2018年06月09日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/
何を書いても構いませんので@生活板62
- 115 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/06(水)23:02:06 ID:2tY
- 同僚Aの仕事の進め方と言うか優先順位について、ケンカした
お昼に「ちょっとやりたい事があるから、私に1時間ちょうだい」と言われ、
他の同僚と共に了承した
今週中にやり終えなければいけない仕事が、Aも私も同僚達もあるが、
他の仕事と並行しながら一気に皆でできるものでもないので
月曜からかわるがわる交代しながら行っていた
スポンサーリンク
- なのでその為に時間を使うのかと思いきや、
彼女はネットで拾ってきたらしい可愛いイラスト入りの封筒をプリントアウトし
「来月末日に△△会を予定しています。参加できる方はyesかnoに丸をつけて返事してください」と、
パソコンで打ち込んだ用紙を張り付けようとしていた
封筒はハサミで切り取って折らなければいけないものだった
ネットでその封筒をを探すのも、人数(30名)分切ったり折り曲げるのも時間を費やすし
それに△△会も来月末の話であって、今週中に返事が欲しいものでもない
確かに朝上司から
「そういえば来月△△会があるから、参加する人の人数確認しないといけないね」
と雑談の中では言ってたが
今週中に仕上げないといけない仕事を後回しにしてまで優先させるものでもない
しかも彼女がその参加人数を確認する担当でもないし、△△会のまとめ役でもない
同僚達と誰がやるのかいずれは話し合わないといけない事であるし、
私も彼女が言うまですっかり忘れていた
自分がやらないと誰もやらないと思ったのかもしれないけれど、今やる?と正直思いもした
まあ作ってくれてる事自体はありがたい事だし、
幸いまだ一枚しかプリントアウトしてなかったらしいので、
今やってる作業を早く終わらせて仕事に移れるようにと
私が「そのサイズだったら、前に〇〇で使って余ってる封筒があるから、それ使ったら?
それなら貼るだけだし早く終わるよ」と言うと
「なんで早く言わないの!?」とか「やりもしないくせに口ばかり出さないで!」と激怒
いや、まさかそれ作るとは思ってもいなかったし、前に使った封筒は
「大量に余ってるから、何かあったら使ってね」と同僚Bが事あるごとに言っていたよね?
確かに私が担当でもないしやってもいないが、でも今これやるより、
今週中に終わらせないといけない仕事を優先したほうがいい、
△△会は来月だからまだ先と言ったが
「時間はもらったんだから、私が何しようと勝手でしょ!うるさい!」と更に怒らせてしまった
結局彼女は1時間をその封筒づくりに費やし、
今週中に終わらせないといけない仕事を、残業1時間をとって行っていた
いや、封筒づくりの1時間を仕事に使ってよ…残業してもその仕事終わってなかったし…
彼女には余計な事を言わなければ良かったかな…
コメント
優先順位以前の問題な気がする
その同僚Aの精神年齢って小学生でしょ
なんらかの発達障害持ってるとかありそうで怖い
就職するような年齢の大人ならそんな気持悪い行動とらない
一度も就職経験が無い子持ち専業主婦が幼稚園でやってたことをそのままやってる印象
物事の優先順位や効率よりも、目に付いた自分のやりたいこと優先のやついるよな
ちなみに俺だ
ADHDのグレーゾーン
自覚して気をつけるようにしてるけど、自覚ないやつのことは、迷惑被るだけだからほっとけ
物事の優先順位や効率よりも、目に付いた自分のやりたいこと優先のやついるよな
ちなみに俺だ
ADHDのグレーゾーン
自覚して気をつけるようにしてるけど、自覚ないやつのことは、迷惑被るだけだからほっとけ
またまたー余計なこと言わなきゃ良かったかな なんてちっとも思ってないくせにー
放置でいいよ。
仕事できなきゃ査定もさがる、自業自得。
怠け者の節句働きの亜流だよね
今それをする?!ってタイミングで
いつでもやれる仕事をする
社内の飲み会の類は、社内のメールや掲示板機能を使い、金は当日集めるけどな…
ある意味アナログなやり方でんなー
ほっとけばいいんじゃない。
他の人がしないような手間暇かけてまで苦労してる私素敵!な人種なんだよ、彼女は。
まぁいらないこだわりなら家でやって来てよとは私も思うけど。
※4
w それ
うちにもいるわー
仕事遅いくせに余計なことばっかりする奴
※4
ほんとそれ。
こういうちっとも思ってないことを自分がいいように見せたいから書くのやめてくんないかな。
会社絡みとはいえ、それは仕事の時間内にするものではないのでは…
思いつきで仕事する人いるよね
そんで残業代出るわけ?上司に相談しなよ
なんでしないの?喧嘩上等なんだからやっちまえばいい
そのために「1時間ちょうだい」と言ったんでしょ。
ヒステリー起こす前に「何をやるか」をなぜ聞かない。
会社絡みだし、業務だろ、こんなのも。
担当じゃないのはアレだが。
※14
業務ならもっと効率的にやらないと
Aがアホなのは言うまでもないけど、報告者の文章も長ったらしくて読みにくい。
報告者も似たようなもんなんだろうな
※14
何々をやるから時間をくれ、となぜ言わないってのもあるんじゃないのかね
気になってしまったらそっちをやらないとソワソワしてしまう人なのかもね。
担当でもないし、誰もお前にやれとは言ってないのに。
逆に「私がかかりでもないのにやってアゲテルのに何その態度!」って思ってるかも。
今度から同じような流れになったら「何するの?」って聞いた方がいいと思うわ。
この件で報告者は嫌われてるだろうから他の人が。
※14
優先的な仕事じゃないってわかってるからあえて言わない。
>今週中に終わらせないといけない仕事を、残業1時間をとって行っていた
残業代稼ぎたいからわざと?
※16※18
こんな女に嫌われたところで困ることはあるのか?むしろ叩いてるお前らがおかしい。
何の会やら分からんが、会社がらみの集まりの出欠確認に
いちいちファンシーな手作り封筒が必要な理由が分からない。
クリアファイルかクリップボードに日時と概要を書いて、回覧板でも回せばよろし。
10分で終わるわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。