2018年06月22日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1528177487/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part89
- 600 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)09:48:57
- タバコ吸ってる妊婦ってそれなりにいるのね
数人見かけてビックリした - 602 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)10:26:32
- >>600
いるいる
タバコ吸えないストレスの方が体に悪いwってみんな言う
スポンサーリンク
- 604 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)10:57:12
- >>602
もし子供に障害でも出たらどうしよう、絶対に自分を一生攻め続けるって思って
コーヒーすら断ったよ
そうしたら「真面目過ぎーwww」って笑われた
その人はビールで晩酌を毎日してたらしい
なんでみんな自信満々なのか逆に聞きたかった - 606 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)12:02:28
- >>604
妊婦は禁忌が多いからねー
ダメ事項リストを完全に守るのはほぼ不可能だから、
ある程度自己判断でーってところはあるけど、
習慣的な晩酌とか喫煙とかは頭ヤバいね
お産したの十年前とかだけど、妊婦向け本にあった禁忌リストやばかったなあ
今でもそうなのかな
お酒にタバコ、コーヒー紅茶緑茶、あなごにうなぎやレバー、
マグロかつおに、マーガリン使用のパン、
生肉や刺身とか市販薬とかのメジャーな物以外も、
人工甘味料使用した調味料や保存料含む惣菜にお弁当にノンアルビールだとか、
もう食べる物ないやねってくらい色々あったな - 608 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)12:27:50
- タバコとお酒、薬、生ものからのウイルスの影響は怖かったな
それ以外は調べまくって過度にならないようにって自分で線引きしてた
喫煙は出産してもやめないだろうから子供が心配だなっ思うんだよね - 609 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)12:35:12
- 酒とタバコは元々しないけど刺身と寿司はやめなかったわ
コーヒー紅茶も一日一杯までなら飲んだ
明確にやめたのはうなぎ、レバー、外国製の生チーズくらい - 613 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)14:55:22
- >>609
ウナギも初期に週に何回もとかでなければいいらしいし、
過剰なビタミンAと口蓋裂とかの因果も最近は否定されてるとも聞いた
十年後にはまた変わるかもね - 610 :名無しさん@おーぷん : 2018/06/21(木)13:31:00
- 妊娠中、特に悪阻時はやたらトマトが食べたかったな
しかも高いブランドトマトの完熟じゃないとダメだった
もしくは贈答用とかの高級トマトジュースをがぶ飲み
食べられないのにエンゲル係数が異様に高かった…
コメント
いやいや周りに妊婦多いけど聞いたことも見たこともないわ
別にヘビースモーカーじゃないならいいんじゃない
そういう妊婦いたわ
ストレスの方が胎教に悪いってどんだけヘビースモーカーだと思った
100%アレルギー持ちとか喘息持ちとか背が低い子供にしか産まれない。
小児喘息は葉酸のとり過ぎが原因ってエピデンス出てきてるから
気を使ってるつもりの人も後で否定されたりして大変だね
何事もこだわり無くテキトーがいいんじゃない
※1
禿同。自分もどんな底辺地域なんだと思ったわ。
※5
栄養とかはそうでしょうね。マウスでの過剰摂取実験結果でそう出た、少ないサンプルでこんな傾向があったってだけで、アレダメコレダメ、コレガイイアレガイイと拡大解釈するバカは結構居るからね。
医者がちゃんとした書物で記したようなのならともかく、雑誌やTVなんてろくに裏とりもしてない+読者の意外性に訴えかけて目を引くような適当なことしか書かないから。
我慢も出来ない人間はダメだよ
禁煙 分煙が進んでいるのに 癌が増えてる事実
ガンは順当に老化でも増えるからね
他の病気や事故で氏ねなくなったら、ガン氏の確率は上がるもの
※3
ヘビースモーカーでないなら、妊娠を機会にむしろやめろと。
ヘビースモーカーなら、現代日本じゃ妊娠する年齢でヘビースモーカーってだけで人間失格証明なんだから、そんな意志薄弱人間に言っても無駄っしょ?
ヘビースモーカーが許されるのは今の50代後半↑まででしょ。大人はタバコ吸って当たり前・前提の時代を経験してる世代だね。その時代に中毒しちゃうと止めにくいし、もはや蓄積しちゃってるから止めると精神ストレス害のほうが大きいと思うわ。分煙してる分には問題ないっしょ?
妊娠中も吸ってたし、授乳中も吸ってた人知ってる。
えー、すごいね
自分も妊娠発覚と同時に禁煙したけど、今でもちょいちょい吸いたいな~とは思うよ
でもとりあえず授乳終わるまではガマンだな~と決めてる(一人目の時もそうした)
コーヒーも紅茶も好きだけど、飲むの控えてる 別に一日一杯程度なら問題無いけどさ
妊娠中一番気になるのは薬だよね 目薬・かゆみ止め・化粧品…どれなら使ってオッケー?ってのが難しい
個人的にはサロンパス貼りたいんだけど(足やら腰やら肩に)やっぱ妊娠中はダメなんかね
サロンパスはセーフだよ
病院でもらう要処方箋薬は避けた方が無難
お酒も週1に1杯くらいなら大丈夫だろうけど
タバコはダメだわ
胎内で窒息しかけてるようなもんだよ
吸ってた子はトラブル起きたし、その後も障害あったなぁ
1日1吸?くらいならマシ?
それで終わるわけないし、頑張って辞める方が
その後の人生楽になるんだけどね
※3
同じくいた。禁煙はストレスって言い訳しているのも同じ。喫煙妊婦のテンプレまんま。
アルコール取ってるってのも言ってた。
夏で暑いから平気で体を冷やす格好(ノースリや腹帯なしなど)してるとも言ってた。
DQNすぎて関わりたくなかったから子供が正常かどうかは知らない。
妊娠中は何とか我慢できても、出産して授乳の合間は喫煙室に入り浸りなんて人もいた。
近所のお腹の大きな妊婦さん、普通のママチャリのハンドル部分に付ける簡易子載せイスに2歳くらいの子を乗せて、片手にスマホ、片手にタバコで自転車こいでたときはぎょっとしたなぁ
あんな親でも子供は産まれるし育つんだよね
自分の母も妹妊娠していた時吸っていた
そのせいか心臓の動脈か静脈か一本多いとか
なんか言われた時に言ってみたいがまだ機会がないw
パチンコ屋でバイトしてた頃喫煙妊婦いたよ
旦那と毎日来るどっちもブサなDQN
ある日ぱたっと来なくなったと思ったら、お金なくなったのか夜逃げしたって噂をきいた
つわりで気持ち悪くてやめるしか無かったな
個人差あるとはいえ吸えるのは凄いな…
結局そのまま禁煙したわ
それでも第一子早剥して大変だった
※5
飲酒喫煙はあれだけどノースリーブスと腹帯無しくらいは許してやれよと思う。
別に氷風呂に浸かるわけでもなかろうに、ノースリーブスと腹帯無しでどれだけ胎児に影響があるのさ。
日本以外だと腹帯なんて聞いたことないしノースリーブスも暑けりゃ普通でしょう。
※20
※5じゃなくて※15かな?
そしてノースリ腹帯はどうでも良いに同意
腹帯はお腹の張りと妊娠高血圧の観点から賛否両論だしね
バイトで雇ってるうちでも若くて可愛い子のほうが喫煙率高かったわ
彼氏が吸うから一緒にって感じか
正社員にはほとんど吸う子はいないねそういえば
緑茶ダメってあるけどつわりキツくて緑茶しか飲めないんだよ…ツラたん
妊娠中でも太るのはいやっつってダイエットしてて喫煙もしてる奴いたけど普通に二人産んでんだよなあ
理不尽だけどこればっかりは運だよ
小梨の喫煙者だけど妊婦はファミレスなら一度見かけた 、SCの喫煙所なんかは普通に幼児連れのお母さんいる
喫煙所って扉二枚になって煙が外に流れないようにしているんだけど扉1枚目と2枚目の空間にベビーカー置いて手を振りながらプカプカ吸ってるよ
焼肉屋とか居酒屋などの分煙されていない店にも多いわ、父親も立膝でご飯食べているしね
スーパーで赤ちゃん抱えて女性用のお洒落なパッケージの煙草買う人いるから
「うわー吸うんだ…」と思う
なんで止められないんだろうって不思議
マスコミや政府に洗脳されない、差別意識のないいい母ちゃんじゃないの
吸いたい人は吸う、吸わない人は吸わないでいいのに
いちいち他人の趣味にヒステリー起こして突っかかってくるあれな人は副流煙(笑)で病気になればいいよ
タバコと酒は絶対ダメでしょ…
あとは初期の生肉生魚
それ以外は適当にしてた
うなぎなんか毎日食べないし
※23
今は生茶デカフェ売ってるくらいだしカフェインレス緑茶が手に入りやすいんだから、それ飲めばいいのでは
昔教習所に通っていたころお腹大きいのに煙草プカプカしてる女性がいたなあ
妊娠してるくらいだからそんなに年でもないだろうに
ガリガリで肌が浅黒くてシミだらけで当時高校生の私にはおばあさんみたいに見えた
私も609さんとほぼ同じ感じ。お酒は完全にやめた。
生ハムとチーズが食べられないのは悲しかったな。
※3
妊婦の相談掲示板なんかだと「タバコやめろって言われたけど、一日数本だしいいよね」って相談に「私ずっと吸ってたけどなんにもなかったよ、周囲が大げさw」「やめた方がストレスだし体協に悪いよねー☆」なんてやり取り沢山あるよ
コウノトリで喫煙妊婦のリスク嫌って程念押しして見せてたよなあ・・・
※27
タバコ吸ってる妊婦の腹の中で赤ちゃんが苦しんでるって判明してるんだよ
頭の病院行きな
酒も煙草も依存性あるからなぁ
そういう妊婦って元ヤンとか10代から喫煙してるようなDQN寄りのヘビースモーカーばかりだったな。
そういう人って自制効くような人間でもないし、禁断症状や隠れてバカスカ吸うよりは、数きめて吸わせるほうがマシって判断だろう。確率の問題だしな。
それでも普通にバカスカ数やつはもはや救いようがない。
※27
やっぱヤニカスってバカなんだね。妊娠の知識は雑誌やTVで得るもんだとでも思ってんの?
目の前の箱で胎児への喫煙での影響調べてみたら?
それとも都合悪いことは全部捏造とでも?
知り合いでもやめた時のストレスが〜と言いながら妊娠中も禁煙せず産まれた子供はアレルギーと気管支喘息持ちだったよ。私も母が私を妊娠中に煙草も酒もやめなかったからか発達障害。妊娠中の煙草はやめれ。
煙草で喘息の発作起きる程度の嫌煙派だけど、こういうの見ると
よそはよそうちはうち。ってこの連中の親は教えなかったのかなあって思うよ
知人のヘビースモーカーの女性、妊娠中普通に喫煙してて最初の子低体重で生まれたのに
二人目妊娠もタバコ吸っててやっぱり低体重で生まれてたわ
二人とも無事に成長したけど、知人は40代で亡くなった
禁煙するほうがストレス〜★って8ヶ月くらいまでスパスパしながら仕事して無事に産んだひともおるで。
タバコに関してだけは「よそはよそ、うちはうち」なんて言えないよ
何しろそいつが吸わなかった場合と比較しないと意味が無いからな。
自分は大丈夫だったなんて糞のような意見でしかない。
後、癌は減っているのに※8みたいなカビの生えたバカも発生。
一日中コーヒー飲んでる感じだったけど、やめたってか影響あるかもって思ったら飲めなくなった
高校生の時の授業でタバコを吸った時の胎児の様子ってビデオ見てから一生吸わないって決めた
別に子ども好きってか苦手な方だったけど、そう思った
ストレスたまるから吸ってるって妊婦さんは結構いるけど、それで無事に生まれたからって賛成できない
明日帝王切開なんだよーwって言いながらタバコもって喫煙室はいって良く妊婦もみたけどドン引きだわ
妊娠中のノースリーブスって何の話…
脇出すなってこと?妊娠中にAKB聴くなってこと?
ストレスがーとかいうやつにストレスがあるわけねえだろ。だれかニコチン注射してやれや
※15は冷え取り教の人じゃない?
夏でも長袖、布ナプキン、絹の靴下を何枚も重ね履きしろとかいう
タバコと別方向にめんどくさい人
妊娠中はタバコやめて産んだら旦那に内緒で見えないところで喫煙
吸わない人の前でぱかぱか吸って自分妊娠したら周りに吸うなよアピールして何様だよ
自己中過ぎた嫌な女だけど世渡り上手で友人多い うわべだけかもしれないけど
ん、まぁ
ウチの母親が妊娠中にタバコ酒やってたって聞いてから「コイツは母親として有り得ない、これを親と認めたくない」と思って相手しなくなったけどな
育ててやったんだからとか言ってきても、でもお前妊娠中に虐待してたじゃんって言い返せば終わり
究極の虐待だからな?
そういうリスクもあるって理解した上で嗜むならいいんでないか?
教育の水準が昔とは比べ物にならないほど上がってるのと案外親戚筋からそういう情報は簡単に手に入るから
※36
胎児を虐待してるのと同じだからね
それ見てあなたは何とも思わないし、ひどい親だと思う人もいるってだけ
処方薬ダメとか※してる馬鹿いるけど、
我慢して体調崩して自己判断で市販薬飲むのが一番馬鹿だよ
産婦人科で相談して処方してもらうのが正しい
貼り薬も市販のボルタレン湿布とか妊婦は絶対禁忌だよ
タバコの悪影響の大きさ、多様さは他の要因と比較しても飛びぬけているんだけどね
ストレスにも悪影響はあるけど、タバコの比じゃないよ
なんでこんなものを売り出してしまったんだろうね
※12
つわりの頃、頭痛がひどくて市販の薬飲むわけにもいかないから
おでこにサロンパス貼って痛みごまかして
かかりつけの病院で妊娠中でも飲める頭痛薬もらいに行ったら叱られたよ。
湿布はだめですよ!知らなかったんですか!?って・・・
いや・・・知らんよ・・・多分みんな知らんよ・・・
って思ったけど、ダメだそうだよ。
ちなみに頭痛にサロンパスは結構効いた。
妊娠中に飲める頭痛薬はもらえなかった。冷えピタで我慢してって言われた。
※50
初期はホルモンバランスの変化、中期以降は貧血や体の疲れで頭痛が出やすいから、
毎日薬飲んでたら母体もヤバいから我慢できるなら我慢しろ、って見解の医者もいると思う
ただ妊婦でも出せる鎮痛薬はあるので、
生活の質が下がるレベルの痛みなら、処方出るよ
※51
回答ありがとう。
普段頭痛なんてしなかったから、頭痛が続くのがつらかったけど、
冷えピタでごまかして乗り切ったよ!つわりの時期が終わったら自然におさまったわ。
当時病院から帰って、湿布がダメな理由調べてちょっとぞっとしたわ。
肌から染み込むんだね。口から飲む薬じゃないから安易に使ってしまったけど
これは知らない妊婦さん多いんじゃないかと思うよ・・・
※27
釣りかな?嘘/松かな?
本当に妊婦の喫煙が他人の趣味だと思ってんの?
マスゴミは妊婦はタバコ吸うなって言うけどぉ~マスゴミなんかに洗脳されないあ・た・しミャハ☆って本気で思ってんの?
喫煙が胎児に与える影響ぐらいググれカス!お前のようなゴミキチ屑池沼DQNなんか副流煙でタヒねばいいのにw
リスクが明らかになっているのに、わざわざそれを増やそうとするって理解できないな
タバコじゃないけど5年くらい前の夏コミの待機列で前の人がマタニティマークぶら下げていたのはびっくりしたわ…
炎天下の中で2時間くらい待ってようやく入場できたんだけどあの妊婦は具合悪くならなかったんだろうか
昔読んだ音楽雑誌で
Charaが妊娠中にスパスパ煙草吸ってて心配だったけど
娘さん大きくキレイに育ってモデルになってたから
ああよかったなと
※56
脳とかに問題がないといいけどね
あとまあ、すぐに出てくる問題ばかりでもないし
喫煙所にベビーカー押して吸いにきているのもいるぞ
ベビーカースモーカー もちろん赤あり
子供への影響は医学的に証明されてるとはいっても
母親が禁煙しても、父親がスパスパなら意味ないわけで。
夫婦ともに煙草を吸わない、専業主婦の奥さんも肺がんになってたから
因果関係の分からない病気も多い。
ぶっちゃけ、血縁でもない他所の家の子供とか、どうでもいい。
税金払ってくれてる人かーと思うことにしてる。
妊娠中にハーゲンダッツのミントアイスにハマって毎日食べてたんだけど、ある日なんとなく表示眺めてたら『アルコール度数0.3%』って書いてあって青ざめた
障碍も奇形とかの方面で言うと受精から2週位迄で決まっちゃうんで、妊娠に気づいてから止めたところで手遅れだから、発育、流産に影響なさそうなら一か八かで止めてない人もいるのかもね。
一昨年産んだけどコーヒーならよっぽど濃いのでなければ
家庭用のインスタント程度なら1日3杯までなら大丈夫と言われたわ
良い悪いって色々変わるかけど、変わらないのはタバコとお酒だったな
※59
子どもに悪影響の結果病気とかで保険などで税金使われたらマイナスじゃね?
その分他の税負担増えたらいいことなんもないよ
タバコの値段が上がって子供が買えなくなればそういう人たちも自然と減ってくさ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。