2018年05月24日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1502244899/
旦那に対するささやかな愚痴 7
- 629 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/23(水)08:03:01 ID:UNP
- 旦那が突然「分別魔」になった。
ゴミでも、例えばウチの地域では
ラップやプラスチック容器は油汚れがあれば燃えるごみに出してもいい。
それを生ゴミまで分けて分別する。
スポンサーリンク
- 私は仕事の書類や道具なんかを、会議毎や利用者毎に分けてしまっているんだけど、
隙を見せたらそれを書類は書類で、道具は道具でと、道具袋から出してまで分別する。
(フェイクありで例えれば、鉛筆はかきかたえんぴつも、画材も一緒とか、
裁ちバサミもキッチンハサミも一緒など)
やめて欲しい、これは同じ道具に見えても、すぐに使えるように分けているから、
道具袋はいじらないで欲しいと伝えても、
鉛筆は鉛筆、ハサミはハサミ、どこが悪い?という態度。
さっきも利用者に提案するためのカタログ(紙)をファイルに入れて、
布のトートバッグに入れていたのを見つけて、ゴミに出されかけた。
出来るだけ仕事場に書類は置くようにしているけど、
直行直帰のケースもあって、多少は持ち帰りがある。
人の仕事道具を分別する前に、自分の物を分別しろや!#と思う。 - 630 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/23(水)08:46:36 ID:Ge1
- むしろ旦那のものを事細かに分別してやったらどうかしら?
同じことをされて過剰な分別は迷惑だと気がつくかもしれないし、気づかないかもしれないし…
洋服だと素材別に分けて別々の場所に収納したり、カミソリも本体と刃部分で分けて置いたり
右の頬を殴られたら左の頬を殴ってやる的な感じで - 631 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/23(水)09:51:03 ID:UNP
- 今、旦那の方が時間が自由になるのでね…
それと、一度旦那の物を分別して あ・げ・た けど、
「片付けてくれてありがとう(ハート)」って、暖簾に腕押しなんだわ。
こっちの体力と精神力が削られるだけ。
彼のマイルールも流動的だし、自衛するしかないのかなと諦めているよ。
- 632 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/23(水)18:52:29 ID:8M0
- >>629
えっ なんで平気で人の仕事道具いじくりまわせるんだろう
私なんて夫から書類鞄の整理頼まれても危なっかしくて触れないけどな
お片付け覚えたての子供みたい - 633 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/24(木)22:06:49 ID:Mf6
- >>631
631のご主人の、脳疾患や若年性アルツハイマーなど、
何らかの病気を疑ってみた方が良いのでは。
嫌なことを言ってすまないが、
突然本人にしか通用しない謎ルールを編み出し、それに強くこだわり始める、
>彼のマイルールも流動的だし
と、思考や行動に一貫性も無いこと、
以前勤め先の元同僚が脳腫瘍だったことがあるんだが、
その脳腫瘍だった元同僚と631のご主人に、奇妙な行動の共通点があるので、気がかりだよ。 - 634 :629と631 : 2018/05/24(木)23:11:07 ID:r9i
- >>630
レスありがとうございます
仕事に行く直前に見たので、急いでコメ631しました。
>>632
お片付け覚えたてか…そうかもしれないです。
なんか片付けが嬉しい感じですわ。
>>633
ご心配ありがとうございます。
とりあえず先日の検診はオールクリアでした。
アルツハイマーは今度さりげなく長谷川ビネーテストとかしてみます。そっちは専門なので。
今日は息子の机を片付けて、息子に怒られていました。
何でも、小学校で転校して行った友達と交換して大切にしていたタオル
(友達の名前が書いてある、引き出しに片付けてあったとのこと)を勝手に雑巾にしたようです。
他人の名前が書いてあるから、いらない物だと思ったらしいです。
「他人の名前が書いてあるなら、まず間違えているから返さないととか考えないの!」
と息子に言われて落ち込んでいて、ザマァと思ってしまいました。
本当に「小人閑居して不善をなす」だと思います。
旦那は翻訳・通訳業とラッパ(トロンボーン)吹きなので、
忙しい時はアホほど忙しいのですが、暇な時は暇なのです。
ゴミの分別くらいでやめといて、あとはラッパでも吹いていて欲しいです。
私の仕事道具などは鍵のかかるタンスに入れました。
ご心配ありがとうございました。
コメント
突然なんなんだろうね
迷惑でしかないな
脳の病気ぽいな
普通に病気では…?
突然今までしなかった行動をとるようになったら本人に理由を聞いて、思い当たらないようだったら脳外科で検査してもらった方がいいかもしれない。
なんかその行動おかしい気がする。
分別してあ・げ・た
の部分が性格悪そう
諦めバカ
強迫性障害?日常生活に支障が出ているなら病院だね。
自分の部屋に鍵を取り付けて、出入りできないようにするのが先かな。
わかれて正解
劣化した子供産めない機械に成り下がったオバサンを分別して粗大ごみに出さないあたり
優しい旦那だねw
諦めるとか言ってる場合でなくマジ病気なんじゃないの?
突然ってところも分別の仕方もだいぶ変だと思うけど
「人の仕事道具を勝手にいじるな、またやらかしたら戸籍も分別するぞ」でいい
つか、妻が仕事しているのが気に入らなくて嫌がらせしてるんじゃないか?
>今、旦那の方が時間が自由になるのでね
ややこれが気になるんだが
現在投稿者の方が収入高くなってて、それが遠因だったりしてな
※9
それなら※9の製造責任者である母親も責任取らなきゃいけなくなるよ?
リビングにゴチャゴチャ収納ケースが見えてる状態じゃなくて?
とりあえず別居したほうがよくね?
ダメなら自室に鍵。
別れて正解
突然なら病気だろうな
流動的なマイルール(笑)
打つ手なし
過去には断捨離にハマって、妻の仕事道具まで捨てようとした旦那もいたな
暇だとロクなことしないタイプの奴っているよね
その旦那の頭、大丈夫?
妻の仕事道具を分けて何か良いことあるのかよ
ただの嫌がらせだ
ゲスパーだけど、旦那より報告者のほうが年収や会社の地位が上なのかな?
年収を追い越された男の惨めな行動かもよw
小人閑居して不善をなす
「旦那の方が時間が自由になる」がポイントでは。
仕事で手一杯の嫁さんに嫉妬してわざと邪魔してる。
人の仕事用の鞄をあさって思料を捨てようとするとか異常すぎるしな
断捨離にはまって人のものに手を出す奴の分別版か
お前の頭の分別をまずなんとかしろや
※19
いたね、義姉が助けてくれたやつね。しかも結局再構築しちゃってさw
生活を分別しましょうってしばらく別居しなよ
トイレブラシと旦那の歯ブラシを同じところに入れて
「なんで?同じブラシじゃん」とやれば多少解るかも知れない
旦那、お片付けに目覚めた幼児のようだね。判断能力も含めて。
・自分の部屋に鍵をつけて家庭内別居→離婚
・別に部屋を借りて別居→離婚
二択ですね
※27
「ありがとう^^」って言いそう
病気とか言われてるけど兄も会社で5S活動とかやり始めて表彰されたとかで突然こんな感じになったな
ゴミの分別って知識も立場も技術もない人でも駄目出しマウンティングができるいい材料なので
社会的評価のない人ほどハマる気がする
人の仕事道具に手を出す神経がわからないわ…
旦那の方が時間あるから…か。
旦那、失業中か病気で休職中で
分別と称して、浮気チェックでもしてるんじゃね?
戸籍を分け(離婚)ればwin-winじゃね?
※5
叩けるところ、そこしかなかったんやなw
片付けハウツー本でも読んだんじゃね?
職場のオッサンが「超・整理法」という本を読んで
種類別じゃなくて使った時系列ごとに分ける分類法に目覚めて迷惑した
ボケちゃってるか嫁に対する嫌がらせなのか。
どっちもイヤだなw
仕事が忙しい嫁に対する嫌がらせかなーって思ったけど
子供にも同じようなことしてるのか
脳腫瘍かね
クソ旦那はゴミなのでかたしちゃいましょうね~生ゴミ?
旦那の首と胴を分別しよう
報告者の方が収入が上がっていやがらせってのはちょっと思ったけど
それで息子の机の中まで漁ってまで分別しないと思う
しかもはさみは用途に関係なくはさみって真顔で言えるのは、なんか判断力に異常が出てそう
精神か脳に異常とか、とにかく病院沙汰なんじゃ…
※40
精神と脳が別物と思ってるあんたにびっくり
長谷川ビネーテストって何だよ!って誰か突っ込んでると思ったのに
だれも突っ込んでないから思わず書き込み
長谷川式の認知症の検査と田中ビネー式知能検査は全く別ものだぞ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。