2018年06月21日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1528008446/
何を書いても構いませんので@生活板62
- 548 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/19(火)11:17:25 ID:WnK
- 男の体(ついでにいえばチビは嫌だしデブも嫌だしガリガリも嫌。
ちょっと筋肉ついてて細いのが好き。)は好きだけど男自身は好きじゃないわ。
女を母親がわりにしたり、対して稼げない癖にプライドだけは高かったり
モラハラ野郎だったり、暴力や力任せの頭空っぽとか、
結婚したら子供は梅梅でも今までどおり働いてね?家事育児女の仕事でしょ?
とか結婚するメリットないじゃん。
男もないだろうが女もないわ。
スポンサーリンク
- 非正規派遣の貧困女子とか若さブースト期間のデブスなら
支えて合いという名の共依存で底辺同士へばりついてればいいのかもしれないけど
稼ぎもあって実家も裕福だとメリット感じないんだよね。
世間体の面も、下手なスペックと結婚したらそっちの方が悪いわ。
そりゃ、結婚して繁殖できたらいいんだろうけど
男と一緒に暮らせる自身ないし、子育てとかも無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ
そもそも妊娠したくもないし、男の為に命張って一年ぐらいゲーゲーして暮らして
ボロボロになるなんて無理すぎるわ~
半分は自分の血の入った子は可愛いのかもしれないけど半分はギャンブルじゃんw
50%は厳しいよ。100歩譲って親か自分のクローン育てたい。
いや、ベビーシッター雇って育ててもらいたい。 - 549 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/19(火)11:24:54 ID:akX
- >>548
それだったら好みの男と付き合って自分可愛がって親大事にしてりゃいいんじゃないの?
今の時代誰も何にも言わないよw - 552 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/19(火)12:15:51 ID:WnK
- >>549
そうしたい、っていうかそうするんだけれど
外野がうるさいのよ。
呪いのように結婚しろ子供産め少子化解決しろ将来さみしいぞ
絶対子供欲しくなるからとかウッザ。
可愛がられるかわからない子供二、三人産んだごときで少子化解決しねーし、エスパー?
子供居なくても楽しい事たくさんあるじゃん。
20代30代とは思えないほど老け混んでワンオペ愚痴ってるおばさん見てると
全然憧れませんけど?
ん?私同様苦しめ、あわよくばニュースのネタになれってことかな? - 553 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/19(火)12:18:38 ID:7Ho
- >>552
まーな
「子供は国の宝」と言うけど、それは成長して納税することが前提であって
メンヘラ低学歴ニートDQNが量産されても意味ないわな - 566 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/19(火)17:16:07 ID:WnK
- >>553
ビックダディみたいな大家族ってめちゃくちゃ叩かれてるけど
数だけなら少子化貢献してるのに不思議。
一応底辺とはいえ上の子はたらいてるのにね
国の宝という「子供」の水準を満たした家庭環境を提供できる親が
この国には何人いるんだろーねw
コメント
はえ〜すっごい…
結婚云々語る前にまず誤変換直す頭もてよ馬鹿
こういう人は男女共にいるけど頭の中だけでシミュレートしているだけで
メリットデメリットと考えてると結局そこから抜け出せないんだよね
別にそれが悪いとは言わないけど別に全方向に大声で主張せんでいいよ
ガス抜きであっても独身の友達同士で語るとかの方がいい
この人は語れる友達がいなそうだけどw
結婚したければ、すればいい。したくなければ、しなければいい。子作りも同様。
他人の人生に責任を取るワケでもないのに、他人の生き様に文句言う人は、頭がどーかしている。
でもビッグダディ()って助成金とか補助費狙いで転居したり単身赴任したりで
結局は裏切って揉めて出て行ったりして定住促進のための助成金を無駄に掠め取るようなことしてたよね
で子供らはほぼまともに税金納めてるような人間に育ってない
負が増殖しただけw
こんな女、誰も嫁さんになってほしいとは言わないだろ。
自分にメリットのあることだけして、一人で自由に生活すればればいいじゃん。
全くもってその通りだから好きに生きればいいよ
結婚や出産を強要してくる人だって人生の責任とってくれるわけじゃないから耳に入れるだけ無駄
ガッツリ稼いで納税して老後も自分でなんとかしてくれるなら、独身貫いてくれるの大歓迎よ。
ただホントに実家裕福で自身もバリキャリなら、専業や外注OKな余裕ある男が周りにいると思う。
つーか女のくせにうるせーよ
お前らは黙って子供産んで育ててろよカス
社会で何の役にも立たないゴミが一丁前に意見すんな
ま~ん(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
男がよくても親はうるさかったりするからね
ハイスペ男の母親って高確率で専業だから働く女に偏見あったりコンプレックスからかいじめたりするし
父親も案外そういう偏見あって上手く付き合えなくなったりする
結婚は家同士のものだしそのへんの裕福な家庭くらいじゃ考えが昔のままなの珍しくもない
いいんじゃないの幸せは人それぞれだ
本題よりも「ビック」「少子化貢献」に吃驚
頭悪いってレベルじゃないでしょう、これは……
色んな幸せがあるけど不幸はだいたい共通してるらしいから
他人の幸せは分かりにくく不幸は見えやすい
最近婚活してみたら、年収1500万の医者釣れた
35のBBAなのにね
高スペック相手なら結婚も悪くないかもって思えてきた
自己愛が激しすぎて読むのがつらい
まあ、稼いで家事やって産んで育ててってのを全部やるとなったらしんどいわ
どうしても子供が欲しいなら女は体外受精で作れるし、夫は別にいなくてもいいわな
※3
既婚子持ちの方が余程全方向に大声で主張してると思うけど独身主義者がやるのは何でダメなの?
そこから抜け出せないって独身主義なら現状で完結してるのに何で何処かに向かって抜け出す必要があるの?
子供のために稼ぐのも、家事をするのも苦にならないけど、
旦那の世話や舅姑の相手したり介護したりは、マジで勘弁。
ある程度稼げる女なら、一人で子供育てた方が楽だもの。
口汚ねえなあ
誰もお前の遺伝子どころか、ましてやクローンなんかいらないからそのまま人生楽しんでよ
でもまぁ20代30代はそれで家庭も明るいかもしれないけど
40代50代の子供とその親だけの高齢世帯って、見た目は華がないよな
そこに若い命があると、それだけで華やいで見えるんだよね
そんだけだよ子供ってうん。
1の歳による
10代なら笑い話
20代前半なら心配される
20代後半で本当に親しい人から説教される
30代、もう手遅れ…
典型的な、自分に都合の良い男が現れるの待ってて手遅れになるパターンだよね
チンさんに文句言いつつ実は期待してるんでしょ?最高にキモい…底辺女子なの隠せてない
我に返ってギリギリで妥協出来るかどうかが運命の分かれ目
書き込みの内容も、もし自分の顔晒して言えと言われたら言える事じゃないけど、大概世の女の意見の総括なんだよな
これで叩くのは、後ろ暗いか胸の内言い当てられたスタンダードな日本男しかいなくないか
叩く女は、すまし汁の上澄みの湯気のような確率で良い男を捕まえられた上位0.1%くらいなもんでしょ
自分含めた子供も養ってくれるか、もしくは共働きでもちゃんと労わってくれたりまともな人格してる男の子供ならまあ生みたいかな…とは思うけど、口からスイカ捻り出すみたいな痛みを経験して、歯も髪も肌もボロボロになるくらい生命力を削ってつぎ込んで下手したらあっけなく死亡はいおしまい、死ななくてもこれからの人生全部子供の為にって事と天秤にかけたらねえ
男さんに対しては「どーぞこちらの事はご覧にならず、理想の女を追い求めてください。いるのか知らんけど」と忌避する気にしかならない
男と違って、女は男がいなくても生きていけるし…
確かに割と正しくはあるんだけど、そこまで大変でもないからみんなやれてはいるんだよね
私もバリバリ働いているほうだけど、幼児2人いたら毎日バタバタで、毎日4時には起きて4時半からは掃除洗濯、子供の支度とかだし
とは言え、それも長く続くわけでもないしね
子供が小さいのなんてせいぜい5年〜10年
30代〜40代の一時期くらい多少忙しくてもいいかと思う
まぁ子供はかわいいし、多分私や夫のその後の人生にとっても、子供がいたほうが楽しみが増えると思うし
特に人にそれを押し付けるわけではないけどね
結婚して子供産めうるさいおばさんの考えてること=私同様苦しめは当たってると思う
普通に幸せな人はしつこく言わない
言いたいことはわかるけど、そこまで言わんでも…
「自分で稼げるし結婚しないほうが楽だわ」って言ってる女性は、実際どのくらい稼いでるんだろう
老後のこと考えると、年収500万前後だと贅沢できないよね
1200万以上稼いでてそこそこ時間に余裕のある生活ができてるならいいけど…
※25
年収1000万で子供2人より、年収500万の1人暮らしの方が絶対にQOLが高いと思う。
子供と家庭に24時間365日の滅私奉公を要求されて、少しでも文句言うと母親失格呼ばわりされる。
自分の時間が1日に30分もないのも、最低限の睡眠時間しかとれなくて辛いのも、「自分が好きで産んだ子供でしょ」「母親なんだから当たり前」「大人になれ」で片付けられる。
専業でいれば養われの身で夫に引け目を感じて肩身が狭く、働けば周り中に頭を下げ続けてお荷物扱いされる。
子供がいると、仕事してもしなくても、誰かが必ず責め立ててくる。
産んだら後戻りできないからその生活に喜びを見出すしかないし、子供を愛しているのは事実だし、やれないこともないんだけど、時間が戻るなら……と思ってる女性は多いんじゃないの。
どんなにしんどくても、子供を愛してるからこそ、遺してこの世からいなくなるわけにもいかないしさ……だって母親がいなくなったら誰が世話するのって思うとね……
報告者も※22も頭おかしいな
女叩きに走るキモオタ同様、デブス喪女なんだろうけど
昭和生まれの兼業主婦だけど、今どきの図々しい男だったら結婚したくないと思うよ。
女も稼げ!でも家事育児は女の仕事!稼ぎが悪いくせに威張るな!とか、そんなこと言ってるような男は不良債権でしかないから。
※22は特におかしいこと言ってないと思う
本当に稼ぎもあって実家も裕福なら、同等に稼ぐもあって実家も裕福で
その他のスペックもそれなりに素晴らしい男性と結婚して、実家の支援を
受けながら子育てと仕事を続けて(子育て上の必要を感じたらサクッと
退職や働き方を変えたりして)、世間体的も良くてかつ満たされて
幸せな人生を送るもんなんだけど。この人の周りにはいないわけ?
妊娠・出産・産後のデメリットが大きすぎるんだよね…心身共にボロボロになるしね
孤独で異性に優しくされたことないんかな
かわいそう(´・ω・`)
すごく露悪的なのはアレだけど言ってることは全部同意だったわ
今の「共働きは当たり前」と「家事育児は女の仕事」が両立してる価値観って本当に異常だよ
これが過渡期ならいいんだけど、この楽な状況を変えてくれる男たちはこの先の未来に現れるのかな
一生お金に困らないなら独身も個人の自由
無理して結婚妊娠出産して周りにトラブル起こさないから自分は支持する
こういう人は寂しいとか自分が選択した事にウダウダ言わなさそうだし
ガタガタうっせえな、調子乗んなよ
女は黙って孕んどけばいい
こういうこというタイプほどあとあとグチグチいうのではないかと
結婚はいい男を見つけたらしてみる価値はあると思うけど、自分も子供はギャンブル過ぎて無理。
※21
手遅れも何も、結婚する気がないって書いてあるのに…
やっぱり、独身が好きで独身を貫いてるだけでも
こうやって※21のように「本当は王子様待ってんでしょ!そんなんじゃ結婚できないよ!」って
いらん説教してくる馬鹿って少なくないんだろうなー
清濁併せ呑んである程度は自力で調節できる人間が結婚するのがいいよ。できないのが下手に結婚すると後々家族が苦労するし。
口は悪いけど全くの正論だから思う通りにしたらいい
DTニートまんまん蝉が一番攻撃せずにはいられないのがこういう「男は不要」な女性だな
どんなに女を口汚く罵ったって誰にも必要とされないのは変わらない事実なのにね
ホント、結婚したいのにできない、子供欲しいのにできない、っていう人の救済に世の中ちからを入れてほしいよね
したくな、ほしくない人より優先しなきゃいけないことがある
「この人の子供産みたい!」ってなったら産めばいいんじゃない?
周りのうるさい人たちはある程度の年になったら諦めてくれると思うよ。
「産みたい!」ってなった時に手遅れな年齢になってないことを祈るよ。
こういう口の悪い下品な女性嫌い
私の夫は抜けたところもあるけどこんな女に馬鹿にされる筋合いなんてどこにもない、立派な男だし夫だし父だわ
男、女と一緒くたにしないで欲しい。腹が立つ。
オスが散々結婚は墓場って言ってたのに同意したら女叩きとか笑える
コメント欄を見てるとますますこの投稿者に同意したくなる
お、おう、好きにしていいよ、としか言えない
さすがに反撃されてろくに言い返せない男たち
今まで好き勝手生きてきて、女が男に価値なしと気づいてこうやって悟ると(笑)(笑)(笑)とかでしか煽れない、反論できない
地方は知らないけど都内は物凄い勢いで晩婚化と少子化だよ。
同級生見ても30で8割未婚だし、する気もないのが半分くらいか?
仕事してそこに主婦の家事を一人でこなせと言われて喜べる女はおるまいよ。
もうさ優秀な男性は25歳までに定期的に精子を提供して国営の精子バンク作ってさ
子どもが欲しけりゃカタログで精子選んでさ
基本家は女系で繋がっていけばいいんじゃない?
ってどこのデストピア小説だよ
>仕事してそこに主婦の家事を一人でこなせと言われて喜べる女はおるまいよ。
ネットに毒され過ぎでしょ。
うまくやってる人達はわざわざグチを書きに来ないからね。
ノイジーマイノリティーのレスばっかり見て世の中知った気になってそうw
まぁ最近は女も働くのが当たり前って風潮になってきてるからな
俺は一馬力で嫁養えるから特に働かせてないんだがそんな嫁に向かって働かないなんて怠けてる、なんて言うBBAもいるらしいし
俺はお前らの甲斐性なしの亭主と違って一人で嫁に贅沢な生活させられるほど稼いでるんだっつーの
手堅く稼げて子供ほしくない女ってこんな感じで年取っても
それなりに幸せに暮らせる世の中なんだよな
生き方の幅が広がったのはいいことだわ
好きで結婚して好きで子供を生む人に文句はないが
社会に貢献してる!とかドヤ顔したりむやみに小梨たたきするやつははあ?って思う
子育てにも多額の税金投入されてるからね
鼻息荒くしても許されるのはそれペイできるだけの稼ぎのできる子供を育てた親だけでしょ
(あくまで生んだだけでなんか勘違いしてるアホ親に対してであって一般的な子持ちを叩く意図はない)
(お前と)結婚するメリットがないだけ
勘違いして生きてるようなやつと友達どころか知人にもなりたいやつなんておらんだろ
※49
ほんとそれ。婚外子が差別される風潮がなくなって、IQ高くて精神障害の因子もってないイケメンの種だけ選んで子供産めるようになったらちょっとは少子化も解決するし世の中よくなりそう。The Handmaid's Taleの逆バージョンだけど、男は別に監禁して人権侵害しなくても種だけ採取できるしなあw
こうやって少子化が進んで移民がどんどん来るわけだな
既婚・未婚どっちでも構わないと思うし、誰に口出しとかもしないし今は感じないけど、
先人達(老人)が「独りは寂しいよ」って言うならそうなのかな?程度な感覚だな。
それよりも報告者が自分の老後をちゃんと担える余裕があるのかが引っ掛かった。
例えば手厚いホームに終身入居みたいな、十分に資産がある状況なら
そこまで周りも口煩く言わないと思うんだけど、どうなのかな?
独身相手にそこまで煩く言う人、独身で言われてる人が居ないから気になった。
まぁ大抵の男も女体は好きだけど女は嫌いだからおあいこよ。
むしろ当然の意見でしょう。
ただこの報告者は男だけじゃなくて外野という名前の自分以外が嫌いなだけだと思うけどもw
別に報告者に幸せな家庭を作ってもらわんでも、日本国民としてはいっこうに構わないぞ
既に幸せな家庭を与えられて育ったようだし…
どっちにしても日本の80年後は、人口5000万人台だってさw
こういう言動繰り返して発散するのは自由だが、日頃からそういう人間に家事も育児もやって思いやりもあるまともな人間は寄ってかなだろ。
誰だって幸せになりたいんだから。
最初から努力を放棄宣言して結婚や子育てに毒吐いてる人間には相応の相手どころかまともな人間すら寄ってこないまま友達すらいなくなるぞ
メリットにする努力を相手に丸投げするなよ
この方はネットに毒されすぎだろ。『外で働け、家事もしろ、育児は当然女の仕事』とかほざく無能男、そんなにいないぞ。
あーでも彼氏に言われたことあるわ
結婚しても今まで通り働いてね、1カ月は休んでいいけど以降はフルタイムだよ、生活費は折半だからね、家事育児は女の仕事だから全部やってね、同居はしなくていいけど毎週末うちの実家帰って交流しなきゃだめだよ、盆と正月は3日は泊って手伝ってね
これを何の疑問もなしにニコニコしながら言われてドン引きして別れた
何度説明しても「どうして男が家事育児しなきゃいけないの?女の仕事だよ?」って不思議そうにしてた
母親はしてたって言うけど、完全同居でお姑さんがだいぶ手伝ってたみたいだし、実家も近かったらしいんだよね
いくら状況や時代が違うって言ってもわかってなくて別れたけど、最近「子供が小学生になったら育児手伝ってあげるから結婚しようよ」って連絡来たまた引いたわ
160位まで転落したジェンダーギャップ、世界でも最低順位で家事をしない男、
こういう纏めサイトでなくても、家事育児に非協力的な男の話は探せばゴロゴロ出てくる。
男が結婚は人生の墓場ってやつを女も言ってるだけ。
私は報告者に同意だな。実家と仕事に恵まれていて
結婚にも子供にも期待も関心も無いのなら必要無いって事だし、しなくても困る事無いでしょ。
子供の手が掛かるのは小さい内だけなんて嘘だよ。
小学生に上がったら部活だ弁当だ試験だ塾だ、休める時間が出来るんじゃなかったのって嘆いてる人いる。
それもこれもほぼ母親一人の犠牲で成り立っていて、
旦那が戦力になっていないからっていうのが多い。
家庭の奴隷だなーって思う。リセットボタンなんて無いから尊く愛おしい物だと思い込まないとやってられない。認知的不協和起こしてるよね。
男は煽てて使え掌で転がせとか、自分の意見をまともに取り合って貰えない女の生存戦略。そんなライフハックして奴隷になりたくない。
老後大丈夫なの?って突っ込む人は稼ぎあって実家も裕福ってところは目に入らないの
都会だと男は38歳、女は33歳あたりかな
ここ過ぎるともう結婚しろとか言われなくなる
※49
※55
当然の流れだけど、ブス及びバカは淘汰対象になるからその恩恵にはあずかれないってこと忘れてないか?
つまり、今の世の中とだいたい一緒。金持の男とかイケメンと子作り出来るのは美人とか賢い人。
※63
そんな内容を「そういえばこんなことあったな」という意味にとれる『あーでも』から始めてしまうこのセンスねw
凄く好きな人とだったから結婚したけど、旦那じゃなかったら丸っと同意する内容
既婚男と独身女は不幸
思春期とかの成長過程において性的トラウマとか嫌悪感を持って育つとこうなるね
そういう特殊な事情も無いのであれば、ただの種としてのエラー個体
少子化貢献少子化貢献てみなさんおっしゃるけど
それ子供減らしてるってことになってるの気が付いてるのかすら…
地雷以外の何物でもないな。そのまま埋まっておいて腐っていくのが自他共に幸福なのかもしれん。
すごい哀れになった
本人がどうしようもない性格だから、まともな異性が周辺にいないんだろうなぁ
ネットで喚いて発散できるならそれでいいんじゃない
あ〜、うん。まぁご自由に。(めんどくさそうな女
なんでそんなに必死に報告者を哀れにしたい奴が多いのか
そら外野がうるせーって愚痴りたくもなるわな
自分も生涯未婚で趣味とペットのために生きるつもりだけど周りから見下されてんだろなーw
子供は社会貢献!少子化対策!って言い切る人、すっげ~意識高いね…
それって子に障害があったり病気やニートになって社会負担かけるようになったら不要ってことじゃんね
報告者を可哀想とかエラー扱いが多くて草。
大昔でも高貴な身分の女性は行かず後家で裕福な両親に養ってもらうのが勝ち組だったのに。
ここのコメ欄見てる人は、普段から色んな記事やそのコメ欄を見てるんじゃないの?
別れて正解って書いた事ある人達じゃないの?
産んだ覚えのない長男やATMにもならないゴミや、
寄生虫女が許せない殿方達じゃないの?
※24
わかるわかる
うちの夫みたいな、稼ぐし家事育児は自分もやるのが当たり前と考えてる、
優しくて観察力があって面白い、趣味が合う素敵な夫はめったにいないと
思うから、そうそう他人に無責任に結婚を薦められないわw
あちらの御家族も、素敵な人たちで、イジメもないし
ただまあ、たまにこんな大当たりも引けるから、男女交際は「やってみたら」
とは言うけれどね
うちの親戚の女にも結婚して子供産んだけど、すごく後悔してるのがいるよ
高校卒業してから勤めた会社で初めての彼氏が出来る、25歳で新しい綺麗な教会で結婚式をあげ
結婚後わりと直ぐ家を建てるという聞いただけでは理想的な結婚生活なんじゃないかという
生活だったんだが、子供を3人産んだ後はかなり生活苦だったらしい
今時子供服を「お金がないから」という理由で手作りして「こんなはずじゃなかった」とぼやき
子供達にはヒステリーおこして嫌われまくり家の中は散らかりまくってるそう。
旦那の職業も世間的には立派と言われる医療系と聞いていたが実際はその「助手」だったらしいし
こんなの聞かされて羨ましがれ、お前も早く結婚しろって言われても無理でしょw
よっぽどの当たりを引かない限り男女共に結婚にメリットがなくなった時代だからなぁ
外野の知り合いや友達は片っ端からCOで良さそうだ
26
1000万で2児の母だけど、独身時代500万より、生活の質は遥かに高いのよ。
産むと周囲が優しくしてくれるの。
そう言う人とそうでない人がいるけど、それは、家柄が1番大きいと思う。
産むと、親戚総出で寄ってたかってお祝い金包んでくれて、家事育児手伝ってくれて、良い家庭を築いているって会うたびに褒めてくれるのよ。
今時コネで再就職しても、お子さんいるのにありがとうねー、って言ってもらえるのよ。
旦那が家事育児をやってくれて、彼も疲れたら外注して、私は趣味にサロンに子供と遊んだりする余裕もあるのよ。
結局ね、環境なの。環境に恵まれれば、常に、何をしても、楽しいの。
それは、育児に限らないよね?
自分の広い意味でのプライベートを充実させるのが、1番、幸せになれるのよ。子育て関係なく。
何やっても、自分の周りが優しくしてくれる人生ってのが、最高でしょ?
他人とは嫌われようが疎遠になろうが、身内と親しい人と、最高の人間関係を築いてみたら、もしかして育児でさえも楽しくなるかもよ。
結局、そこじゃないかな?
幸せだったら気にならないんじゃないかなあ
※81
※26だけど、それも違う。
言ってることは頭で理解できるけど、でも違うのよ。
うちの実両親も義両親も優しかったよ。
夫は高収入で家事育児は手伝いでなく率先してやってくれるよ。
自分が昔から希望してた仕事について、配慮してもらって働いてるよ。
それでも、ダメなんだよ。
優しさが結局負い目になる、引け目になる。
優しくしてもらった分を返せないで終わるのも、返さなきゃいけないのも、どっちも重いししんどい。
結局子供産んだら、誰かの世話になる、ぶら下がる存在になったんだと思われてならないの。
逆にこんだけ恵まれてダメなんだから、もう解決策ないだろうって気分だよ。
※でそんな事言ってる男を見たことない、と言うけどストレートに口では「働いて!家事育児は女がやるもの!」とは言わないけど実際共働きなのに、家事の負担率は嫁の方が圧倒的に多いんだよね。
収入差があっても、収入が少ない方が家事負担を大目に、とかでもなくほぼ嫁とかの家は多い。
んで家事やれと言えば俺より稼いでから言え!とふぁびょりまくってやらない。
自分はなぜかやらなくていいと思ってる男ってもう平成30年にもなってんのにそこらじゅうにいるからね。
※84
そうなんだ
周りにそんな男しかいないって何か惨めだね
類は友を呼ぶって話なんだろうけど
この主張でそれでも結婚したいなら「現実的に無理だろ」だけど、
一生独身で自活できて子供もいらないっていうなら批判されるいわれはないと思う。
幸せの基準は人それぞれだから、結婚したい・してる人をバカにするのは駄目だけどさ。
普段女に言ってることそのまま言い返されて発狂してるman♂さん多すぎ
男性全体や一部の女性を誹謗中傷しといて
批判されるいわれはないって頭おかしいんじゃないの
1番の少子化対策は老人が減ることだからなあ
※81の句読点の打ち方が苦手
日本は老人を簡単に逝かせないよ。
誤嚥性肺炎なんて欧米では無いらしい。
そこまで弱る前に老衰で逝くから。
食べられなくなったら、その時が寿命なんだけど日本は無理矢理
生かすんだよ。
しかも本人は苦しいんだよ。
正直、女は子供産むとその間仕事休まないと行けないから生涯年収下がって逆に老後不安だよ。
専業と違って離婚しても年金分割できないし、専業は離婚して財産分与半分に対して兼業は同額稼いで家事全部やっててもやや多くもらえるだけで家事し損。
兼業は女が損だけど、女が浮気した場合、男は稼いできてくれる家政婦がいなくなる方が嫌だから許してくれる可能性は高いのだけがメリットw
共働きだから家事手伝わなきゃって男は結構いるけど、
共働きなら家事育児半分やるのが言われなくても当たり前って男は滅多にいない。
収入や労働時間で配分変えるのはいいけど、スタートラインが半分じゃなくてゼロなんだよね。
気持ちは分からんでもない
仕事してて、男様ってのは、こんなにゲタを履かせてもらってるのに、こんだけしかできないの?できてないの?って驚く
女から教育を受ける権利を奪い結婚の自由を奪い発言する立場も奪いとって、これまでウン百年、このサルどもなんでこんなに社会は進んでないん?って思う
まず、仕事はできるけど家事ができないって言うのが理解できない
そんな都合分けできる脳みそってある?
※55
婚外子が「差別」されるのは婚外子の多くが不倫など褒められた理由ではないからでしょ。
あんたが言ってることは妻子差別だよ。
夫婦として築いた財産が何もしてない婚外子に分配される現在差別されて当たり前。
文句なら婚外子を作った両親に言えよ。
周りにそんな男しかいないの
それはお前がその程度だからだ
っていうコメントあるけど
その通りでいいよ
周りにそんな男しかいないから結婚するメリットないし
万一何かの間違いで「そんな男」じゃないのがいたとして
「その程度」の奴なんかと結婚とかないし
結論は変わらない
※96
そうそう
そんなにご自分の環境が恵まれてると思うなら底辺のことなど気にも留めずばんばん子供産んで育ててくださいよって話
まあそんな天国にいる人がまとめなんて地獄をわざわざ覗きに来るかなって気もするけどw
※20
「華」のために子作りするんだw
実際は稼ぎのいい男ほど結婚してるじゃんw
稼ぎいい男は基本的にケチじゃないし甲斐性あるからね
類は友を呼ぶって言う人、生まれ落ちた先が既にクズに包囲されていたっていうケースがあるのは意識の端にもないんだろうなあ
親もクズで親族もカス、それの影響を受けたのか与えたのか周囲近所もクズ、その子供もクズ、地域一帯が割とクズ、ちょっとまともだった人も従えば自分の身の安全は保障されるからクズムーブ、何で自分だけこんなまともな意識を保ってるんだ、いっそ狂ってくれと願う毎日
都会みたいに玉石混合ならそれも当てはまる、けど周りにはうんこの化石しかないんだよ
何故か奇跡的にそういう肥溜に鶴が生まれてしまう
ネットで見識を広められる今時なら特にね
※94
わかる
大抵の男って体力面で勝ってるから女より仕事出来るように見えてるだけじゃないのかって気がする
だから体力ある女が入ってくると95%女のが仕事出来るというw
本来男の役割って狩猟と戦闘なんだろうね
それがほぼ要らない現代では、ねえ
※81
1000万程度で子供二人いてそんだけ優雅に暮らせるならっぷりめちゃくちゃ恵まれてるよあなた
両親に感謝なさい
共働きで元夫は全く家事と育児しない不良債権、しかもハゲブサイク。子ども出来たら、全く家事をやらなくなった。さっさと離婚したよ。家事と育児をするからと泣きながらすがってきたが、こういう駄目な男はすぐにやらなくなるから捨てるのが1番。ブサイクでも優しい男だと思ってたが、ブサイクで調子にのる出来損ないの男だった。優しさだけで結婚したから、仕事して家事と育児は女がやるべきと言われたときは、元夫への気持ちが消えたわ。そこまで尽くせるようないい男じゃなかったわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。