば、コンサートや遊園地に行った時のチケット代は
全額彼氏が負担してくれているんでしょうか?
もし割り勘なら、他人の彼氏に失礼ですが、気の利かない図々しい男性だと思います。 - 428 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/17(木)11:26:21 ID:nSH
- >>421
正直な気持ちを言った方が良いと思う
>>423さんの言う通り、
どんなに寛大な見方をしても彼は鈍感で気が利かない人
その上言っても理解してもらえないならそういう人と
今後もお付き合いして人生を共にすることは大変だと思うよ - 440 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/17(木)12:46:42 ID:Zx3
- >>423 >>428
お金の話しはし辛いけど、言うしかないですよねぇ
背中押してくれてありがとう
話しがあるって連絡してみます - 504 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/18(金)12:14:30 ID:3lD
- 昨日の>>421です
話し合いの結果、私が店を選んだ時は個別会計
彼が選んだ時は彼の奢りで決まりました
それから、今までデートは基本割り勘だったんですが
少し多めに負担してくれようとしてるみたいです
話し合いの後映画を見に行ったら
チケット代を受け取ってくれず
次回に別の形でお礼をするということになりました
お金の話しをするのはさもしいかと思ってたのですが
ちゃんと言って良かったです
ありがとうございました
コメント
解決して良かったね。
本人より先にネットに相談するのが最近の流れなのね
昔から本人の前に誰かに相談はよくあること
自分の主張が一般的な感覚と大きな違いはないか確認したいんじゃないの
お金のことはやっぱり言いにくいよ
言ったらわかるタイプの男性で良かったね
男の人のほとんどは自分の前の皿に夢中で他人の喰う量なんて見てないから
言われて初めて気付いたんだと思うわ
よく義実家で嫁にだけメインがないだの古いだの系の嫁イビリあるけど
気付く夫のほうが特別偉くて、デフォルトで気付かないと思った方がいい
言いにくい事をそのままにする関係なのか
言いにくい事もしっかり言う関係に進めるのか
そういうことや!
いや彼氏気づけよと思ったが、そうなのか、気づかないもんなのか……
話せば理解してくれる人で良かった良かった
※8
同じ女性でも生理痛のひどい軽いで話が通じなかったりするしね
まあそんだけ体格が違うなら想像できるだろうよとも思うけどもw
周りもガチムチだらけだし、食べる量とか自分が普通とか思ってたのかな?
なんにせよ話し合いで解決して良かった
各紙とも、マレーシア消費税撤廃を大きく報じているのに、どうして朝日新聞だけ取り扱いがないの?そして各紙とも、その紙面やインターネットニュースでのスペースがとても扱いが小さいよ?情報操作?
割り勘となったら食事量の差は普通に頭をよぎるものだがなぁ
そこまで極端な2人なのに気づかないのはよっぽどだわ
悪い事言わないから彼氏が多めに出すとかじゃなく完全に個別会計にしなって思う
話し合いとかクッソ白々しいんだよなあ
彼氏は今まで彼女にかなり奢られたんだからまず返すのが筋だよ
付き合ってる内に言った方が良いのは間違いないわな
※13
ちょっとこじらせ過ぎでは?
このカップルは基本的に割り勘にしてるわけじゃなく個別会計だし、
がっつり食べ放題とかだと彼女が食べられないだけ厳しいって話をして進展したわけで
今後は食べ放題とかに誘ったら奢るって形で返そうとしてるんだよ
彼女の財布に乗っかろうとしたわけじゃないんだから厳しすぎ
ノミホ付きで7,500円。
こんなの絶対無理
どこのコース料理だよ
>それから、今までデートは基本割り勘だったんですが
この大食い乞食男、今まで何の疑問も抱かなかったの?
※16
それ食事代以外のデート代の話だと思う>基本割り勘
しかもそれは彼女も納得してる
でも食事以外のデート代も多めに負担するつもりは彼にはあるみたいだし
大食いで付き合わせる分をカバーしようとしてるっぽい
そんなに悪い彼氏でもないんじゃないかなぁ
※11
細かい話は知らないけど
消費税絡みだったら、とりあえず「輸出戻し税」の記事を探しておいたらいい
別れたら?
食費の違いはキツい
( ;∀;)イイカレシダナー
投稿された文章すらまともに読めない脳みそでとりあえず他人を叩こうとするゴミ多すぎ
なんで生きてるの?てか、なんで生きてるの?
半世紀以上前から新聞雑誌ラジオテレビに読者視聴者からの相談コーナーはあった
それがネット上で他人同士の井戸端会議になっただけ
結婚してから苦労しないといいけどね
まあ話し合いが通じる相手なら食い尽くし系にはならないかな?
あら、珍しく話の分かる男だったのね。
食費を浮かすために彼女と一緒に食べに行って割り勘するようなクソもいるから
素晴らしい彼氏だわ。
お幸せに~
食い尽くし男かと思ったらまともな男で良かったよ
指摘されなきゃ気付けないのはマトモではない
言われて気付くのはかなりまともだよ。
だいたいが「彼女と食事、たーのしぃー♪(俺マジリア充)」な感じで、いちいち相手の食べる量やら見てない。
似たようなガチムチ男が彼女にも大食い強要してた話もあるし、この彼氏は単に鈍いってだけだったんだろう。
※26
男に女と同じような気遣いや目配りを求めるなら女と付き合えばいいよ
女ってめんどくせぇ系のことを言う男だってめんどうがイヤなら男と付き合えばいい
性差ってあるし、そういうもんだと受け容れたほうがラク
もちろんそうじゃない特別な人もいるけど
多分この彼氏って脳筋で言われなきゃわからないような
体育会系単細胞馬鹿なんだろうな
割り勘やめてみたら自分の支払い分が多すぎることに驚くのかな。
今までどれだけ彼女に負担かけて来たんだろう
この話は前にあった大食いと小食でも割り勘(同額負担)で大食いが小食に割を食わせるって話とは違うね
彼氏が行きたい食べ放題コースが彼女には負担だってことだけど
彼氏は彼女に損させて自分が得しようとしてるわけじゃないのがポイント
話し合って解決してるし今後は逆に自分の負担を多くしてる
「彼女にどれだけ損させてたのか!キー!」ってなるほどじゃないと思う
食べ放題=お互いに好きな量を食べられるって考えがあったのかもね、だから量を食べない彼女にとっては結果として高くつくまでは考えが行かなかった
彼氏は悪い人じゃないんだろうけど鈍いわけね
でも逆切れせず言われたらわかるんだから良かったよ
まぁ食べ放題だと相手が元取ってるかまではいちいち見てなくても仕方ないかもしれない
大食漢なら食べるのに集中してそうだし
更にそれが苦痛かどうかは言わなければわからないしな
悪気はない、躾ればちゃんとする大型犬みたいなものかと思えば何とか
こんなことまで言わないとわかんないのか
どうなるかと思ったけど円満解決で良かった!
彼氏さんは報告者のことを大切に思っているんだね。
これからもお幸せに。
少食の女性が大食いの男性と結婚したら
毎日のご飯作るのが本当に辛いよ。
自分はこんなに要らないのにって、日々思うよ。
その上に食費が家計を圧迫してくるし。
中年、老年になると大食いは糖尿や高血圧や高コレステロールなどの
生活習慣病から内臓だけでなく脳や心臓の血管の病気になるリスクが大きいし。
子どもが成人するまで無事に生活できるかな。
※34
言ったら解ってくれるだけマシだし、きちんと対応してくれるのはすごく良いんだよ。
ボーっとしてて気付かないけど相手は不満を溜め込んでるってのは、誰にでも起こりうる事なんだから、大事なのは話し合いが出来てきちんと解決策を取れる事。
「自分はきちんと気遣い出来てる、相手に不満は無いはず」で話し合いも出来ないのが最悪。
ホントに彼氏は解ってくれたのか?
ひねた俺は考える。
7,500円のコース料理なんか奢りとなったら絶対行かないし、誘うとしても居酒屋あたりになるんじゃなかろうか?
そしてこれからは報告者の手料理がメインに・・・・・・
「※多分だけど、私が食べきれない物は彼が食べる」
割り勘の時でも、こんなことは日常茶飯時だったんだろうし、報告者の財布をあてにして腹いっぱい食べようとしてきた確信犯のような気がしてならない。
言われたら分かってくれたのは、一見、円満解決で、いい方に向かったように見えるけど
言われるまで分からない時点で、本当は変なんだよ。
何度も食事をしていたなら、自分だけが食べていることに気づいてるんだから。
相手が言わない限り、やりたい放題をするだけの人。
※39
そう思う
「言えばわかる人で良かった」という意見だらけのコメに違和感しか無い
こういう話だと、大食い男が割り勘を譲らずに結局別れる話になりがちだったので、話し合って分かり合えたのが本当に良かったと思う。
末永くお幸せに。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。