2018年05月30日 13:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526258430/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part88
- 532 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/29(火)11:46:20
- 私は遠方レジャーとか好きではないのだけど、
旦那にそれだと決まった世界で生きるしかないんだよ?
めんどうだからって晩年の最後の方と一緒。
晩年体動かなくなってから言ってる人と同じ。
同じ場所だけで過ごすことになるよ?と言われた
スポンサーリンク
- 旦那は1ヶ月に二回は新幹線使って旅行行ってる
私は範囲狭く生きてて幸せなのに、それだと幸せになれないよ?と度々言う。
違う世界に出るイコール幸せだと思ってるのはあなたの幸せでしょ
それだと幸せになれないよ?とずーっと言う
一生わからないのだなと最近わかった
ここに行って見たい、でも疲れてるが勝っちゃうわけでしょ?そこに負けちゃってる。と言われる
面白そうだけど動くのめんどうだと思ってるみたい
自分が興味あることは1人で動いてますから。興味あったら動くでしょ普通
例えば古墳を見たいとか興味持たなきゃ。
目を向けるとかさ、とか言うけど、無理やり興味って持たないから
わざわざ興味なしなのに目を向けて古墳見に行って新幹線使って休日潰したくないわ
でも旦那はもし私がこれやったら、ほらほら出来たじゃん☆とか言うと思う
楽しそうだけど動くのめんどうなんでしょってところから考えが離れられないから、
楽しそうと思ってないって何度言ってもわかってない
書いてたら腹立ってきた - 534 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/29(火)13:03:12
- 旦那は一人で月に2回も旅行行くのか 不倫でもしてるんじゃない
奥さんに旅行にイケイケ言うのもいないときに… - 535 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/29(火)13:33:04
- >>532
私はそれ「子供」で言われる
「子供がいるとお金かかるし大変だけど、
何よりも可愛いし視野が広くなるし人として成長できるよ!」って
違うんだよーそもそも子供が欲しいと思わないんだよーって言っても通じない
そういう人にとっては理解し難いことだと割り切って笑顔でスルーしてる
旦那さんがそれだとキツイね
私なら旦那に最高の幸せ旅行プラン(笑)を立ててもらってお金も出させて
クソつまんなかったわって切り捨てるわ - 536 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/29(火)14:27:54
- >>532
自分の幸せなんて自分で追及するものであって
他人に決めつけられるもんじゃないのにね
しかも勝ち負けってなんぞwwwwwなにそのいもしない仮想敵なんなのwwwww
じゃあなんであんたはシュミバッチリオナジータビッテスバラシイーな人間を
選ばなかったのですかアホの子ですかww
ていうか真っ向から妻を否定しまくれるその感性がないわー寒々しいほどの無神経さだわー
よそでもやってそうだよねーわーうざーい
まあ好物でも食べてそのアホの子はガン無視でいいと思うよ!マジで! - 537 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/29(火)14:28:41
- 追及じゃないわ追求だごめんw
問いただしてどうするw - 538 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/29(火)14:56:57
- >>532
そうやって押し付けられんの嫌だねー!人それぞれなんだからいいじゃんね
行く理由があるように、行かない理由もあるんだっつーの
今度ついてって、横で はぁーーーつまんないー何コレマジでつまんなーい!
移動時間?マジでムダーーー!ってずっと言ってやればいいw
コメント
私も頻繁に旅行に行く方だけど、その旦那はうざいわ。
旅行に限らず自分が興味持ったものに対し、報告者が無関心だと
同じようなことをずっとやり続けると思う。
旅行好きと嫌い、よくそんな根本的なところで合わないのに結婚したな。
付き合ってる間は、デートとかどうしてたんだろ
旦那さんは、結婚してから急にアチコチ出かけるようになったの?
旦那のそれは旅行というかむしろ、視察に行ってる政治家みたいな感覚だな
旅行にたくさん行ったからって視野が広くなるわけではないという例
ここに行って見たい、でも疲れてるが勝っちゃうわけでしょ?そこに負けちゃってる
ウザすぎてワロタ
うだうだ文句言わずに一回付き合って行ってみたらいいのに。
興味なくても新たらしいこと見つけられるかもしれないのに。
そんだけ奥さんに言ってくるってことは一緒に行きたいってことだろ?
夫婦ってそうやってお互いのこと理解していくもんじゃないの?
でも、あんまりにも外出ないのも考え物だとは思う。
たかが好き嫌いの話なのに先方の意見を認めない人の方が視野が狭いと思うw
かたくなに「損してる」って言い張られてもねぇ
食べ物とか旅行とか節約とか、ただの嗜好なんだってば
※7
旦那はそこがへたくそ
ストレートに一緒に行きたいから行ってとか
〇〇がおいしいらしいから一緒に食べに行こうとかの前向きなアプローチならいいけど
相手の人格を否定するような物言いで誘うてわけわからんわ。
単に意地が悪いのか無意識のマウンティングなのかバカなのかって思う。
関係ないけど?の使い方が気持ち悪い
興味ない人を連れて行きたいなら
「一緒に〇〇行きたい、興味ないかもしれないけど付き合ってほしい」
ってお願いする形で言わんといかんのに
「本当は興味があるけどめんどくさいが勝っている」って思い込んでんだな
別れて正解
興味はある<めんどくさいなら興味が無いのと同じだわ
範囲広く生きても出来た人間になるわけじゃないんですねって言ってやればいいw
興味持たせたいならうまくプレゼンすりゃいいのに嫌な言い方する旦那だな
>ここに行って見たい、でも疲れてるが勝っちゃうわけでしょ?そこに負けちゃってる。
ろくろ回すポーズしながら言ってそう
旅行行きたがる人って行かない人を下に見るのあるある
この旦那はちょっとうざい
こういう問題って付き合ってるときにどうにかしとく話じゃないの?
遠くに行くことが充実だと思っているのでは。
アフリカにでも新幹線乗り継いで行ってこい。
古墳を見て何が楽しいのか
こういう愚痴を言う時には、それでも別れないメリットを併せて書いて欲しい
この旦那がウザいのは確かだが、同時に「なぜこの旦那と結婚したのだろう?」「なぜ結婚生活を継続させているのだろう?」とも思ってしまう
「たまには一緒に旅行したいな」って言えばいいのに
ここまで価値観の合わない同士がどう出会い付き合い肌を重ね結婚にまで至ったのか、理解できん。
※20
古墳をみて興奮・・・いや、何でもない
※20
こう、ふーんと感じるものがあるんだろう
きっと
別れれば良いのに
海外旅行に行く人からしたら旦那だって狭い世界にしか興味無いじゃん
新幹線って、国内旅行なのかw
世界一周してきてから言え。
ピースボートという世界一周、最安値の船があるよ。
普通は二十歳くらいで行ってくるんだけどね。
そういう価値観を持っている人は。
言いたいことは理解できるレベルではあるが、凄まじく読みにくい文だな
わからんなら普通に興味ない、でいいのに
なんでわざわざ古墳sageするのか
こんなに価値観が違ってよく結婚まで行ったな…
旦那はアクティブではない人はつまらない人だという価値観なのかね。
報告者がはい私はつまらない人ですよ認めたら、バカにし続けるんだろうか。
いいのかそんな結婚生活で。
恋人時代のデートってどうしてたんだろ?
火星移住計画に参加しないなんて決まった世界で生きてる証拠だね、と言おう
※16
脳内再生余裕で草
聞いてるだけでうぜえ
私はそれで前彼と別れた。
前彼は自転車でアフリカ旅行するような人だった。
価値観の似た奥さんや子供たちとしょっちゅう海外旅行に行ってるけど、私には無理。
旦那は旅行よりスポーツするのが好きで、今は子供たちのスポ少の付き添いに夢中だよ。
私は楽だからうれしいよ。
自分と違う価値観を認められないんだから旦那の世界は狭いよなぁ
笑える
※10がすべてだね
本当に一緒に行きたかったら告白するときみたいにお願い調になるもの
行かないという返事が返ってくることを念頭においていびっている様にしか聴こえない
※8
これこれ!こういうこと言う人がウザいのよね
旅行好きとインドア派とよく結婚したな
共働きで嫁に家事全部丸投げで、報告者が疲れすぎてるってパターンじゃないのか
逆にインドア趣味たのしー!ってプレゼン返しするのも手かもしれん
あと※24.25が何か書いてますけど大好きです
妻の考えは絶対認めないんだね
そんな奴好きじゃなくなるわ。うざい
ちょっと新幹線に座ってるだけで人生変わるわけないんだから夫こそエベレストに登ってこい
同じ環境でナニが悪い!
悪いことが起こるリスクを最小限に押さえられるんだよ!
良いことなんか別に無くってもいいの!
マイナスでなきゃそれでそれなりに幸せなの!
モラ男っぽい思考だねー
たまには付き合ってれば安楽な生活送れるならそうしたら
面倒ならそいつの思考は今更変わらないから損切りはやめにね
モラハラだねぇ
この旦那、素直に同じ趣味持ったら持ったで
その趣味の中でマウンティングしそうにしか思えないんだけど
なんで結婚したのかわからん夫婦だな。どっか士らいいところがあって
この人だ!って思ったんだろうけれど、ものすごくウザいな。
一度一緒に行ってずっとつまらなさそうにしてれば?
何も言わなくなるかもよ?
なんで否定から入るんだよって話だよな
そこは視野が広がるかもしれないというメリットとして語るべきなのに
もうちょっと柔らかく知らない世界を知ることが出来るチャンスだとかさ
うさんくさいセミナーでもそのくらいの言葉は選ぶぞ
なんかこの旦那、人格否定を楽しんでそうな雰囲気が嫌だわ
家から出ない生活って、もったいないとは思うわ
あちこち面白い場所もあるし、美味しいものもあるし
でも、古墳の押し付けは、なんか違う
確かにモラハラっぽくていやだ
奥さん本当に行ってみたい場所や興味がある物は無いのかね
※14
ほんこれ
何が何でも自分が優位に立ちたい旦那なんだな
言葉のチョイスがもう見下し半端ないw
本当は本人も楽しめてないんじゃないかとさえゲスパーするわ
一ヶ月に二回も新幹線使って旅行出来るほど稼いでるならいいけど、
そんなに収入あるの?
この人の家。
旅行は何ヶ月かに一回にして家買ってその分ローン払った方が有意義そうだけど
男女逆だとつまらない旦那だけど奥さん出掛けすぎ位の庇護レスもあるだろうに。
そりゃまあ一緒に旅を楽しみたいんでしょ
つまんない妻がつまんない夫と一緒になっちゃったと思って諦めるしかない
※55
一緒に旅を楽しみたいなら、素直にそう言えばいいのに。
こんな言い方で誘われて、「旅行行きたい! 楽しそう!」という気分になる人はそうそういないよ。
旅行には行くけど、それが「異なる世界に生きる」ことだと思ったことはないから
なんだそりゃ、って思ったわ。
観光に行っても、テレビで見ても、写真集で見ても、大差はない。
実体験重視派の人ででさえ、旅行=異なる世界で生きる とは思ってない気がする。
自宅で楽しむ趣味や気晴らしがあるなら、それで十分と思うし。
※24 ※25 イイネ!
旅行で見た世界はあくまで非日常であって、日常がそこまで変わる訳じゃないけどね
要するに「僕は君と一緒に世界中の色んなものを見てみたいんだ」って言えばいいものを
変に理屈つけて自分は正しい・君は正しくないみたいに上に立とうとするから…
範囲狭く生きる事の素晴らしさを修造テンションで語ってやるのはどうだろうw
身近にこんなにも興味深い世界が広がってるんだ!ただ遠出をすればいいというものではなくて、近いところにあるものにきちんと目を向けるのが大事なんだ!みたいな方向で
それでうんざりさせてから「お前はこれと同じことをやってるんだ」と言えば少しは自分のやってることが見えるようになるかもしれない
これですよ、これがインドアとアウトドアのウザさの違い。
インドアが「もっと家でのんびりしようよ!ゆっくり本でも読もうよ!」って人に押し付けますか?
アウトドアは経験がどうの人生がどうの押し付けがうるさいんだよ。
インドアアウトドアって言葉がある時点で自分とは違う生き方があるの分かんないんかなぁ。
経験値(笑)積んでも大したことないねw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。