2018年05月29日 21:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1525931219/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op14
- 196 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/28(月)15:00:50 ID:7aY
- 32歳、専業主婦です。子供はいません。この自己紹介だけで叩かれる事ありすぎて草生えるわ。
「ヒマにならない?」「子どもは作らないの?」
「社会と繋がっていないと、視野が狭くならない?」
と、上品ぶったおばんに限って、微妙に顔を歪めながらこんなセリフを口にする。
スポンサーリンク
- 「仕事も子供もなくて、1日、何してるの?」
と、よく聞かれるけど、午前中はだいたいヨガかジムで汗を流し、
その後ご近所さんとランチ。食べずに帰ることもある。
エステや買い物に行き、夜は外でディナーを食べるか、家でワインを飲みながら
映画や読書を楽しんで、ゆっくりしています。
あ、でもロシアンブルーのお世話は結構忙しい。
気位が高くてなかなか言う事聞かないから捕まえるの大変で。
1日2、3回ブラッシングするし、トリマーの資格取ったばかりなんだけど月に1回洗ってる。
これがまた一日作業になるしね。
友人の共働きの夫婦の旦那さんから「そんな生活は良くない。」
「貴方は全く生産性のない生活を送ってる。社会との繋がりを持つか、子供を作った方がいい。」
っと説教された事もあった。
大きなお世話というか、笑っちゃうwww
確かに、今は女性は美人で女らしいだけではなく、
子供は勿論、それなりのキャリアがある方が評価されるのはわかってる。
直接でなくても、WebメディアやSNSでも、
「子どものいない専業主婦」が批判されているのも、よく見かけるし。
もちろん、主婦業をしながら仕事を続けていたり、
ましてやお子さんもいるのに起業されている方は、本当に凄いと私だって心から尊敬してるよ?
それに、稼げる女性が奥さんだなんて、私が男性だったとしても「お得感」を感じると思います。
でも、そうなりたいとか、羨ましいとか、全く思いわない。
自分の生活を、人と比べてSランクだとか思っているわけではありませんが、
私はただ、自分の人生が気に入ってる。
そもそも私が働いたら働かないと生活成り立たない人か職を奪う事になるのでは。
女性でも男性でも、自分の人生が充実していて、
仕事もプライベートも上手く行っている人は、わざわざヒマな専業主婦を攻撃なんてしません。
専業主婦を批判したり攻撃したりする人たちって、
結局、楽に優雅に暮らしている私たちの身分が、羨ましいだけなんやろ?
そういう人種こそ「仕事しか取柄がなくて必死なBランク女」や
「低収入で妻を養うキャパのない男」「こどもを産んだ事しかとりえのない経産婦」
いわば中途半端な市場価値に位置する人たちばかり。
あ、社会的にかなり成功していても、それと引き換えに時間や人間関係が崩壊してる人も、
私たちの存在に苛立つみたいね。
日々やってられないみたい。
夫婦生活も円満です。
そう言うと「知らないだけで、旦那は外で浮気してる」とか言い出す方が必ずいるんですけど、
もう結婚10年だよ?
私が専業主婦であるか否かに関わらず、そういうことがある時は、あるもんよ。
いちいち目くじら立てる必要はない。
というか、私の離婚の心配するとかどんだけ暇なんだ。
とにかく理由をつけて、専業主婦を叩きたい方は大勢いて、大草原。 - 197 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/28(月)15:32:40 ID:CC1
- なんだろう・・・大草原で妄想にふけっている女の姿が見える・・・
- 200 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/28(月)16:13:53 ID:t5X
- >>197
的確すぎて笑ってしまったw - 198 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/28(月)15:47:03 ID:7i0
- >>196の回りにはそういう人しかいないの?
私も専業小梨だけど、確かに過去そういう嫌味を言う人はいるにはいたけど
小梨だろうが子蟻だろうが専業だろうが兼業だろうが
そんなもん関係なく付き合える友達がいたから、そんな人はスルースルーで終了。
そりゃあ頓珍漢なこと言われて一瞬ムカッとするけど
そう言う人相手にしても得なことは何もないもの。
>WebメディアやSNSでも、「子どものいない専業主婦」が批判されているのも、よく見かけるし。
って言うけどさ、どのメディアでも結論としては批判する人の考え方がオカシイってなってない?
昔じゃあるまいし、今は色んな個性が認められる時代で、
それをしつこく批判する人なんて一握りだと私は感じるけど。
違ってたら申し訳ないけど、実はあなた自身が小梨専業を卑屈に感じてるんじゃないかな。
まぁ“卑屈”って言葉は過ぎるかも知れないけど、
小梨専業だから叩かれるんじゃないかって気持ちがあって
防衛意識が強いから、そういう攻撃的な言葉だけ耳に入ってるんじゃないかと。
コメント
32歳?ふざけてんの?
まぁ旦那がいいって言ってんならいいんじゃないの。何かあった時に金銭的な意味で身動き取れなさそうとは思うけど、それも他人の人生だし好きにすればとしか思わん
いいんじゃないかなぁ
実際、共働きって毎日忙しいもん。
身の丈に合った生活が叶うなら、片方が家にいるのも合理的な選択。
まぁしかしイチャモンをスルー出来ないこの人はあんまり幸せそうじゃないけど。
好きにすれば?
猫を月1シャンプーって洗いすぎじゃない?
専業主婦を叩かせたいオッサンの文章にしか見えない
自分でいいと思ってるならネットで文章に起こす必要ないじゃない?
専業主婦が働いてる人や子持ち夫婦を攻撃するのはええんか…?
人生が充実してないっていう事なんやろか
報告者みたいな生活したいぃぃぃ
自分は転職の合間に数週間専業しただけで暇でしょうがなかったので、自分には兼業があってると思う。
それを踏まえて専業の人に「結構暇じゃない?私が専業やってた時さぁ…」って話そうとすると「暇じゃないわよ!羨ましいんでしょ?フンガー」と攻撃されてしまう事が何度かあった。
私の聞き方がまずいのか質問を受け付けてくれなくて扱いが難しいわ…。
こんな嘘を書き連ねて、虚しくならないのかな…
創作だとかはあまり言いたくはないのだけど。
トリマーに資格なんてないでしょ。JKCの検定のこと言ってるの?
32歳の小梨専業主婦か
正直今のうちに子供作った方がよくないって思う
月一で猫洗うのはかわいそうやな
ストレスでfipならんか?
37歳を過ぎたころ子供を検討し始める
40過ぎていまさら不妊検査と治療を始める
女性の権利や社会についてネット活動過激派になる
45歳りっぱな不妊様になり諦められない
あれ?ロシアンってそんななつかないっけ?
この夫婦が幸せならそれでいいじゃない
小梨専業って単語聞くと子供産めって
条件反射か
※17
32歳って最後のラストチャンスっていう感じだし
30代で子供いらねでも40代で欲しくなる女性が多い現実があるから
そんだけ遊んでいられる生活が羨ましすぎて頭が禿げ上がりそうだぜ><
家事してる描写も無いし、単なるニートじゃん。
長い自己弁護に察するものがある
旦那が良いって言ってるなら別にいいじゃん
そして消費に一役買ってくれ
お金使って景気の底上げしておくれ
24歳、学生です。男にしか興味がなくて、これだけで笑われた時期があったわ
それで一生困らないならいいじゃないの
お金があって仕事じゃなくてやりたいことで生き甲斐見つけるなんて理想
実際これで「いつか困るんだから」「そんなの虚しくないの」って叩きたくなる人は
今困ってて虚しい人でカリカリしてる人なのかもしれないね
自分も「幸せな人が妬ましくて不幸になってしまえと呪う」みたいな心境になりかけることがあったけど
それやっても余計に落ちるだけなんだよね
充実した人は他人を攻撃しない云々で盛大なブーメランだなあと思いました。
優雅な生活で羨ましいとは思うけど、自分は心配性なので浪費だけの生活はかえってストレス高過ぎて無理っぽい。
報告者は人生に対して肝が座ってると思う。私はそこまで他力本願で刹那的な人生を過ごせない。
※24
子持ちで子供が優秀で生活優雅みたいな人は羨ましいけど子無しだと逆に本当に大丈夫?と思う
不妊とかの理由以外なら子供いた方がと思うわ
そんな優雅な生活してるのに、どうしてスルーする余裕がないのかしら
ここじゃないまとめの※欄で呪詛かけてるルサンチマンの塊みたいな男さんがいたなぁ
自分のみじめさを、女め、BBAめ、フェミめって転嫁してるのが丸分かりで悲しくなった
※26
別にいてもいなくてもいいんじゃない?
専業は社会保険や年金にタダ乗りだから、子育てや介護といった理由がない専業小梨が叩かれるのは、このご時世仕方ないと思う。
子育てや介護をしている人は立派に社会貢献してるけど、そうじゃない小梨なんて本当に世の中の何の役に立ってるの?
ロクに納税もせず、国の制度に寄生してるだけじゃん。
「夫がいいって言ってるならOK」というのなら、その夫が妻の分もちゃんと納税して欲しい。
そしたら誰も文句言わないよ。
言う人はいつでもどこでもいるよ
結婚してなきゃ結婚しないと~
子供がいなきゃ子供生まないと~
子供が1人だと兄弟がいないと~
子供が男の子だけだと女の子がいないと~
子供が女の子だけだと男の子が~
専業主婦だと仕事しないと~
仕事してると子供がかわいそう~家事が疎かに~
若いうちに妊娠~「できちゃった結婚~」
年取って妊娠~「高齢出産~ダウン症は~」
いちいち他人のいうことなんか気にしないでいいのに。
どうせああいう人は自分がいったことすら一々覚えてなくて
挨拶代わりみたいに繰り返してるだけだから。
※25
他力本願かどうかはわからんよ
知り合いの優雅な奥様は普段の生活は旦那の稼ぎで十分だけど
本人も旦那いなくても自分の人生は成り立つくらいの資産がある
種なし男が家政婦雇ってるんだろ
※30
そう言ってる人ほど自分や子供に掛かる税金>収める税金だったりする
お金持ちの回す経済のが役立ってたりするからブーメランに気をつけて
これからどんどん老けて行って周りの働いてる人より価値が無くなるわけだから、ここらで子供作るか働きに出るかしないと、
旦那が極端に年上で溺愛されてるとかでない限りは旦那に捨てられそう。
結婚当初、子供出来るの前提で専業させて貰ったとしたら尚更。
これはおっさん
毎日家事とゲームしかしてないけど、別に
誰からもなんも言われないわ
ええんちゃう
旦那が働かない専業妻に困ってるならともかく夫婦でそう決めているなら
外野が働け!って息巻いてるのはアホなんと思う
ただ報告者の文章はいらっとくるなw
※35
捨てられて即困る人ばかりじゃないだろうよ
そうであってほしいって気持ちは伝わるけどw
仕事や子供がないと価値がない、捨てられないための保険という自己紹介みたいに響いて虚しいから
むしろそういう生き方も見直しが出来るならした方がいいかもよ
ガキは産まないのか産めないのか知らんけど、旦那の夜の相手と家事してお小遣いもらうだけの人生を
選択したこの先どんどん世間一般の夫婦とかけ離れて行く三十路女性でしょ?
人間には寿命があるし適齢期ってその時に踏んで置くべきステージがちゃんとあるんですなコレが
本当にその選択でこの方はいいのかな?皆ある程度年齢を重ねると手のひらを返したように考えが変わる
そんな人達をたくさん知ってるからこんなつまらないコメを長々書いてみてる・・・。
いいよね~、お金がたっぷりあるならむしろ独身の高等遊民ってやつに憧れる
子供欲しかったんだろうなぁと思う
※30
みんなそんなに他人が払う税金の事ばかり気にして生きてないと思う
さすがにこれは作り話
世の中に子無し専業主婦なんているわけがないw
いないよね?
私はもうちょっとこそっと地味に専業小梨してる。
仕事だと無能で。すまんな。
親切な忠告めかした「焦れ、後悔しろ、少しでも不幸になれ」って足を引っ張ろうとする※が多いの見ると
この感じの悪さも致し方ないかなって気もする
妬み嫉みで色々言われたら言い返したくもなるだろうなと
みんなそれぞれ自分の置かれてる状況、選択を正解だと思いたいんだよね
だから違う人が間違ってると言いたくなる
自分が不安なら不安なほど否定したくなるものなんだろうな
この人に色々言う人はもちろん、この人自身も色々言われて不安になってる部分もあるんでしょう
※44
ここにいるよ。
欲しくてもできなかった。旦那は働けとは言わない。
専業主婦× 家畜・ニート〇
子ナシで仕事してない人は単なる無職。社会的に恥ずかしい人でしかないよ
※46
それだけではないんだけどね
純粋に不妊、貧乏なんかの理由がないなら子供は作った方が絶対に良いとは思うわ
小梨でも全然OKなんて本心で思う人は殆どいないのが日本の世の中だと思う
みんな目に見える理由がないと納得しないんだよね。
働かないことについて色々言われまくった時期もあるけど、
隠せない形で入院、死にかけてから何も言われなくなった。
でもさー、それまでだって言わなかっただけで健康だったわけじゃないんだけどね。
22で結婚して32でこの価値観ヤバない?
ただ、選択小梨とは言ってないんだよな
可哀想で最後まで読んじゃったじゃん
※48
有り余るお金あったらそんなの屁でもないと思うw
※49
不妊でなくても小梨の夫婦なんてそこらにいるよ
経済的に困ってなくてもね
結婚して子供がほしいと思うのも結構なことだけど
そうじゃない人を非難したり考えを押し付けるまでは行き過ぎ
だから嫉妬だって言われるんじゃない?
選択小梨はよっぽどの揺らがない強い意志がない限りやんない方が良いよ
今でも周りの意見が気になるなら40代になればもっと酷くなる
※52
報告者タイプは自分の嫉妬対象になる人から外れてるわ
小梨自体に対して、本当にそれで大丈夫?って思う
※54
人のことそこまで気にしないでいいのでは?
その時間とエネルギーで生んで育てたらいいと思うw
※54
大丈夫にするしかないんじゃない?
それこそ子供タヒんだらどうするの?って聞かれても困るのと同じ。
老後は確実に一人になるし、色々な事態への想定は普通の夫婦よりもシミュレートしてると思う。
※55こそ私に話しかける時間を別のことに消費したら良いんじゃない?
子育てって本当に大変だものね。
時間とお金どころか人生かけてやるわけで、犠牲と言えば犠牲になるものも多い。
だからそれ以上に意味があって大切で不可欠なものだって思わないとやっていけない人もいる。
そういう人には「小梨でいい」って価値観が自分のアイデンティティを否定するように感じるのかもなと米欄の一部見て思った。
ここは「子育てちゃんねる」だからそういう傾向が強いのかも。
田舎のでかい家だと、家中掃除して、3食作って、親戚づきあい、坊さんづきあい、菜園の管理…で1日が終わる。実家の母がこんな感じだけど、田舎だと主婦が一人いないと家が回らない感じだった。
この人は更にジムに行ったり、トリマーの資格取ったり、ある意味忙しそう。
実際問題小梨でいいなんていう価値観の人が少数派なのは確か
少数派じゃ何かまずいのか?
多数派がうるさいって以外で
※58
逆に言えば
小梨で良いと言う報告者のアイデンティティは常に否定される状態に近くて辛いだろうね
今もだからこそ愚痴るんだろうし
38歳を過ぎた辺りから誰も子供を作れとは言わなくなるだろうからそれまでの辛抱だね
夫婦二人暮らしで専業主婦やれる国なんて日本ぐらいじゃないのw
よかったな日本に生まれて
※21
これ
わかるわかる
自分も似たような境遇だわ
子育てという大義名分がないのに専業になれる女性、同じくその専業主婦を飼える男性は
金銭的余裕という意味では紛れもなく特権階級だから、妬まれるのは当然
世の中子供抱えてても仕事であくせくしなきゃならない人が溢れてるんだからそりゃね
妬まれたって、ふーん羨ましいんだ?って感じだけど
選択独身や選択小梨に対していい顔されないのが日本の世の中
鋼の意思を持って生きていくしかないよ
旦那の稼ぎがいいんだろうし何の問題もないと思う
ヨガとかなら似た環境の人もいるだろうからその人達と付き合えばいいし
※62
だろうね
※欄見たらわかるように、すごくうるさく否定され続けてきてるんだと思う
そりゃ喧嘩売って毒も吐きたくなるだろうなって思ったよw
※32
その可能性はゼロではないと思うけど、でももしそうなら、この報告者であれば盛大に自慢すると思うんだよね。
だけど旦那と結婚10年経っても円満としか書いてないから、拠り所はそこだけかなと。
あと不労所得で十分暮らせる資産がある人はそもそもこんなこと書き込まないと思うw
意外と趣味で働いてたり、利益度外視の店をやってたりして、それこそ充実して楽しそうだなーと思うよ。羨ましいw
※66
マジレスすると子蟻が妬むのは子育てに成功した主婦
多分貴方は安心して見下せる対象になってる
こんな長文書くってことは実生活真反対なんやろやぁと思ってしまう
ひ と そ れ ぞ れ
自分以外に迷惑かけてないなら好きにすればいい、己の人生だ
誰かに認めてもらう必要もなかろう
だいたい類友が出来るから、関係無い人の声はどうでもよくなるし
ネットに愚痴を書き込む事も無いんだけど、やっぱり退屈してんじゃないの
ヒマだから気になるんじゃないだろうか
色んなことを抜きにして
否定されることが本心では辛いなら子供作っちゃえば?と思う
ずーーと否定されるのって結構キツイ場合があるから
「仕事も子供もなくて、1日、何してるの?」
午前中はだいたいヨガかジムで汗を流し、
その後ご近所さんとランチ。食べずに帰ることもある。
エステや買い物に行き、夜は外でディナーを食べるか、家でワインを飲みながら
映画や読書を楽しんで、ゆっくりしています。
あ、でもロシアンブルーのお世話は結構忙しい。
気位が高くてなかなか言う事聞かないから捕まえるの大変で。
1日2、3回ブラッシングするし、トリマーの資格取ったばかりなんだけど月に1回洗ってる。
これがまた一日作業になるしね。
多分これ言ったら益々バカにされると思うよw
この人が40歳ぐらいになった時に
旦那から急に「子供が欲しい」って言われて離婚を言い渡されそう
でき婚が幸せというのは結果論だよねの人の新作か
※78
そうなったらスカッとするのに!って願望ですね
びっくりするほど醜い表情になってない?
専業小梨どころかほとんど家事すらしてない専業ニートだけど、旦那の在宅時間が長いから全然ヒマがないんだよねえ
家の中でいくらゴロゴロしてても何も言われないけど、不在にするのは嫌がられるから余程じゃないと出掛けにくい
いいなーヨガいいなージムいいなーエステ
たぶん面倒だから実際には行かないけど、稀に朝から出勤されると、凄く時間に余裕があって、何でも出来る気がしてくるよ
実際にはやたら洗濯機回したり、土いじりを始めたり、ほとんど家にいるんだけどさ
普通のお勤めの旦那さんが羨ましい
子育てだけが唯一の自慢な産廃がこぞって発狂してて草
扶養に入ってないならいいけどね。
保険や年金をフリーライドしているならいやだわ。
すごい早口で言ってそう
エステとワインのあたりであれ思い出した、既婚男性の休日のコピペ
息子のリーグろくに見ないで長女のピアノ発表会行っちゃうやつ
羨ましいというよりは、うわー痛々しいオバハンって感じ
米10
人によって専業や兼業である理由なんて様々なのに
いきなり「暇」って言われたら言われた方は気分良くないんじゃない?
まぁ本人が困ってないのであれば『余計ないお世話だ』って感じだよなぁ。
ダンナがそれなりに稼いでいてお金に困ってなくて、子供どうしても欲しいとは
思ってないんなら。
猫カワイイしw
書いてある通りに言い返すと角立ちまくるからダンナのおかげで過ごせてますぅって
これでもかって惚気てやれば?
小梨専業、オタクなんで基本家にひきこもってアニメゲーム三昧してるけど
夫から「君のサポートがないと生きていけない」と言われるくらいには役にたっている
リアルでネットみたいな専業主婦叩きをみたことないが
遭遇すると自分もこの人みたいに攻撃的になるのかな
スルーかCOでほっとくのがいいと思う
子なし専業楽しそうだけど友達付き合いを選ぶのが大変そうだなぁ
報告者みたいな人って「いいな〜」って言われたら言われたで僻まれてめんどくさい!って鼻の穴膨らましてんだよね
自分が一番じゃなきゃ気に食わないから嫌な意見ばっか耳に入れるタイプ
優雅な専業主婦仲間とだけ付き合ってりゃいいのに
年の割には幼い文章から色々察せる
いや、なんかこの人見てたら、たしかに社会とつながってないと
視野が狭くなるんだなあと思いました。すごい体現してると思う。
198の
>そんなもん関係なく付き合える友達がいたから、そんな人はスルースルーで終了。
これに心から同意。
※85
自分は村上春樹でイメージした。
おうちでワインは、シルクのガウン羽織いながらだよ、たぶん。
何となく…
セレブなアテクシを文章内だけで演じてみました、
というおばはんかな?
人から何かを言われて気になる人は特殊な生き方をやっていくのに向いてないと思う
この人は子供が出来たら忙しくなったなあと言いながらも案外気持ちがスッキリしそう
そうなったら子持ちのセレブ専業主婦にジョブチェンジするしね
家事してる描写がないんですが、それなら専業主婦ですらない既婚の無職じゃん。
※97
別にそれでいいんじゃない?
でも……なんか言われて、ネットに愚痴を書き連ねるくらいには気にしてるんだな
それは成長とも言える
心臓に毛生えてるフリくらいは誰にでもできるが、人間そう都合よく強くはないわな
ネットで強がるくらいの自尊心と、後ろめたさを感じる心があるなら
いくらでも改善できるでしょ
例に挙げてる具体的な質問は叩いてることになるの?
無神経かもしれんが叩いてるとまでは言えないような
子供を作ったらこの人の苛立ちが9割ぐらい解決しそう
不妊の振りするってのも手だよね
「欲しくても出来ないんです!体も弱くて……ョョョ」って
「お子さんがいて羨ましい……子育てしたかった」って言ってあげれば
子育てしかアイデンティティのない人も大満足
働きなよって言われたら病気って線で「健康なのが一番ですよ……」で
養子勧められるかもしれないけどそこも「体力が……」でOK
マウンティングしたい人にはマウンティング返しより負けてあげるのも楽よw
勝ち組やったね!
羨ましいぃぃぃぃぃぃぃlっぃぃ
>>198
読んでるようでいて読んでない奴
ランチに行ってるお友達いるでしょ
※103
負けず嫌いだなぁw
この※欄でも専業主婦に絡む人間がこれだけいるからねぇ。この人の言ってる事も分かる。
自分は子蟻兼業だけど小梨専業さんの事を叩く気は全く無いよ。
税金がーって言ってる輩は欧米の実情とか把握した方が良い。金持ちが「貧乏人に税金を使われるのは我慢ならない!」と警察・救急・その他インフラも危うくなってる実情をさ。
賢ぶってる馬鹿ほどウザイものは無い。
他人が専業主婦ってだけで攻撃するやつもいるし、
自分が専業主婦ってだけで何故か態度でかいやつもいる。
どっちもどっち。
デスクワークしてると腹タプンタプンになって
見ようによっては妊娠してるようにも見えるから
誰にも何も言われない。ただ、大切な何かを失ってる気がするw
環境が許せば、働かず健康を維持するのが一番いいよなー。あとは適度な趣味があれば十全
報告者はそういうマウント取ってくる過干渉の「世間」が心底どうでもいいのに、そういう人たちに限ってわざわざ話しかけてきて報告者を見下すから、もうウンザリしているんだなというのは伝わってきた
つまりニートってことだろ
大学卒業からずっと専業主婦なのかな…
接客業だけど子梨子有に関わらず専業主婦はズレてる人が多い印象
※80
こういうの見ると
びっくりするぐらい醜い顔したドブスがマウンティングする為に
脳内の妄想語って※欄にまで降臨して相手を攻撃してぶっ叩いてるんだろうなって思う
ワインってwwwwwwwwww
あんた自分の顔今すぐ鏡で見てみたら?
しわしわの醜いババアが映ってるでしょw
※106
ほらほらこういうのw
ワイも毎日猫の世話とちょっとの家事だけしてゴロゴロしてるで☺️
もちろんニートや🤗
家事やってないの?
妄想するだけなら自由だけど
まあこんなSNSの端っこでも恵まれていると思われる人の記事には過剰に叩く奴多いしな
>専業主婦を批判したり攻撃したりする人たちって、
>結局、楽に優雅に暮らしている私たちの身分が、羨ましいだけなんやろ?
これがすべてだろ
これに論理的()に反論できる人いんの?
書いてる内容だけ見たら専業主婦っていうか愛人の生活って感じ。
※111
いや、自分の顔見た方がいい
マジでヤバいぞ
ニートが世間で軽蔑されるのと同じじゃん、まぁ底辺ほど無関係の他人に目くじら立てるのは確か
米116 海外住みだけどよく言われたw 「専業で子供の面倒が見られるって、贅沢で貴重な事よね」って。
嫌味とかじゃなくて。だから「あーもしかしたら、外国勢が壊したかったのは、日本のそれだったのかな」って、
何となく思ったな、本当に関係あるかはわからないけどもw ただし、子供がある程度育って
手がかからなくない(14〜15歳くらいから)のに、母親が外で働かないで家の家事だけだと、
無能っぽい感じで見られる事の方が多いw
※10
よその人に向かって「暇でしょ」と聞く事自体、随分失礼だと思うよ
小梨専業なんてもはや絶滅危惧種なんだからみんな動物園感覚で色々言うだけでしょ。
それが嫌ならなんか適当にウソでもついとけよ、こんな長文書くほどの事でもねーよ鬱陶しい。
私はこういう生活ダメだわ
根がなまけものだから毎日休日だと引きこもりのニートみたいな生活になるから
「仕事めんどくせー」なんて思いながらも
仕事に行かなくてはいけない状態にしておかないとゴミ人間になるわ
優雅でいいなーと思わなくもないけど
でもやっぱり、投稿者ほど優雅な暮らしはできなくても
独身で仕事だけしてる方が自分は安心できるな。
同じ立場になったら毎日不安で仕方がないと思う。
自分名義の自分のお金を持ってないと怖くて安心できないから。
実際に優雅な専業主婦っているけれども、そういうの楽しめる人はこんなに馬鹿じゃないよ。
これはナマの女と何年も話してないニートだろ
うちの母も退職してからは優雅に暮らしてるわ
着物の着付けにお茶に習字にと楽しそう
どっちにしても80年後の日本は人口5000万人だってよw
とりあえず、短毛種の猫を一ヶ月1回洗うのは洗いすぎw
トリマーだって言うけど、ロシアンブルーの何処をトリミングするわけよ?
本当なら別にいいんでない?
別にどう生きようがその人の自由だし、むしろそういう人は遊んで金落としてくれた方が社会のタメになる。
そんなの良くない、働けってのは貧乏人の嫉妬か無知。
言い方はムカつくが言ってることは一理あるんだよ。
無能な金持ちが無意味な職に就いて一般人の雇用奪うのは罪だし、不必要に貯め込まれたら市場に流通しなくなる。だからタンス預金溜め込む年寄りが悪者扱いされてたじゃないか。
現代日本じゃほぼないけど、外国の貴人や金持ちが無駄なほど大勢人を雇って身の回りの世話させるのは、雇用を増やして金を還元する意味合いも強いからね。
旦那が死んだって保険や遺産あるだろうし、なくて困窮したって他人に関係ないだろ。
もっともこの人はどこか嘘くささが拭えないが。
※127
いや、トリマーの仕事ってカットするだけじゃないから。
ペットの身繕い全般だから。
全く羨ましいと思えない不思議。脳が退化しそうな暮らしだなとしか。
旦那がいいならいいよね
でも一日3回ブラッシングは多すぎ>猫
子供2人いるけど、こんな生活だよ。
幼稚園、小学校行くようになると、毎日、ひまーー。
更には、ウチは一戸建てだから、ガーデニングも楽しんでるよ。
実家も近いし、子育て楽だし。
子供も大きくなると、一緒に旅行やヨガも楽しめるよ。
娘なんて 、いいお友達だよ。息子も、友人家に連れてくるし、いいよ、コレ。
大学までついてる幼稚園に入れてれば、本当に毎日楽しい事ばかりよ。
多分、この人は、ウチほどは、恵まれてなんだと思う。
そこまでお金もないんじゃないのかな。
でも、1人くらいいても、楽しいと思うよ。
育児なんて金で解決できるんだから、じゃんじゃん外注して頼って頼って!
家もそこそこ広かったら、毎日落ち着いて暮らせるよー。
ウチは二世帯を家族4人で使ってるよ。自分のエリアは子供エリアと別にすると、楽チンよ。
※131
さすがにうざすぎんだろ、子供子供子供ってw
そこまで押し付けなきゃいけないのかって闇感じるw
そういう人の周りにはそういう人が集まるもんだと思っていたがずいぶん普通の人ばっかりなんだねこの報告者の周り。
※133
そうそう。こういう友達いるけど、こういう人の周りには同じような人が集まってるよ。
この報告者はまるで団地住まいのような・・・普通の人が周りにいるの凄い違和感あるよねw
※20
私も海外住みだけど、そんなの国によるとしか
自分が住んでる国にも各国から駐在妻が来て多国籍交流組織を運営しているんだけれど
日本人妻はまず英語が苦手、キャリアもなく話題もないっていう人が多くて
ミーティングなんかでも日本人同士で固まってて他国の人と交流しないのが一般的
たまーに欧米人と結婚している奥様がいて、日本人集団と多国籍奥様の架け橋になったりしてるw
他の国の奥様はたしかに専業主婦は少なくて、一時的に休職して帯同しているとか、
滞在する国を選ばない職業だとかが多い
専業の人は必ずと言っていいほどボランティアなどの社会事業にかなりガッツリ取り組んでいる
やっぱりキャリアもなく社会活動もせずマトモに会話もできずモジモジしてる奥は相手にされていないよ
子供の学校(インター)の韓国人ママとは仲良くできてるみたいだけど、韓国も男尊女卑の国で
女はおとなしく家庭に引っ込んでろっていう価値観があるから近いものがあるんだろうなと思う
中国人は欧米人に近く、キャリアもあるし、堂々と渡り合える人が多い
自分自身は仕事もあるし国際結婚で永住する予定だけど、
たまにそういう場で日本と他国の対比見ると、あまり自国を誇れる気持ちにはならないわw
自分自身が駐在できている女性はそりゃすばらしく活躍しているけど、駐在帯同奥さんの質の違いがすごくて
すごい長文でウザいねごめん
そしてアンカーは ※120
専業主婦うらやましいなーと思ってたけど、こんな嫌な文章書くようになってしまうのかな
専業・小梨叩きって確かに一定あると思うし、悪意に晒されないように生きるのは難しいんだろうし
かといって共働きなら批判一切無いというわけでも無いし、適当にスルーしながら生きていくしかないんかな
米135 まあ、なんだ。海外で暮らすのに、キャリアを持って堂々と西洋人と渡り歩くのが大事とか
そう言う話じゃなくて、どこでも人生で何を大事にしたいが、人それぞれ違うってだけの話だよw
日本も感覚変わって、母親にならなければいけないってわけでもなく、母親になってもお定まりの
専業主婦の縛が溶けて、社会に開放された人もいれば、逆に専業したいのに、許されないみたいな人が
出て来てるわけで。西洋の人でも同じで、女性も働くのが当然とみなされて、命一杯家庭で母親したいのに、
家族に賛同とれないってあるよ。誇ってるのを壊されたとかの話じゃなくて、壊されて良い面もあるし、
悪い面もあると言う事も含んでたんだけどねw まあ、わかり難かったみたいねw
あなたは、自分の好きなフィールドで、自分らしく活躍してね。でも、誰とも何人とも張り合う必要は無いと思うよ。
ヨガとかエステとかロシアンブルーとかワインでディナーとかの単語がいちいち90年代すぎて
50代かと思ってタイトル二度見した私はアラフォー
嘘であれ本当であれ碌な友達いないんだなってのは分かった
まー猫と旦那と薄い繋がりのご近所さんだけで世界が出来上がってるのはちょっと羨ましいわw
子供いたって
1人なら、きょうだいがいないと~とか
3人なら、3人も作って~だし
じゃあ2人なら非難されないか?なら、性別に文句つけたり、年齢差に文句付けたり。
パートすりゃ、ろくに稼いでないくせに~だし
フルタイムだと今度は、旦那さん可哀そう、とか。
独身も、あーだこーだ言われてるしさ。
理由をつけて専業主婦を叩きたい人のほとんどは、理由を付けて他の立場の人も叩いてるよ。
※欄見ると、専業主婦を叩きたい人が多いけど
それは、こういう記事が、専業主婦叩きホイホイなだけなんだよなw
この人が、草をはやしながらも本当に叩かれることに悩んでるとしたら
そういうとこばかり、覗いてるせいだわ。
他人の言葉に苛々する人は幸せじゃないから。
本当に満足してたら落書き書きにいかないもんね、悔しいなら悔しいと言った方が幸せになるで、と言いたい
前半は普通に羨ましいと思ったけど後半みたいな他人を見下すな発言しちゃう人なら嫌味言われてもしょうがないんじゃないか
ニートやん。家事やってるからいいって、一人暮らしでもいいんだし。家政婦?
正直すごく羨ましい。
毎日ジムとかヨガ行ってるのも凄い。
自分はこの人と同じ境遇になったらもっとだらしない生活をしてしまいそう。
羨ましいけど、旦那が急死しての大丈夫なくらい蓄えはあるのかな?
※139
たしかに!50代だよこの報告者。。。
はえーすっごい楽しそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。