2018年05月24日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1525915238/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part96
- 733 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/22(火)12:01:44 ID:afg
- 愚痴らせてください
息子の一周忌に写真を整理した。
私と子供の顔が一緒に写ってる写真が一枚もなかった。
スポンサーリンク
- あの頃元夫と私で交互にカメラマンしてて、
私が撮ったのは元夫と息子の笑顔が一緒に写ってるのに、
元夫が撮ったのは子供がアップで私は繋いでる手だけ、背中だけ、足だけ。
元夫が撮った元義両親と息子の写真は
ちゃんとヒキの絵で顔も入ってるから撮れないわけじゃないはずなんだ。
でも私と息子のは一枚もないんだ。
なんでこんなことに今更気づくんだろうって泣けた。
私と息子の写真が欲しいよ。もう不可能だけど - 772 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/23(水)11:30:12 ID:EwQ
- 昨日の>>733です。自己満足ですが書かせてください
しつこくメソメソしていたら親が弟夫婦にかけあってくれ、
義妹さんのスマホに私と子の顔が写っているデータがありました。
さっそく送っていただきました。
他人に愚痴や喜びを吐き出せないのでネットで書かせていただきました。
有難うございました - 773 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/23(水)11:47:43 ID:Bsb
- >>772
良かった
>>733読んで自分も悲しくなったし悔しくなったよ - 774 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/23(水)13:23:04 ID:Xvd
- >>772
本当に良かったわ
アプリにもググってみてもこれというのがなくて休憩時間に写真店に聞いてみようと思ってた
義妹さん有難う
残念ながら息子さんは亡くなってしまったけれど、貴女が母親であることに変わりはない
これから先もずーっと息子さんにとってただ一人のママ
まわりに吐き出せないなら、また書き込んで
これからも息子さんに恥じぬよう生きていって
亡き愛息の御冥福を心より祈ります
コメント
これどういう事?
旦那も死んだの?
別れて正解
元って付いてるから離婚して今は連絡付かないパターンじゃないの?写真見つかって良かった
※1
元夫ってあるから別れたんだろ。
>>774前半が何言ってるか分からない…
写真店に問い合わせて何するんだろう…??
※3
最初っから嫁ハブって写真撮ってる男と連絡????
>>5
なんとか合成とか出来ないか聞いてくれようとしたんじゃない?
元夫があえて一緒に写る写真撮らなかったの?
なんでだろう…?
※5
よくわからんがもしかすると息子の今ある写真と報告者の写真(顔入り)を合成して仕上げるみたいな事じゃないのかな?と思った
本当に良かったね
※8
元義両親と息子が一緒に映ってる写真は、ちゃんと義両親の顔がうつってるそうだから
明らかに嫌がらせだね
結婚したり子供が生まれたら配偶者を貶めて楽しむやつは多い、そしてモラハラ離婚と推測
※1 亡くなったのは息子さんだけじゃないかな。
元夫とあるから息子さんが亡くなる前後で離婚したんだとは思うけど。
写真を撮る時に自分は子供だけじゃなくて旦那もしくは嫁を入れても撮るのに
相手が撮ると自分が写っていないって話は聞かない事もないから
この元旦那も悪気は無かったかもしれないけど、
もうお子さんと写真が撮れない状況だったら、許す気になれない愚痴と涙が
止まらないって事じゃないかと思う 長くてごめん
義妹さんGJ。733の息子さんのご冥福を心からお祈り申し上げます
モラハラ気質で子供の写真を使ってまで敢えて嫁だけ写らないようにした、悪意はなく子供だけ写したいという妙な拘りを持った面倒くさい人だった、子供しか見てなくて妻はどうでもいいと思ってる人だった…あと何かあるかな?
みみっちい嫌がらせする男だ
※11
だね、明らかに意図的にやってるのがわかって胸糞悪い
息子さんが亡くなった後にこんなことがわかって別れたんだろうな
母子で一緒に写っているデータが見つかって本当に良かった!
男は基本嫁には興味ないからね
子供の世話して働いてくれたらなんでもいい
息子さんが亡くなったのを機にひと悶着あって離婚して、1年経って少し落ち着いてデジカメのメモリをよくよく見たらって事かしら
私はメモリあけたいから写りが悪いのは小まめに削除してPCに移したりする方なのでどうして撮ったあと見返さないんだろうとも思うが、元夫にとって家族は血縁(親兄妹と子ども)というタイプだったんだろう
※16
まともな男への風評被害起こそうとすんな
※16みたいな人でなしまんさん(笑)が湧くあたり、男叩きしたいだけのただの創作だな
※16
いや、フツーに嫁の顔も入ってるわ。
貴方を含めた貴方の周囲の男性が変わってるだけだぞ。
まあヒキとアップと両方取る罠、普通は。
※16
自分の周りの狭い世界だけで全世界を知ったような気になるなよ
元ダンナが写ってる部分を切り刻んで自分の写真と合成しよう。
あえて嫁だけ見切れるように撮るヤツ、むかし写真屋やカメラ屋でバイトしてたときけっこう見かけた
たいていは義理親が嫁いびりでそういうバカなことするんだけど、夫がそういうことするケースもそこそこ見かけたな
逆に嫁が夫を見切れさせたりするケースは自分は一度も見なかった
義妹グッジョブ!!!!
※24
なんでそんな底の浅い嫌がらせするのかねぇ
他人から見ても一発でわかるっていうのに
※24
そんな女が腐ったみたいな真似・・・
別に早々死ぬ予定なんてないけど、考えてみたら自分も中学くらいの思春期からなんか母親と一緒に写真に移るのは恥ずいから、なんだかんだ自立してしまったために母子で写ってる写真なんて殆ど無いや。
孝行もかねて旅行でも誘って久々に一緒に同じ写真に収まるのもいいかも知れない。
※27
無意識なんじゃない?
子供しか見えなくて子供の写真を撮りたいから嫁は撮らなくていいと
相当頭悪いと思うけどね
一緒の写真あって良かったね。
報告主さんが撮った息子さんの写真、カメラ目線の息子さんの見つめてる先は大好きなお母さんだよ。
子供が先立った話は泣けてくる。強く生きて。
あーこれうちもそうだわ
赤ん坊の頃のアルバム見たら
母が撮影した、父が私を抱いてる写真はちゃんと父の顔まで写ってるのに
父が撮影した、母が私を抱いてるやつは母の顔が見切れてて
母が「男ってこういう所が気が利かない」と愚痴ってた
男親あるあるなんだろうか
オスは言動全てがクズ
ゲスパーすると、お子さんの死をきっかけに別れたんではと
生前に別れたならその後母子での写真も撮れただろうに
義妹さんとこに写真あって良かったね
合成じゃなく、子供と一緒にいた生の写真が欲しかったんだろね
うちの夫も真面目で優しい人だけど、私の写真撮らないわ。私は夫も含めた写真撮ってるのに。指摘しても撮らない。若くいられる時期は一瞬しかないのに、私の写真なんも残らないんだろうなと思うと寂しい。誕生日も忘れられるしナチュラルに私に興味ないんだろうな。
うちは逆に私と母との写真はあるけど
父と私の写真がないなー
母はカメラとか機械(昔のフィルムのだけど)触りたがらないから
父に「撮ってあげる」とか言わなかったんだろうなぁ
嫌がらせじゃなくてナチュラルに妻を写さない人いるよ。普通にそういうこと気づかないの。
妻が病気になった時だの、実家に行ったときだの、ありがちなそういうのと同じだよ。
自分の父親がそうだったわ。
甥っ子のスナップを撮るときは、背景に弟嫁さんが写りこむようにしている
自分だけの写真より母親も写ってた方がいい記念だよね
うちの夫はビデオカメラ渡すと子供の顔しか撮らないな…
だから子供がどんな場所にいて何が起きてるのかわからない
聞いてみたら、よその夫もそんなもんらしい
これたぶん無自覚だと思うな。
うちもわりとそれやるんだけど、視野が狭いのと自他の区別がつきづらくて気づかないんだよ。
距離が近くなる身内ほどそうなりやすいようで。
母は結婚して以降距離が出るから自分と違うの気づくけど、結婚せず実家暮らしとかだったらたぶん母の事もナチュラルに忘れてると思う。
男尊女卑とかでは無いし基本善人なんだけど、キャパがいっぱいになりやすいというか、母子で写りたいのでは?と自力では思い至らないみたい。
義父は視野広くてポイント抑えた写真撮る人なんだけどな
>>39
そうだとすれば自分の両親はきちんと写してる説明がつかないよ
※40
説明が難しいんだけど、実家時代は義母と自分の境界線が曖昧になってナチュラルにないがしろにしてたんだよね
それが結婚して距離が近くなった私に置き代わったみたいな状態なのかな
逆に義両親はお客さんポジションに変わったから、少し気を使う事が出来るようになったけど、義両親と一時同居した時はまた親に対して境界線が曖昧になって酷くなってたわ
基本的には脳のキャパが少ないから全方位に気がきかない人だけど、ある程度忖度は出来るんだよ
わかるw
うちの旦那が撮った写真も、初めの多くは私が抱っこしてるのに
子供の顔だけのクロースアップでイミフ、バランスも悪くてなんか見難い。
自分は子供の頃から写真好きなので、すぐに気がついて注意したら治してくれたけど。
よく考えないで撮る人は、どうでもよく撮るからね。ワザとだったら超質悪いと思う。
撮ってる瞬間やタイミングとかって修正効かないんだから。
>元夫が撮った元義両親と息子の写真は
>ちゃんとヒキの絵で顔も入ってるから撮れないわけじゃないはずなんだ。
>でも私と息子のは一枚もないんだ。
元夫擁護してる奴はここ読んでるのかよ
この元夫はただ単に嫁を貶めたいだけの陰湿なモラハラクソ男だろ
逆に嫁が旦那を同じように仲間はずれにしたら滅茶苦茶叩かれるだろうにな
※24
私も昔写真屋で現像バイトしてた時よく見た。
初めて気付いた時、操作間違えてしまったんですかね?と先輩に聞いたら、そういう人よく居るんだよって教えてくれた。
それから注意して見るようにしたら、確かに沢山あった。なのでそういうフィルムの場合は、偶然でも小さくてもお母さんと思われる人が子供と写ってる物に対しては他のより丁寧に埃取ったり明るさ調整して少しでも見栄え良くなるようにしてたよ。
報告者頭悪そ
米45
お前は性格が悪いな
子供なくしている人によく言うわ
うち、夫婦仲良好だけど、私がちゃんと息子と映ってない写真いっぱいだよw
男の人って「息子の写真をとる」ってなったらそれでアタマいっぱいになって
「嫁と息子一緒にとる」ってのがすっぽぬける感じ
米43
「ジジババと孫の写真を撮る」って最初に提示されてたら撮れるんだよね・・・
ツイッターで写真すら撮らないバカ父親の話があるな。
※43
元夫擁護じゃないよ。意識的に嫌がらせじゃなくてナチュラルにモラハラするようなもんだよ。
義両親が写ってるのは、ちゃんと親孝行のために写真をとることを意識してるからだよ。
妻はいつでもそこにいるから、わざわざ写真をとってやろうなんて気がおこらない。
いつでも夕飯を作る存在だから、病気で寝込んでても「俺の飯は?」と言っちゃうのと似ている。
見切れるとかあえてはずすとかじゃないけど、
子供生またとき、私と子供が一緒に写ってる写真が生後一ヶ月の間なくて愕然とした。
私は旦那と子供とかそれこそ義両親と子供とか撮ってるのに、旦那は写真全く撮ってなかった。
私が撮ってるからもう十分としか思ってなかったってよ。
私も自分が写ってないっていうのに気付かなかったけどさー、気遣ってほしいよね。
うちも私が撮った「父娘の構図」の写真は腐るほどあるけど
私と娘だけ一緒に写ったのは、自分で数枚自撮りしたの意外ほとんどないな
子育て中は髪振り乱しって感じだったから別にいいけど
確かに夫は子供単独の写真は撮っても「一緒に撮ろうよ」とか「ママも撮るから入って」とか
気遣うような事は何もしてくれなかったわ
今は別れたから娘の節目節目の記念写真は小奇麗にした私がひとりじめでざまぁ
園や学校の行事で写真屋さんが撮ってくれたのも小さくても全部注文して宝物にしてる
ひでーと思ったら※欄で「わかるわかる」な人がこれだけいることに愕然
あるあるなのか~これ…
あ~うちもだな・・・私と子供の写真はほとんど無い。
前に夫に指摘して、お願いしたら一枚撮ってくれたけど、その後は相変わらず無い。
離婚して良かったね
いかに旦那がクズで糞みたいな性格だったかよくわかる話だ
その旦那のクズ遺伝子を一分たりとも後世に受継がせない為に
息子さんは神様の元に帰されたんだよ
そうとしか思えない
すごいな。こんだけの情報で勝手に探偵になって
男叩きにもってくんだ。すごいぜま~んw
やっぱり女はバカで乞食の寄生虫のクズだな
※55
大丈夫? 何か辛い事でもあった?
※55
飴あげようか?
狭い世界で生きずに、もっと自分を大事にしなよ
つらいことがあったときに、こういうことするの気持ちいいかもしれないけど、そうやって自分を貶めるのはあなたにとって良くないから
55のママがそういう人モドキで、
自分にもバッチリ遺伝してるのを自覚したんだね。
逆に嫁が夫を見切れさせたりするケースは自分は一度も見なかった
以下に未だなんだかんだ言われても旦那を立てる妻が多いかがわかる一文だな
米59
男さんはネットでネチネチ陰険に発狂してるのにね
民度の差よね
この子は父親とも離れてしかも幼くして死んだのか。
不憫すぎて言葉もないわ。
次はまともな家庭に生まれてほしいわ。
× 嫁を写真からフレームアウトさせて子供だけ撮るなんて男はまったく気が利かない
○ 嫁の写真はいくらでもあるんだし、今は子供の成長の記録として写真を撮ってるんだから、と合理的に考えて子供を大写しにした写真を撮りたがる
こうだよ!!間違えないでね!!
あと男はそれほど自分の写真を撮ってもらいたがらないが、女は自分が写真に写るのはごく自然な事であり当たり前のことであると思っている、その意識の差も出ます
オフクロの場合だけ孫と一緒にちゃんと撮影しているのは、この場合は自分の子供を撮っているのではなく、「オフクロと孫」を撮っているからです
自分が写真に写るのがそれほど好きじゃないから伴侶も撮らなくていいだろうと思ってるだけだよ!
モラハラのつもりはないから傷つかないでね!
※16
それ、あんただけだからw
子供いなくても働かなくても嫁ラブラブな夫もいるのよ
小さい子と母親が映ってる写真がないって書き込み、前も読んだことある…
わざと消したり写さないっていう嫌がらせされてた話だった
子どもを亡くしただけでもつらいのに
2人で撮った写真すらないってきついよな
義妹さんのスマホにあってよかった
※62だろうなあ
赤ん坊撮るときは「赤ん坊の写真」だから奥さんは気にしてない
両親と撮るときは「親と孫」だから両方入れる
たぶん、犬とか花とか車とか、ほかの対象でも同じようになってるはず
「記録写真」に、自分や、自分に等しい人を入れる必要があるなんて、言われて気づいたわ
自撮り写真とか「本人映ってて対象見にくくて邪魔くさいなあ」ぐらいにしか思ってなかった
女性は「対象」じゃなくてと「対象と自分」の写真が欲しいんだな
気をつけよ
うちの人もそうだな
新婚旅行の写真なんてまるで主人の一人旅だよ
私のことなんて撮ってと言えばしぶしぶとるけどふとした瞬間の自然なスナップなんて一枚もないね
男の人なんてどこもそんなもんらしいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。