2018年05月31日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1527403515/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
- 92 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/29(火)23:24:24 ID:qFM
- 発達障害で仕事がうまく出来なくて
職場の皆から嫌われてて辛い的なツイートを見たんだけど
本人にしもどうしようもないから大変だと思うけど、周りだって辛いよ
スポンサーリンク
- 職場に発達障害なんじゃないかと思う人がいるんだけど、本気で嫌われてる
・基本的に理系口調で言い方が悪くて、上司にも客にもその態度なのでクレームが凄い
・難しくないことを頼んだら全くやってなくて、2か月後(締切前)に聞いたら「やってません」(謝らない)
・自分がミスして注文してなかった消耗品が在庫激少なくなった時に朝会で
「今残り少ないの使うならで最低限にしてください」(謝らない)
・仕事できないわけじゃないのに、やらなきゃいけないことやらずにどうでもいいことを先にやる
・新しい仕事を教える時に基本を教えたら
「○○の場合はどうすれば?」ってまだ出会ってもいない100件1件レベルの
超レアケースを聞いてきて(それも色んなパターンを何個も)先に進まず教える側も嫌になる
・自分も凡ミスするのに、他の人のどうでもいいミス(日付書いてない等)は犯人捜して注意してくる
・基本的に謝らない、礼を言わない
等々、上げたらキリがないのでこの辺で
正直、発達なら発達って言ってくれればこちらとしてもそういう対応を取るようにするし、
『障害なら仕方ない』って気持ちになるけど
何もなしにこの態度だとイライラしかしない。
デリケートな問題だし、職場の理解度とかの問題があるから申告するのは難しいとは思うけど
周りが10やってる仕事量を5しかやらない(やれないわけではない)のに
その態度で同じ給料なら周りからしたら迷惑としか感じない
その人がやらなかった残り5のを仕事を他の10仕事やった人たちが
肩代わりしてるわけだからね
ツイッターの人は自覚あるっぽいのでまだいいけど、
うちの職場の人は自覚無いんだよね
個人的には発達とか関係無しに仕事できないのは別にいいんだよね。
その人の得意、不得意やペースとかあるし
ただ出来ないなら出来ないなりの態度ってもんがあるだろって思う。
出来ないのに何故か上から目線でものを言ってくる人がイライラする - 147 :名無しさん@おーぷん : 2018/05/30(水)20:59:07 ID:zVw
- >>92
めっちゃ分かるー!分かりすぎるー!!
うちの職番の嫌われ者と同一人物かと思うくらい言動ソックリ!
プラスで
・仕事の引継などの説明が何言ってるかよく分からない。
でも「もっと明瞭に簡潔に…」とか言おうもんなら、逆ギレしてその人を理解力無い馬鹿扱い。
・自分が知らない・分からないことを他の人に聞くことを頑なに嫌がる。
結局分からないまま作業して失敗。でも謝らず周りのせい環境のせい。
・見かねた周りが「ここをこうしたら」とその人に合いそうなツール見せたり色々と提案してたら
自分に仕事ができないと言いたいのか!失礼だ!と大激怒。
どこのチームでも上手くいかないから、完全に腫れ物扱いなんだけど
本人は他責傾向めっちゃ強く「周りが悪い」としか思ってない。
せめて、周囲に迷惑かけてるってのを自覚してくれよとウンザリする…。
同じ職場だと難しいけど、近寄ると不愉快にしかならないから
出来る限り距離とって最低限しか関わらないようにしてる…。
お互い平穏な日々を少しでも守りましょう。
コメント
周りが10やる仕事を本当に5しかやってないなら評価をさげるべきだし、それができないぬるい職場ならそこを選んだ自分の責任
ここから発達擁護のコメントだらけになります
理系口調とは
好きで嫌われ者やってるわけじゃないだろ。そんなやつは俺以外知らない
こんなイラつく人が職場にいたら、絶対無視しちゃう。
いじめはしないけど、自分のストレスを溜めないために、無視はする。
男かな
1~10までを3回言って、尚、一つも出来ないのがいるんだよ
始業時間を過ぎても来ないんで探したら食堂手伝ってたw
『僕は僕なりに総務の一員として手伝ってたのに何がいけないんですか!?』
どうすりゃいいんだ(^Д^)
発達が社会で生きづらい言うけど
発達同士ならどうなるの上手くいくわけないよね即殺し合い始まっちゃうよね
自覚ないって診断も出てなくい人の事を発達って決めてかかってるけど、この話の人は単なる上から目線のバカってだけじゃない?
>職場に発達障害なんじゃないかと思う人がいるんだけど
この時点で読む価値無し。診断済みと疑いを一緒くたにすんなや。
なぜか絶対に謝らないよね。
正直知的障害者の方が一緒に働きやすい…
※9※10に同意
ただ報告者たちは本当に困ってるんだろうなってのは似たような奴がいるからわかる
定型だけの社会だったら原始人レベルの文明しか築けてないだろ
一部の天才発達が発明した現代文明の恩恵を受ける代わりに、残りのポンコツ発達を面倒見る義務があるんだよ定型は
最初の書き込みも次もうちのツボネのことかと思った。
他責傾向って言葉初めて知ったけどまさにうちのツボネだ
問題はボンボン社長がホンモンの発達障害(診断あり)で
できない業務をすべてツボネに投げるので
会社の実権はツボネが握ってるってこと。
ツボネのパワハラのために、10人いないオフィスで
毎年何人も退職者が出てきてるらしい。
私はもう逃げるけど、これ以上の被害者が出ないように
できれば社長もツボネもまとめて死んでほしい
でも障害年金もらって時短の簡単な仕事で生きていこうとしたら
それはそれで気に入らないんだろ?
今まで占められてたやつが社会出てるからな
※9
※10
第三者が発達障害なのかを判断する医療法人が書いている発達に適合する人の内容に当てはまっているから
確実に発達ですよ
一番の問題は発達は無自覚の奴が多いから自分で病院に行かないで何度も解雇や退職を繰り返して
新しい職場でも同じように嫌われて辞めるしかなくなる
発達って男に多いのかな。
今まで受け持った理解力がない部下はほとんどが男だった。
やたら自分のやり方に自信を持ってて人の指示を聞かない。
いつまでも同じ作業をする。何時間でも平気で作業する。
片付けない。周囲に目を配れない。無神経な言動をするのがデフォ。自分を客観視できない。
単純作業をさせる分にはいいけどそんな仕事は限られているし、同じ給料を貰ってる人に申し訳ない。
早く辞めて欲しい。
そりゃあ診断付いてりゃ自覚もあるしそれなりに療育されてるからそこまで害はないでしょ。
問題なのは野良発達。
※18 発達障害の発生数は男児が女児の4倍だって
※15
そのほうがいいでしょ 普通の人の邪魔しないんだったら
※18
女の発達は目立たないだけ
理由は女の行動が発達障害と似ているから
空間認識能力が低いから地図や図面が読めなかったり運転が下手
相手の意図を理解せず自分がしたいことだけする
凹凸ちゃんねるを読んでくれば自分が書いた内容も記事としてまとめられているよ
※18
診断基準が男寄りだから男の割合が多く見えるだけで、実際は男女半々らしい
あと女の方がコミュ力高いから上手くカモフラージュできるとかなんとか
※22
※20が、男児が4倍多いって書いてくれてるよ。
※17
この程度の書き込みで発達認定する医師なんていないよ
似たような症状を示す障害なんていくらだってあるし
ただ単に性格が悪いだけの場合もある
23はまさに発達障害
※17
※9だけどどの辺が
「第三者が発達障害なのかを判断する医療法人が書いている発達に適合する人の内容に当てはまっている」
のか教えて欲しい。
あればそのソースだけでもいいや。
発達が悪いんじゃないんや…
謙虚さがなく自己正当化ばかりする性格の悪さがアカンのや…
そしてそういう人間性の悪さを発達のせいにする流れは
迷惑かけないよう、定型に近づこうと頑張ってる発達の人にも迷惑だから勘弁してくれ…
※23
女性の場合は幸か不幸か旧弊なジェンダーロールに基づいた躾のおかげでフォローされてて
発覚しづらいってのがあるとは聞くね
知ってる
だから俺はちゃんと障害者枠で探してるぞ
いや、実際発達だ、障害がある、て言われててもイライラするよ
障害があるのはわかるけど、障害だから仕方がない、て頭ではわかってるしそれである程度納得するというか、流せるけど
それを免罪符にすんなや、て思うことも多々ある
イライラするのは変わらないわ
診断済みで周囲にも知らせている発達と、ただ嫌われてて発達じゃないかと思われてる奴を一緒にするなよ。
両方一緒にして「だから発達は」というのが多いからこそ、診断すること嫌がられるんじゃないの。
似たような人いるけど、(謝らない)が分かりすぎる
どうしてミスしたら謝らないんだろうか、フォローしてもらったらお礼を言わないんだろうか
これで実際のミス以上のヘイト溜めてるわ
かつての私がそうだったけど発達障害は障害年金貰わず働けっていうのは職場に発達いない人の言葉だと思う
いざ一緒に働くと障害年金貰うくらい別にいいから働かないでくれって意見変わる
理系口調って言葉に、低学歴臭を感じる
発達障害って言葉が流行る前の音っとでは
この手の人は十把一絡げでボーダー(ボダ)と呼ばれていた
最近はボーダーって言葉ぜんぜん聞かなくなった
本人が自覚してる場合、本人と話し合って職場の環境を見直すことで解決することがあるけど最悪なのは無自覚な場合
自分がズレてるとは全く思ってないと手の施しようがない
超わかるわ
例えば防災マニュアルに「重要書類を確保しつつ適宜避難」って書いてあったら
重要書類までの道が炎で塞がれてたら?震度いくつなら書類諦めて脱出?って全部聞いてくる
スーパーマリオじゃないんだからいちいち攻略法なんてあるわけねーだろ
理系口調ってなんだよ
理系口調ってどんなの?
というかこれだけエピソードがあるのに「仕事ができないわけじゃない」と言われても…
わかるわかる!
特に
・100件に1件レベルの超レアケースの心配をする→そんな事より基本をしっかり覚えてやれよ
・自分も凡ミスするのに、他の人のどうでもいいミスを捜して注意してくる→自分もミスするくせに他人に注意できる立場じゃないだろ
・基本的に謝らない、礼を言わない→謝ったら負けとでも思ってんの?
が、現在も職場にもいて困る
これ解らない人は迷惑かける側だろう。
そして解るわかるって思ってる人の中の一部にはプライドだけやたら高くて自分は物凄く仕事が出来るのに周りは馬鹿ばかりで誰も自分の苦悩を理解しない無能ばかりって思い込んでる奴もいるだろうね。
※41が唐突に自己紹介を始めて草
そいつを面接して採用した奴に責任取らせればいいんじゃね
ミスがある人は他人に注意出来ないなら、世の中誰も注意出来ないな。
診断されてないなら健常者と同じに厳しく扱えば良いだけと思うが
発達って言うより人格s・・・・
米45
すっごく被害者意識がすごくて、本気で「嫌がらせを受けた!!」って
騒ぐからクソ面倒なんだよ
こないだの、「事務なのに営業の仕事もさせられて、昇給してもらえなかった」の人も
この手合いだと思う
もう職場にいるだけ邪魔になるんで、外で意味のない雑用させたほうがよっぽどマシっていう
人間の醜さが詰まってるコメント
※37
うわーわかる!わかるー!!
その手の質問してくるときの手帳とシャーペン握りしめてる本人大真面目な表情まで思い出してしまったよ
公立小学校でお世話係させられて、
職場でもさせられる。
この絶望感。
発達か否かの判断、一般の人よりかなり逸脱した言動をするから分かる。
他人を見て自分を直す・自分だったら嫌なので人にはしない…ができない、
自分は正しい、周りが悪い、ので、いつまで経っても良くならずなじまない、迷惑かけまくり。
被害も上司や他人に分かってもらいづらい。
そんな人が居るか居ないかは、一緒に働けば理解できると思う、病むぞ。
男児の方が多いと言われるのは女児は多動が出にくいのと保護者が世間体を気にして診断しないから
昔から女は馬鹿でも嫁に行ければなんとかなるというのが根付いてるんだよ
中学3年辺りで普通教室から学力不足で高校進学不可能な生徒は女児が多い
まぁ発達でも○ックスは出来るし子供も産めるしなぁ。
女なら問題になりにくいだろうね。
障○者の方が都合が良いってこともあるだろう。
30歳以上なら発達障害の概念がなかった世代だし未診断も多い
つーか報告者が勝手に発達障害レッテル貼ってるだけで発達障害の特徴そんなになくね
そうそう、障害ってのは「迷惑」でしかないんだよ
その「迷惑」を本人や周りがどれだけ理解して受け入れられるかが肝心になる
でも受け入れて理解して、周りが協力してくれたとしても
迷惑は迷惑でしかないんだよな結局
※48
てめえが私費で養ってから言えや口だけゴミ人間
2度ほど、新入社員研修でそれらしい人を研修した。
1人は女の子。突然どこかにいなくなったわ。しれっと戻って来て市場価格調査してきましたって。悪びれずにね。1カ月でクビに。
2人目は男の子。想定外の事があるとパニックに。全てマニュアル化して、指示は私だけにしたら何とかなった。でも部署異動で上司が変わったら出社拒否。辞めてもらった模様。
普通の人でも向き不向きの職業があるんだから、ああいう人達も親や本人が特性を自覚してから職種を選んで欲しい。
人事課を恨んだわ。
すごいわかる
職場にいる発達って本当に迷惑
苦労してるのは周りの方なんだよね
いくら言っても何度でも同じミスを繰り返すし人の話は全く聞かないし
なのに逆ギレしないで欲しい
ミスっても謝らないし反省しないんだよね…
本人の中ではミスは悪意や故意にやったわけじゃなくてしょうがなく起きてしまったことだから
自分は悪くない、むしろ設備が悪いとか設定が悪いとかそういう方向にいっちゃう
もしくは自分はおっちょこちょいだから〜で思考終了で
いつまでたっても仕事や作業に緊張感がなくてミス連発する
同僚に挨拶と謝罪とお礼を言わない奴は社会人失格
発達は確かにすぐには謝れないけど、時間が経てば謝れるはず
バックレられると思っているようならソイツが甘い
似たような人がいたけど、その人は発達障害。自覚はたぶんなし。性格なのか障害なのかわからないとこもあって対応に悩んだ。本人が自覚があって、どういうとこが苦手なのかまわりに説明できたらまたちがってくるとおもうんだけど、、、どうかな、、
間違ったことを認められない=直せない、謝ることができない人間とは付き合いたくないわ。
障害がありますって言われても、だからどうした迷惑には変わりないって感じ。
職場でお世話せざるを得ない方は本当に気の毒。
※37
いや災害時のことなら色々な想定しておいていいんじゃないの
まーその人は防災どうこうじゃなくて揚げ足取りたいだけにしか見えないから変に思われるんだろうけど
※59
>ミスっても謝らないし反省しないんだよね…
ほんと発達ってこれだから困る
普通の人だったらミスして指摘されたら一言目は「すみません」だよね「次から気をつけます」になるよね
でも発達は「でもこれぐらいのミスみんなやってますよ?」で、絶対に謝らない。
そして同じミスを何度でも繰り返すから顔面グーで殴りたくなる
なんか性格に難がある人とごっちゃにしてる人多くない?
謝らないとか頑固者でも同じじゃん。
*イレギュラーに弱い発達(ADHD)が、想定外を引きやすい体質だと悲惨だぞ。
自分の事だがな!
パニックのあまり、普段の手順すら全部飛んで、とんでもない事を仕出かしかねん。
だからレアケース聞きたがる発達の気持ち、わかるんだ…。
100件に1回でもそのレアケース引くのが発達だと、会社ぐるみの問題になりかねんからな。
本人なりに会社に迷惑かけたくないんやで。
幸い、自分はリスク管理煩い会社にいるからまだ役に立てるけど、報告者みたいな会社やと続けられんな…。
なんで発達障害のやつらは
アスペ、adhdに限らず、自分のミスを棚上げ
人のミスは鬼の首を取ったよう
おのれの頭のハエを追え
米66
イレギュラーに弱いのはアスペだろ常考
想定外が無理
それって発達じゃなくてただのバ…
男ってデフォで発達障害みたいな性格のやつが6割強はいるじゃん。
一度思い込んだら、その思い込みに合致する事実しか認識できず、眼の前に事実を突きつけられても受け入れられないのって男の性格としてはよくあるよね。あと謝ったら死ぬ病気、感謝したら損する病気の人も男に多い。
アハハ、6割強はひどいんじゃないw
小さな子供みたいなものだよね
意地でも謝らない・○○ちゃんだってやってた・自分は悪くないもん
子供だと「まだ小さいから仕方ない」で許す流れになるけど大人が職場でやると「何この人…」になる
うちの知的障害者と発達は指摘されたらちゃんと謝るけどなぁ、キレ気味にw
けど次も同じことしてまた怒られての繰り返しでどのみち解決はしない、もうため息がでちゃう…。
元嫁が離婚後に発達だったことが判明した
やらかしても謝らないし料理もメシマズスレと同レベル
発達は第三者が判るレベルでおかしけど家族だと
育て方が悪かったと考えて病院に連れていかない
100回に1回くらいじゃ全然レアケースじゃないと思ってしまう自分はやばいかもしれない
発達の男なんか何の価値もないゴミ。
それに比べて女ってのは若いだけで価値があるから、
発達でも有効に働ける、役に立つ場がいくらでもある。
欠陥品として扱う必要がない。
根本的に男より女の方が価値があるんだよ。
ま、逆に言えば専業主婦なんか発達でもできるとも言えるけど、女の発達は大して問題にされない。
それに比べて男はどうしようもないから医者にもかかるし認定もされる
あはははww
もう笑うしかない。これが今上司の自分はメンタル壊れ気味。
取引委先に頭下げまくり、その上の上司に言ってものらりくらり。
自分が隠した認定したものには威圧的、なおかつ摩訶不思議に事実を捻じ曲げる。
そろそろ限界が見えてきた。
同情するならどっかやってくれ!が本音だ。
✳77
発達主婦のブログを見ると大半が夫に逃げられている
この話の発達っぽい人は未診断なんだよね
そりゃ何の療育も投薬もしてないなら一番ひどい状態でしかない
自分で気がついて精神科にかかって成人してから投薬する人もいるけど、
幼少期の検診で知能普通だと見逃されてた世代とか、検診で指摘されても連れていかない親に育てられるとこうなるしかない
想定外の事態に対して部下が完璧にこなしてくれると思っている奴は馬鹿だろ
尻ぬぐいや部下の仕事の確認を出来るようにしてリスク管理をするのは上司の役割として当たり前
やらかして謝らなかったり自分のミスを棚に上げて他を叩くのは部下でも上司でもクズ
上で散々言われてるけど
発達って本人の中では自分はとても有能で周りのバカ共が出来ない仕事をしてるって思ってるんだよね
だから周りが何を言っても聞こうとしない
✳81
発達の予想外は本当にあり得ないレベルの行動が多いけどね
情報が更新されて差し替えた書類を抜いて古い書類に入れ替えたり
急ぎの内容で会社から直ぐに行けと言っているのに
いつでもいい書類を作り始める
うへぇ〜周りの人かわいそ…。
本当に発達障害だって言う人はもう病気の症状として避けようがなかったりで、
本人としてもそれを理解していようといなくても、多少可哀相ではあって、同情を覚えてる
けれど、こう言う話で出てくるいわゆる発達障害って、言葉通りの意味ではなくて
「~なんじゃねえのコイツ」って言われて不興を買う程度の人物であって、所謂「残念な人物」なわけで、
本人に自覚があって思い悩んでいようが、そうじゃなかろうが、どうしたって同情できない
わかって貰えるだろうか、この違い
よくわかんないので3行でお願いします。
ネットではここ近年発達を罵倒語感覚で使われがちだし半端な知識で十把一絡げにされるから当事者としても迷惑だよ
実際のところよっぽどの重症じゃなくて自覚があれば文明の利器や飛び出してる能力等で欠点をカバーして定型に歩み寄って生きてける人も多いんだよね
でもそういう適応した人ほど発達だという一点で周りから自分より稼いでるとか学歴が高いとかやたら絡まれやすい
私もちゃんと仕事ができてるくせに発達?詐病なんじゃないの?って通院を妨害されたことが何度かある
がんばってもがんばらなくても貶されるから時々やってらんなくなるよ
発達障害と診断されてない人に対して「これだから発達は」みたいなこと言うのが健常者の思考…??
診断も自己申告もないなら単に「迷惑なことをしてるのに自覚すらない人」だよね
※87
ものすごい早口で言ってそう
こういう人が正社員で居座ってる話聞くと発達だからってペコペコしてるのが本当虚しくなる
朝は一番早く出社、汚れ仕事も残業も真っ先に引き受けて何かしてもらったら絶対にありがとうごめんなさいを言う
客先に出る時はマナー本を完全トレス
打ち合わせでも雑談でも余計なことは絶対に喋らない、飲み会ではお酌と注文係に徹して出席必須な場以外は避ける
ボイスレコーダー回してその日の会話が間違ってなかったかチェックするのが日課
それでも自分のミスに甘くて、人にしてもらったことに気付けなくて何回も失敗してる
普通の人に近づこうとするのは当然の義務なのにこんな押し付けがましく頑張ったって思ってしまう自分もゴミカスすぎて笑える
発達は本当に生まれてはいけない欠陥品
それでも自〇できなくて本当にごめんなさい
真面目過ぎて生やしてた草枯れたわ
自分は昔自傷癖あったから今は自分を褒めて相殺してるわ
※52
>女児は多動が出にくいのと保護者が世間体を気にして診断しないから
違うよ。女の場合は幼い時から厳しく躾けられるからだよ。
やんちゃとかダンスィーなんて言い訳がないの。
人数に男女差がないと言いつつ、女は多動が出にくいとか進学不可能な生徒は女児が多いとか矛盾してんじゃん。
発達障害を解説する漫画とかあるけど女の発達の行動は
普通の女もやる行動が多いから目立ちにくいみたいだね
>理系口調
学術論文や英語の専門書を機械的に翻訳すると
・作業順序が意味不明になる
・全て受動態になる
・命令,断定口調になる
ケースが多いから、そのことかな?
※92
女の場合は大人になってもあの子は天然だからと言って許される
それにアスペルガーの特徴の人との距離感が分からないのも男だと目立つけど
女の場合は目立たない
※94
その系列の口調の特徴で砕けた言葉使いとかの使い分けができないから
どんな相手でも同じ口調で喋るのがある
会社の元自衛官の発達がそれで休憩中の雑談でも仕事中でも上官に対する喋り方
なるほど、女は元々発達みたいなことするから区別がつかないのか。
そうすると報告者がやってるような素人の発達認定はなおさらあてにならんな。
発達は男が多い、女が少ないというのは
女の社会は小さいうちから陰湿仲間内グループ皆一緒で異端は排除だから
自分がちょっと周りと違うなと気づいたら周りに合わせてバレないように擬態するからなのかなと思った
まぁでも結局のところ発達で迷惑かける人数少ないなら
男より女の方がこの点では優秀。
穴と袋あれば頭パーでも(むしろその方が)満足って人もいるしなぁ。
男のガ○ジなんかどうしようもない。
俺も知ってるっていうより身内でマジ勘弁。
クズの兄貴で本当に困ってる。就職してまともに1年続いたことなく、親にしがみ付いてるわ。仕事中は基本ゲームしかしてない。マジで寄生虫すぎて困る。学校は『俺は映画監督になる!』つって専門学校行ったのに就職したのは親のコネがきく会社。しかし全く何もできずに99%クビという名の自主退社。いろんな仕事も結局全部うまくいかず親の自営業にしがみ付いてきた。俺は留学して大学卒業してその道のプロにストレートに入ってるが、このクズがなんの根拠もない間違った理論を展開して仕事がマジで下手すぎる。まぁ調べたら典型的なADHDだったからはっきり言って口聞かないしマジでいなくなって欲しい。これが残念ながらもうすぐ俺の結婚式なんだが出席してほしくなくて困ってる。このクズ妹の結婚式の時も酔っ払って二次会の時に妹にひどいこと言って頭叩いて妹号泣してさっさと二次会解散させたりして、本人は酔っ払って覚えてないとかマジクズだから、本当にどっかに消えて欲しい。
※96
同僚としてとか夫婦として生活や仕事で同じ部署で行動をすると分かるけど
友達として遊ぶとか恋人としてデートするのでは分からないんだよ
素人があいつは頭がおかしいと言っている時点で会社が対応しないとダメ
※100
まぁ複数人言ってたらそうだよな。
一人だったらどっちかわからんがw
※99
わかるわ
そのクズ兄って親に寄生してろくに働きもせず、ネットとゲームしかしてないのに
ネット上で仕入れた上滑りの浅い知識でドヤ顔してきたりするだろ
自分は何一つ成してないし一人で働いて生きていくという独り立ちすら出来てなくてずっと実家で親に寄生してるのに
なぜか尊大で偉そう
自分が万能の人間だとでも思い込んでる本物のクズ
※101
一人だけじゃ分からないと言われるから
発達の配偶者や子供と一緒にいる人が追い詰められるんだよ
やっぱりADSLは難儀ですね。
※103
会社が対応する必要があるって話なんだから当たり前だろ。
公平に見ないと一人が言ってるだけならどっちがおかしいかわからないってのは当然のこと。
配偶者や子供だったら対応するのは「会社」じゃない。
※105
発達をそこまで擁護する理由はなんだ?
※106
当たり前のこと言われただけで発達擁護とか笑うわw
お前発達じゃね?w
※103
今時すぐに「発達認定」が出るから
一人が言い出したら対応するのが当然とか言ってたら現実的にやってられないでしょ。
あなたも※107に言われてるから対応されなきゃいけなくなるじゃん。
発達障害って一人一人タイプが違うみたいだし、十把一絡げには出来ないよ。
勤め先のカミングアウトしてる開発系職だった人、初対面で「暗黙の了解、曖昧な設定の理解が難しいです。業務連絡等、具体的な指定をお願いします」って言われて、その通りにすると絶対に守ってくれるし、精度のいい結果を出してくれた。阿呆な人事の中途半端な役席が、障害者枠に移らないか執拗に打診(給与が下がるのに手当の上乗せなし、業務もかわらない)して、さっと同業他社に同待遇以上で引き抜かれたけど。
阿呆役席がその後、たかをくくって障害者枠で人材募集してきた人は大変だったけど。
本当に十把一絡げにはできないよ。
※109
そういう冷静な意見は受けが悪いんだよここまで100個以上の流れ見て
発達障害は知能指数が高い知的障害者なのを理解していない人が多いよね
職場で同じ歳が部下だったけど注意や説明を散々して「わかった?良いかな?」と聞いたら小首を傾げて「はぁ…まあいいですけどね…」と言われた時怒鳴ってやろうかと思ったw理解してないじゃん! 良くねーよ!w
発達特有なのか悪筆!読めないから本人に読んでもらおうとしても書いた本人さえ読めないってどういう事…
「7」「よ」がほぼ同じ。「4」「9」も区別つかない。五行ほどのメモ書きを20分掛けて解読するのが朝の日課だったorz
女性の発達ぽい人は後にも先にもこの人だけだったな
発達も、学生のうちは配慮してもらえるけど、
社会に出たらそんなに皆さんお優しく我慢はしてくれないよねー
甘ったれてると生きていけないよねー
小島慶子が軽度のADHDだと診断された報道に出たけど
軽度でこれなんだからこの話に出てくる発達と思われる人は重度に近い発達だろうね
発達障害うざいわ。そんなに才能あって人類の未来を背負ってるなら発達をなおす薬を発明してくれよ。ポンコツ発達とやらの面倒を定型に押し付けんな。発達同士仲良くしてろよ。天才型発達が興した会社でポンコツ発達だけを雇って頑張ってくれ。
発達と診断されたい女性は多いらしいね
KYだからぼっちで人と合わせるのが苦手、故にコミュ障
仕事の覚えも悪いから職場でも嫌われている、本人の性格や能力が劣っているのは障害だからなんじゃないかと思うらしい
実際は定型だしただの無能なんだけど認めたくないから病院をハシゴするんだって
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。